「おすすめのクレジットカード」というコンテンツはインターネットに多数あります。
しかし、その多くは広告収入の観点でカードが選定されているのが不都合な真実です。「東証プライム上場企業が運営しているサイト」でも同様となっています。
また、最近は新聞社・大手ニュース・公益事業の団体・保険などのドメインをアフィリエイト事業者が借りるという施策が大ブームとなっており、新聞社や公益団体のサイトだからといって信頼性があるとは限りません。
新聞社などは40%~60%といったキックバックをドメインを貸すだけで得ており、アフィリエイト事業者はドメインの権威性を利用してGoogleの評価を高めて収益獲得を目論んでいます。
「クレジットカード おすすめ」で検索上位にある有名企業ページで、ある月に突然「これがおすすめ?」というカードが上部に上がり、一定期間の経過後は跡形もなく消えるか下がるといった事象が発生することもあります(いわゆる「固定費」の注入が要因)。
また、カード会社からの広告費が出ていないクレジットカードは、ハイスペックの人気カードでも、不自然にランキングやおすすめカード一覧に入っていないこともあります。
このような情勢下において、少しでも本当に質の良いクレジットカードの情報が、1人でも多くの方に届くように、忖度なしで真に素晴らしい珠玉のカードを選定しました。
63枚のクレジットカードを保有した経験があり、年会費の最高額は118万円の専門家が、メインカードとしてガンガン活用できる「おすすめクレジットカード」を解説します。
机上の空論ではなく、実際に数多くのカードを実生活において徹底的に活用した経験を活かして、2024年9月の最新の状況を分析しました。
目次
- 年間利用額別の最高還元カード一覧
- 究極の1枚にふさわしいハイスペックの珠玉クレジットカード
- 高還元の自動キャッシュバックが魅力的なP-one Wiz or P-one Standard
- 年会費無料で高還元!JCB CARD W
- リクルートカード:楽天Edyチャージで1.2%還元
- 三井住友カード(NL)はセブンーイレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド、一部ファミレス・カフェが7%還元
- 三井住友カード ゴールド(NL)は最高峰のポイント還元+年1万円相当のボーナス
- 年会費が年1回の利用で無料&Suicaチャージ1.5%還元!ビックカメラSuicaカード
- 年会費無料のハイコスパゴールドカード!JQ CARD エポスゴールド
- コース料理1名分無料サービスが魅力!TRUST CLUB プラチナマスターカード
- プライオリティ・パスが魅力!楽天プレミアムカード
- 最強のJALマイル還元!セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
- ヒルトンホテルをよく使う方は上級会員資格&HPCJ特典が魅力的なカード
- 東京駅・銀座のラウンジ!銀座ダイナースクラブカード
- 三井住友カード プラチナプリファードは外貨建決済3%等のポイント還元&VPCCが魅力
- マイル&無料宿泊特典が流麗!マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- コスパ最強のブラックカード!JCB THE CLASS
- ダイニング特典が秀逸!ラグジュアリーカード ブラック
- キャッシュレス決済との併用でポイント2重取り以上
- ハイコスパの年会費無料のゴールドカード
- 2枚目におすすめのクレジットカード(特定のニーズでお得)
- QUICPay加盟店でセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは2%
- 税金・公共料金の支払いで得したい
- 特定のネット通販サイトの利用が多い
- 無印良品を使う機会がある方におすすめ
- ワタミグループを使う機会がある方におすすめ
- 他行宛振込手数料を支払う機会がある方におすすめ
- LINE Pay・PayPay加盟店では5%還元のLINEクレカ(P+)
- イオングループを使う機会がある方におすすめ
- WAONオートチャージ用ならイオンカードセレクト
- イオンシネマに行く方なら1,000円で映画を鑑賞できる3枚
- ビックカメラ・コジマを使う機会が多いならベネッセ・イオンカード
- 携帯電話のメガキャリアと契約している方におすすめ
- PASMOオートチャージ
- SMART ICOCA
- 百貨店をよく使う方におすすめ
- 投信積立を行う方
- 海外旅行傷害保険が自動付帯するクレジットカード
- 海外旅行・出張の頻度が高く、多様なホテルを利用する方はAMEX Platinum
- ANAマイラーにおすすめ
- JALマイラーにおすすめ
- デルタ航空・スカイチームをよく使うならデルタアメックスゴールド
- ユナイテッド航空の利用が多い方におすすめ
- プライオリティパス・手荷物無料宅配・コート預かりの3点セットをよく使う
- 海外キャッシングならアコムACマスターカード
- ステータスが高いおすすめクレジットカード
- 学生におすすめ
- Apple Payを使う方におすすめ
- おすすめのビジネスカード・法人カード
- メインに最強のクレジットカードまとめ
年間利用額別の最高還元カード一覧
クレジットカードの魅力はポイント等の還元なので、まず年間利用額別の高還元カードを解説します。ジャックスカードプラチナは改悪で妙味がなくなりました。
下表は特定の加盟店でのポイントUPは考慮しておらず、基本還元率・年間利用額などに応じたボーナスから、年会費をマイナスしたデータです。
利用額 | おすすめカード | 還元率 | 還元 |
---|---|---|---|
何円でも 一律還元 | P-one Wiz | 1.3%~1.4% | 1%キャッシュバック 0.3~0.4%のポイント ※0.4%はファミマ関連 |
リクルートカード | 1.2% | リクルートポイント | |
Vポイントカード Prime (日曜日限定) | 1.5% | Vポイント | |
年100万円 | 三井住友カード ゴールド(NL) ※Visa・Mastercardの2枚持ち可能 | 2.0% (リボ有) 1.5% (リボ無) | Vポイント |
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド | Vポイント | ||
エポスゴールドカード | 1.5% | エポスポイント | |
JQ CARD エポスゴールド | 1.5% | JRキューポ | |
JQ CARD セゾンゴールド | 1.5% | 永久不滅ポイント | |
年150万円 | 日本盲導犬協会カード | 実質1.37% | Jデポ (利用額に充当) |
年200万円 | 日本盲導犬協会カード | 実質1.45% | Jデポ |
三井住友カード プラチナプリファード | 実質2.05% (※) | Vポイント | |
年300万円 | 三井住友カード プラチナプリファード | 実質2.2% (※) | Vポイント |
日本盲導犬協会カード | 実質1.52% | Jデポ | |
年400万円 | 三井住友カード プラチナプリファード | 実質2.28% (※) | Vポイント |
※基本1%+特定のボーナス0.5%+年間ボーナス1%+投信積立のゴールド(NL)との差(年60万円まで4%相当)。その他、外貨建決済・ETC3%、他特約店で2%以上の高還元も上表では考慮なし
年100万円ぴったりの場合、年会費無料で維持できるゴールドカードの以下5枚が高還元です。
ただし、これらは100万円超を利用すると、還元率が低下します。
年100万円未満の方、100万円ちょいに抑えるのが面倒な方は、P-one Wizや日本盲導犬協会カードが選択肢です。
リクルートポイントをPontaに交換してポン活で使うなら、1ポイント1.5円以上になり、リクルートカードは実質1.8%以上の還元になります。
1回の利用で年会費無料カードのVポイントカード Primeは、日曜日専用のサブカードとしておすすめです。
Apple PayのWAONチャージもポイント対象なので、楽天ギフトカードの購入に有効活用できます。
年200万円以上利用する方で、SBI証券での投信積立を月5万円利用する方は、三井住友カード プラチナプリファードが選択肢になります。
100万円ごとに1%相当のボーナスポイントがあり、年400万円で最高還元です。
年500万円以上使う方は、三井住友カード プラチナプリファードと、年100万円利用で1.5%の年会費無料ゴールドカードの組み合わせがおすすめとなります。
究極の1枚にふさわしいハイスペックの珠玉クレジットカード
高還元の自動キャッシュバックが魅力的なP-one Wiz or P-one Standard
ポケットカードの「P-one Wiz」は、年会費が無条件無料のカードの中で最も高還元のクレジットカードです。国際ブランドは、Mastercard、VISA、JCBです。
リボ払い専用カードですが、初回の手数料が無料なので、利用限度額=毎月の支払額と一括全額払いの設定を行えば、通常のクレジットカードの1回払いと同様に利用できます。
年会費無料カードで還元率1.3%~1.4%。うち1%は自動的に請求額から1%割引となるので利便性が高いです。残り0.3%~0.4%はポケット・ポイントです。
厳密には1%OFFされた利用金額に対してポケットポイントが付与されて、99%×0.4%になるので、ポイントの還元率は0.396%となります。合計で1.396%還元となります。
リボ払い専用カードに抵抗がある場合、還元率は落ちますが、1%還元で自動キャッシュバックのクレジットカードであるP-one カード Standardがおすすめです。
年会費無料で高還元!JCB CARD W
18歳以上39歳以下の方はJCB CARD W、JCB CARD W plus Lを発行できます。解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。
年会費が無条件で無料、基本ポイント還元率が2倍と優遇されており、plus Lの方は女性向け特典・有料保険(女性疾病保険など)が付帯しているのが特徴です。
どちらも年会費無料かつ高還元であり、秀逸なハイ・クオリティー・カードです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 2回払い
- 海外旅行保険
- ショッピング保険(海外)
年会費 | ポイント名 | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | Oki Dokiポイント |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
1.0%~10.5% (※) | 0.6~3.3% | 最短3営業日 |
- ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- JCBオリジナルシリーズパートナーでは1.5~5.5%
- Amazon・セブンイレブン・ウェルシア・成城石井・高島屋・出光昭和シェル・スターバックスカード等が高還元
- 年会費が無条件で無料
- 海外旅行傷害保険(利用付帯)
JCBオリジナルシリーズのクレジットカードなので、特約店である「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」でのポイントアップも対象です。
Amazon、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、イトーヨーカドー、西友・リヴィン・サニー、オーケーが2.0%還元、スターバックスカードへのチャージが5.5%還元となります。
ビックカメラ、大庄、木曽路グループは1.5%で、高島屋、AOKI、小田急百貨店、ワタミグループでもポイントUPします。使い勝手が良好な店舗で高還元となるのが大きなメリットです。
また、QUICPay(nanaco)をセブン-イレブンで使用すると、合計で還元率2.5%です!
ポイントモール「Oki Dokiランド」経由で楽天、ヤフーショッピング、LOHACO、ベルメゾンネットなどで買い物すると、ボーナスポイントが貯まります。
JCBのユーザーに寄り添った顧客サポート、不正利用時の安全・安心の補償が魅力的です。
年会費無料、高還元率のポイント、JCBの充実の顧客サポートと三拍子揃ったクレジットカードです。
専門家・菊地崇仁さんがおすすめのJCBカードであり、JCBカードの種類一覧の中でも、コストパフォーマンスは最上級です。
公式サイトJCB CARD W / W plus Lの公式キャンペーン
リクルートカード:楽天Edyチャージで1.2%還元
リクルートカードは年会費無料のクレジットカードで、還元率は1.2%と高還元です。
電子マネーチャージにおいて優れており、モバイルSuica、Apple PayのSuica、モバイルPASMO、SMART ICOCAへのチャージも満額のポイントが付与されます。
Visa・Mastercardは楽天Edyチャージでのポイント還元率も1.2%で、Edyチャージでの還元率は日本一となっています。
実際に発行して使い倒したところ、日々のお買い物や電子マネーチャージでザクザクとポイントを得られました。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- ショッピング保険
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
年会費 | ポイント名 | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | リクルートポイント |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
1.2% | 0.6% (JAL) | 1週間程度 |
- 1.2%の高還元!
- ポイントは便利なPontaポイント・dポイントに交換可能
- 年会費が無条件で無料!家族カードも無料
- 年200万円のショッピング保険が付帯(国内外)
- Visa/Mastercardは楽天Edy・SMART ICOCA・Kyash・楽天ペイもポイント対象
リクルートカードはカード利用でリクルートポイントが貯まり、Pontaポイントに1ポイント単位で細かく交換できます。
Pontaポイントはローソン、ケンタッキー、GEO、シェル、ビックカメラ、コジマ、ピザハット、ライフなどで1ポイント1円にて使えるので利便性が高いです(加盟店)。
PontaポイントはJALマイルとの交換も可能です。詳しくは以下で徹底解説しています。
Pontaは普通に使うと1ポイント1円ですが、ポン活で「Loppiお試し引換券」を使うと、お茶、お酒、コーヒー、お惣菜、ヨーグルト、お菓子、カップ麺などの多様な商品と交換できます。
ローソンお試し引換券の交換レートが激烈にお得となっており、Pontaポイント1ポイントで1.5~3円相当の商品と交換できます。リクルートカードの還元率が実質1.8%~3.6%となります。
2018年4月からは改悪されて電子マネーチャージでのポイント付与は月3万円までとなりました。
しかし、それでも依然として電子マネーチャージで高還元を享受できるのは、秀逸なベネフィットです。
JCB、VisaかMastercardのリクルートカード2枚持ちを行えば、各3万円で合計6万円までポイントを満額獲得できます。リクルートに確認済みです。
リクルートカードは数千円相当のリクルートポイントを得られるお得な入会キャンペーンも魅力的です。
公式サイトリクルートカード公式キャンペーン
三井住友カード(NL)はセブンーイレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド、一部ファミレス・カフェが7%還元
三井住友カード(NL)は年会費が無条件で永年無料。年会費無料カードなのでサブカードとして大活躍します。
Visaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済のスマホタッチ決済なら、セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店でポイント最大7%還元となるのがメリットです。
お得な新規入会キャンペーンも魅力的です。
三井住友カード(NL)はコストパフォーマンスが良好なクレジットカードであり、メインカードは他にある方でもサブとして活用すると着実に家計の手助けとなります。
公式サイト三井住友カード(NL) 公式キャンペーン
三井住友カード ゴールド(NL)は最高峰のポイント還元+年1万円相当のボーナス
三井住友カード ゴールド(NL)は、カード番号などが券面に印字されていないナンバーレスのゴールドカードです。
通常の年会費は本会員が5,500円(税込)で、家族カードは無料。しかし、年100万円以上利用すると、翌年度以降は本会員もずっと年会費が0円に。年会費が永年無料になりますよ!
年100万円というと1ヶ月あたり約83,334円です。多くのご家庭にとって現実的な範囲でしょう。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率は0.5%ですが、年100万円以上利用すると、10,000円分のVポイント(1.0%相当)を得られます。
年100万円ぴったりの利用だとボーナスと合わせてポイント還元率は1.5%です。
Mastercardブランドの場合、au PAY チャージ&利用ならさらに+0.5%となり、合計で最大2.0%ポイント還元!
SBI証券では月5万円までクレジット決済で投信積立が可能であり、付与率は一般カードの2倍である1.0%とパワフル。
三井住友カード(NL)同様に、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済のスマホタッチ決済なら、セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店でポイント最大7%還元となります。
※商業施設内にある店舗など、一部7%にならない場合あり。一定金額(原則1万円・店舗によって異なる場合あり)を超えると、タッチ決済が利用不可
その他、お得なボーナスポイントの仕組みが満載となっています。
- SBI証券でのクレカ積立
- 三井住友カードの多様なポイントUPキャンペーン
- ココイコ!:対象のリアル店舗でボーナス
また、ゴールドカードとしてのベネフィットも充実しています。
主な特典・付帯保険
- 空港ラウンジ
- 年間最高300万円のお買い物安心保険
- 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険(利用付帯)
お得な新規入会キャンペーンも魅力的です。
三井住友カード ゴールド(NL)はコストパフォーマンスが良好なゴールドカードであり、メインカードは他にある方でもサブとして活用すると着実に家計の手助けとなります。
1回でも年100万円のカードショッピングが可能ならゴールドカードがおすすめです。
もし年100万円のカードショッピングが難しい場合でも、Amazonギフト券を購入してクリアするという選択肢もあります。
公式サイト三井住友カード ゴールド(NL) 公式キャンペーン
年会費が年1回の利用で無料&Suicaチャージ1.5%還元!ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードは、Suica、モバイルSuica、Apple PayのSuica、Google PayのSuicaへのチャージ用のクレジットカードとして、万人に強くおすすめできるクレジットカードです。
年会費は初年度無料で、2年目以降も前年に1回カード利用があれば0円です。
1度でもクレジットカードを利用したら年会費は無料になるので、実質的には0円と評価可能。Suicaへのチャージも利用に含まれるので、年1回チャージしたら無料です。
一般加盟店でのお買い物や公共料金の支払いの際は、2つのポイントが貯まって還元率は計1.0%。基本還元率は1%と合格水準です。
0.5%のビックポイント(ビックカメラで利用可能)+0.5%のJRE POINT
Suicaチャージ・JR東日本の定期券やきっぷなど「VIEWプラス」の利用分は、ビューカードのJRE POINTのみが貯まって還元率は1.5%です。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 分割払い
- リボ払い
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- JCBはショッピング保険(海外のみ)
年会費 | ポイント名 | |
---|---|---|
初年度 | 2年目~ | |
無料 | 年1回利用で無料 | JRE POINT ビックポイント |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
1.0% | 0.25% (ビック→JAL) | 約1週間 (仮カード即日) |
- Suicaチャージ・Suica定期券が1.5%の高還元!一般加盟店も1%
- オートチャージも可能
- ビックカメラではSuicaで11.5%還元
- Suica・JRE POINT一体型カード
- VisaはKyash Cardも還元でポイント二重取り可能
おサイフケータイ、Apple Pay対応端末をお持ちの方なら、東日本に住んでいなくてもおすすめです。
各種Suicaへのチャージで貯まるのは、1ポイント単位でSuicaチャージに使えるJRE POINTのみなので、ビックカメラはほとんど使わない方でもお得なクレジットカードです。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、ビックカメラSuicaカードがSuicaチャージにおすすめとおっしゃっていました。
クレジットカードのレジェンドがプライベートでも保有するのがビックカメラSuicaカードです!
実際に利用したところ、Suicaチャージに八面六臂の活躍を見せてくれました。
ビックカメラSuicaカードは、Suicaチャージが1.5%還元と日本最高峰で、一般加盟店でも1%還元となり、かつ年会費無料で維持できます。
活用すると家計改善に大活躍してくれるクレジットカードであり、大量のポイントが得られるお得な入会キャンペーンも魅力的です。
その他のビューカードでは、アトレ等のJRE CARD優待店・ルミネを使うなら3.5%還元のJRE CARD、そうでなければボーナスポイントの「ビュー・スイカ」カードが魅力的です。
年会費無料のハイコスパゴールドカード!JQ CARD エポスゴールド
「JQ CARD エポスゴールド」は、エポスゴールドカードとJQカードの魅力を融合させたクレジットカードです。年会費無料で利用でき、カード利用でJRキューポが貯まります。
JRキューポはエポスポイントに等価交換できるので、通常のエポスゴールドカードと同様に使えて、更に独自の特典・ポイントの使い道が豊富です。
年100万円ちょうど利用した際には、ボーナスポイントと合わせて1.5%還元となります。
JRキューポはGポイントに交換できるので、Gポイント→永久不滅ポイント→ANAマイルと交換すると、1対0.7のレートでANAマイルに移行可能。
つまり年100万円ぴったり利用した際のマイル付与率が1.05%となります。
モバイルSuica、Apple PayのSuica、SMART ICOCAもいつでも1.5%のポイントか1.05%ANAマイル還元にすることが可能です。
また、ポイント3倍のショップによく使うお店を登録すると、エポスゴールドカード利用時のポイントが3倍(+1%)になります。
「JR西日本」を選択すると、SMART ICOCAもポイント3倍にすることが可能です(※モバイルICOCA・Apple PayのICOCAは対象外)。
年100万円ぴったりポイント3倍のお店(3つまで選択可能)だけで使った場合、なんと2.5%ポイント還元です(ANAマイルだと1.75%)。
年会費無料のゴールドカードは稀有であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角です。
デメリットは改悪リスクがある点です。JRキューポの交換システム、エポスゴールドの年間ボーナスなどに改悪リスクがあります。
JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARDエポスを作成して年50万円以上利用したら、インビテーションが届く可能性があります。
なお、通常のエポスカードを持っている方は、JQ CARDエポスに切り替えることが可能です。
JQ CARDエポスの入会キャンペーンはたったの2,000円相当ですが、通常のエポスカードは紹介制度で2,500円以上となります。
したがって、まずはエポスカードを作成して、そこからJQ CARDエポスに切り替えることをおすすめします。
エポスポイントとJRキューポは相互交換できるので、エポスカードのポイントはJQ CARDエポスに引き継がせることが可能です。
エポスカードはネット限定でお得な入会キャンペーンを開催しています。「おしごと」の下にある「ご紹介番号」に「24040195569」をご入力いただくと、更に紹介特典で500ポイントが上乗せされます。
公式サイトエポスカード 公式キャンペーン
コース料理1名分無料サービスが魅力!TRUST CLUB プラチナマスターカード
TRUST CLUB プラチナ マスターカードは、年会費3,000円(税抜)の格安プラチナカードです。
お得なベネフィットが満載のクレジットカードであり、年会費を上回る価値があります。
特に大きいメリット
- コース料理1名分無料サービス
- 日本全国の主要32空港47ヶ所という格安カードでは最大級の空港ラウンジ
- 最高150万円の傷害・疾病治療費用保険(海外旅行傷害保険)
- ポイントの有効期間が無期限(年会費充当時は0.825%還元)
- Mastercard Taste of Premium
- 手荷物宅配の優待サービス
- ショッピング保険
Mastercardの上級カードサービスであるTaste of Premiumを利用可能であり、充実の特典を受けられます。
特にお得なのは、出発・帰国時の手荷物無料宅配の優待、高級レストランを2名以上で利用すると1名分が無料になるサービスです(コース料理1名分無料サービス一覧)。
コース料理1名分無料特典がある個人用カードの中では、年会費3,000円(税抜)のTRUST CLUB プラチナ マスターカードが最も低コストです。
年1回でもこれを利用すれば、保有コストはあっという間にペイできます。年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭!
海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)などもあります。
安心・安全の顧客サポートが備わっている点が、銀行系クレジットカードであるTRUST CLUBの真骨頂です。
日本全国の主要32空港47ヶ所という格安カードでは最大級の空港ラウンジを利用でき、旅行傷害保険・ショッピング保険も充実しています。
ポイントの有効期間が無期限なので、有効期限を気にする必要がない点も大きなメリットです。
コース料理1名分無料サービス、空港ラウンジを利用する機会がある方にとって大いなる魅力があるハイ・クオリティー・カードです。
公式サイトTRUST CLUB プラチナ マスターカード オフィシャルページ
プライオリティ・パスが魅力!楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードは、年会費10,000円(税抜)のゴールドカードです。
主なメリット
- 低コストインデックス投信の還元率も1%(一般カード+0.5%)
- 世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パス無料
- 国内主要空港・ホノルル・仁川のラウンジが無料
- 選べる3つのコースで優待特典(トラベルコース・楽天市場コース・エンタメコース)
- 楽天カードラウンジ ハワイ(楽天プレミアムカード会員限定スペースあり)
- 誕生月は楽天市場・楽天ブックスの利用でポイント+1倍
- 海外旅行傷害保険(最高5,000万円・治療費用300万円・賠償責任3000万)
- 国内旅行傷害保険(最高5,000万円)
- ショッピング保険(税込300万円まで/年)
特にエッジ・優位性があるのは、選べる3つのコース、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港VIPラウンジ/span>を使えるプライオリティパス特典です。
年100万円(税抜)以上利用する場合は、年会費無料クレジットカードの楽天カードよりも、楽天プレミアムカードの方がむしろお得になります。
低コストインデックス投信で月5万円の積立を行う方は、さらに損益分岐点が低下。
また、楽天市場を全く使わない方でも、プライオリティパスのプレステージ会員無料の特典だけで保有する価値があります(2025年からは年5回)。
プライオリティパスのプレステージ会員が無料の最安値クレジットカードなので、これ目当てでサブカードとして保有するのも選択肢です。
プライオリティパスでは搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なくラウンジを利用できるのが大きなメリット。格安航空券利用時も使えますし、1日に2回以上ラウンジを使うことも可能です。
通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル156.59円(2024/7/18時点)換算だと年会費73,440円が無料になります。
国内ではANAラウンジ、KAL Business Class Loungeなどを利用可能です(日本のプライオリティパスのラウンジ一覧)。
- 羽田空港:ビュッフェレストラン、TIATラウンジ、足湯・マッサージ等
- 鉄板焼くり田、ぼてぢゅう屋台、IASS希和、IASS虚空、その他レストラン
- 関空ANAラウンジ、関空ぼてぢゅう、カフェラウンジ NODOKA
- 中部国際空港セントレア(レストラン・温浴施設も)
各種ソフトドリンク、アルコール、パスタ、野菜炒め、揚げ物、デリ、サンドイッチ、サラダバー、ヌードルバー、おにぎり、ピラフ、ケーキ、果物などが用意されており、フルスペックの食事を楽しめるラウンジもあります。
楽天プレミアムカードはプライオリティ・パス特典の利用だけで価値があり、カードショッピングや楽天市場は使わなくてもお得なクレジットカードです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- ショッピング保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
10,000円 | 500円 | 最短3営業日 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.5% (ANA・JAL) | 楽天ポイント |
- SPUにて楽天市場でポイント3倍~16.5倍
- プライオリティ・パスのプレステージ会員無料
- 楽天関連でお得な優待特典(選べる3つのコース)
- 抵コストインデックス投信の積立が1%
- 誕生月は楽天市場・楽天ブックスが+1%
- 充実の付帯保険、ハワイラウンジでは専用ゾーン
最強のJALマイル還元!セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは「ビジネスカード」ですが、個人に対して与信されるので、サラリーマンでも発行できます。
プラチナカードの中で群を抜くコスパを誇っており、おすすめのセゾンアメックスの筆頭です。
本人カードの年会費は20,000円(税抜)、追加カードの年会費は3,000円(税抜)です。プラチナカードの中では年会費が安い部類に入ります。
年間の利用金額が200万円以上だと、次年度の年会費が半額の10,000円(税抜)となり、ゴールドカード並みのコストで維持できるのが大きな利点です。
主な特典
- SAISON MILE CLUBでJALマイルが貯まりやすい(1.125%)※au PAYチャージ&利用なら合計1.375%
- プライオリティパス
- コンシェルジュサービス
- 優待サービス・entrée(オントレ)
- セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュ
- セゾンアメックスキャッシュバック
- セブン-イレブンはマイル+nanacoポイント1.0%
- ビジネス・アドバンテージ(ビジネス関連の優待プログラム)
- 充実の付帯保険
世界中のラウンジ使い放題のプライオリティパスや、時短につながるコンシェルジュサービスが特に魅力的です。
普段のカード利用によって1.125%でJALマイルが貯まるのも大きなメリットであり、お得にJALマイルを貯められるアメックスカードの筆頭です。
au PAYへのチャージもポイント付与対象なので、チャージ時に1.125%のJALマイル、利用時に0.5%のPontaポイントを得られます。
永久不滅ポイント、Pontaポイントはどちらも定期的に60%のレートでJALマイルに移行できるキャンペーンを開催しているので、その時に移行すれば、1.15%+0.3%=1.45%還元です。
日常のお買い物でザクザクとマイルが貯まり、JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの中の1枚です。
年会費31,000円(税抜)のJALカード・プラチナでも通常の店舗での利用時に貯まるマイルは1%です。
特約店以外ではセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、JALカード・プラチナよりもJALマイルが貯まるのです。
国税のクレジットカード払いでも、満額のマイル・永久不滅ポイントを獲得できます。
また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのコンシェルジュは、旅行・出張の強い味方となります。
プライオリティ・パスはプレステージ会員が無料!
楽天プレミアムカードと比較すると、自動で更新カードを郵送してくれるので、有効期限切れの度に更新手続きする必要がないのが利点です。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンには、初年度年会費が通常年会費25,000円(税込)のところ無料で入会できます。
また、一休ダイヤモンドに半年間なれるのも大きなメリットです。一休.comのプライベートセールが特にお得で妙味が高いです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、年200万円以上利用すれば、たった1万円(税抜)の年会費で、豊富な特典を利用でき、クレディセゾンらしいコスパの良さが魅力的です。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 追加カード
- 2回払い
- 分割払い
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- 航空機遅延
- ショッピング保険
年会費(税抜) | ポイント名 | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
2万円 | 3,000円 | 永久不滅ポイント JALマイル |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
0.5% | 1.125% (JAL) | 1週間程度 |
- セゾンマイルクラブ加入でJALマイル1.125%還元
- プライオリティパスのプレステージ会員が無料
- コンシェルジュサービス
- コース料理1名分無料サービス
- セゾンプレミアムセレクション
ヒルトンホテルをよく使う方は上級会員資格&HPCJ特典が魅力的なカード
ヒルトングループのホテルをよく使う方には、ヒルトンアメックスがおすすめです。
ヒルトン・オナーズ アメックス・カードはヒルトンゴールドを無条件で得られて、年150万円の利用と継続で年1回の無料宿泊特典をもらえます。
上位カードのヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカードは、年200万円以上利用することでヒルトンダイヤモンドを取得でき、最大2回の無料宿泊券を取得できます。
項目 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックス プレミアムカード |
---|---|---|
カードフェイス | ||
年会費(税込) | 本会員:16,500円 家族会員:1枚無料、2枚目以降6,600円 | 本会員:66,000円 家族会員:3枚無料、4枚目以降13,200円 |
ETCカード | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 一般加盟店:2% ヒルトン:3% | 一般加盟店:3% ヒルトン:7% |
マイル還元率 (ANA・JAL等) | 一般加盟店:0.2% ヒルトン:0.3% | 一般加盟店:0.3% ヒルトン:0.7% |
有効期限 | 最終加算から24ヶ月 | 最終加算から24ヶ月 |
ヒルトン・オナーズステータス | ゴールド (無条件) | ゴールド (無条件) ダイヤモンド (年200万利用) |
カード継続特典 | ウィークエンド宿泊特典1泊 (年間150万円以上利用と継続) | ウィークエンド宿泊特典2泊 (1泊は無条件、 年300万円利用と継続で+1泊) |
HPCJの優待入会 | 初年度1万円 (入会後に1万円分の 優待券で実質無料) | 初年度無料 |
入会後は宿泊割引25%OFF、レストラン20%OFF、2年目以降も実質無料 | ||
入会キャンペーン | 16,000ポイント | 39,000ポイント |
空港ラウンジ | ○ | ○ |
コンシェルジュ プライオリティ・パス | – | – |
空港手荷物無料宅配 | 帰国時1個 | 帰国時1個 |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
航空機遅延費用保険 | – | 海外最高2万~4万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 (90日間) | 年最高200万円 (自己負担1事故1万円) | 年最高500万円 (自己負担1事故1万円) |
スマートフォン・プロテクション | – | 年3万円限度 |
リターン・プロテクション | – | 年最高15万円 |
キャンセル・プロテクション | – | 年最高10万円 |
ヒルトンアメックスの一般カード・プレミアムカードの比較、各カードの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
お得な入会キャンペーンも開催されています。
ヒルトンの上級会員資格を保有でき、ヒルトンのセールにて25~50%OFFで予約して、朝食無料&部屋のアップグレードを受けるという二刀流が可能になります(ヒルトンゴールド特典)。
ヒルトングループのホテルをよく使う方にとっては、ヒルトン・アメックスは素晴らしいクレジットカードであり、有力な選択肢です。
東京駅・銀座のラウンジ!銀座ダイナースクラブカード
銀座ダイナースクラブカードは年会費が25,000円(税抜)で、銀座・東京駅の街中ラウンジ特典が優れたクレジットカードです。
基本還元率も1%ANAマイル還元とメインカードとして利用でき、ダイナースクラブ共通のベネフィットを享受できます。
ジャンル | 優待サービス内容 |
---|---|
グルメ | 所定のコース料理を2名以上利用で1名無料(エグゼクティブ ダイニング) 草喰なかひがし等の名店を予約できる「ダイナースクラブ ごひいき予約」 お子様メニューが家族との食事で1名無料「Family Table」 料亭の予約代行(料亭プラン) おもてなしプラン、ナイトイン銀座 ダイナースクラブのお取り寄せ アラン・デュカスのレストラン優待、ひらまつ優待 |
トラベル | 国内外1,000ヵ所以上の空港ラウンジ (年10回無料) 年2個の手荷物無料宅配 (帰国時) 国内外のホテル・旅館の宿泊優待、Hotels.com割引、クラブホテルズ ハワイ旅行での優待 旅行・出張時の現地でのサポート・各種手配 最高1億円の旅行保険 海外旅行保険プラス ダイナースクラブ共通の優待特典 |
エンタテイメント ・ライフ | コナミスポーツクラブや人間ドック優待 ヘリコプター優待、乗馬優待 ダイナースクラブのイベント ダイナースクラブ チケットサービス ダイナースクラブ ポイントモール |
ゴルフ | プライベートレッスン優待 名門ゴルフ場の優待予約 ダイナースクラブカップ |
特にメリットが大きいのはコース料理1名分無料サービスのエグゼクティブ・ダイニングです。アラン・デュカスの「ビストロブノワ」など、ダイナース限定の店舗も存在。
コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。
- ダイナース プレミアム エグゼクティブダイニング:約380店舗
- ダイナースのエグゼクティブダイニング:約280店舗
- 招待日和系のサービス(ゴールドダイニング、2 for 1 ダイニング、Taste of Premium等):約250店舗
- ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン:約200店舗
- JCBのグルメ・ベネフィット:約130店舗
- 三井住友カード プラチナのプラチナグルメクーポン:約100店舗
これに加えて銀座・東京駅での珠玉の特典が付帯しています。銀座の中心部にある「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」が使えます。
おしゃれな空間でソフトドリンク&お菓子付きの休憩が可能です。
また、東京駅直結の百貨店「大丸東京店」の11階にあるメンバーズサロン「D’s ラウンジトーキョー」を利用できます。
銀座や日本橋が一望できるラウンジで、フリードリンクなどのサービスを受けられます。
本来は大丸松坂屋お得意様ゴールドカード(外商カード)、多額のお買い物をした大丸・松坂屋のクレジットカード保有者向けのサービスなので、東京駅近辺によく行く方にとっては至高のメリットが有る特典です!
銀座ラウンジ・大丸東京のラウンジは特に絶大なベネフィットです。アメックス・センチュリオンにも類似のサービスはありません。
三井住友カード プラチナプリファードは外貨建決済3%等のポイント還元&VPCCが魅力
三井住友カード プラチナプリファードは、SBI証券での投信積立が5.0%Vポイント付与で、ソラシドエアマイルに交換すると10%マイル還元となります。
また、ETC利用分と外貨建て決済は3%となり、国内の特約店では2%以上の還元率です。
2%(税抜)の外貨事務処理手数料が必要ですが、Vポイントの還元率が3%(ソラシドエアマイルへの交換なら6%マイル還元)なので、コストを上回る価値を享受できます。
さらに年100万円利用ごとにボーナスポイントを獲得可能で、コンシェルジュはメール依頼可能で使い勝手がよいVPCCです。
お得な入会キャンペーンも魅力的です。
マイル&無料宿泊特典が流麗!マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
マリオットボンヴォイのホテルをよく利用する方には、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの活用がおすすめです。
本会員の年会費は49,500円(税込)で、家族カードは1枚目無料、2枚目以降24,750円(税込)です。
主な特典
- Marriott Bonvoy ゴールドエリートが自動付与
- Marriott Bonvoy プラチナエリートを獲得可能(年400万円以上のカードショッピング)
- 宿泊実績が年15泊プレゼント
- 世界中で利用可能な5万ポイントの無料宿泊特典が毎年1回プレゼント(年150万円以上のカードショッピングで)
- 無料宿泊特典に手持ちのポイントを加えて65,000ポイントのホテルまで宿泊可能(5万ポイント+α)
- ザ・リッツ・カールトンとセントレジス2連泊以上の宿泊で100ドル相当のプロパティクレジット(1米ドル115円だと11,500円)
- 海外旅行の手荷物無料宅配サービスは羽田空港も対象(羽田・成田・中部・関空)
なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。
15泊分の宿泊実績は、ライフタイムプラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリート獲得に役立ちます。
ポイント還元率は旧SPGアメックスと同様です。海外で事例があったリニューアル時の還元率低下はありません!
- 一般加盟店:100円(税込)あたり3ポイント(ポイント3%/マイル1.25%)
- Marriott Bonvoy参加ホテル:100円(税込)あたり6ポイント(ポイント6%/マイル2.5%)
ポイントをよいレートで、ホテル宿泊や数多くの航空会社のマイルに交換でき、旅行・出張に役立ちます(マリオットボンヴォイのポイントの価値)。
付帯保険も充実しています!
主なプロテクションの最高補償額
- スマホ修理保険:年3万円
- 海外旅行傷害保険:最高1億円
- 国内旅行傷害保険:5000万円
- ショッピング保険:年最高500万円
- キャンセル・プロテクション:年最高10万円
- リターン・プロテクション:1商品最高3万円
- オンライン・プロテクション
旧SPGアメックスと比較すると、年400万円以上のカードショッピングを達成できる方なら、プラチナエリートを取得できるので、メリットが格段に増幅しています。
マリオットボンヴォイアメックスはお得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを得られます。
ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- ショッピング保険
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 航空便遅延費用補償
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
45,000円 | 1枚無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
3.0% | 1.25% | マリオットボンヴォイのポイント |
- 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
- 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
- 年400万円の利用でプラチナエリート
- 年15泊の宿泊実績
- 対象ホテルでポイント2倍
※SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。
コスパ最強のブラックカード!JCB THE CLASS
JCBカードの種類の中で最上位カードです。年会費は50,000円(税抜)で、家族カードは8枚まで発行できて年会費は全て無料。
主なメリット
- 24時間対応コンシェルジュサービス
- プライオリティ・パス
- 東京ディズニーリゾートの会員専用ラウンジ
- メンバーズセレクション(年1回のプレゼント)※ドンペリで正月に乾杯も可能!
- ザ・クラス会員限定 オリジナルプラン 東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ(利用した体験談)
- ザ・クラス 名食倶楽部、大相撲の溜まり席のチケット予約などザ・クラス会員限定イベント、高い利用限度額
- JCBプレミアムステイプラン(中にはザ・クラス会員限定のプランも)
- グルメ・ベネフィット(高級レストラン2名以上利用で1名無料)
- 関西有名テーマパークのJCBラウンジ
- 海外ラグジュアリー・ホテル・プラン
- JCB Lounge 京都
メンバーズセレクションでは、ディズニーリゾートのパークチケット(パスポート)2枚、ディズニーグッズのセットが選べます。
年1回は夫婦や恋人でディズニーランドかディズニーシーを満喫できます。
パスポートは大人7,900~9,400円、グッズはダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみだと8,800円なので、最大27,600円(税込)相当となり、年会費に占める金額はなんと約50.1%とパワフルです。
ディズニーリゾート内の会員専用ラウンジを利用できて、ラウンジではドリンクも飲めて快適な休憩が可能です。
休憩後はすぐに人気アトラクションに乗れるので、長蛇の列に並ぶ必要がありません。まさに特別な体験が可能で、VIP気分を味わえます。
わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードであり、コスパ最上級のブラックカードです。ジョジョの奇妙な冒険で喩えると、第4部の副題「ダイヤモンドは砕けない」のようなカードです。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんは、おすすめのプラチナ/ブラックカード、JCBカードとしてJCB THE CLASSを挙げられていました。
JCB THE CLASSはクレジットカードのレジェンドも高く評価しています。
2021年12月にはデザインがリニューアルされてスタイリッシュになりました。
JCB THE CLASSはインビテーションを待つ必要があります。まずはJCBゴールドかJCBプラチナを作成して、クレヒスを積み重ねていきましょう。
年収などの要件は厳しくなく、利用金額が極めて重視されるので、着実に利用していくのが重要です。
ダイニング特典が秀逸!ラグジュアリーカード ブラック
ラグジュアリーカード ブラックは年会費100,000円(税抜)と高額ですが、ユニークなベネフィットが満載となっています。
コンシェルジュにメール依頼が可能でスムーズかつ便利に活用でき、クオリティは随一です(コンシェルジュの比較)。
また、行きの無料リムジン送迎サービス「ラグジュアリーリムジン」も付帯しており、自宅・オフィス・ホテル等からレストランまで快適に移動できます。
更に、ハワイアン航空の上級会員資格も無条件で取得でき、ハワイ旅行で八面六臂の活躍を見せてくれます。
- ポイント還元率が最大1.25%(ワイン通販なら2.75%)
- コンシェルジュへメール依頼が可能
- ハワイアン航空 Pualani Gold会員資格
- ラグジュアリーリムジン
- ラグジュアリーカードラウンジ
- Luxury Social Hour
- 往復3個の手荷物無料宅配サービス
- プライオリティ・パス
- 国立美術館、TOHOシネマズの映画が月2回無料
- ストリーマーコーヒー優待
- ザ・キャピトルホテル 東急のバー優待
- ウェルカムギフト
- 会員限定イベント
金属製クレジットカードの中でもメタル感・高級感は随一となっています(ラグジュアリーカードの素材)。
実際にアメックスやダイナースクラブ会員の中には、ラグジュアリーカードをサブカードとして保有している方が意外に多いです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
100,000円 | 25,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.25% | 2.75% (ワイン通販) | 0.75% |
- レストランまでのリムジン送迎サービス
- ハワイアン航空の上級会員資格
- コンシェルジュにメール依頼が可能
- ラグジュアリーカードラウンジ、コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、カフェ・バー優待
- プライオリティ・パス、往復3個の手荷物無料宅配
- ムビチケ前売券GIFTが月2回無料
キャッシュレス決済との併用でポイント2重取り以上
JAL Pay・ANA Pay
au PAY プリペイドカード+クレジットカード
au PAY プリペイドカードは、auユーザーもしくはauじぶん銀行の口座保有者が利用できます。年会費・入会金・発行手数料だけではなく、チャージ手数料も無料です。
基本還元率は0.5%です。セブン-イレブン、イトーヨーカドー、マツモトキヨシ、スターバックスカードなど、au PAYポイント特約店の場合、1%以上の還元率になります。
ポン活でLoppiお試し引換券を活用することで、Pontaポイントは1ポイント1円超になるのも魅力的です。auユーザーかauじぶん銀行の口座保有者は、au PAYの活用も選択肢。
au PAYチャージがポイント付与対象のクレジットカードでチャージすると、チャージ時&利用時にポイント二重取りが可能でお得です。
国税のスマホアプリ納付でも、手数料0円で通常のカードショッピング同様の還元を得られます。
多数のクレジットカードにおいて、合計1.5%以上の還元にすることが可能になっています。
おすすめクレジットカード
- PayPayカード:1.5%
- 三井住友カード ゴールド(NL):最大2.5%(マイ・ペイすリボ利用時)
- Orico Card THE POINT:1.5%(入会から半年間は2.5%)
- セゾンアメックス:0.5%の永久不滅ポイントもしくは1.125%のJALマイル+0.5%のPontaポイント
- エポスカード、SAISON CARD Digital:1.0%
- エポスゴールドカード:最大2.0%
- JQ CARD エポスゴールド:最大1.05%のマイル&0.5%
- ライフカード(Mastercard):誕生月は2.0%
- ANA Mastercard:マイル&0.5%
- ANA東急カード:マイル&0.5%
- Amazonカード:1.5%
- アメックスゴールドプリファード:0.5%のアメックスのポイント&0.5%
- ヒルトンアメックスプレミアム:1.5%のヒルトンのポイント&0.5%
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアム:1.5%のマリオットボンヴォイのポイント&0.5%
- au PAY ゴールドカード:1.5%
サブカードとして使いやすい年会費無料のクレジットカードでは、PayPayカード、au PAY カードが万人向けです。
一定のカードショッピングが1度だけ必要ですが、年会費無料ゴールドカードで高還元の三井住友カード ゴールド(NL)※、エポスゴールドカードもエッジが効いています。
※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード、航空系クレジットカードがお得です。
JALマイルが貯まるクレジットカード、ANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。
- ANAマイル:ANA Mastercard、ANA東急カード→最大1.0%
- JALマイル:セゾンプラチナアメックス→1.125%
- ユナイテッド航空MileagePlus:マイレージプラスセゾンカード→1.5%
その他、ポイント還元率は半減しますが、アメリカン・エキスプレス発行のクレジットカードもau PAYへのチャージでポイントを得られます(アメックスの種類一覧)。
Apple Pay 楽天キャッシュルート
Apple Pay対応iPhoneをお持ちなら、以下のルートで楽天ペイなら3.0%還元が具現化します。
Mastercardブランドの三井住友カード ゴールド(NL)を使うと、マイ・ペイすリボ活用なら合計3%で、面倒な手間を避けてリボ回避でも2.5%還元です。
ただし、nanacoでのPOSAカード購入、Apple Payのnanacoチャージで改悪が生じる恐れも十分にあります。
ミニストップでは、楽天ギフトカードを購入できます。もしご近所にあったら最大4%還元のチャンス!
- 三井住友カード ゴールド(NL)からau PAYチャージ(年100万円利用で1.5%)※マイ・ペイすリボなら+0.5%
- au PAY プリペイドカードからWAONにチャージ(0%)
- ミニストップにてWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
- 楽天ギフトカードの楽天キャッシュで楽天ペイを利用(1.0%)
今のところはミニストップでのWAONによる楽天ギフトカード購入は、1% WAON POINT還元の対象です。
ただし、ミニストップでの楽天ギフトカード購入は還元対象外となるリスクがあり、Apple PayのWAONチャージで改悪が生じる恐れもあります。
楽天ギフトカードでチャージした楽天キャッシュは、楽天証券での投信積立、地方税や公共料金の支払いにも利用できるので、通常のコード決済以外でも有効活用できます。
ハイコスパの年会費無料のゴールドカード
年会費無料のゴールドカードは、コスパ良好なカードが多いです。
JQ CARD エポスゴールド、三井住友カード ゴールド(NL)
究極のメインカードでご紹介したJQ CARD エポスゴールド、三井住友カード ゴールド(NL)の他、以下のカードもおすすめです。
JQ CARDセゾンGOLD
JQ CARDセゾンGOLDの年会費は11,000円(税込)ですが、年間50万円以上のカード利用で永年無料となります。また、インビテーションで申し込んだ方は年会費永年無料です。
主な特典
- 年間100万円以上利用で1万ポイント
- コンビニ、ネットショッピングや動画配信サービス、スマートフォン・携帯電話利用料など対象加盟店でのカード利用で、通常の3倍または5倍の還元
- 空港ラウンジサービスや国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)
最大のメリットは特定加盟店での1.5%~2.5%還元、年100万円利用での+1%です。
ポイント3倍 (1.5%) | ・ Amazon.co.jp ・ NTTドコモ、au、ソフトバンク、 ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル |
---|---|
ポイント5倍 (2.5%) | ・ファミリーマート / ローソン / セブン-イレブン ・U-NEXT / ABEMA / Paravi / Netflix / Hulu / DAZN / dTV / dアニメストア / ディズニープラス |
アメックスブランドはau PAYチャージがポイント対象なので、au PAY プリペイドカードのApple Pay経由で、多種多様な電子マネー・Payに流し込む事が可能となります。
SAISON GOLD Premium
映画1,000円の特典があるので、映画好きにおすすめの1枚です。金属製クレジットカードではありませんが、メタルの質感があり、ゴージャスなゴールドカードです。
セゾンゴールドプレミアムの年会費は初年度11,000円(税込)ですが、年100万円以上カードショッピングを行うと、翌年度以降は無料となります。
年100万円の利用で10,000円相当のポイントというのは、基本還元率の0.5%と50万円利用ごとに得られる0.5%のポイントのことです。
それとは別に100万円達成時にボーナスポイントを得られるわけではありません。
主なメリット
- 映画料金は1,000円(イオンカードのイオンシネマ改悪後は利点UP)
- 対象のコンビニ・カフェ等で最大5%還元(年間ボーナスを含めて5.5%)
- 空港ラウンジ
- 傷害・疾病治療費用保険が300万円の海外旅行保険
- 上質なメタルサーフェスカード
主なデメリット
- セゾンマイルクラブが対象外
- 一般加盟店でのポイント還元率が最大1%
- 2枚持ちが不可
SAISON GOLD Premiumは人を選びますが、刺さる人には魅力的なクレジットカードです。
こんな方におすすめ
- 初年度1.1万円(税込)のコストでもメタルサーフェイスカードがほしい
- 映画を1,000円で鑑賞したい
- 最大5%還元のコンビニ・カフェをよく使う
- 年会費無料のインビが届き、年100万利用OK
- 年会費ずっと無料のインビテーションが届いた
おすすめできない方
- JALマイルを高還元率で貯めたい
- ポイント還元率が高いクレジットカードがいい
- 最大5%還元のコンビニ・カフェの利用金額は大きくない
- 映画特典は不要
映画、5%対象のコンビニ・カフェをよく利用して、年100万円に届く方で、JALマイルに興味が無い方ですと、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。
2枚目におすすめのクレジットカード(特定のニーズでお得)
以下では特定のニーズがある方に高い価値が生じたり、サブカードとして妙味があるクレジットカードについて、おすすめを厳選してご紹介します。
QUICPay加盟店でセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは2%
クレディセゾンがアメックスと提携して発行しているクレジットカードです。
年1回以上のカード利用で年会費が無料になり、年会費は実質無料と評価できます。年30万円までQUICPay2%還元が最大のメリットです。
事前にnanaco番号を登録して、セブン-イレブンでセゾンパール・アメックスを利用すると、永久不滅ポイントに加えて、1.0%のnanacoポイントも得られます。
ポイント二重取りが可能で、高還元に昇華。セブン-イレブンをよく使う方には大きなメリットがあります。
「ポイント運用サービス」というユニークな使い道もあり、永久不滅ポイントを投信や個別株式の運用に使えます。100 永久不滅ポイントから投資できます。
また、セゾンカードは「セゾンポケット」「大和コネクト証券」によって、クレジットカード決済で投信・上場株式の積立投資が可能です。
資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。
デジタルカードはスマホを使って最短5分でカード番号が発番されて、ネットですぐにお買い物でき、QUICPayも利用可能です。
ほぼリアルタイムのプッシュ通知、簡単なカードの一時停止・解除など高度のセキュリティが確保されています。
カード表面に番号印字がなく、ナンバーレスで見た目も美しく、スマホ上で管理する業界初の仕組みです。
更に今なら豪華な入会キャンペーンが開催されており、入会の好機です。
税金・公共料金の支払いで得したい
セブン-イレブンで税金・公共料金を支払う機会がある方には、セブンカード・プラスがおすすめです。
nanacoチャージのクレジットカードとして新規登録できる唯一無二の存在であり、0.5%のポイント還元を享受できます。税金の支払いで得できるのは稀有です。
国際ブランド |
---|
対応電子マネー・Pay |
---|
- ETC
- 家族カード
- 2枚持ち可能
- ショッピング保険(海外)
- 分割払い
- リボ払い
年会費 | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | 約1週間 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
0.5%~1.0% | 0.25% (ANA) | nanacoポイント |
- イトーヨーカドーで月3回5%OFF
- セブンイレブン、イトーヨーカドーで1%還元
- 年会費が無条件で無料
- nanacoチャージで0.5%還元
- nanacoオートチャージが可能
特定のネット通販サイトの利用が多い
楽天市場
楽天カードは年会費無料で、基本還元率は1.0%で楽天ポイントが貯まり、楽天市場ではSPU特典で3倍~17倍となります。
実際に楽天カードを使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量の楽天ポイントを得られたのが嬉しかったです。
楽天市場をよく使う方はサブカードとして持つとお得なクレジットカードです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- 海外旅行保険
年会費 | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | 最短3営業日 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.5% (ANA・JAL) | 楽天ポイント |
- SPUにて楽天市場でポイント3倍~16.5倍
- 年会費が無条件で無料
- 投信積立が0.5%~1%還元
- 海外で便利な旅行保険・付帯サービス
- 傷害・疾病治療費用保険が最高200万円
年会費が有料のカードを含めると、楽天カードには複数の種類があります(おすすめの楽天カードの比較)。
年55万円以上確実に楽天市場を使う機会がある方は、年会費10,000円の楽天プレミアムカードがおすすめです。
格安ゴールドカードである「楽天ゴールドカード」は、低スペックなのでおすすめできません。
Yahoo!ショッピング
PayPayカードは、その名の通りヤフーグループのPayPayカードが発行しているクレカです。
国際ブランド |
---|
対応電子マネー・Pay |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- PayPayステップでお得
年会費 | 券面デザイン | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | カード番号レス |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | - | PayPayポイント |
- ヤフーショッピングでいつでもポイント合計5%
- 年会費が無条件で無料
- ポイントの有効期限は無期限
- PayPayの特典をフル活用可能
- ソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話料金の支払いでポイント還元
年会費無料で還元率はいつでも1%で、Yahoo!ショッピング・LOHACOでは2%となり、ショップポイントも合わせて3%です。
Amazon
Amazonでお得なクレジットカードのうち、マイラーなら3%ANAマイル還元のアメックスカードがおすすめです。
マイルに興味がない場合、おすすめの年会費無料カードであるJCB CARD Wがおすすめとなります。
Amazonで2%還元で一般加盟店でも1%、特約店のJCBオリジナルシリーズでは1.5%~6%還元とパワフルです。
JCB CARD Wには女性向けの「JCB CARD W plus L」もあります。年会費無料でカードの基本スペックはJCB CARD Wと同一です。
公式サイトJCB CARD W 公式キャンペーン
メルカリでは4%・毎月8日は8%のメルカード
メルカードという年会費無料カードがあります。サブカードとしてもおすすめです。
メルカリ以外でのお買い物は1%、メルカリでの購入は1%~4%還元となります。また、毎月8日は+8%還元(上限300円/月)のキャンペーンも開催中!
月々の支払いは自分の好きなタイミングでOKなのが特徴です(1回払いでは最長で翌月末日)。
メルカリで販売した売上金(メルペイ残高)や、お支払いで還元された無償ポイントを清算時に使うことができます。
メルカードで支払いをすると即時にアプリやメールで利用明細が確認でき、不正防止に役立あって安全・安心です。
紛失、盗難や不正利用の疑いがあった場合、アプリからすぐに利用を止めたり、再開したりできます。
メルカードはお得な入会キャンペーンを開催しています。
公式サイトメルカード 公式キャンペーン
メルカリ会員にこれから登録する場合は、招待コードを入力すると、500ポイントがプレゼントされます。
私の時はたったの50ポイントだったので、今ならめっちゃお得です!
ゼロリスクでお得にポイントを得られるので、ぜひ「PSMEHQ」をご入力ください。ポイントはメルペイでSuicaチャージに使えます!
無印良品を使う機会がある方におすすめ
MUJIカードは年会費が無料で、年1,500円分のMUJIポイントがプレゼントされます。
無印良品を使う機会がある方なら、持たないと損のクレジットカードです。
ワタミグループを使う機会がある方におすすめ
ワタミふれあいカードは年会費が無料で、和民などのワタミグループでの飲食代金がいつでも5%OFFになり、毎年の誕生月に2,500円分の飲食券がプレゼントされます。
他行宛振込手数料を支払う機会がある方におすすめ
三井住友フィナンシャルグループの「Olive」は、銀行口座、クレジット、デビット、ポイント払いを1つのアプリでまとめて管理できるモバイル総合金融サービスです。
アカウントランクは一般・ゴールド・プラチナプリファードの3種類で、三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード プラチナプリファードと比べて、初年度年会費が無料という特典があります。
Oliveでは毎月「選べる特典」を利用可能。その中の一つに「給与・年金受取特典」があり、月200円相当のVポイントを得られます。
「給与振込」という明細がない場合でも、2ヵ月連続で1度に3万円以上の被振込がある場合、2ヵ月目は給与受取実績があるとされます。
したがって、2ヶ月目からは月200円をGET可能です。
他行あて振込手数料が月3回無料(当面は無制限で0円)、定額自動送金《きちんと振込》が0円(同一口座の登録は月2件が限度)なのもメリットです。
総合的にOliveはポイント還元がお得な銀行で、三井住友FGの口座なので安全・安心です(Oliveの申込)。
Olive紹介コード:SF00149-0012320(1,000円相当のプレゼント)
LINE Pay・PayPay加盟店では5%還元のLINEクレカ(P+)
年会費無料カードでサブカードとしても有用な「LINEクレカ(P+)」は、LINE Payのコード支払い(チャージ&ペイ)が5%LINEポイント還元です。
上限は1ヶ月500ポイントなので、10,000円利用分が上限となります。
LINE PayはPayPay加盟店でも利用可能です。ポイントサイト経由で申し込むとお得な時期があります。
イオングループを使う機会がある方におすすめ
イオングループの店舗に行く機会がある場合は、サブカードとしてイオンカードを保有しておくと多様な特典を受けられてお得です。
主なメリット
- 毎月20日・30日は全国のイオングループでお買物代金が5%OFF(お客さま感謝デー)
- 毎月5日・15日・25日はWAONの利用でWAONポイントが2倍(お客さまわくわくデー)
- イオンシネマの映画鑑賞割引
- 毎月10日はイオングループではポイント5倍(ありが10デー)
- 毎月10日はイオングループ以外の全加盟店でWAON POINT2倍(AEONCARD Wポイントデー)
- 55歳以上は、毎月15日はカードの利用代金が請求時に5%割引(G.G感謝デー)
イオンカードの種類は膨大であり、特におすすめのイオンカードをピックアップします。
WAONオートチャージ用ならイオンカードセレクト
WAONチャージを使う場合は、イオンカードの中でイオンカードセレクトがおすすめです。
WAONへのオートチャージで0.5%のWAON POINTを得られて、利用時と合わせてポイント二重取りが可能だからです。
国際ブランド |
---|
対応電子マネー・Pay |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- ショッピング保険
年会費 | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | 仮カードは即日 |
還元率 | イオン還元率 | ポイント名 |
0.5% | 1.0% | WAON POINT |
- イオンで月2回5%OFF
- 年会費が無条件で無料
- WAONオートチャージでポイント付与
- イオン銀行Myステージの優遇
年会費無料のゴールドカードであるイオンゴールドカードのインビテーションが届くのも魅力的です。
主なメリット
イオンシネマに行く方なら1,000円で映画を鑑賞できる3枚
イオンシネマをよく使う方の場合、なんと年30回までいつでも1,000円で映画を鑑賞できるイオンカード3券種がおすすめです。
しかも年会費、入会金・発行手数料、解約手数料は無料なので、分割払い・リボ払い・キャッシング等を使わない限り無料で保有できます。
ビックカメラ・コジマを使う機会が多いならベネッセ・イオンカード
年会費無料のベネッセ・イオンカードは、全国でお得な優待割引を受けられる「ベネッセ・クラブオフ」の特典があるのが、他のイオンカードにはない優位性です。
ビックカメラ・コジマの3%OFF特典があるのが、ルミネスタイルやアメックスビジネスカードのクラブオフにはないメリットです。
携帯電話のメガキャリアと契約している方におすすめ
大手メガキャリアと契約している方には、10%ポイント還元などの特典を享受できるクレジットカードがあります。
- ドコモ:dカード GOLD
- au:au PAY ゴールドカード
- Softbank:ソフトバンクにおすすめのクレジットカード
PASMOオートチャージ
定期券などの兼ね合いでPASMOを愛用している方もいらっしゃるでしょう。
ANAマイラーにおすすめ
- ANA東急カード:1.0%
- ソラチカカード:スマリボの活用で最大1.54%
- ソラチカゴールドカード:スマリボの活用で最大1.5625%
JALマイルを貯めたい場合は最大1%還元のJALカード OPクレジットが最強です。
それ以外のクレジットカードは五十歩百歩なので、沿線のクレジットカードがおすすめです。
2020年に開始したモバイルPASMOでは手動チャージも可能で、鉄道会社との提携カード以外でも、ポイント付与対象のクレジットカードが揃っています。
SMART ICOCA
SMART ICOCAは多数のクレジットカードがポイント付与対象であり、中には2%前後のクレジットカードも存在しています。
百貨店をよく使う方におすすめ
デパートをよく使う方には、その百貨店の謹製クレジットカードだと、3%~10%といった還元を享受できます。とりわけ優位性があるのはルミネカードです。
食品・レストラン・喫茶・書籍・CD/DVD・無印良品・ロフトなど、他の百貨店のクレジットカードでは割引対象外となっているアイテムが、5%~10%OFFとなるのが絶大なメリットです。
他の百貨店のクレジットカードは、プラチナカードや外商カードでも、食品類・レストラン・喫茶の割引は1%程度にとどまるカードが大多数です。
百貨店名 | カード名 | 通常 | 食品・飲食代 |
---|---|---|---|
ルミネ | ルミネカード | 5~10% | 5~10% |
三越・伊勢丹 | エムアイカード | 5~10% | 1% |
エムアイカードプラス ゴールド | 5~10% | 1% | |
エムアイカード Visaプラチナ | 8~10% | 1% | |
西武・そごう | クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン | 5.5%~7.5% | 1% |
丸井 | エポスカード | 年4回10.5% | 0.5% |
エポスゴールドカード エポスプラチナカード | 年4回11% | 1.0% | |
高島屋 | タカシマヤセゾンカード | 2% | 1% |
タカシマヤカード | 8% | 1% | |
タカシマヤカード《ゴールド》 | 8~10% | 1% | |
タカシマヤプラチナデビットカード | 10% | 3% | |
阪急・阪神 | 阪急阪神お得意様カード プレミアム | 10%OFF(友の会と併用可能) | 原則対象外(一部5%) |
ペルソナSTACIA アメックス | 11% | 1% | |
京王 | 京王パスポートPASMOカードVISA 京王パスポートVISAカード | 5~10% | 1% |
東急 | 東急カード 東急ゴールドカード JAL東急カード ANA東急カード | 3~10% | 1% |
小田急 | 小田急カード JAL小田急カード | 5.5%~10.5% | 1.5% |
GINZA SIX | GINZA SIXカード | 2%~3% | 2%~3% |
京急 | 京急カード | 2% | 1.5% |
名鉄 | 名鉄ミューズカード(μ’s Card) | 10.5% | 0.5% |
JR九州 | JMB JQ SUGOCA JQ SUGOCA イオンSUGOCAカード JQ CARD エポスゴールド | 5.5% | 3.5% |
大丸・松坂屋 | 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | 5~13% | 1% |
デパートでお得にお買い物できるクレジットカードについては、以下で丹念に論述しています。
投信積立を行う方
投信積立でポイントを得られる証券会社は以下のとおりです。
証券会社名 | クレジットカード | 対象 投信 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
SBI証券 | 三井住友カード 三井住友カードNL 三井住友カード ゴールドNL 三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード プラチナ ANA VISAカード ANA Mastercard | 多数 | 0.5%のVポイント 一部カードは1~5% ※改悪後は最大0.5~3% |
マネックス証券 | マネックスカード | 多数 | マネックスポイント 5万円まで1.1% 5万超は0.2~0.6% |
auカブコム証券 | au PAYカード au PAYゴールドカード | 多数 | 1.0%のPontaポイント |
楽天証券 | 楽天カード 楽天ゴールドカード 楽天プレミアムカード | 多数 | 最大1%の楽天ポイント ※別途、楽天キャッシュ での積立は0.5% |
PayPay証券 | PayPayカード | 数十 | 0.7%のPayPayポイント ※別途PayPay残高で0.5% ※各月5万円が上限 |
大和コネクト証券 | セゾンカード | 数十 | 0.1~1%の永久不滅ポイント |
tsumiki証券 | エポスカード | 4本 | 0.1%~0.5%の エポスポイント |
セゾンポケット | セゾンカード | 2本 | 0.1%~0.5%の 永久不滅ポイント |
※上限はすべて月10万円(楽天証券は楽天カード10万+楽天キャッシュ5万、PayPay証券はPayPayカード5万+PayPay残高5万)
SBI証券での投信積立は、カードのグレードごとに還元率が異なるのが特徴。三井住友カードシリーズのゴールドカードは1.0%、プラチナカードは2.0%還元です。
カード名 | 還元率 |
---|---|
三井住友カード ゴールド | 1.0% |
三井住友カード ゴールド(NL) | 1.0% |
三井住友カード プラチナプリファード | 5.0% |
三井住友カード プラチナ | 2.0% |
※コストがお得な三井住友カード ゴールド(NL)、2024年10月までは三井住友カード プラチナプリファードがおすすめ
投資信託の積立を行う場合、1.1%のマネックスカード&マネックス証券、1.0%Pontaポイント還元のau PAYカード&auカブコム証券の投信積立がおすすめです。
au PAYカードは年会費無料カードですので、誰でもお手軽に利用可能。もちろんauユーザーでなくても使えます。
auカブコム証券にてau PAYカード決済で投資信託を積立すると、1%のPontaポイントを獲得できます!
ポン活で使うと1ポイント1.5~2円程度になるのでお得です。
auカブコム証券のクレカ投信積立は、毎月100円~5万円の範囲で設定でき、特定口座、一般口座、一般NISA、つみたてNISAに対応しています。
auユーザーならau PAY ゴールドカードがお得です。年会費10,000円(税抜)でauユーザーにとってお得な仕組みが満載の特典が付帯しています。
- au通信料とauひかりなどの固定回線が+10%還元
- au PAY 残高へのチャージが+1%還元
- au PAY マーケットで7%還元
- auでんき、都市ガス for auの支払いは+2.0%還元
- 海外アシスタンスサービス(ハローデスク)
- 宿泊予約サイト「Relux」の割引
- 空港ラウンジ無料サービス(国内主要空港+ハワイ)
- 充実の旅行傷害保険・ショッピング保険、レンタカー優待
詳細は以下で精緻に分析しています。
海外旅行傷害保険が自動付帯するクレジットカード
海外旅行・出張にいく機会がある方の場合、海外旅行保険自動付帯のクレジットカードがおすすめです。
マイナーですが、山陰信販のrebonカードは海外旅行傷害保険の傷害治療費用が無制限。上限がないのはエッジが効いています。ただし、海外旅行の都度、事前申請が必要です。
付帯条件 | 自動付帯 |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 無制限 |
疾病治療費用 | 最高300万円 |
救援者費用 | 最高300万円 |
賠償費用 | 最高1億円 |
携行品損害 | 最高20万円 |
家族特約 | なし |
年会費は初年度無料、2年目以降は税抜1,500円(年1回以上利用で翌年度無料)です。
海外旅行・出張の頻度が高く、多様なホテルを利用する方はAMEX Platinum
年会費が165,000円(税込)と高いものの、他社基準ではブラックカード級のステータスカードです。
上質な金属製メタルカードで、ライフスタイルによっては最強のアメックスです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.8~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
- 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
複数のホテルの上級会員資格を得られて、海外ではセンチュリオンラウンジなどアメックスの独自空港ラウンを利用可能です。
海外旅行傷害保険は死亡・後遺障害を除き自動付帯で、なんと最高1000万円の傷害疾病治療費用保険、最高3万円の航空機遅延費用保険、最高6万円の受託手荷物紛失費用保険が自動的に付帯します。
主なメリット
- 秀逸なコンシェルジュサービス
- 有名ホテルの上級会員の資格(ホテル・メンバーシップ)
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分)
- 予約困難店の照会・予約などのダイニング特典
- 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能
- エアポート送迎、インターナショナルエアラインプログラム、プライベート・クルーズ、プレミア・ゴルフ・アクセス
- プライオリティ・パス(家族会員・同伴者1名も無料)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(センチュリオンラウンジ等)※例:香港のセンチュリオンラウンジ
- 最上級の付帯保険
- KIWAMI 50、ダイニング・イベント、フランス大使館でのカクテルレセプションなど限定イベント
- 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス、パーソナル・インポート・サービス
- 高級スポーツクラブを都度料金で利用可能(スポーツクラブ・アクセス)
- メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント(Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等が3%還元)
- セカンド・プラチナ・カード、プラチナ・カード・アシスト
- プラチナ・カード限定のボーナスポイント・パートナーズ
- ウェルカムギフト、毎年の誕生日プレゼント
- 金属製の上質のメタルカード、高いステータス
- セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
アメックスのコンシェルジェの航空券手配については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。
海外旅行・出張の頻度が多く、多様なホテルグループを利用する方の場合、アメックスプラチナには年会費を上回る価値があります。
2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。
お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。1年以内に解約することも可能なので、初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン
ANAマイラーにおすすめ
ANAマイルが高還元のクレジットカードは以下に集約!
なお、ANA一般カードのうち、三井住友カード、JCBが発行しているクレジットカードはリーズナブルな年会費で維持できます。
以下のANAカード7枚を保有すると、1マイル1円弱のコストで毎年7,000マイルを得られます!
- ANA JCB一般カード
- ANA To Me CARD PASMO JCB
- ANA VISA一般カード
- ANA マスター一般カード
- ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
- ANA VISA Suicaカード
- ANA VISA nimocaカード
マイ・ペイすリボに登録して年1回手数料を発生させれば、年会費がSuica・nimoca・TOKYU POINT ClubQは751円(税抜)、VISA、マスターは1,025円(税抜)まで下げられます。
ANA JCB一般カード・ソラチカはスマリボの活用で年会費負担は750円(税抜)に低下します。
これらのANA一般カードは毎年1,000マイルの継続ボーナスが1枚ごとにもらえるので、これだけで元は取れます。
多くのクレカを保有することに抵抗がなければ、7枚すべてを発行するのも手です。
7枚全て発行したら、1マイル1円弱のコストで毎年7,000マイルが手に入ります。1マイルの価値を2円以上と考えるならお得です。
メインカードとしては、リボ払いの活用で年会費を下げられて、マイル還元率が高還元となるANA VISAカード、ANA Mastercard、ソラチカシリーズがおすすめです。
クレジットカード名 | 年間コスト(税抜) | マイル還元率 |
---|---|---|
ソラチカカード | 2,750円 (※) | 最大1.54% |
ANA VISA Suicaカード | 2,751円 (※) | 1.0% |
ANA東急カード | 2,751円 (※) | 1.0% |
ANA VISA/マスター一般カード | 3,025円 (※) | 1.0% |
ソラチカゴールドカード | 9,546円 | 最大1.5625% |
ANA VISA/マスター ワイドゴールドカード | 10,500円 | 1.0% |
ANAアメックスゴールド | 31,000円 | 1.0% |
ANA JCBカード プレミアム | 70,000円 | 最大1.375% |
ANA VISAプラチナ プレミアムカード | 80,000円 | 1.5% |
※3年に1回マイル移行した場合の1年あたりコスト
プレミアムカードは年440万円以下の利用ならANA JCB、440万年超ならVisaが高還元になります(1マイル2円換算)。
ANAアメックス・ゴールドは、ANA航空券のマイル付与率が3%、年会費をペイできるアメックスオファー、ANA SKY コイン獲得プログラム、スマホ保険が魅力です。
JALマイラーにおすすめ
JALマイルを貯めたい場合は、JALカードの他、au PAYの活用で最大1.15%マイル還元になる一部セゾンアメックス、1.25%還元のマリオットボンヴォイアメックスプレミアムがおすすめです。
デルタ航空・スカイチームをよく使うならデルタアメックスゴールド
デルタ航空のクレジットカードのうち、デルタアメックスは、デルタ航空の上級会員資格を取得・維持できるのが魅力的です。
カード名 | 上級会員資格 | 条件 |
---|---|---|
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード | シルバーメダリオン エリート | 初年度:無条件 2年目以降:前年100万円の利用 |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ゴールドメダリオン エリートプラス | 初年度:無条件 2年目以降:前年150万円の利用 |
とりわけ魅力的なのはデルタアメックスゴールドで得られるゴールドメダリオンです。
デルタスカイクラブ・スカイチームのラウンジ、1米ドルあたり8マイル、満席時の座席確保、優先搭乗、優先手荷物取扱い、優先チェックイン、無料受託手荷物の追加など、数々の特典を利用できます。
初年度は無条件でゴールドメダリオンを得られます。2年目以降の維持には年150万円(1ヶ月あたり125,000円)というカードショッピングが必要です。
幾多の航空系カードの中でもエッジが効いており、デルタ航空・スカイチームをよく利用する方にとっては最強のアメックスです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
26,000円 | 1人無料 | 約1週間 |
還元率 | デルタ航空航空券 | ポイント名 |
1.0% | 3.0% | デルタ航空 スカイマイル |
- デルタ航空のゴールドメダリオン(初年度は無条件・2年目以降は前年150万円以上の利用)
- スカイチームのエリートプラス
- 入会・継続ボーナスマイル
- 海外で入院の手配まで行ってくれる日本語電話サポート
ユナイテッド航空の利用が多い方におすすめ
ユナイテッド航空のマイルが貯まる「マイレージプラスカード」の中で、一般カードではMileagePlusセゾンカードがおすすめです。
追加年会費5,000円(税抜)のマイルアップメンバーズを利用すると、合計年会費が6,500円(税抜)で、一般加盟店でのマイル付与率が1.5%と高還元となります。
年間30,000マイル(約300万円の利用)を超えると0.5%になってしまいますが、多くの方は問題ないでしょう。
実はマイレージプラスセゾンカードは、クレディセゾンの社員の保有率が高いクレジットカードです。
年間のカードショッピング金額が大きく、マイレージプラスセゾンカードの上限に到達してしまう方は、MileagePlus JCBゴールドカードがおすすめです。
本会員の年会費は21,450円(税込)で、家族会員は1名あたり5,500円(税込)です。
基本1.5%還元で、ユナイテッド航空券購入時は還元率が3.0%と高還元。また、毎年4,500ボーナスマイルを得られて、JCBゴールド特典である「Gold Basic Service」の一部ベネフィットが付帯しています。
海外旅行傷害保険がプラチナカード級に充実しているのも特徴となっています。
その他、マイルが貯まりやすいカードは以下をご参照ください。
マイルが最強に貯まるクレジットカードを比較!おすすめを厳選!主要航空会社を網羅
続きを見る
プライオリティパス・手荷物無料宅配・コート預かりの3点セットをよく使う
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費が20,000円(税抜)とプラチナカードとしては安価で、家族会員の年会費は1名まで無料です。
主なメリット
- 家族会員も無料のプライオリティパス
- プラチナ・コンシェルジュサービス(電話・メール・LINEで依頼可能)
- プラチナ・グルメセレクション(コース料理1名分無料サービス)
- 手荷物空港宅配サービス(往復無料)、コート預かりサービス
- スーペリア・エキスペリエンス(優待サービス)
- 充実の付帯保険
プライオリティパスがもらえるカードで最も低コストなのは楽天プレミアムカードですが、家族会員はプライオリティパス特典の対象外です。
夫婦でプライオリティパスを使うならば、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、楽天プレミアムカードと同じ年会費で持てます(どちらも年22,000円/税込)。
手荷物空港宅配サービスは家族会員も対象。手荷物宅配は何らかの割引があっても、1回あたり2,000円程度の費用がかかることが多いです。
往復2名分の荷物を宅配すると、1回の海外旅行につき約8,000円分は得します。とてもコスパが良好です。
プライオリティ・パス、手荷物無料宅配サービス、コート預かりサービスをよく使う方ですと、保有するだけでお得なプラチナカードです。
海外キャッシングならアコムACマスターカード
海外キャッシング(海外ATMでの現地通貨引出し)が最も低コストなのは、アコムACマスターカードです。
現地ATMで外貨を引き出すと即座に会員サイトに情報が反映されて、すぐに会員サイトで繰り上げ返済できるので、当日中に返済したら金利手数料が発生しません。
僅かな為替コストのみで現地通貨を引き出せるので、卓越した利点があります。即日発行も可能となっており、すぐに入手できるクレジットカードです。
ステータスが高いおすすめクレジットカード
クレジットカードは常にお財布に入れて持ち運ぶので、ファッションアイテムとしての側面もあり、ステータスが高いクレジットカードもおすすめとなっています。
カード名 | 年会費 (税込) | 特徴 |
---|---|---|
ダイナースクラブ プレミアムカード | 143,000円 | ・ANAマイル還元率1.5%~2% ・コンシェルジュ ・コース料理1名分無料サービス ・一休.com ダイヤモンド ・豊富なダイニングサービス ・年1回の誕生日プレゼント ・ワールドエリートMastercardが無料 |
アメックス・プラチナ | 165,000円 | ・ANAマイル還元率1.0% ・コンシェルジェ ・プライオリティパス(家族会員・同伴者1名も無料) ・大手グローバルホテルグループの上級会員資格 ・年1回の無料宿泊 ・年1回の誕生日プレゼント ・コース料理1名分無料サービス |
アメックスゴールドプリファード | 39,600円 | ・ANAマイル還元率1.0% ・年1回の無料宿泊 ・年1回1万円のクレジット (アメックストラベルオンライン) ・スターバックス20% ・ポケットコンシェルジュ20% ・プライオリティパス年2回無料 ・コース料理1名分無料サービス |
三井住友カード プラチナプリファード | 33,000円 | ・一般加盟店で最大2.28% ・外貨建て決済・ETCが3% ・エクスペディアが15% ・投信積立が高還元 ・一部店舗が高還元 ※総合的に年会費超えの還元で コスパが著しく良好 |
アメックス・グリーン | 13,200円 ※月会費 1,100円 | ・1%のANAマイル付与率 ・便利な店舗で3%ANAマイル還元 ・充実の付帯保険(スマホ・返品まで補償) ・海外旅行では24時間日本語で無料電話サポート ・アメックスの充実のイベント |
ラグジュアリーカード チタン | 55,000円 | ・還元率1.0% ・コンシェルジュ ・プライオリティパス ・TOHOシネマズの映画鑑賞が月1回無料(年26,600円相当) ・コース料理1名分無料サービス |
JCBザ・クラス | 55,000円 | ・還元率0.5%~1.0% ・コンシェルジュ ・年1回のプレゼント(メンバーズセレクション) ・ディズニーリゾートのJCBラウンジ ・JCBプラチナカード特典 |
おすすめのステータスカード7枚を専門家が厳選!2024年最新
続きを見る
複数枚持ちの場合は留意
学生におすすめ
学生におすすめのカード
学生におすすめのクレジットカード2024!専門家が厳選の8枚
続きを見る
Apple Payを使う方におすすめ
Apple Payを利用する方におすすめのクレジットカードは以下で集約しています。
Apple Payにおすすめのクレジットカードを専門家が厳選!2024年最新
続きを見る
おすすめのビジネスカード・法人カード
以下ではおすすめのビジネスカード・法人カードについて厳選してピックアップします。
年会費無料で1%還元!NTTファイナンス Bizカード レギュラー
NTTファイナンス Bizカード レギュラーは、本会員・使用者カードのどちらも年会費無料です。
主なメリット
- ポイント還元率はビジネスカードでは高い1.0%
- 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(自動付帯)
- 国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
- ショッピング保険:年間補償限度額100万円(国内・海外対象)
カードショッピングで貯めたポイントは便利な交換先が揃っています。いずれも1ポイント1円とシンプルで、ANAマイルは1ポイント0.4マイル相当(40%)です。
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは最大2.5%還元
年会費は5,500円(税込)ですが、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料となります。※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
また、入会キャンペーンでは初年度年会費無料や、8,000~10,000円程度の時期が多く、初年度は年会費以上の価値を享受可能です。
したがって、確実に最初の1年で100万円以上カードショッピングすれば、年会費は永年無料で維持できます。
入会対象は満20歳以上の法人代表者、個人事業主の方ですが、副業でもOKで事業所得の証明は不要なので、会社員でも「個人事業主」として申し込めます。
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは、下表のカードと2枚持ちすれば、ETC・特定の加盟店が1.5%還元になります。
カード名 | 年会費 (税込) |
---|---|
三井住友カード(NL) | 永年無料 |
OLIVE | 永年無料~3.3万円 |
三井住友カード RevoStyle | 永年無料 |
三井住友カード ゴールド(NL) | 5,500円(税込) 年100万利用で 翌年以降永年無料 (※) |
三井住友カード ゴールド | 4,400円で維持可 |
三井住友カード プラチナプリファード | 33,000円 |
三井住友カード プラチナ | 55,000円 |
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※おすすめは、年会費無料カードの三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)
実際に通常の0.5%に加えて、+1%のボーナスポイントを得られました。
また、年100万円の利用で1万ポイントを得られるので、ETC・特定の加盟店だけで年100万円使えば2.5%還元となります(通常1.5%+年間ボーナス1%)。
さらに、空港ラウンジ、選べる無料保険の特典も利用可能です。
公式サイト三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 公式キャンペーン
EX Gold for Biz
オリコカードの「EX Gold for Biz」は、還元率が基本0.6%・最大で最大1.1%のビジネスゴールドカードです。
年会費は2,000円(税抜)であり、従業員用の追加カードやETCカードは無料。空港ラウンジがお得に使えるクレジットカードの一角です。
Mastercardブランドの場合、「Mastercard T&E Savings」を利用可能で、コース料理1名分無料のサービスが付帯しています。
以前オリコカードに取材して、EX Gold for Bizの魅力について聞き倒しました。
その他
その他にも秀逸なビジネスカード・法人カードが多数存在しています。
メインに最強のクレジットカードまとめ
最後にメインカードとして万人におすすめできるクレジットカードについて、特に素晴らしい選抜カードをまとめます。
カード名 | 年会費(税抜) | 特典・メリット |
---|---|---|
P-one Standard | 無料 | 1.0%自動キャッシュバック ポイント交換が面倒な方におすすめ |
JCB CARD W | 無料 | ポイント2倍と優遇 JCB ORIGINAL SERIESパートナーでポイントアップ JCBの素晴らしい顧客サポート |
リクルートカード | 無料 | 還元率1.2% 幅広い電子マネーチャージがポイント還元 Visaとマスターカードは楽天Edyでも1.2%還元 |
三井住友カード(NL) | 無料 | 一部コンビニ・ファミレス・カフェ、 マクドナルド等で7%還元 投信積立が0.5%還元 |
ビックカメラSuicaカード | 年1回利用で無料 | 基本還元率は1.0% Suicaチャージは1.5%還元 (モバイルSuica、Apple PayのSuica、Google PayのSuicaも同様) |
三井住友カード ゴールド(NL) | 年100万利用 で永年無料 | 一部コンビニ・ファミレス・カフェ、 マクドナルド等で7%還元 年100万利用で1万円相当のポイント 年100万円利用なら合計1.5%還元 Mastercardならau PAYチャージ&利用で計2% 投信積立が最大1%付与 |
JQ CARD エポスゴールド | 無料 | 年100万円利用で1.5%還元 選べる3つのショップは常に+1% 空港ラウンジ 1ポイント→0.7ANAマイルに移行可能 |
TRUST CLUB プラチナ マスターカード | 3,000円 | コース料理1名分無料サービス 空港ラウンジ 手荷物宅配の優待 Mastercard Taste of Premium |
楽天プレミアムカード | 10,000円 | プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料 SPUでポイント3倍~17倍 |
ヒルトンアメックス | 15,000円 (1枚無料) | 一般加盟店2%・ヒルトン3%ポイント還元 ヒルトンゴールド ウィークエンド宿泊特典1泊 (年間150万円以上利用と継続) HPCJの入会優待 |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス | 20,000円 割引あり | ※年200万円以上利用で年会費1万円+税 1.125%JALマイル還元 コンシェルジュ プライオリティパス 優待サービス・オントレ |
銀座ダイナースクラブカード | 25,000円 | ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ 大丸東京店のD's ラウンジ トーキョー ダイナースクラブカード共通特典 |
三井住友カード プラチナプリファード | 30,000円 | 外貨建決済が3% SBI証券での投信積立が5% 特約店は高還元 年100万利用で1万円相当のポイント (最大年4万ポイント) コンシェルジュはVPCC |
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム | 45,000円 | 100円あたり3ポイント (マイル還元率は1.25%) 年1回無料宿泊特典(2名まで) 保有しているだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリート 年400万円利用でプラチナエリート |
JCBザ・クラス | 50,000円 | 24時間対応コンシェルジュサービス プライオリティ・パス 東京ディズニーリゾートの会員専用ラウンジ メンバーズセレクション (年1回のプレゼント) JCBプレミアムステイプラン グルメ・ベネフィット 関西有名テーマパークのJCBラウンジ 海外ラグジュアリー・ホテル・プラン JCB Lounge 京都 |
ヒルトンアメックスプレミアム | 60,000円 (3枚無料) | 一般加盟店3%・ヒルトン7%ポイント還元 ゴールド (無条件) ダイヤモンド (年200万利用) ウィークエンド宿泊特典2泊 (1泊は無条件、 年300万円利用と継続で+1泊) HPCJの入会優待 |
ラグジュアリーカードブラック | 100,000円 | コンシェルジュへメール依頼が可能 ハワイアン航空 Pualani Gold会員資格 国立美術館 ラグジュアリーリムジン ラグジュアリーカードラウンジ ストリーマーコーヒー優待 TOHOシネマズの映画が月2回無料 Luxury Social Hour 往復3個の手荷物無料宅配サービス プライオリティ・パス |
クレジットカードには多種多様な種類があり、上手く活用すると家計に大きな手助けとなります。
年間で数万円といった金額がお得になり、その分、外食したり旅行したり貯金したり、色んなことができるようになります。
家計が頑健になり、生活を豊かに彩ることが可能となります。自分の状況や好みに応じて上手にクレジットカードを選び、楽しい生活を送りましょう!
年会費無料カードで還元率が1%以上のクレジットカードも多数存在。特におすすめクレジットカードについては以下にまとめています。
還元率が高いおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。
飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード、航空系クレジットカードがお得です。
JALマイルが貯まるクレジットカード、ANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。
ポイントやマイルに興味がない方は、キャッシュバックのクレジットカードがお値打ち。ポイントを貯めて交換という作業も省きたい場合、自動キャッシュバックのクレジットカードだと手間フリーです。
おすすめのゴールドカードについては、ゴールドカードのランキングをご参照ください。年会費無料のゴールドカード、年会費が安い格安ゴールドカードもあります。
これらの中でも特に優れたゴールドカードは以下で丹念に論述しています。
おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。
クレジットカードの頂点であるブラックカードについては、以下で精緻に分析しています。
数多くのブラックカードの中から日本で発行されているカードのランキングを以下にまとめました。
実際にブラックカードを活用したところ、お金では買えない類稀なエクスペリエンスが可能でした。