マリオット アンバサダーエリート 2025!条件・修行・価値・特典を解説

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

Wホテル台北の中華レストランの個室

SPGマリオットリワード、ザ・リッツ・カールトン・リワードの3つのプログラムが統合された「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」の公表会員ランクは6段階となっています。

メンバー、シルバーエリートゴールドエリートプラチナエリートチタンエリート、アンバサダーエリートです(この他、隠れステータスのコバルトエリートあり)。

やはり修行して最上級のNo.1を目指したいという方もいらっしゃるかもしれません。また、目指すか否かは別の話として、特典の価値を把握したいという方も多いでしょう。

そこでマリオット ボンヴォイのアンバサダーエリートの条件・特典内容について、わかりやすく徹底的に解説します。

公式サイトマリオット アンバサダーエリート オフィシャルページ

条件のハードルは最上級

1年間にマリオットインターナショナル(SPG、マリオット、ザ・リッツ・カールトン等)のホテルに100泊して、対象料金の年間利用金額が23,000米ドルに到達すると、アンバサダーエリートになれます(1ドル146円換算で約336万円)。

なお、2021年は特別対応で14,000米ドルでOKでした(1ドル110円換算で約154万円)。

アンバサダーエリートまでの必要泊数の案内メール

ライフタイム アンバサダーエリートの制度はありません。維持するためにはこれらの条件を毎年クリアし続ける必要があります。

365日で100泊するためには3.65日に1回宿泊する必要があり、週2回のペースでマリオットインターナショナルのホテルに泊まる必要があります。

宿泊実績2倍プロモーションの期間中だけ停まったとしても、集1回のペースが必要です。

また、対象料金2.3万米ドルの条件もクリアする必要があり、幾多のホテルの会員プログラムの中でも達成のハードルは高いです。

ドル円
(USD/JPY)
年間利用額 (円)
801,840,000
902,070,000
1002,300,000
1102,530,000
1202,760,000
1302,990,000
1403,220,000
1503,450,000
1603,680,000
1703,910,000
1804,140,000
1904,370,000
2004,600,000

おそらく達成しているのは、出張が極めて多いグローバル企業のビジネスパーソン、もしくはリタイアして世界旅行真っ只中の方などでしょう。

ただし、2021年は宿泊実績の嵩上げキャンペーン、必要額の減少によって、旅行が趣味の方でも射程範囲となっていました。

2023年は23,000米ドルにUPし、さらに円安が進んでハードルが高くなっています。

サービス料・税金は対象外なので、サービス料が15%・税金が平均10%の場合、ドル円が140円だと、23,000米ドル×サービス料15%×税金10%×140円=4,025,000円と高額です。

独自特典はアンバサダーサービスと「Your24」

東京マリオットホテルのプレジデンシャルスイート

マリオット ボンヴォイのアンバサダーエリートは、以下の特典を利用できます。

  • アンバサダーサービス
  • Your24
  • チタンエリート会員のすべての特典

チタンエリートの特典については、以下をご参照ください。

マリオット チタンエリートとは?特典・朝食・維持・修行を徹底解説
2018年にSPG、マリオットリワード、ザ・リッツ・カールトン・リワードの3つのプログラムが統合されました。2019年2月13日から...

アンバサダーサービス

Marriott Bonvoy アンバサダーエリート会員は、有資格年中にアンバサダーサービス、Your24を利用でき、翌年も継続して使用する資格を得られます。

アンバサダーサービスでは、滞在をより特別なものにするための知識とリソースを有しているスタッフのサポートを受けられます。旧SPGにもあったサービスです。

アンバサダーエリート対応サービスの電話番号・メールアドレスに対して、多様なリクエストが可能です。

旅行の計画を立てる段階からアンバサダーが手伝ってくれて、トップクラスのカスタマイズされたサービスを堪能できます。

いわばトラベルに関するコンシェルジュのようなイメージで、パーソナライズされたアドバイスを受けられます。時間がない方にとっては特に便利!

以前アンバサダーは専任だった時期があり、その後チーム制度に移行しました。

問い合わせに返信するスタッフはその都度違う方となり、スタイルはクレジットカードのコンシェルジュと似ています。

ただし、2023年半ばからはアメックスセンチュリオンのコンシェルジェのように、専任制の復活も検討されています。

マリオットアンバサダーの専用デスクの対応は、24時間365日の対応ではなく、平日の日中のみの対応となっています。

クレジットカードのコンシェルジュと比較すると弱い点です。

なお、宿泊直前にアンバサダー・デスクとやり取りした場合、リクエストの伝達に担当者が対応しておらず、ホテルに届いていない事例も存在しています。

また、スタッフの人数は会員の一定人数に対して1人なので、混雑している時期は丁寧なサポートではないケースもあります。

オペレーター

一例としてはMarriott Bonvoy アンバサダー会員がペリエ好きの場合、部屋にウェルカムアメニティとして用意するというサービス等を提供してくれます。

その他の例

  • 記念日のお祝いをホテルでアレンジ
  • バケーションの手配
  • ホテルの交通手段を好みに応じてアレンジ

ホテルのチェックインの際には、マネージャークラスが挨拶してくれるので、大切なゲストとしてもてなされていることを実感できます。

バスの到着時刻を伝えていると、バス停まで迎えに来てくれたこともありますよ!

Your24は最大31時間ステイが可能

Your24は参加施設における今後の滞在について、具体的なチェックイン時刻をリクエストできる特典です。

リクエストしたチェックイン時刻が確定されると、出発日の同時刻にチェックアウト時刻が設定されます。

つまり、いつでも好きな時間帯を選んで24時間ステイすることが可能になるという稀有なサービスです。

Wホテル台北の1Fロビー

ライバルのヒルトンオナーズワールド オブ ハイアットIHG One Rewardsシャングリ・ラ等の最上級会員資格でも類似のサービスはありません。

承認されたチェックイン時刻が午前9時から午後4時の間の場合 (参加施設の現地時刻)、チタンエリート特典のレイトチェックアウトをリクエストすることができます。

チェックイン時刻チェックアウト時刻最大滞在時間
0時0時24時間
1時1時24時間
2時2時24時間
3時3時24時間
4時4時24時間
5時5時24時間
6時6時24時間
7時7時24時間
8時8時24時間
9時9時(16時までレイトチェックアウト)31時間
10時10時(16時までレイトチェックアウト)30時間
11時11時(16時までレイトチェックアウト)29時間
12時12時(16時までレイトチェックアウト)28時間
13時13時(16時までレイトチェックアウト)27時間
14時14時(16時までレイトチェックアウト)26時間
15時15時(16時までレイトチェックアウト)25時間
16時16時24時間
17時17時24時間
18時18時24時間
19時19時24時間
20時20時24時間
21時21時24時間
22時22時24時間
23時23時24時間
24時24時24時間

9時にチェックインした場合、なんと驚異的な31時間ステイが可能になります。

特にエグゼクティブラウンジがあるホテル、リッツカールトンのクラブフロアでは神通力を発揮します。

ザ・リッツ・カールトン東京のクラブ・ラウンジ

お昼時間から食事とアルコール!

ティータイムは豪華アフタヌーンティーセット!!

ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのアフタヌーンティー

カクテルタイムは充実の食事!!!

ザ・リッツ・カールトン東京のクラブ・ラウンジでのディナー  ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのカクテルタイムのサラダ・チーズ ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのカクテルタイムの食事ザ・リッツ・カールトン東京のクラブ・ラウンジでの赤ワイン  ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジの煮野菜 ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのカクテルタイムのうどんザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのナイトキャップ (2)

ナイトキャップは上質のスイーツ!!!!!

ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのナイトキャップ (3) ザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジのカクテルタイムの食事

朝食は朝から飲むことも可能で、和食も充実している上質のモーニング!!!!!!

ザ・リッツ・カールトン東京のクラブ・ラウンジのハープ・蘭 ザ・リッツ・カールトン東京の朝食のスパークリングワインザ・リッツ・カールトン東京の朝食の鮭・卵焼き・鍋・漬物

アンバサダーエリートになったら、31時間ステイでクラブラウンジに入り浸ることが可能になります^^

滞在のための特定のチェックイン時刻およびチェックアウト時刻は、アンバサダーにリクエストして、OKかどうか返答が来る流れとなります。

必ず利用できるのが確約されているわけではなく、空室状況によってはNGとなる場合もあります。

16時までレイトチェックアウトを確保したい場合、アメックスプラチナのFHRというサービスを使うと、9時~翌日16時までの滞在を確定させることが可能です。

ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)はアメックス・プラチナの卓越した特典!
アメックス・プラチナには「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」(FINE HOTELS & RESORTS)というトラベル特典があります...

Your24特典は予約客室数を問わず、1滞在あたり有資格の会員1名1室の利用に限られます。

予約した客室がチェックイン時に空いていなかった場合、一時的に別の客室を提供してくれます。予約されたタイプの客室が空いたら、部屋を移動する流れとなります。

マリオット・バケーション・クラブ、マリオット・グランド・レジデンス・クラブ、デザインホテル、ヴィスタナ施設はYour24特典の対象外です。

ホテルザ三井京都のデラックススイートルーム

Your24のデメリットとしては、スイートルームへのアップグレードの確率が低下するという意見もあります。

プレジデンシャルスイートにアップグレードされることも

プラチナエリートチタンエリートの場合、スイートルームへのアップグレード特典がありますが、ジュニアスイートないしスタンダードスイートにとどまることが大多数です。

もちろんそれでも豪華絢爛なのですが、アンバサダーエリートの場合、より上位のスイートにアップグレードしてくれることもあります。

例えば翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都では、最も高いプレジデンシャルスイート「翠嵐」にアップグレードされた例もあります。

プレゼント・宿泊時の特別なウェルカムアメニティ

マリオット ボンヴォイのアンバサダーエリートになると、アメニティのプレゼントをもらうこともできます。

知り合いの場合は、パソコンやタブレット等を入れられるケース(バッグインバッグ)、ボールペンでした。

マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートのアメニティ マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートのアメニティ (4) マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートのアメニティ (5) マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートのアメニティ (3) マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートのアメニティ (2)

宿泊時にはチョコレート、スイーツ、ケーキ、フラワーなど、アンバサダーエリート限定で特別なウェルカムアメニティが用意されることがあります。

効率的にアンバサダーエリートを目指すコツ

ニューヨーク・マリオット・マーキス

マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートになるためには、多額のコストが必要なのが痛し痒し。ただ、工夫すると効率性をUP可能です。

年2.3万ドルの対象金額を把握

マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートになるためには、年2.3万USD(2022年は2万・2021年は1.4万米ドル)が必要であり、利用金額の達成が最大の関門です。

この年間利用額の対象になる料金を正確に把握しておくと、効率的にアンバサダーエリートになれます。

対象料金となるベースポイント

マリオットボンヴォイのポイント、マリオットアメックスでの無料宿泊でも、ポイント加算対象のレストラン・スパ等の料金を部屋付けにすればベースポイントに加算されます。

主なデメリット

  • 消費税・サービス料・宿泊税などは対象外
  • レストラン・スパ・ギフトショップ等のみの利用は対象外
  • 宿泊時の部屋付でも、対象外のレストラン・バー・ショップあり
  • 駐車場の料金は対象外

ベースポイントはアクティビティで確認可能です。宿泊以外のレストラン・スパ等の支払いは加算漏れのケースもありますが、コールセンターに連絡したら反映してくれます。

最大20%OFFのバウチャー

マリオットボンヴォイのホテルのうち、一部で最大20%割引のバウチャーを販売しています。

アンバサダーエリートのベースポイントは、割引前の宿泊料金に対して換算されるので、効率的に獲得可能です。

ただし、ポイント付与のルールは変更される可能性はあるので、万全を期すためには購入時に確認しましょう。

マリオットのバウチャーの使い方と購入方法!使い方と併用を解説
日本のマリオットの一部ホテルで利用できるバウチャーが5%~20%OFFのセール価格で販売されており、実際に何度も利用しまし...

まとめ

ルネッサンス台北のロビーフロア

マリオット ボンヴォイのアンバサダーエリートは、アンバサダーサービス、Your24を活用することが可能です。また、アメニティをもらえる年度もあります。

Your24はヒルトンハイアットIHGシャングリ・ラ、アコー、ウィンダム、ベストウエスタン等の他のホテルのロイヤルティ・プログラムにも存在していない稀有なベネフィットです。

マリオットボンヴォイ公式サイトで予約していくと、アンバサダーエリートに辿り着くことが可能です。

マリオット ボンヴォイの上級会員資格は、ヒルトンのような「滞在」、IHGのような「ポイント」での達成条件がなく、泊数のみが原則となります。

したがって、出張が多い方や世界を飛び回っているトラベラーでないと、達成は困難を極めます。

しかし、誰でも簡単にゴールドエリート会員資格を維持できる裏技があります。マリオットボンヴォイアメックスプレミアムというクレジットカードを保有するだけです。

年400万円カードショッピングすれば、マリオットプラチナも維持できます。

マリオットボンヴォイのプラチナエリート

マリオットボンヴォイのホテルをよく利用する方には、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの活用がおすすめです。

138の国・地域に広がる30ブランド、約10,000のホテル・リゾートの世界No.1ホテルグループでお得に宿泊できます(ホテル一覧)。

クラシック ブランドは「いつも変わらない伝統のおもてなし」、ディスティンクティブ ブランドは「ユニークなコンセプトで思い出深い体験」がコンセプトです。

カテゴリーホテル名
ラグジュアリークラシックザ・リッツ・カールトン
セントレジス
JWマリオット
ディスティンクティブリッツ・カールトン・リザーブ
ラグジュアリーコレクション
Wホテル
エディション・ホテル
プレミアムクラシックマリオット
シェラトン
マリオット・バケーション・クラブ
デルタ・ホテル
ディスティンクティブルメリディアン
ウェスティン
ルネッサンス・ホテル
オートグラフ コレクション・ホテル
トリビュートポートフォリオ
デザインホテル
ゲイロード・ホテル
セレクトクラシックコートヤード・バイ・マリオット
フォーポイント
スプリングヒル・スイート
フェアフィールド
プロテア・ホテル
ディスティンクティブACホテル
アロフトホテル
モクシー・ホテル
ロングステイクラシックマリオット・エグゼクティブ・アパートメント
レジデンス・イン
タウンプレース・スイート
ディスティンクティブエレメント
HOMES & VILLAS

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムは、年会費が高いものの、コストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載であり、年会費を超える価値があります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード

本会員の年会費は49,500円(税込)で、家族カードは1枚目無料、2枚目以降24,750円(税込)です。

主な特典

なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。

マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典 2025!朝食無料・ラウンジ・維持を解説
マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。シェラトン、ウェスティ...

プラチナは「ラウンジの利用、2名分の朝食、スタンダードスイートを含む無料の客室アップグレード」が大きなメリットです。

マリオットホテルのエグゼクティブ・ラウンジではおしゃれな雰囲気の中、無料で休憩や食事を楽しむことができます。一例として東京マリオットホテルは大満足でした。

東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジのソファー席

ティータイムは飲み物・お菓子・ドライフルーツ・果物などを楽しめます。

東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジの飲み物と食品類

カテゴリー5以上のホテルのラウンジでは、カクテルタイムは夕食代わりになるクオリティ。お酒も飲み放題です。

東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジのシャンパンと夜景東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジの食事

ウェスティンホテル東京のエグゼクティブラウンジは、ティータイム・夕食・朝食のいずれも素晴らしくて大満足できます。

ウェスティン・エグゼクティブ・クラブの室内

アフタヌーンティータイムは、多数のフルーツ、サンドイッチ、ケーキなど充実のラインナップが揃っています。

ウェスティンホテル東京のエグゼクティブ クラブラウンジのティータイムの飲食

カクテルタイムのクオリティは秀逸であり、プレミアムビールを堪能できます。

ウェスティンホテル東京 エグゼクティブ クラブラウンジのビール

ワインは、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインが1種類ずつあります。食事も夕食代わりにすることができる水準です。

ウェスティンホテル東京 エグゼクティブ クラブラウンジの飲食

朝食は朝からステーキ!!

フレンチレストランビクターズのパワーアップ

恵比寿のウェスティンホテル東京のエグゼクティブ・クラブラウンジの詳細については、以下で徹底的に解説しています。

ウェスティンホテル東京のエグゼクティブ・クラブラウンジのブログ的口コミ!イブニングカクテルは夕食代わり!
ウェスティンホテル東京にはエグゼクティブ・クラブがあります。秀逸なクラブラウンジを満喫できます。マリオットボンヴォイ...

マリオットのプラチナチャレンジという制度を利用するか、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの保有&利用で、Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員資格も容易に取得できます。

15泊分の宿泊実績は、ライフタイムプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート獲得に役立ちます。

国内外の旅行で役立つベネフィットが満載となっており、世界中のマリオット・シェラトン・ウェスティン・コートヤード・リッツカールトン等で役立ちます。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っているだけで、上級会員であるマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員の資格も得られます。

主なメリット

  • 無料の部屋アップグレード
  • 14時までのレイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが1米ドルごとに12.5ポイント(+25%のボーナスポイント)
  • ウェルカムギフト(マリオットボンヴォイのポイントがプレゼント)

特にメリットが大きいのは、無料の客室アップグレードです。

宿泊実績を積めばヒルトン・オナーズのゴールド会員ともステータスマッチが可能です。

ヒルトンのステータスマッチ 2025!マリオットで可能!2回目まで解説
ヒルトンの無料会員プログラム「ヒルトン・オナーズ」では、恒常的にステータスマッチが開催されています。他のホテルプログ...

また、年400万円のカードショッピングでマリオットプラチナのステータスを得られます。

主なメリット

  • 無料の客室アップグレード(一部スイートルームを含む)
  • エグゼクティブ・クラブラウンジの利用
  • 充実のウェルカムギフト(500~1,000ポイント or 朝食 or アメニティ)
  • 16時までのレイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが+50%のボーナス(1米ドルごとに15ポイント)
  • レストランの割引、スパでの特典
  • プラチナデスク
  • ルームタイプの保証
  • 客室保証が充実
  • 50泊到達時は年間チョイス特典(5泊分のスイートアワード等)

リッツカールトン、マリオット、シェラトン、ウェスティン、ラグジュアリーコレクション、コートヤードなど、世界中の多様なホテルで優待特典を享受可能(ホテル一覧)。

アルマハラグジュアリーコレクションホテルの客室 アルマハ ラグジュアリーコレクションのプール

ポイントでセントレジスホテル大阪クラブラウンジが秀逸なザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクション、ザ・リッツ・カールトンなどのホテルにお得に宿泊できます(必要ポイント一覧)。

セントレジス大阪のベッド

年150万円のカードショッピングで、世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)を毎年得られます(ホテル一覧)。

この種の特典には、「GW・お盆・年末年始などは利用不可」などの条件がつきものです。

しかし、マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊特典は、枠があれば宿泊可能。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期に便利です。

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットのホテル一覧)。

三連休、ゴールデンウィーク、年末年始などの繁忙期で、ホテル代が高い時に利用しています!

過去の無料宿泊の実績

  • 伊豆マリオットホテル修善寺:40,692円(税・サ込。以下同様)
  • ウェスティン都ホテル京都:60,929円
  • ルメリディアン台北:39,571円
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション:133,798円(現在は対象外)
  • メズム東京、オートグラフ コレクション:53,555円
  • JWマリオット奈良:54,331円

一例としてゴールデンウィークには、なんとウェスティン都ホテル京都の60,929円の客室に、無料宿泊特典で滞在することができました。年会費を超える水準でファンタスティックです!

ウェスティンホテル京都のゴールデンウィークの客室料金

私はマリオットアメックスの年会費を、年1回の無料宿泊のみで回収しています。もちろん無料宿泊時も上級会員の特典を享受できます。

マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 2025!いつ・家族・子供・リッツカールトン・実績を解説
マリオットボンヴォイアメックスを使うと、マリオットボンヴォイのホテルの「無料宿泊特典」が毎年1回もらえて、宿泊実績にも...

カードショッピングで貯めたポイントでマリオットボンヴォイの豪華なホテルに宿泊することも可能。無料宿泊に使ったら1ポイント1円程度(還元率3%)で使えます。

クラブラウンジが秀逸なウェスティンホテル東京、シェラトン・グランデ・トーキョーベイなどに無料で宿泊できます(シェラトン東京ベイのラウンジ)。

シェラトン東京ベイのカクテルタイムの食事

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、カード利用で貯めたポイントをマイルに交換でき、通常の加盟店では1.25%でマイルが貯まります。

1.25%の高還元率で航空マイルを貯められて、更にお得にホテルに宿泊でき、家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。

移行可能な航空マイルは、ANAJALデルタ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、シンガポール航空、ハワイアン航空、エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空など多種多様です。

マリオットアメックスのポイントはマイルへの交換がお得!手順・還元率を徹底解説
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアムカードというクレジットカードがあります。ポイントを約40の...

JALマイル還元率も1.25%とJALカード プラチナよりも一般加盟店では高く、JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの1枚です。

Marriott Bonvoyのポイントで、世界中のホテルに無料宿泊することもできます。実質還元率は最大で5%近くなり、質実剛健でお得です。

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町のクラブ デラックス ツイン

マリオット ボンヴォイのポイントの価値はレバレッジが効いて、1ポイント1円以上で利用できます。

無料宿泊と航空マイルの二刀流で、お得に利用可能でバリューが高いです。

マリオットボンヴォイの「ポイント」の貯め方と使い方を徹底解説!マイル交換と無料宿泊がお得
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)にはポイントプログラムが用意されており、貯めて使うことで旅行や出張に役立ちます...

Marriott Bonvoyの参加ホテルの宿泊料金を決済すると、通常の2倍のポイントが得られる特典もあります。

マリオットアメックスは最大6%の高還元率!マリオットボンヴォイのホテル料金が高還元
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで支払うと、マリオットボンヴォイ参加ホテルでの宿泊やレストラン利用料金が6%ポ...

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っているだけで、上級会員であるMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員の資格も得られます。以下のベネフィットを受けられます。

主なメリット

  • 無料の部屋アップグレード
  • 14時までのレイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが1米ドルごとに12.5ポイント(+25%のボーナスポイント)
  • ウェルカムギフト(マリオット ボンヴォイのポイントがプレゼント)

特にメリットが大きいのは、無料の客室アップグレードです。プラチナエリート以上だとスイートルームへのアップグレードもあります。

軽井沢マリオットホテルのスイートルームの口コミ!客室アップグレードで宿泊
マリオット リワードのゴールドエリートの特典の一つに客室のアップグレードがあります。上級会員ならではの嬉しいベネフィッ...

宿泊実績を積めばヒルトン・オナーズのゴールド会員ともステータスマッチが可能です。

高級ホテルの無料宿泊マイル交換で、お得でかつプチセレブな体験をできます。年会費が高いのにコスパが良好というカードは滅多にありません。

ザ・リッツ・カールトン東京のツインベッド

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットホテル一覧)。

一例として、3月10日に5月の祝前日の宿泊を予約した場合の価格と、年会費に占める料金の割合は下表だった実績があります。

地域ホテル名価格
千葉シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル34,200
東京コートヤード・マリオット銀座東武ホテル35,260
東京ザ・プリンス さくらタワー東京,オートグラフ コレクション42,550
東京メズム東京、オートグラフ コレクション52,250
山梨富士マリオットホテル山中湖39,463
長野軽井沢マリオットホテル46,130
京都ウェスティン都ホテル京都50,158
奈良JWマリオット奈良54,331
大阪W大阪63,525
大坂大阪マリオット都ホテル41,382
兵庫ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス38,722
広島シェラトングランドホテル広島41,160

もちろんマリオットボンヴォイアメックスプレミアムには、空港ラウンジ、手荷物無料宅配、無料ポーター、空港クローク、海外での日本語電話サポート(オーバーシーズ・アシスト)などの特典もあります。

アメックスのコールセンターの従業員は、ほとんどがアメリカン・エキスプレスの正社員であり、しっかりとしたサポートを受けられます。電話応対は素晴らしく、いつも気持ちよく電話できます。

コールセンターのオペレーターの女性

クレジットカードの専門家である岩田昭男さんも高く評価しており、おすすめのアメックスの筆頭にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを挙げています。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

お得にホテルに宿泊できて家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのアメックス、マイル・航空系カードとして挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

私はプライベートで4名のアメックス社員の方とお会いしたことがあります。そのうち2名がマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っていました(1名はアメプラ)。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはアメックス社員の方が自社カードの中でもとりわけ高く評価しており、自腹で保有している程の魅力があります(アメックス社員に人気のクレジットカード)。

また、特筆に値するのは、ライバルのクレジットカード会社の社員も持っている方が多い点です。

シェラトン東京ベイのクラブツインルーム

高級ホテルの無料宿泊やマイル交換で、お得でかつプチセレブな体験をできます。ホテル宿泊・マイル交換を活用する方にはピッタリのクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典を解説!プレミアムカードとスタンダードの2種類
2022年2月にはSPGアメックスの新規入会が停止し、新しいマリオットボンヴォイアメックスの新規募集が開始しました。新しいマ...
マリオットアメックスを比較!どっちがおすすめか解説!2025年最新
マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カードには、一般カードとプレミアムカードの2種類があります。どっちが良...

プロパーのアメックス・プラチナを持っている方の中では、マリオットボンヴォイアメックスも保有して、マリオットプラチナ&無料宿泊特典を満喫している方もいます。

マリオットボンヴォイアメックスは、至高の煌きがあるアメックス・プラチナのホルダーも魅力を感じるカードなのです。

お得な入会キャンペーンも開催されており、大量のポイントを獲得できます。

マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは紹介がお得!2025年最新
マリオットとアメリカン・エキスプレスの提携カード「マリオットボンヴォイアメックス」が、お得な入会キャンペーンを開催し...

ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。

シェラトン都ホテル東京のエグゼクティブ・ツインルーム

マリオットボンヴォイアメックスはメインカード、サブカードの両方として大いなる魅力があるクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスがおすすめ

  • コストを抑えてマリオットシルバーやゴールドを取得したい
  • カード利用が年150万円に届く(無料宿泊の条件)
  • マリオットボンヴォイのホテルにたまに宿泊する

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムがおすすめ

  • マリオットボンヴォイ プラチナエリートを取得したい
  • カード利用が年400万円以上(プラチナの条件)
  • 毎年15泊の宿泊実績がほしい

どちらも素晴らしい魅力を誇っているハイ・クオリティー・カードです。ニーズ・ライフスタイルによって優劣は決まります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

ハードルは上がりますが、アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナを保有すると、「ホテル・メンバーシップ」でマリオット ボンヴォイのゴールド会員の資格を取得できます。

部屋のアップグレード、ウェルカムギフトとしてポイントを進呈、25%のボーナスポイントの充実したサービスを受けられます。

アメックスプラチナ

アメックス・プラチナは卓越したトラベル特典が付帯しています。他社のクレジットカードではブラックカード級のサービスとなっています。

世界中で知名度が抜群であり、水戸黄門の印籠のようなパワーがあるプラチナカードです。日本国内だけではなく全世界でステータスは随一です。

アメックスプラチナ
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込)発行スピード
本会員家族会員
165,000円4人無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.8~1.0%メンバーシップ・リワード
  • 4つのホテルの上級会員資格
  • フリーステイギフトで年1回無料宿泊
  • ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
  • 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
  • アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション

得なメリットが満載のクレジットカードです。

主なメリット

アメックスのコンシェルジェの航空券手配については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマであるプロ中のプロが、アメックスのコンシェルジェの航空券手配について高く評価なさっています!

おすすめのコンシェルジュの活用法を大公開!クレジットカードのプロの口コミ!
プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

ベネフィットでは特にトラベル関連特典が圧巻の内容であり、ホテルメンバーシップでは、マリオット ボンヴォイヒルトンオナーズプリンスホテル、ラディソンリワードの上級会員資格を取得できます。

ホテル・メンバーシップでMarriott Bonvoyの上級会員資格を保有していると、ヒルトンのセールを30~50%OFFで予約して、朝食無料&部屋のアップグレードを受けるという二刀流が可能になります(ヒルトンゴールド特典)。

ファインホテル&リゾートでは、世界1,500ヶ所以上の優雅かつスタイリッシュなホテルやリゾート施設にて、ベスト・アベイラブル・レートでの予約で上級会員のような優待が受けられます。

フォーシーズンズホテル東京のツインルーム

フリー・ステイ・ギフトの特典では、年1回上質のホテルに無料で宿泊できます。

アメックス・プラチナのフリー・ステイ・ギフト (郵送物)

私はこれまでグランドニッコー東京台場、ロイヤルパークホテルに0円で泊まりました。

グランドニッコー東京台場のスタンダードツイン(フリー・ステイ・ギフトで宿泊)ロイヤルパークホテルのデラックスツイン

また、ザ・ホテル・コレクションで上級会員のような優待特典が用意されています。日本中、世界中の上質なホテルをお得に利用することが可能です。

突き抜けたベネフィットを誇っているスター・プラチナ・カードです。星の白金であり、「オラオラ」の威力があります。詳細は以下で徹底解説しています。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。

クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。

アメックスプラチナの年会費は高い?特典と価値が勝っている!
 アメックスの上級カードである「アメックスプラチナ」は、年会費が高いものの、根強い人気があります。充実の特典、上質の素...

アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。

アメックスプラチナカードについて、ご担当からコンシェルジェまで中の人に聞き倒しました!
 アメックスのプラチナ・カードが2018年10月にメタルカードを導入して、2019年4月8日からはインビテーション制から、インビを...

アメックスプラチナは金属製メタルカードです。カードの質感は抜群に良好であり、高級感に溢れています。驚異のスケール感があり、まさにプラチナ・カードという様相を呈しています。

アメックスプラチナのメタルカードが届いた口コミ!金属製の素材に衝撃!
アメリカン・エキスプレスが、日本でもアメックスプラチナのメタルカードを発行開始しました。アメックスプラチナのメタルは...

2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。

お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。

公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン

いきなり年会費165,000円(税込)のプラチナ・カードに抵抗がある場合は、まずはアメックス・ゴールドに申し込んで、アメックスのサービスを試してみるのも方法の一つです。

年会費を上回る価値があるポイントを獲得できる入会キャンペーンもあるので、1年間は実質無料で使えます。

ゴールドカード保有後にカードデスクに電話してプラチナ・カードに切り替えることも可能になっています。

【2025年1月最新】アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンを比較!
アメックスゴールドプリファード(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード)は、お得な入会キャンペーン...

なお、アメックスゴールドをお持ちの方へのインビテーションはこれまで通り行われる予定となっています。

アメックス・プラチナのインビテーションを獲得!条件・基準を徹底分析!利用金額・内訳・海外を赤裸々に公開
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)というステータスカードがあります。かつてはインビテー...

法人・個人事業主向けビジネスカードのアメックス・ビジネス・プラチナも、個人向けアメックス・プラチナとほぼ同じ卓越した特典が付帯しており、ビジネスカードとしては頂点に君臨しています。

アメックスビジネスプラチナ 2025!価値・特典・メリットまとめ
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックスビジネスプラチナと呼...

個人向けプラチナ・カードと、アメックスビジネスプラチナ・カードの相違点については、以下で精緻に比較しています。

個人向けアメックス・プラチナとアメックスビジネスプラチナカードの違いを比較!2枚持ちも有意義
個人用のアメックス・プラチナと、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードのどちらを作成するか迷う方もいら...

-マリオットボンヴォイ, アメックス, ホテル