楽天証券に取材インタビュー!気になるあんな事やこんな事を聞き倒しました!

更新日:   証券会社 金融機関

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

楽天証券の軌跡

楽天証券という楽天グループのネット証券があります。日本の大手ネット証券の一角であり、大人気で存在感がある証券会社です。

業界最安水準の格安手数料、楽天グループならではのポイントプログラム、楽天銀行の普通預金が高金利で入出金が便利なマネーブリッジ、2,400本以上の投資信託・1,000円からの投信積立、高機能アプリ・ツール、充実の商品ラインナップなど幾多のメリットがあります。

この度、楽天証券に取材にお伺いしました。楽天証券の取り組み、おすすめサービス、今後の方向性についてインタビューしてきました!

楽天証券の本社所在地は東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウスです。最寄り駅は東急の二子玉川駅になります。

職住近接も可能でありつつ、都心部にも近い立地で便利ですね。ビルは十数階の存在感がある立派な建物でした。駅から歩いて行くと威風堂々にそびえ立っています。

楽天クリムゾンハウス

入口はグローバル化を推進している楽天らしく、「Crimson House」という看板となっていました。

楽天クリムゾンハウスのエントランス

この度は楽天証券株式会社 マーケティング本部の小林さん、土井さんにインタビューさせていただきました。

楽天証券 小林さん、土井さん、まつのすけ

まつのすけ:楽天証券は大手証券の一角で存在感があります。楽天証券の強み、あるいはユーザーから支持されている点や人気があるところは何でしょうか?

小林さん:楽天グループの一角であるのが一番の強みであり、楽天市場を中心とした楽天のユーザーにご利用いただいています。

ポイントサービスを充実させており、他の証券ではなかなかアプローチが難しいようなお客様にも口座を開設していただいています。

インターネット企業としてグループでユーザーインターフェースの知見も蓄えており、グループのシナジーとして、それを取引画面や取引ツールに反映させています。

まつのすけ:確かに管理画面はわかりやすく、速度もサクサク動いて快適ですね。

株式取引

まつのすけ:国内株式手数料の体系では、他のネット証券では一般的な1取引ごと、1日定額の他に、「超割コース」があります。超割コースについて教えてください。

土井さん大幅に手数料を値下げする目的で2015年にそれまでの「超割コース」をリニューアルしました。初めてのお客様でも迷わずに手数料体系を選べるようなプランとなっております。

まつのすけ:2016年から一般信用取引の売り建てが導入されました。実はauカブコム証券の3年間のタイプも使い勝手がよくて愛好家が多いです。

無期限では出すのは難しいような銘柄が、3年、1年間などのスパンであれば出せるようなら非常にありがたいです。このタイプの導入はいかがでしょうか。

土井さん:現状では弊社では1日信用、14日間の売建て、無期限の3種類となっております。今後、お客様のニーズに応じてサービスの検討を進めてまいります。

まつのすけ:ユーザーとしては、一般信用売りの銘柄がより充実してくると嬉しいです。自社内での融通、貸株市場で調達なさっているのでしょうか。調達について可能な範囲で教えてください。

小林さん:どちらも対応は行なっています。方向性として注力しているのは、貸株サービスの浸透です。キャンペーン等で高い金利をつけて、株式を調達をしています。

他のネット証券で株式を保有している方にコミュニケーションを取っていくことに力を入れています。

楽天証券の小林さん

まつのすけ:楽天証券では、一般信用売建ての在庫は19時に更新され、速いもの順になっています。速度優先だとプログラムに人力で勝てない面があります。

ただし、抽選だとロジックによっては総取りになってしまい、どういう方式がいいかはなかなか難しい面があると思います。当面は現行の方式が続くのでしょうか。それとも新しい方式を検討なさっていますか。

小林さん:現在は新しい方式は検討しておらず、当面は今の状態が続きます。弊社はお客様の声を重視していますので、お声をいただけると実現は近づけます。

まつのすけ:IPO・POという店頭証券のイメージが強いサービスも楽天証券にはあります。IPOは完全抽選でしょうか?それとも取引状況に応じた優遇はあるのでしょうか。

小林さん:抽選となっています。

まつのすけ:IPOに当選したものの、申し込みを忘れてしまった場合、何かペナルティはありますか?他社では1ヶ月間は当選しないようになる等のペナルティがある証券があります。

土井さん:特に設けていません。

まつのすけ: 立会外分売の抽選ルールは、完全抽選でしょうか。それとも、時間優先、ロット優先などがありますか。

土井さん:基本的には完全抽選となっています。一部の方が総取りするのではなく、比例配分に近い形で均等に按分されます。

まつのすけ:信用取引は手数料無料や金利優遇があり、大口だとお得ですね。適用されている方は結構いらっしゃるのでしょうか?

小林さん:超割の手数料改定とともに、今まで他社に流れていたお客様も大口優遇の導入を機に戻ってきていただいた方もおり、多くの方に満足いただいております。

まつのすけ:「いちにち信用」、「特別空売り」という仕組みもあります。トレーディングに有用なツールだと思います。活用方法について教えてください。

土井さん:短期のトレーダー向けのサービスとなっており、いちにち信用はデイトレーダー向けに手数料を安く抑えているので、その日に決済するのであればおすすめです。特別空売りもデイトレーダーの方の細かいニーズにお応えしてご用意しています。

取引ツール

まつのすけ: マーケットスピードは、著名投資家でも愛用している方が多く、メリットが多いツールですね。

初心者の方ですと、どこがいいか分からなかったり、とっつきにくいイメージを持っている方も多いと思います。おすすめの使い方ないし人気がある機能は何でしょうか。

小林さん:入り口としてご好評いただけるのは日経テレコンを無料でご利用いただける点です。基本的にはアクティブな方が使うツールとなっています。

ライトユーザーが日々に増えており、これまで投資とは無関係だったような方の多くは、アプリの方をご利用いただいています。

マーケットスピードは機能を充実させており、ヘビーユーザーの方向けにご用意している武蔵やエクスプレス注文が、ニーズとして高いという認識を持っています。

マーケットスピードの武蔵とエクスプレス注文

まつのすけ: マーケットスピード以外にもツールが揃っています。特におすすめのツールはありますか。

小林さんiSpeedの人気が年々高まっております。バージョン・機能も定期的にアップグレードしており、おすすめできます。

iSpeed

投資信託・楽ラップ

まつのすけ投資信託は取扱い本数2,466本(2017/8/27現在)と充実しており、また楽天スマートコストシリーズ、ランキング、ファンド・セレクションといった導線も用意されていて探しやすいと思いました。楽天証券で投資信託を取引するメリットは他に何でしょうか。

土井さん:たとえば楽天証券独自の「ファンドスコア」という指標を設けています。

直近の運用を5点満点で表現しており、高い方がいいので、何を選ぶか迷っている初心者の方はシンプルに選べるようになっています。

小林さん:弊社には篠田など投資信託を語れるアナリストがおり、しっかりとフラットな目線で評価しています。

投資コラム・レポートでは、公平な立場でファンドのジャッジを行っており、それを含めて判断材料をご提供しています。

まつのすけ:投資信託のポイント付与では、対象外のものはあるのでしょうか。他のネット証券では一部に対象外の投信もあります。

小林さん:原則としてあらゆる投信が対象となっております。

まつのすけ:月々の積立で人気がある投資信託はどのあたりでしょうか。

土井さん:具体的な銘柄では、世界経済インデックスファンドや、カンブリア宮殿に出たひふみプラスなどが人気になっています。

楽天証券の土井さん

まつのすけ:昨今はロボアドバイザーサービスが流行となっています。楽天証券にも「楽ラップ」というサービスがあります。内容について教えてください。

小林さん:最初に楽ラップのコースを選ぶ診断のところがロボアドバイザーの仕組みとなっています。

俗に言うラップ口座はコストが高めですけれども、コストメリットを追求しました。現在は後追いで類似サービスが増えてきていますけれども、手数料を下げてお客様から見てメリットが高いラップサービスを導入しました。

土井さん:初心者の方ですと、「リスク許容度」や「利回り」といった考え方自体にもピンとこない方もいらっしゃるかと思います。

弊社では簡単な質問に選択で答えるだけという仕様にしており、初心者の方も診断完了の段階に簡単に進めるようにしております。

まつのすけ:どの投信を選んでいいか分からないという初心者の人ほど、ロボットアドバイザーのアドバイスも参考になりそうですね。

小林さん:一つの参考になると思います。それをきっかけにいろいろな商品に興味を持っていただけると嬉しいですね。

土井さん:投資が好きな方は資産配分も自分で決めたいですし、ロボアドバイザーに決められること自体に抵抗がある方も多いと思います。

ただ、銀行預金に預けておくのはもったいなくて投資に興味はあるけれども、そんなに投資の勉強はしたくないという方には適したサービスです。

楽天銀行との連携サービス

まつのすけ:楽天証券にはハッピープログラムというユニークな制度があります。貯め方やお得な使い方について教えてください。

小林さん:楽天銀行に口座を開設してマネーブリッジに登録することになります。現在は新規口座開設したら自動的に登録されます。

1度だけハッピープログラムにエントリーしたら、ほとんどの取引にポイントがつくようになります。

さらに「自動スイープ」という設定をすることで、証券で使っていない資金は自動的に銀行預金となって5倍の優遇金利が適用されます。

マイナス金利でMRF廃止という話も出ていますので、余剰資金に対して楽天銀行での優遇金利が適用されるのはメリットもあります。

楽天証券の小林さん

まつのすけ:金利の優遇はいつから適用されるのでしょうか。

小林さん:金利は日割りで適用されるので、毎日の午前0時における最終残高について適用されます。金利が付与されるのは半年に1回となります。

まつのすけ:楽天証券にはマネーブリッジという楽天銀行との連携サービスがあります。2017年3月からより一層便利になると報じられました。詳しい内容について教えてください。

マネーブリッジはお得で便利!楽天銀行と楽天証券の連携で金利UP&ポイント
楽天銀行には「マネーブリッジ」というサービスがあります。無料で利用できます。楽天銀行と楽天証券の口座を連携することで...

小林さん:今回の一番の目玉は「自動スイープ」という機能です。楽天銀行側にお金を置いておくと、株を買い付けに行くタイミングでは、証券に余剰資金がなくても自動的に銀行から資金移動します。

使ってない資金が証券にあると夜間に銀行側に戻り、優遇金利が適用されます。

従来は出金の際には証券から手続きを行う必要がありましたが、この機能を使うことで何もせずに楽天銀行のキャッシュカードでコンビニ等のATMで引き出せます。

お客様によって良し悪しがあるかもしれませんけれども、分け隔てなく銀行と証券で完結するのは利便性が高いと考えております。

外国株・外債・外貨建てMMF・FX

海外リゾートの海辺のハンモック

まつのすけ:外貨建MMFは、1000円からと少額の設定が可能で資金量が少ない方にも使いやすくなっていますね。トルコリラ建てMMFもご用意されていて選択肢が広いですね。人気がある通貨はどれでしょうか。

土井さん:やはりメジャーな通貨が上位となっており、人気がある順番では米ドル、豪ドル、NZドル、カナダドルとなっています。

まつのすけ:楽天証券は米国債、モルガン・スタンレーやシティグループの劣後債など、外国債券も充実している印象があります。

メキシコ・ペソ、トルコ・リラなど取り扱い通貨数も多いです。外国債券に対する取り組みについて教えてください。

土井さん:都度キャンペーン等で為替手数料を優遇する取り組みを展開しています。

また、外債という域を超えますけれども、IFA事業者を通して大きなロットのお客様には、仕組債を個別にアレンジしております。富裕層の方のご要望にもお応えできる体制となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=hpNd2AX60a8

まつのすけ: 2016年3月14日の現地約定分から、上海証券取引所A株市場に上場する中国本土の主力銘柄である250銘柄の株式の取扱いを開始しました。御社で取引が多い銘柄はどのあたりになりますか。

土井さん:海外株式のところにランキングを掲載しており週1回更新しております。長期的に人気があるのは、テンセント、ジーリー、チャイナギャラクシー等です。

まつのすけ:楽天証券では、FXの取引もできますね。FX専業会社ではなく、楽天証券で取引するメリットを教えてください。

小林さん:当初から一番の強みにしていこうとしてきたのは信用力です。特に証券取引から入った方ですとFX専業会社には抵抗があるという方もいらっしゃるという認識を持っています。

楽天グループでかつネット証券でも大手と言っていただける立ち位置にありますので、その安心感と、スプレッドの面でも業界で争っていける低スプレッドが強みです。

重要である取引コスト面でも十分にメリットを感じていただけると考えております。

まつのすけ:FXは一部の業者でストップ狩り、スリッページ、グレーアウト、くるくる詐欺といった問題点が指摘されることもありますね。

小林さん:現在は法制度の面では厳しくなってきていますが、弊社では当初からそのようなことはきっちりとやっていくのをコンセプトとしております。

サポート・投資情報・セミナー・モバイル対応

まつのすけ:HDI-Japan(ヘルプデスク協会)調査で、楽天証券カスタマーサービスセンターのお客様サポートが最高位評価「三つ星」を受賞しましたね。御社のサポート体制の強みについて教えてください。

小林さん受電率(着信に対してオペレータが電話を取って対応できた割合)にはこだわっています。以前は電話をかけてもつながらないというお声も一部頂いていましたけれども、その点も改善されています。

楽天証券の小林さん

土井さん:サポート体制という広い観点では、弊社はお客様からの声を非常に大事にしています。

週に上がった主なご意見は、朝会で全社員で共有しています。頂いたお声の中からどこから進めていくかを検討する流れとなっており、サービス・機能の開発に際してもお客様のご意見を重視しています。

まつのすけ:セミナー・レポートなどの投資情報も充実していますね。特におすすめや人気があるものはありますか?

土井さん:エッジが効いているところでは、投資信託の山崎や株式の今中といったアナリストは人気があります。

セミナーに関しては、先日は「お金ナイト」というイベントに協賛しました。お酒を飲みながら投資を語ろうというイベントであり、斬新な切り口でチャレンジしました。

小林さん:リアルのイベントには会社をあげて注力しております。

楽天証券のレポート・コラム

まつのすけ:最近はパソコンを使わずに、主にスマートフォンやタブレットだけという方も増えてきている印象があります。楽天証券の対応状況について教えてください。

小林さん:最近ではお客様の取引画面のスマートフォン最適化を進めています。タブレットも含めて、年々そこのニーズが高まっているので、期間を区切ってバージョンを上げていっています。

まつのすけ:日本初のブロックチェーン技術を活用した高セキュリティな本人認証サービスの開発を進めていて、ID・パスワードが不要になるというプレスリリースがありました。

ID・パスワードがなくなる!楽天証券がブロックチェーンの本人認証を導入へ
楽天証券が、 日本初のブロックチェーン技術など最先端のフィンテック技術を活用して、ID・パスワードが不要となる本人認証サ...

これは凄いことだと思います。進捗状況について教えてください。

小林さん:具体的に進捗についてはプレスリリースでお伝えできればと思いますが、ブロックチェーンに限らず「フィンテック」というキーワードに対してはアンテナを張って取り入れられるものは取り入れていきたいですね。

iDeCo・NISA・ジュニアNISA

家族・親子

まつのすけ: 確定拠出年金には「iDeCo」(イデコ)という愛称も付き、NISAのような雰囲気になってきました。

そうした中で、楽天証券の個人型年金(個人型401k)は、1年間運営管理手数料が無料ですし、低コスト投信もあり良いラインナップだと思います。

楽天証券のiDeCoのメリット・デメリット!専門家が個人型確定拠出年金を解説
確定拠出年金(401k)という制度があります。愛称は「iDeCo」(イデコ)です。絶大な節税メリットがあり、所得税・住民税を大きく...

採算が心配になってしまうところでして、ここまで大胆に低コストにした狙いと、できる要因は何でしょうか。

小林さん:国が自助努力の年金システムを作り上げていこうとしている中で、弊社も手を上げてお客様のニーズに合致したものを提供していくために、ここまで低コストにしようと考えました。

まつのすけ:iDeCoがドアノックとなり、これをきっかけに確定拠出年金以外のところでも投資を始める方が増えるといいですね。

小林さん:もちろん最終的には証券総合口座を開いて頂けるとありがたいですし、実際にこれをきっかけに総合口座を開いていただけるお客様も多いです。

まつのすけ:日銀のマイナス金利の導入によって、今後はますます資産運用の重要性が高まっていると思います。

その一方で、日本では投資教育・金融教育が遅れている現状もあると指摘されています。こうした点についてお考えをお聞かせください。

小林さん:貯蓄から投資へと言われて長い時間が経過しており、それが進んでいるかというとネガティブな意見もある反面、お客様の層の変化を見ていくと、年々ライトユーザーの方が増えてきています。

地道な教育の活動を行いつつ、ライトユーザーの方にもわかりやすく平易な表現で商品構成を伝えていき、また画面を改善していくなど、日々検討と改善を繰り返していく所存です。

まつのすけ:2016年はNISAの枠が120万円になり、ジュニアNISAも始まりました。楽天証券での特典について教えてください。

小林さん国内株式は売買手数料が無料で、外国ETFは買付手数料が無料です。

さらに、NISAは住民票取得の代行を無料で行っており、一つでも無料でお手間を省いていけるようにしております。

(追記)

iDeCoについても楽天証券に取材に行きました。管理画面のインターフェイスの工夫、シングル・サインオンの仕組みが独自のメリットです。

楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に取材インタビュー!他社にはない魅力が豊富!
楽天証券という楽天グループのネット証券があります。日本の大手ネット証券の一角であり、大人気で存在感がある証券会社です...

その他

楽天証券 小林さん、土井さん

まつのすけ: 貴金属3種類(金・プラチナ・銀)へ月々1,000円から直接投資ができます。これはまとまった金額になった場合、実物に交換することも可能なのでしょうか。

小林さん:残念ながら今は出来ませんが、貴金属への興味は大きくなっていますし、検討していくべきサービスだと思います。

まつのすけ:楽天のネット証券ということで、グループならではの強みないしメリットがあると思います。この点はいかがでしょうか。

小林さん:冒頭のお話と重複する部分がありますが、ポイントのプログラム、グループで蓄積されたUI(ユーザーインターフェース)、UX(ユーザーエクスペリエンス)の横展開が可能です。

土井さん:楽天グループは楽天市場が大きな基盤であり、買い物と投資をどう結びつけるのかを追求してまいりました。

今はお釣りを投資に回すという新サービスが出ており、買い物という行動と投資が結びつく土壌が出てきています。そこで斬新なサービスを出して強みを出していきたいと考えております。

まつのすけ:個人投資家の中には資産運用会社を設立している方もいます。楽天証券の法人口座の内容は個人口座と同じですか。

小林さん:即時入金の対応金融機関は若干減っており、法人はポイント付与の対象外です。その他のサービスは基本的には同一です。

まつのすけ:その他、質問した内容以外で、これからの御社の注目情報やアピールをお願いします。

土井さん:初心者の方が増えていて、問い合わせではそもそもの質問も増えてきております。そうした状況なので、見栄えのUIなど、初心者の方にストレスなく使って頂けるように取り組んでいきます。

ご意見をお電話いただければ、真摯に受け止めて改善に努めたいと考えておりますので、コミュニケーションが取れればと考えています。

小林さん:ネット証券という枠組みにとらわれず、フィンテックカンパニーとして、イノベーティブなサービス、利便性の追求を常に行なっていきます。

お客様にあったサービスを随時提供していきたいと考えておりますので、今後の楽天証券の進化・変化にご期待ください。

取材後の感想

楽天の市場変更記念

小林さん、土井さんにはご多用な中、取材に対応していただきました。

インタビューで強く感じたのは、顧客から上がった主な意見を朝会で全社員で共有していることに象徴されているように、顧客のニーズに真摯に向き合い、リーズナブルな手数料と充実したサービスを両立させていることです。

手数料が安い、商品のラインナップが豊富のどちらか片方は満たしている証券会社は多いものの、その両方を高い次元で満たしているのは素晴らしいことです。

顧客の要望を汲み取ってサービスに活かしていくスタンスが素晴らしいと感じました。楽天グループならではのメリットとしては、取引で楽天ポイントが貯まる点です。

楽天ポイントはANAマイルに交換できるので、マイラーにとっても嬉しい仕組みです。

信用取引も充実しており、1日信用取引は屈指の低コストです。現引・現渡しの手数料が無料なので、デイトレーダーでなくても売買に有効活用できます。

楽天証券は信用取引が充実!いちにち信用は手数料無料が恒久化!ポイント還元もあり
楽天証券は信用取引の環境が充実しています。他社が先行リリースした制度も導入して、総合力でネット証券屈指のクオリティに...

複数の証券会社を使い分けるのは面倒で、一つの証券会社で済ませたいという場合は、楽天証券が有力候補の一つです。米国株式取引手数料も低水準です。

国内株式の売買手数料は0円で競争力があります。立会外分売は勝率が高く、楽天証券での活用で着実なリターン獲得が可能です。

一般信用売りも可能になり、つなぎ売りがしたい局面では非常に役に立ちます。一般信用売りが可能なネット証券は限られており、その中でも楽天証券は手数料が安いので、低コストでトレードすることが可能です。

信用取引の大口優遇制度もあり、専業トレーダーの強い味方です。マーケットスピード、マーケットスピード2、iSpeedという秀逸な取引ツール・アプリを提供しており、パソコンでもスマホ・タブレットでも快適な取引が可能です。

投資信託では1,000円からの積立が可能であり、他社ではポイント対象外の低コストインデックス投信も、楽天証券ではポイント付与の対象となっています。

2017年5月27日からは投資信託に100円から投資可能になり、7月頃には楽天ポイントでも購入できるようになります。

楽天証券の投資信託は楽天ポイント還元&投信購入可能が便利でお得!
楽天証券で2023年10月27日から、投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる「投信残高ポイントプログラム」が開始しました...

また、楽天証券に口座がなくても投資が可能な「ポイント運用 by 楽天PointClub」もあります。

【評判】楽天ポイント運用の口コミ!楽天PointClubのポイント投資サービス
楽天ポイントを利用して投資ができる「ポイント運用 by 楽天PointClub」が2018年10月3日(水)12時に開始しました。サービス利...

2018年10月27日から楽天カードのクレジット決済で投信積立が可能になり、最大1%の楽天ポイントを貯めることも可能になりました。

楽天カード&楽天証券の投信積立がお得!投資信託が最大1%ポイント還元
楽天カードのクレジット払いでポイント還元を受けながら、楽天証券で投資信託の積立ができるサービスが開始しました。低コス...

楽天ポイントが貯まる楽天カードは資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。

楽天銀行との連携サービスは自動スイープが秀逸な出来栄えで、証券口座の余剰資金は自動的に楽天銀行の最大0.1%という圧巻の高金利が適用され、かつATMで出金できます。楽天銀行の残高は証券の投資にいつでも使えます。

個人型確定拠出年金(iDeCo)もハイクオリティです。

楽天証券の確定拠出年金積立プラン(個人型401K)

デイトレーダー、スイングトレーダー、バリュー投資家、グロース投資家、インデックス投資家などありとあらゆる投資家が有効活用できる、卓越した総合オンライン証券です。初心者から玄人までフル活用できます。

楽天証券は日々のトレーディング、中長期的な資産運用の両面で優れており、資産形成に資するオンライン証券です。私もフル活用してパフォーマンスを向上させています。お得な口座開設キャンペーンも開催しています。

楽天証券 公式キャンペーン

-証券会社, 金融機関