アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナには「プライベート・クルーズ」という特典があります。
30フィート、40フィート、60フィートクラスのクルーザーを、国内の対象マリーナでオーナーのように利用できます。限定の特典も付帯しています。
クルーも同行してくれるので、自分で運転することなくお手軽にクルージングを満喫できます。もちろん、自分で運転することも可能です。
プライベートはもちろん、接待やイベントでも活用することができます(料金)。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードのプライベートクルーズについて徹底的に解説します。
アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナのプライベートクルーズを利用する際には、初回はクルーが同行することになります。
小型船舶2級免許をお持ちの方は、2回目以降の利用時は自身で操縦することも可能です。
アメックス・プラチナ・カード会員の特典として、以下の3つが用意されています。
- 優待料金を用意
- 乗船人数分のミネラルウォーターなどをサービス
- 記念日に花束をサービス(1乗船につき1名分)
どれも嬉しいサービスですね。価格が安くなるのは嬉しくて質実剛健な特典です。
ミネラルウォーターで喉の渇きを潤すことが可能になります。いちいち買って持っていくのは面倒なので、無駄な時間や手間は極力省きたいプラチナ・カード会員向けのサービスです。
記念日の花束もステキです。船上でのお祝いはファンタスティックですね!
乗船人数(クルーを除く人数)は以下のとおりです。
- 30フィートクラス:最大11人(推奨5〜7人)
- 40フィートクラス:最大14人(推奨7〜9人)
- 60フィートクラス:最大15人(推奨8〜10人)
会員の方が操縦する場合は、30フィートクラスは1名、40フィートクラスは1名(夜間運航の場合は2名)、60フィートクラスでは3名をクルーとして乗船人数に加える必要があります。
アメックス・プラチナのプライベートクルーズは、関東、中部、関西、九州、沖縄と首都圏だけではなく、各地で利用できるのがナイスです。
2018年度から対象マリーナに「北谷フィッシャリーナ(沖縄)」が加わり、より一層便利になりました。
沖縄旅行のついでに美しい青い海でクルージングも楽しむのは最高ですね!
- 東京の某マリーナ(原則として名前は公開不可)
- 横浜ベイサイドマリーナ(神奈川)
- 西宮マリーナ(兵庫)
- ラ グーナ蒲郡(愛知)
- マ リノア福岡(福岡)
- 北谷フィッシャリーナ(沖縄)
予約時の混雑状況により利用できない場合があります。
申し込み後、利用予定日の1ヶ月前の同日10:00より予約可否の連絡があります。予約は利用予定日7日前まで依頼することが可能です。
原則クルーが操縦しますが、小型船舶2級免許をお持ちの方は、初回にクルーが同船して操縦能力に問題がないと判断した場合、2回目以降は自身で操縦可能です。
出港地によっては、2回目以降でも自身での操縦(レンタル)ができない場合があります。価格は下表のとおりです。
区分 | 船サイズ | 料金(税別) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3時間 | 4時間 | 5時 | 6時間 | 1時間毎の追加 | 備考 | ||
チャーター | 30フィートクラス | 68,000円 | 73,000円 | 78,000円 | 83,000円 | 5,000円 | クルー・ ガソリン代込 |
40フィートクラス | 86,000円 | 94,000円 | 102,000円 | 110,000円 | 8,000円 | ||
60フィートクラス | - | 400,000円 | 500,000円 | 600,000円 | 100,000円 | ||
レンタル | 40フィートクラス | 43,000円 | 47,000円 | 51,000円 | 55,000円 | 4,000円 | ガソリン込 |
プライベートの一時に接待に、クルージングは八面六臂の活躍を見せてくれます。
利用する際にはプラチナ・カードはプラチナ・コンシェルジェ・デスク、アメックスビジネスプラチナはプラチナ・セクレタリー・サービスに電話すればOKです。
24時間・年中無休なので、思い立った時にいつでもサクッと電話できるのが便利です。
豪華で快適なクルージングを楽しめるのは卓越しています。こうした非日常のエクスペリエンスを体感すると、人生がより一層豊かになります。
プライベート・クルーズにおいては、期間限定のお得な優待特典が用意されることも。一例として2019年の夏は1回の乗船につきシャンパン1本のサービスがありました!
取引先との接待に、プライベート・クルーズを利用し、洋上のプライベート空間で盛り上がるのも素晴らしい選択肢です。
アメックス・プラチナはバリューの雨を降らせるレインメーカーといっても過言ではなく、日々の生活がもっと楽しくなります。「片翼の天使」を通り越して「両翼の天使」です。
類稀なゴールド・エクスペリエンスが可能になり、黄金の風が巻き起こります。最高のアメックスライフが具現化します。
アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネスプラチナは、人生がもっと楽しくなる特典が満載であり、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。
プラチナ・カードがある生活は優美でエレガントです。その豪勢で高雅な佇まいはアメリカン・エキスプレスの才気煥発!
アメックス・プラチナは世界中で知名度が抜群であり、水戸黄門の印籠のようなパワーがあるプラチナカードです。日本国内だけではなく全世界でステータスは随一です。
本物の高貴なクレジットカードであり、珠玉のベネフィットの良さには、ただもう溜息をつくばかりです。人類垂涎の至高の芸術作品といっても過言ではありません。
驚くほどの活気に満ち溢れた雄大なスケール感を有しており、無類の個性が光っています。ライフスタイルによっては最強のアメックスです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.8~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
- 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
バリューの雨を降らせるレインメーカーであり、アメックスの上級カードならではのメリットが満載のクレジットカードです。
- 秀逸なコンシェルジュサービス
- 有名ホテルの上級会員の資格(ホテル・メンバーシップ)
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分)
- レストランのコース料理が1名分無料(2 for 1 ダイニングby招待日和)
- 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能
- エアポート送迎、インターナショナルエアラインプログラム、プライベート・クルーズ、プレミア・ゴルフ・アクセス
- プライオリティ・パス(家族会員・同伴者1名も無料)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(センチュリオンラウンジ等)※例:香港のセンチュリオンラウンジ
- 最上級の付帯保険
- KIWAMI 50、ダイニング・イベント、フランス大使館でのカクテルレセプションなど限定イベント
- 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス、パーソナル・インポート・サービス
- 高級スポーツクラブを都度料金で利用可能(スポーツクラブ・アクセス)
- メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント(Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等が3%還元)
- セカンド・プラチナ・カード、プラチナ・カード・アシスト
- プラチナ・カード限定のボーナスポイント・パートナーズ
- ウェルカムギフト、毎年の誕生日プレゼント
- 金属製の上質のメタルカード、高いステータス
- セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
類まれなるゴージャス感、驚異のスケール感があり、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
特にトラベル関連特典は圧巻の内容であり、他社のクレジットカードではブラックカード級のサービスとなっています。
アメックスのコンシェルジェの航空券手配については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマであるプロ中のプロが、アメックスのコンシェルジェの航空券手配について高く評価なさっています!
まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。
アメックス・プラチナは突き抜けたベネフィットを誇っているスター・プラチナ・カードです。星の白金であり、「オラオラ」の威力があります。詳細は以下で徹底解説しています。
類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。
クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。
アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。
2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。
お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン
いきなり年会費165,000円(税込)のプラチナ・カードに抵抗がある場合は、まずはアメックス・ゴールドに申し込んで、アメックスのサービスを試してみるのも方法の一つです。
年会費を上回る価値があるポイントを獲得できる入会キャンペーンもあるので、1年間は実質無料で使えます。
ゴールドカード保有後にカードデスクに電話してプラチナ・カードに切り替えることも可能になっています。
アメックス・プラチナを保有して多額のカード利用額を積み上げたら、ブラックカード中のブラックカードであるセンチュリオンカードのインビテーションが届く可能性があります。
年会費は著しく高いものの、海外旅行・出張、高級ホテル宿泊、ビジネスクラスの有償搭乗の頻度が多い場合は、年会費を超える金銭的価値を得ることも可能です。
保有人数は極めて少なく、希少性が高いレアカードとなっています。
もう少し年会費を抑えたい場合は、アメックスゴールドプリファードやアメックスグリーンも選択肢となります。
その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。