おもてなしプランは終了!ダイナースクラブカードのダイニング特典だった

更新日:   ダイナースクラブ

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

パレスホテル東京のフレンチ「CROWN」

ダイナースクラブカードには「おもてなしプラン」というダイニング特典がありましたが、2020年3月に終了しました。以下、かつて存在していた内容について解説します。

全国各地の飲食店でシェフやオーナーのこだわり・おもてなしが詰まっている優待を受けられます。

メニューに無いひと皿、ダイナースオリジナルカクテルなど、ユニークなサービスもあります。

ミシュラン三つ星店や、スティーブ・ジョブズが愛した京都の名店「すし岩」もあり、卓越した店舗で割引や特典を享受できます。

すし岩でジョブズが好んで座ったカウンター奥の席は「ジョブズシート」として有名ですね。

ダイナースクラブカードのおもてなしプランについて徹底的に解説します。

おもてなしプランとは

おもてなしプランはダイナースクラブの名前に由来する「DINER」に込めた思いに賛同した多くのお店が、「おもてなし」の心を表す会員限定の特別なサービスで迎えてくれる制度です。

選りすぐりのレストランを舞台に心豊かな一時を送ることができます。 「皆様に忘れがたいダイニング体験をお約束」というプランです。

アルマーニリストランテのウェルカムスプマンテ

例えば、アルマーニ・リストランテ銀座ではウェルカムドリンクとしてスプマンテをいただけます。

日常のランチやディナーから、お店にも席にもこだわりたい大事な会食、大切な人と過ごす記念日まで、多様なシーンで活用できます。

シャングリ・ラホテル東京のピャチェーレ (2)ピャチェーレ

長年にわたってダイナースクラブと付き合っている選り抜きの店が、特別なおもてなしで特別な時間を届けてくれます。

キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ、ベージュアラン・デュカス東京、祇園 畑中といった名店が集結しています。

リッツ・カールトン、ペニンシュラ、シャングリ・ラ、セントレジス、コンラッド、インターコンチネンタルホテルなど便利でゴージャスなホテル内のレストランもあります。

ザ・ペニンシュラ東京の中国料理「ヘイフンテラス」の多人数の席ザ・リッツ・カールトン東京のアジュール フォーティーファイブ

希望の対象店舗に直接電話で予約して、その際に「ダイナースクラブ会員である旨」を伝えれて特典を利用することを伝えればOKです。

期間は前日までの予約という店舗が多いですが、中には当日予約でよかったり、注文時にダイナースの特典を使う旨を伝えればよいお店もあります。

コンシェルジュやリサーべーション・デスク経由の予約でなくても利用可能なプランです。

ダイナースのブラックカード会員であれば、もちろんコンシェルジュに電話してもOKです。

ちなみにダイナースプレミアムのコンシェルジュは幅広い依頼事項に対応しており、カード決済とは無関係な依頼も可能でファンタスティックです。

エルメスのレアなアイテム(型番や色)等まで細かく在庫検索でき、日本にはなくて香港にはあるアイテムをゲットできたという事例もあります。

私はJALの上級会員資格取得のためのJGC修行を行ったのですが、JALグローバルクラブの条件をクリアしてJGCカードを獲得できる最短フライトルートの調査も依頼できました。

ダイナースプレミアムのコンシェルジュからの回答(JGCルート)

アメックス・プラチナではNGとされた事項がダイナースプレミアムならOKというケースが多々あります。幅広い内容の依頼が可能なのが素晴らしいです。

希少な日本酒の在庫探索を依頼した時は、その年の入荷が開始する半年後に、改めて問い合わせてくれるご対応をしてくれました。他社クレジットカードは在庫なしの連絡だけだったので、ファンタスティックです!

ダイナースプレミアムのコンシェルジュは優秀!ブログ的口コミまとめ
ダイナースプレミアムには、24時間365日対応のコンシェルジュがあります。ブラックカードやプラチナカードには定番のサービス...

ダイナースプレミアムのコンシェルジュは、オンラインフォームからも依頼できるのが便利です。

最初の対応が自動音声のコンシェルジュだと、人間のオペレーターにつながるまでに2分程度はかかることが多いので、メール依頼できるのは傑出しており特筆に値します。

メールとネットで依頼可能なコンシェルジュは便利!ラグジュアリーカードとダイナースプレミアムは秀逸
プラチナカード・ブラックカードに定番のサービスが「コンシェルジュ」です。基本的には電話でのやり取りとなります。回答は...

なお、おもてなしプランの中にはダイナースプレミアム会員限定だったり、プレミアムカード会員だと特典が充実する店舗もあります。

ダイナースクラブ プレミアムカード限定のグルメ優待「おもてなしプラン」は終了
ダイナースクラブカードには「おもてなしプラン」というダイニング・ベネフィットがありまたが、2020年3月に終了しました。以...

対象店舗一覧

フレンチビストロ 「ル ドール」の店内

ダイナースクラブカードの「おもてなしプラン」の対象店舗は、東京、大阪、京都が中心となっており、それ以外の地域にも多数の店舗があります。

全国で150店舗です。内訳は東京88店舗、神奈川1店舗、愛知1店舗、奈良1店舗、京都36店舗、大阪20店舗、兵庫3店舗です。

地域ジャンル店名おもてなし優待除外日
東京・日本橋・丸の内イタリアンピャチェーレ食前酒サービスクリスマス、年末年始、祝祭日期間や繁忙期には設定の場合あり
中華Cantonese 燕 KEN TAKASEウェルカムドリンクを1名につき1杯-
洋食RESTAURANT SANT PAU1名につき1杯「cava(発泡酒)」
※ディナータイム、特別メニュー開催中除く
クリスマス、年末年始、イベント
和食日本料理 エドア季節のひと皿やメニューに無いひと皿を1名につき1皿-
銀座・有楽町・日比谷  懐石・割烹ぎんざ山路ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹銀座 安達直人ウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
寿司鮨たかはしウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹瀬戸内料理 すみのえ季節のひと皿を1名につき1皿GW、クリスマス、年末年始、貸切時、イベント
和食Kuma3ウェルカムドリンク(グラスワイン・焼酎・日本酒・ビールのいづれか)を1名につき1杯-
懐石・割烹日本料理 銀座 いしづかメニューにない季節の一皿を1名につき1皿(※コース料理を注文の方)年末年始
フレンチESqUISSEグラスシャンパンをアップグレード
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、イベント
イタリアンARMANI / RISTORANTEウェルカムドリンクとしてスプマンテを人数分提供
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時、イベント、指定日
懐石・割烹銀座 座屋ウェルカムドリンク(日本酒)を1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹銀座 朱雀季節の一皿や、メニューにない特別な一皿を1名につき1皿年末年始12月27日~1月5日
懐石・割烹銀座 杉もと店主のおすすめの1品を1名につき1品-
懐石・割烹喰切り江ぐちウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
寿司鮨処 いし原メニューにはない一品を1名に1皿
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチBEIGE ALAIN DUCASSE TOKYOアペリティフを1名につき1杯
毎日、1テーブルを会員のために確保
日曜の夜は税抜1.5万円以上のボトル30%OFF
夏季休暇、クリスマス、年末年始、貸切、イベント
肉・鉄板焼き加藤牛肉店 銀座ウェルカムドリンクとして、その日のシャンパンを1名につきグラス1杯お盆、クリスマス、年末年始、イベント
和食柿安 銀座店一人1杯ウェウカムドリンク(グラススパークリング、生ビール、ソフトドリンク)-
中華中華たかせウェルカムドリンクを1名につき1杯年末年始
フレンチl'art et la manièreシャンパンまたはフレッシュジュースを1名につき1杯クリスマス、年末年始、イベント
和食東家季節の特別な1皿を、1名につき1皿クリスマス、年末年始、イベント
フレンチcrownコース料理注文でホテルオリジナル焼菓子のお土産 ※ディナータイムGW、クリスマス、年末年始、貸切時
洋食ザ・ロビーアフタヌーンティー時にプライベートバルコニーの使用料が無料 ※最大4名予約状況によってはNG
中華ヘイフンテラスランチ・ディナー時にプライベートバルコニーの使用料が無料 ※最大4名年末年始(12月31日~1月3日)、予約状況によってはNG
新橋・汐留 中華CHINA BLUEウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイムにコース料理を注文の場合
特別期間、イベント開催時
フレンチコラージュウェルカムドリンクを1名につき1杯、または記念日にケーキ(プレート付き)
※ディナータイム
年末年始、クリスマス、バレンタインデー、イベント
浜松町・田町・芝公園フレンチレインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン通常飲食料金の10%割引GW(4/29~5/8)、クリスマス(12/18~12/25)、年末年始(12/31~1/3)GW(4/29~5/8)
肉・鉄板焼き鉄板焼 「匠」通常飲食料金の10%割引
イタリアンイタリアンダイニング ジリオン通常飲食料金の10%割引
洋食Chef's Live Kitchen通常飲食料金の10%割引
フレンチファインダイニング ラ・プロヴァンス通常飲食料金の10%割引
渋谷・恵比寿・目黒・代官山和食八雲茶寮食前酒1名につき1杯(シャンパーニュ、日本酒スパークリング、煎茶スパークリング)※会員本人含め最大4名GW、クリスマス、年末年始、貸切時
和食HIGASHI-YAMA Tokyoウェルカムドリンクとしてグラスシャンパンを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、イベント
中華MASA'S KITCHEN季節のひと皿や、メニューにない特別なひと皿
※ディナータイム
年末年始12月29日~1月8日、GW5月1日~5月6日、お盆8月12日~8月16日(目安)
フレンチADENIAウェルカムドリンクとしてオリジナルカクテルやスパークリングワイン等を1名につき1杯クリスマス
イタリアンRISTORANTE YAGI季節のひと皿やメニューに無いひと皿を1名につき1皿GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチレストラン ヒロミチ季節の1皿や、メニューにない特別な1皿を人数分GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチAMOUR食前酒を1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス期間、年末年始、貸切
原宿・表参道フレンチCILQグラスシャンパンを1名につき1杯クリスマス、年末年始
フレンチPrévenanceウェルカムドリンクを1名につき1杯とお帰りの際に季節のパウンドケーキをお土産として。
※ディナータイムのみ
※「Menu Diner」6,500円(税込)/9,000円(税込)/12,000円(税込)
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチRestaurant FEUウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチビストロ ブノワ会員に食前酒のサービスと利用金額10%OFF
※毎月20日のボトルワイン30%OFF、毎週日曜ディナー時の8,000円以上のボトルワイン割引との併用不可
毎日1テーブルを会員のために確保
クリスマス、年末年始、イベント
フレンチKEISUKE MATSUSHIMA食前酒をお1人1杯(ノンアルコールへの対応可)土曜、クリスマス、年末年始、その他
イタリアンil Pregioウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
外苑前・青山一丁目懐石・割烹青山浅田夕食時、2名以上で「会席 立山」16,000円(税・サ別)以上のコースを予約すると、浅田オリジナル「大吟醸」(300ml)またはミネラルウォーターを
※ディナータイム
-
フレンチRestaurant FEUウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
新宿・代々木・大久保フレンチCuisine[s] Michel Troisgrosウェルカムドリンクを1名につき1杯イベント、クリスマス、年末年始、その他特別期間
品川・白金懐石・割烹白金料庭 槐樹ウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
六本木・麻布・広尾バーTUSKおつまみセット2,000円(税抜)が1,000円(税抜)-
肉・鉄板焼き焼肉ステーキ あつしウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチジャン・ジョルジュ 東京Jean-Georges’コース(19,800円/税・サ別)を注文の会員に、
ウェルカムドリンクを1名につき1杯
※予約は2名から
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
イタリアンSaluce季節のひと皿やメニューにない特別なひと皿を1名につき1皿
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
洋食ザ・ロビーラウンジ(リッツ・カールトン)ウェルカムドリンク(スパークリングワイン)を1名1杯(アフタヌーンティータイム)
4名以上の利用でエンターテイメントチャージを1名2,500円(税抜)サービス(日曜から水曜の20時以降)
クリスマス(2017/12/22~12/25)、年末年始(2017/12/31~2018/1/3)、その他特別営業日
洋食タワーズウェルカムドリンク(スパークリングワイン)を1名1杯(ランチ、ディナー)
飲食代を10%OFF(ブランチタイム(土・日・祝日)とディナータイム)
 
洋食アジュール フォーティーファイブウェルカムドリンクを1名1杯(ランチはスパークリングワイン、ディナーはシャンパン) 
和食ひのきざかウェルカムドリンクを1名1杯(ランチはスパークリングワイン、ディナーはシャンパン)
10%OFF(ランチタイム)
 
フレンチEdition Koji Shimomuraダイナースオリジナルカクテルを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチTréffe Miyamotoウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
年末年始(12月30日~1月4日)
イタリアンPONTE DEL PIATTOウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
クリスマス、年末年始、貸切時
イタリアンDeLIZIEウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
イタリアンアルヴェアーレウェルカムドリンクを1名につき1杯年末年始(12/31~1/5)、夏季休暇時、日曜
イタリアンRISTORANTE Al Portoダイナースクラブオリジナルカクテルを1名につき1杯
※ディナータイム
クリスマス、年末年始、イベント
フレンチL'Effervescenceウェルカムドリンクとして、グラスシャンパンを1名につきグラス1杯
※ディナータイム
夏季休暇8月中旬に約10日、年末年始12月30日~1月8日頃
洋食オスマントルコ宮廷料理 ブルガズ アダオリジナルカクテルやシャンパンなどを1名につき1杯
※ディナーコースを注文の方限定
クリスマス、年末年始
フレンチLiberté a table de TAKEDAシャンパンを1名につき1杯
※ディナーコース「ムニュ デギュスタッション」注文時
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチgri-gri食後のデザートの際に、デザートワインを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹南麻布 伊ざわメインの選択肢にない特別なひと皿を1名につき1皿
さらにウェルカムドリンクとして、メニューの中からお好きなアペリティフを1名につきグラス1杯
※ディナータイム
-
イタリアンリストランテ AcquaPazza季節の特別な1皿を人数分
※ディナーコース料理を予約時
クリスマス12月23日~12月25日
赤坂・永田町・溜池山王和食赤坂 きた福ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹赤坂 松葉屋1人1つおみやげ(和惣菜)をプレゼント-
中華Wakiya迎賓茶樓ダイナースクラブオリジナルカクテルやシャンパンなどを1名につき1杯
デザートをスペシャルプレートにアレンジ
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
中華Turandot 臥龍居ダイナースクラブオリジナルカクテル、シャンパンなどを1名につき1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
四ツ谷・市ヶ谷・神楽坂フレンチHOTEL DE MIKUNIウェルカムドリンクとして、グラスシャンパンを1名につき1杯(8名まで)
※ディナータイム
クリスマス、特別期間
イタリアンKagurazaka Veri食後酒を1名に1杯
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
東京その他イタリアンCucina Shige季節の一皿や、メニューにない特別な一皿を1名につき1皿GW、クリスマス、年末年始、貸切時
神奈川懐石・割烹隣花苑季節の特別なひと皿を1名につき1皿
また、ウェルカムドリンクとしてシャンパン、ワイン、日本酒の中から1名につきグラス1杯
GW、年末年始、貸切時、店舗指定日
愛知懐石・割烹名古屋 浅田加賀梅酒をお一人様につき1杯年末年始
中津・梅田バーSalon1201ファーストドリンクにシャンパンサービス
※初回来店&店で飲食の場合
GW、お盆、クリスマス、年末年始
懐石・割烹日本料理「花筐」料理の利用代金から15%割引-
中華中国料理「香桃」料理の利用代金から15%割引-
フレンチフランス料理「ラ・ベ」料理の利用代金から15%割引-
イタリアンイタリア料理「スプレンディード」料理の利用代金から15%割引-
イタリアンブルガリ イル・カフェブルガリ チョコレート・ジェムズ(宝石)2個入りをプレゼント
※ブルガリ・エクスペリエンス+メイン+ワインオーダー(計6,000円)利用
※17時~18:30(L.O.)
金・土曜のみ17時~19:30(L.O.)
12月20日~25日
肉・鉄板焼きANAクラウンプラザホテル大阪 鉄板焼 堂島季節の一皿や、メニューにない特別な一皿を1名につき1皿と食前酒-
フレンチCugnette食後酒を1名に1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
淀屋橋・北浜・天満懐石・割烹奈良 十三屋季節の一皿を1名につき1皿-
イタリアンQUINTOCANTO ristoranteディナーコース予約で、食前酒またはソフトドリンクを1名1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
フレンチEssentielウェルカムドリンクを1名につき1杯-
フレンチLE PONT DE CIELウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナーコース予約時
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
なんばイタリアンリストランテ・サリーレウェルカムドリンクを1名につき1杯
※ディナーコース予約時
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
中央区本町バーセントレジスバー料理の利用代金から15%割引クリスマス、年末年始
フレンチフレンチビストロ「ル ドール」料理の利用代金から15%割引クリスマス、年末年始
イタリアンイタリア料理「ラ ベデュータ」料理の利用代金から15%割引クリスマス、年末年始
奈良懐石・割烹旅亭 十三屋季節の一皿を1名につき1皿1月1日~1月10日
兵庫肉・鉄板焼き鉄板焼 心スパークリングワインを1名につき1杯全館貸切、その他指定日
フレンチル・クール神戸スパークリングワインを1名につき1杯全館貸切、その他指定日
フレンチRecette夜のコースを予約でウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、クリスマス、年末年始、貸切時
京都柚子屋旅館柚子茶を1名につき1杯-
中華白碗竹筷樓 祇園ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹祇をん豆寅ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
中華大傳月軒グラスワインを1人につき1杯-
イタリアンスコルピオーネ 祇園グラスワインを1人につき1杯-
イタリアンスコルピオーネ 吉右ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹祇園 みずおか心ばかりの祇園のお土産をお1人様につき1つプレゼント-
フレンチBistro 銀ウェルカムドリンクを1名につき1杯GW、お盆、クリスマス、年末年始
懐石・割烹八千代1名につきドリンクを1杯年末年始
懐石・割烹料亭 京新山食前酒を1名につき1杯-
イタリアンRistorante STRADAシャンパンを1人につき1杯クリスマス
懐石・割烹田ごと飲食料金の10%割引-
和食祇をん う桶や 「う」「う」オリジナル ひざ掛け1名につき1つをプレゼント-
イタリアン長楽館 Italian CORAL食後酒を1名につき1杯-
フレンチ長楽館 FRENCH LE CHENEシニアソムリエ今中とチーズプロフェッショナル藤谷が贈る「シャンパンとチーズのマリアージュ」1名につき1皿-
懐石・割烹やげんぼり花見小路店1名につきクリフトン・カーフのコースターセット-
懐石・割烹やげんぼり末吉町店1名につきクリフトン・カーフのコースターセット-
懐石・割烹幾松生ビール、ソフトドリンクどちらか、1人につき1杯-
和食富久二人ごとに富久謹製 味蔵ぽんずを1本-
懐石・割烹日本料理 櫻川1ドリンクを1名につき1杯-
肉・鉄板焼き京やきにく 弘 八坂邸ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹梅むらファーストドリンクを1名につき1杯年末年始、6/1、7/14~16、8/16
和食嵐山 辨慶ファーストドリンクを1名につき1杯年末
懐石・割烹神泉苑 平八食前酒を1名につき1杯-
寿司すし岩ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
フレンチReine des Présウェルカムシャンパンを1名につき1杯クリスマス
懐石・割烹祇園 畑中ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
懐石・割烹京都 石塀小路 かみくらウェルカムドリンクを1名につき1杯-
寿司寿し 祗園 松田屋ウェルカムドリンクを1名につき1杯-
中華膳處漢ぽっちりオリジナル中国茶をプレゼント-
懐石・割烹近又近又自家製佃煮を1名に1つプレゼント
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹祇園 末友食前酒を1名につき1杯
※夜のコース予約時
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹京料理 直心房 さいきメニューにはない特別なひと皿(出汁巻の炭焼)を。
※ディナータイム
GW、クリスマス、年末年始、貸切時
和食魚三楼夜の会席料理予約で、季節の特別な1皿(※2名より)GW、クリスマス、年末年始、貸切時
懐石・割烹室町 和久傳ウェルカムドリンクとして1テーブルに青竹酒一合
※夜のコース、もしくは昼15,000円(税・サ込)以上のコース予約時
GW、クリスマス、年末年始、貸切時

利用例

ザ・リッツ・カールトン大阪の「スプレンディード」

一例としてザ・リッツ・カールトン大阪の「スプレンディード」では、料理代金15%割引を受けられます。

リッツ・カールトン大阪は豪華絢爛な洋館という様相を呈しており、ラグジュアリーの極みでした。

ザ・リッツ・カールトン大阪のロビー

スプレンディードは1階にあるレストランです。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードの入り口

豪華で洗練された空間が広がっており、優雅でありつつリラックスして寛げる雰囲気です。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードの店内

ライトが抜群にオシャレです。隣のテーブルは若いカップルで幸せそうでした(*´ω`*)

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのソファー席

テーブルは純白のクロスで、落ち着ける雰囲気です。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのテーブル

最初の一杯はいつもシャンパン!!

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのシャンパン

Appetizerとして温かい牛肉のタルタル風 レモン ニンニク 黒トリュフが出ました。

ジュワ~っとしたたる肉の旨味が感動的クオリティで美味しかったです。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのAppetizer(温かい牛肉のタルタル風 レモン ニンニク 黒トリュフ)

ローズマリーのパンも抜群の味わいで、オリーブオイルとローズマリーのハーモニーが秀逸。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのローズマリーのパン ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのパンの側面ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのオリーブオイル

パスタとしてタリオリーニ 36ヶ月成熟パルミジャーノレッジャーノ トリュフ バターが出ました。

トリュフの香り、バターの濃厚なソース、モチモチのパスタが絶品であり、一生に一度食べてみたい味でした。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのパスタ(タリオリーニ 36ヶ月成熟パルミジャーノレッジャーノ トリュフ バター)

Carneは三重県 熊野地鶏のローストとトマト アンジェリーナお婆ちゃんスタイル 。

トマト、ローズマリーやブッラータチーズ、ガーリックなどの味付けが抜群。部位が胸とモモの2種類であり、食感の違いを楽しめます。

豊潤さには身震いする程で、驚きのあまりフゲっと声を出してしまいかねない美味しさでした。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのCarne(三重県 熊野地鶏のローストとトマト アンジェリーナお婆ちゃんスタイル )

赤ワインとも非常によく合いました。最高以外の何物でありません。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードの赤ワイン

Dolceはチョコレートファクトリーデザートで、これがまたどれも濃厚な甘みが脳を揺さぶるようで大満足の味でした。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのDolce(チョコレートファクトリーデザート)

飲み物は珈琲と紅茶で夜なので無難に紅茶にしました。

ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードの紅茶

伝統の味に新しい感覚を注ぎ込んで生み出した料理が魅力に溢れており、総合的に大満足でした。

上質の素材、美しい盛り付け、抜群の味付の三拍子が揃っていました。

アシスタントマネージャーのスタッフからご挨拶いただき、名刺もいただきました。特別感があって嬉しいです。

リッツ・カールトン大阪のスプレンディードのスタッフの名刺

コンラッド東京の中華レストラン「CHINA BLUE」

ダイナースクラブカードの「おもてなしプラン」においては、ウェルカムドリンクを1名につき1杯もらえます。

コンラッド東京のエレベーター

コンラッド東京はヒルトングループの最上位ホテルだけあって上質です。

コンラッド東京のチャイナブルーの入り口

チャイナブルーの窓側の席は、明るい時間帯は浜離宮恩賜庭園の緑が見えて和みます。

コンラッド東京のチャイナブルーからの眺め

日が暮れると湾岸の素晴らしい夜景が広がります。

コンラッド東京のチャイナブルーの夜景

店内はオシャレで洗練された空間です。店名に入っている「ブルー」の青色が随所に取り入れられているのが特徴。ソファー席と窓側の席が快適です。

コンラッド東京のチャイナブルー

モダンでハイセンスであり、デートでも最高のシチュエーションです。

コンラッド東京のCHINA BLUE

グラスシャンパンがめっちゃ美味しかったです!!

コンラッド東京のチャイナブルーのシャンパン

コース料理には入っていないサービスとしてクラゲの和え物をくれました。こういう一品サービスはナイス!!

コンラッド東京のチャイナブルーのクラゲ

前菜三種盛り合わせは、鮑、エビのすり身 ノリとピーナッツのせ、ザーサイの3種類でした。アワビが豪華。

わさびの葉っぱに乗っており、葉っぱごと食べられるスタイルでした。バーミヤンとは異次元の美味しさです。

チャイナブルーの前菜三種盛り合わせ

蟹肉、魚の浮き袋、夏草花いり濃厚黄湯スープは、深い味わいがジューシーで、蟹の身もしっかりと入っていてナイス。

チャイナブルーの蟹肉、魚の浮き袋、夏草花いり濃厚黄湯スープ

ワインがドンドン進みます。日が暮れてくると、美しい夜景を堪能しながら飲めます。

コンラッド東京のチャイナブルーの白ワイン

魚料理は海老のXO醤炒めでしたが、写真を撮り忘れました・・・痛恨。味はスパイシーで最高峰のクオリティでした。

肉料理は「スぺアリブ チャイナブルースタイル 季節のフルーツと共に」でした。

マヨネーズとラズベリーソースが双頭の龍のように絡み合っており、肥沃なお肉とのシンフォニーが高雅。

スぺアリブ チャイナブルースタイル 季節のフルーツと共に

主食前にお口直しのドリンクが出ました。さっぱりとしていて口の中が洗われるようでした。

チャイナブルーのお口直しのドリンク

牛ひき肉入り炒飯はクレープを刻んだもので、これまたチャーハンの中では最上級のエレガントな味付けでした。

チャイナブルーの牛ひき肉入り炒飯

食後の飲み物はハーブティーを頼みました。温かい飲み物は油が下りるので中華料理と相性が良いです。

チャイナブルーのハーブティー

スイーツの味わいも芳醇で◎でした。

チャイナブルーのデザート(パンナコッタ)チャイナブルーのデザート(きなこのスイーツ)

雰囲気が良くて美味しいレストランでお得に食事でき、幸せに包まれて帰路につきました。

コンラッド東京のチャイナブルーの出口

まとめ

ダイナースクラブカードの「おもてなしプラン」は、全国各地の飲食店でシェフやオーナーのこだわり・おもてなしが詰まっている優待を受けられます。

ドリンクサービス、特別な料理一皿、お土産、割引などのサービスを享受できます。

メニューに無いひと皿、ダイナースオリジナルカクテルなど、ユニークなサービスもあります。

セントレジスホテル大阪のイタリア料理「ラ ベデュータ」

ミシュラン三つ星のキュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ、スティーブ・ジョブズが愛した京都の名店「すし岩」もあり、卓越した店舗で割引や特典を享受できます。

リッツ・カールトン、ペニンシュラ、シャングリ・ラ、セントレジス、コンラッド、インターコンチネンタルホテルなど便利でゴージャスなホテル内のレストランもあります。

コンラッド東京のコラージュ・キャプテンの名刺

ダイナースのコンシェルジュ経由で予約すると、男性スタッフが挨拶に来てくれて名刺をくれたりします。偉い人になった気分を味わえます。

コンラッド東京のコラージュの魚料理

ダイナースは「おもてなしプラン」以外も豊富な特典が満載となっています。

素晴らしいのは充実のラインナップだけではなく、クオリティも良好である点です(ダイナースクラブカードの種類)。特に大きいメリットは以下のとおりです。

豊富なベネフィットに鑑みると、年会費を超える価値があると評価できます。

ダイナースクラブカードの年会費は実質無料!解約したら損の典型例!
ダイナースはステータスが高いクレジットカードの筆頭であり、他社クレカと比較すると年会費が高くなっています。年会費無料...

コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。

対象レストランの一例としては、「重慶飯店 麻布賓館」があります。燕の巣入りフカヒレの姿煮、アワビ、ロブスター、和牛サーロインといった卓越した素材をお得に堪能できます。

重慶飯店 麻布賓館のブログ的口コミ!牛肉や鮑、ロブスターが絶品
アメックスプラチナの特典を利用して、重慶飯店 麻布賓館を利用しました。フレンチスタイルで味わう、老舗の本格中華料理です...

また、トスカーナ料理のジャッジョーロ銀座があり、秀逸なイタリアンをお得に堪能できます。

ジャッジョーロ銀座のブログ的口コミ!ランチも秀逸
「ジャッジョーロ銀座」という銀座のイタリアンのお店があります。野菜、パスタ、メインディッシュを好みに合わせて選べるク...

エグゼクティブ・ダイニングは、誕生日や記念日のディナーや会食がお得になってはかどります。店舗一覧、サービス内容の詳細は以下にまとめています。

エグゼクティブ・ダイニングはランチも!ダイナースの1名無料サービス!おすすめの店舗も徹底解説
ダイナースクラブカードには所定のコース料理を2名以上で予約すると1名分が無料になるサービスがあります。「エグゼクティブ...

ダイナースクラブカードの具体的なスペック、審査の基準については以下で徹底解説しています。

ダイナースクラブカード 2025!専門家がメリット・デメリット・価値を解説
ダイナースクラブカードというクレジットカードがあります。個性的で特徴が際立っており、エッジが効いているカードです。高...
ダイナースクラブカードの審査 2025!重視されるのは年収だった!
ダイナースクラブカードは、審査が厳しいことで有名なクレジットカードです。しかし、クレジットカードの審査は全体的に徐々...

以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!

ダイナースクラブカードの社長に突撃インタビュー!気になる最新情報を根こそぎ聞き倒しました!
三井住友トラストクラブはダイナースクラブカード、TRUST CLUBカード(Visa・Mastercard)を発行しています。ダイナースクラ...

ダイナースは使える店舗が少ないというイメージがありますが、日本国内ではダイナースが使えないお店はごくたまにしかありません。メインカードとしてガンガン利用可能です。

ダイナースが使えない!?使える店と使えないお店を徹底解説
ダイナースクラブカードは使えるお店が少ないというイメージがあります。しかし、JCBとの提携でほとんどのJCB加盟店でもダイ...

ダイナースは年会費が高めですけれども、幾多の高い魅力のベネフィットを満喫できます。

日本料理 未在、銀座 小十、Fujiya 1935、日本料理 龍吟、青空など至高の予約困難店でキャンセルが出た席を予約できるダイニングサービスもあります。

ダイナースクラブ ごひいき予約 2025!日本料理 未在や龍吟、青空など至高の名店を予約可能
「ダイナースクラブ ごひいき予約」というダイニング特典が開始して、2019年9月に「ごひいき予約.com」にリニューアルしまし...

SAKE COMPETITIONの上位入賞酒が飲み放題、秀逸な料理の食べ放題のパーティーにポイントで参加することも可能です。

SAKE COMPETITION 2019 授賞パーティーに参加!飲み食べ放題!ダイナースクラブカード会員ならポイントで参加可能
SAKE COMPETITIONの受賞酒が発表される夜には、授賞パーティーが開催されるのが恒例となっています。SAKE COMPETITION 2019の...

全国の有名レストランでの食事がお得に楽しめるダイナースクラブ レストランウィークでは先行予約が可能です。

ダイナースクラブ会員はいち早く満席となる大人気店を予約可能になります。先行予約期間中に全日程が満席となる店舗もあります。

ダイナースクラブ フランスレストランウィークのレセプションに参加しました。ダイナースは会員限定のダイニングやコンサート等のイベントも充実しています。

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2025!おすすめを解説
2024年もダイナースクラブ フランス レストランウィークが開催されます。秋の2024年9月20日(金)~10月14日(月・祝)の25日間、...

実際にガラディナーに参加したところ、大満足のクオリティで幸せに包まれました。

ダイナースクラブ フランスレストランウィークのガラディナーに参加!年会費の約40%を取り戻せる!
ダイナースクラブカードは「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」を毎年開催しています。全国各地のフランス料理...

イタリアン・レストランウィーク、銀座レストランウィークというイベントも開催されており、お得な料金や優待で美食を堪能できます。「VIPremio Dining」というダイナース会員限定のプランもあります。

ダイナースクラブ イタリアン レストランウィーク 2018が開催!お得で美味なイベントで、ダイナースクラブカード限定特典あり!
ダイナースクラブカードは「レストランウィーク」というイベントを定期的に開催しています。春の「銀座レストランウィーク」...
銀座レストランウィークはお得で美味!ダイナースクラブカードは先行予約可能
ダイナースクラブカードは春と秋の年2回、「銀座レストランウィーク」というイベントを開催しています。第一弾目が春、第二弾...

フランス大使公邸、イタリア大使館、オーストリア大使公邸という通常は立ち入ることのできない特別な空間でのディナーなど、ダイナースクラブ会員限定のスペシャルイベントに参加できます。

ダイナースクラブの看板

あのフィギュアスケートでオリンピック金メダリストの荒川静香さんによるスケートレッスンのイベントもありました。

東京競馬場の来賓用特別室「ダービールーム」での食事、パドック・地下馬道など、一般人は不可能な馬主体験が可能なイベントも開催されます。

ダイナースクラブ×JRA!東京/京都競馬場で馬主体験が可能で激熱!ダービールーム・パドック・地下馬道を満喫
ダイナースクラブカードが、馬主を体験できるイベントを開催します。一般人は入ることができず、馬主しか入れない貴重なゾー...

ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは本物のこだわりを語るステータスカードです(おすすめのダイナース一覧)。

ダイナースは流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

【評判】ダイナースクラブカードの口コミ!悪い側面まで解説!2025
ダイナースクラブカードというクレジットカードがあります。日本初のクレジットカードで、スタンダードカードの年会費が22,00...
ダイナースは評判どおりなのか?6年使ってみて感じた魅力・意味
ダイナースに入会してから、ダイナースクラブカードを使い倒しています。人生初のブラックカードはダイナースプレミアムでし...

ダイナースクラブカードを保有して特典を活用していくと、お得なベネフィットで生活を豊かに彩ることができます。人生が眩い程に煌めきます。

公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン

銀座でのオリジナル特典が魅力的な銀座ダイナースクラブカード航空系カードとダイナースの特典が融合したANAダイナースカードJALダイナースカードもあります。

ダイナースを保有して利用していくと、上位カードであるブラックカードのインビテーションが届くのも魅力的です。

ダイナースクラブ プレミアムカード

ダイナースプレミアムはANAマイル付与率1.5%~2.0%、24時間365日対応のコンシェルジュ、数多くのプレミアムカード限定特典など至高のベネフィットがあります。

まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。

年会費は高いものの、ダイナースプレミアムの価値は高く、人生を極めるその手にふさわしい一枚です。

ダイナースプレミアムの特典と年会費を専門家が解説!2025年最新
ダイナースクラブ プレミアムカードというクレジットカードがあります。「ダイナース プレミアム」と称されており、幾多のク...

ダイナースのブラックカードの入手方法については、体験に基づいて以下で精緻に分析しています。インビを待たずに獲得することも可能です。

ダイナースプレミアムのインビテーション・突撃・審査を保有者が徹底解説!2025年最新
ダイナースプレミアムというクレジットカードがあります。ダイナースクラブカードの上級カードです。ダイナースクラブ プレミ...

ダイナースクラブ プレミアムカードにはANAダイナースプレミアムなどの提携カードもあります(ダイナースのブラックカード一覧)。いずれも年会費を取り戻せる高級カードです。

オメガのスピードマスター60周年記念イベントが開催され、ダイナースプレミアムの保有者から2名が参加でき、お声がけいただくことができました。

オメガ スピードマスター60周年記念イベントの招待状

俳優の三浦翔平さんも出席しており、プライベートで愛用している「スピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン メテオライト」を腕につけて登場なさっていました。

その他、超有名アイドル、スポーツ選手、著名人がいて、セレブで凄いの一言でした。セレブが参加しているイベント・パーティーで、シャンパンや美味しい食事を堪能できました。

オメガのスピードマスター60周年イベントに参加!セレブ体験!ダイナースプレミアム経由
2017年はオメガのスピードマスター60周年となります。それを記念したイベントが全世界で開催されています。日本では6月6日に...

ダイナースプレミアムを保有して、興味がある分野についてコンシェルジュとコンタクトを取っていれば、このようなスペシャルなイベントに招待される機会が生じてきます。

ブラックカードならではのお金では買えないプライスレスの貴重な体験が可能です。高級カードの醍醐味です。

ダイナースプレミアムのコンシェルジュ経由で参加したオメガの60周年記念イベント オメガの60周年記念イベントのお寿司オメガの60周年記念イベントの白ワイン

知り合いは高級車のパーティー・イベントに招待されたそうです。ダイナースならではの傑出したイベントで特筆に値します。

将来的にブラックカードを視野に入れている場合は、ダイナースクラブカードが有力です。アメックス・センチュリオンは年3000万円近い利用が必要という説があり、一般人にはハードルが高いです。

また、アメックス・センチュリオンは年会費が500,000円(税抜)と高過ぎて、コストパフォーマンスの側面では今ひとつです。

ダイナースのブラックカードであるダイナースプレミアムは、コスパの観点では随一のブラックカードです。高いマイル付与率を誇っています。

一般加盟店で日本最高峰の1.5%~2.0%マイル還元であり、お得な有効期限が無期限のクレジットカードの筆頭です。

ダイナースクラブカードを保有して利用していくと、ダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーションが届く可能性があります。決してハードルは高くありません。

公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン

-ダイナースクラブ