セブンカード・プラスというクレジットカードがあります(公式ガイド)。
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、ロフト、タワーレコード、Francfranc、デニーズなど、セブン&アイ・ホールディングスのお店でお得になるのが特徴です。
nanacoカード一体型と、既存のnanacoカード・モバイルと紐付けるタイプがあり、ニーズに応じて選択できます。
国際ブランド |
---|
対応電子マネー・Pay |
---|
- ETC
- 家族カード
- 2枚持ち可能
- ショッピング保険(海外)
- 分割払い
- リボ払い
年会費 | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | 約1週間 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
0.5%~1.0% | 0.25% (ANA) | nanacoポイント |
- イトーヨーカドーで月3回5%OFF
- セブンイレブン、イトーヨーカドーで1%還元
- 年会費が無条件で無料
- nanacoチャージで0.5%還元
- nanacoオートチャージが可能
63枚のクレジットカードを保有した経験があり、年会費の最高額は118万円の経験にもとづいて、セブンカード・プラスを分析しました。
結論としては、セブン&アイの店舗にて日常のお買い物をセブンカード・プラスで支払うだけで、ザクザクとnanacoポイントを得られます。
セブンカード口コミとしてまとめます。多数のクレジットカードと比較した結果、果たして保有する価値があるのかを一目瞭然にしました。
目次
年会費
セブンカード・プラスの年会費は、本人カード・家族カードのいずれも無料です。
もちろん申込手数料・入会金・発行手数料、解約手数料・退会違約金もないので、コスト0円で発行・維持できるクレジットカードです。
お得な特典が豊富なら年会費は有料でも仕方ありませんが、できれば無料が嬉しいですよね!
ETCカードも年会費・発行手数料が無料であり、コスト無しで維持できます。
セブンカード・プラスには、nanaco一体型、nanaco紐付型の2種類があります。
一体型はセブンカード・プラスとnanacoが1枚となっているので、クレカと電子マネーを1枚にできて財布を軽くできます。
nanaco一体型の場合は、nanacoの発行手数料は無料。無料でnanacoを発行する方法の一つがセブンカード・プラスへの入会となっています。
紐付型は他のnanacoカードやおサイフケータイのnanacoモバイルにnanacoポイントが貯まるようになります。
カード更新時の手間は少ないので、既にnanacoを持っている方は紐付け型の方がおすすめです。
カードフェイスとしてはスタンダードタイプの他、可愛いミッキーが描かれたディズニーデザインが発行開始しました。
セブンカード・プラスのメリット10選
最大のメリットはnanacoチャージでのポイント還元であり、nanacoのお得なキャンペーンを最大限に活かせる点です。
また、それ以外にも豊富な利点が存在しています。
セブン-イレブン・イトーヨーカドー等でポイント2倍
セブンカード・プラスでは、JCB加盟店、ETC、電気代・ガス代・携帯電話料金などの支払い時には200円(税込)ごとに1nanacoポイントを得られます。
基本還元率は0.5%と標準的です。しかし、セブン&アイ グループ等の店舗ではポイント2倍となり、200円(税込)ごとに2ポイントが付与されます。
ポイント2倍の対象店舗
- セブン-イレブン
- イトーヨーカドー、ヨークマート、アリオ
- デニーズ
- 西武百貨店・そごう
- セブンネットショッピング
- ビックカメラ、ENEOS
バーニーズニューヨーク、八ヶ岳高原ロッジではなんとポイント3倍で1.5%還元とパワフルです。
また、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートのボーナス対象商品を買うと、ボーナスポイントがもらえます。
イトーヨーカドー・セブン-イレブン・西武百貨店・そごうでは、セブンマイルプログラムで別途0.5%の還元を受けられます。
したがって、セブンカード・プラスでの決済+セブンマイルプログラムで合計1.5%還元となり、高還元でnanacoポイントを貯められます。
イトーヨーカドーのネットスーパーでセブンカード・プラスを使うと、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
買い物で付与される0.5%のnanacoポイントと合計して約1.5%の還元率となります。ネットスーパーでもお得です。
nanacoチャージでポイントが貯まる稀有なクレジットカード
セブンカード・プラスで電子マネーのnanacoにチャージすると、0.5%のnanacoポイントを得られます。
nanacoクレジットチャージ機能に新規登録が可能なクレジットカードは、現在セブンカード・プラスのみとなっています。
nanacoチャージでポイントを得られて、フル活用できるオンリーワンのクレジットカードです。
※2021年10月からApple Payがnanacoに対応。現在はApple Payのnanacoチャージでポイントを得られるクレジットカードもあります。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんは、nanacoチャージにおすすめのカードとしてセブンカード・プラスを挙げていらっしゃいました。
セブンカード・プラスはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
なお、セブンカード・プラスはnanaco紐付けありと無しで2枚持ちが可能。したがって、税金など多額の支払いをnanacoで行う場合は、2枚持ちも有力な選択肢です。
オートチャージも可能
セブンカード・プラスはnanacoのオートチャージを利用できる唯一のクレジットカードです。
改札でのSuicaオートチャージのように、セブン-イレブンとイトーヨーカドーのレジでnanacoのオートチャージは発動します。
この金額未満になったらオートチャージを実行する基準残高は、1,000円~10,000円(千円単位)、15,000円、20,000円から選択が可能です。
オートチャージが発動した際にnanaco残高に加算する金額は、5,000円~10,000円(千円単位)、15,000円、20,000円、25,000円、30,000円から選べます。
nanaco一体型のセブンカード・プラスの場合、申し込み時にオートチャージを設定することも可能です。
貯まったポイントは1ポイント単位で便利に利用可能
セブンカード・プラスで貯めたポイントはお得な使い道が満載です。
交換先
- 電子マネーnanacoに交換(1ポイント単位)
- オムニ7でのお買い物に利用(1ポイント単位)
- ANAマイルに交換(500ポイント→250マイル)
- ANA SKY コインに交換(500ポイント→500円相当)
- 募金(1ポイント単位)
- トラノコポイント(5ポイント以上 1ポイント単位で等価交換)
貯まったポイントは1ポイント単位でnanacoに交換して、セブン&アイグループで1ポイントから支払いに使えます。
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークマート、ヨークべニマル、西武デパート、そごうなどの会計時や、セブンネットショッピングに「1ポイント1円」で利用できます。
一定のポイントを貯める必要は全くないのでかなり便利です。その他では、ココカラファイン、LOFT、マックハウス、ラウンドワンなどの店舗でnanacoを使えます。
ポイントの有効期限は、当年4月1日から翌年3月末日までに加算されたポイントは、翌々年の3月31日です。
例えば、2024年4月~2025年3月のポイントの期限は、2026年3月末です。
有効期間は1~2年ですが、1ポイント1円から使えるので、有効期限が切れることはほとんどないでしょう。
マイラーであればANAマイルへの交換もお得。国際線のビジネスクラスだと1マイル2.5~5円程度、ファーストクラスなら7~16円程度に跳ね上がります。
時折ANAマイルへの交換レートUPキャンペーンが開催されることもあり、その際に交換するとお得です。500ポイント→300マイル(通常50%→60%)となることがあります。
ライバルのイオンカードのWAON POINTは500ポイント単位でしか使えませんので、ポイントの使い勝手の良さはセブンカード・プラスが格段に優れています。
公式サイトセブンカード・プラス 公式キャンペーン
イトーヨーカドーで月3回5%OFF
セブンカード・プラスがあれば、毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品・住まいの品がカード利用で5%割引になります。
ただでさえ食品や日用品が安価なイトーヨーカドーが更に5%割引になるので、かなりお得な特典です。
しかもセブンマイルプログラムも含めた合計で約1.5%のポイントもつくので、合計で約6.5%もお得になります!これはかなりお得です。
野菜もパンもセブンプレミアムも、お弁当・惣菜も、その他お肉も魚も約6.5%お得です。
カウンセリング化粧品、書籍、ビール類、自販機など一部は割引対象外です。
割引対象外
ネット通販、ネットスーパー、ザ・プライス各店は対象外となります。
イトーヨーカドーのお店を使う場合は月3回も合計で約6.5%お得になるので、かなりお得です。スーパーでおすすめのクレジットカードと評価できます。
セブンカード・プラスはイトーヨーカドーでお得なクレジットカードの筆頭です。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「コンビニ・スーパーでお得なカード」としてセブンカード・プラスを挙げられていました。
累計ボーナスnanacoポイント
セブンカード・プラスには「累計ボーナスnanacoポイント」という仕組みがあり、年間利用金額に応じてボーナスポイントを得られます。
当年4月から翌年3月末までのイトーヨーカドー、ヨークマートでのカード利用の累積ポイント対象金額(税抜)に応じて、嬉しい還元を享受できます。
- 年100万円:3,000ポイント(ボーナス還元率0.3%)
- 年150万円:10,000ポイント(ボーナス還元率0.667%)
- 150万円達成後は100万円ごとに10,000ポイント
セブンカードの還元率は0.5~1.5%ですが、イトーヨーカドー・ヨークマートで多額を利用する場合は、更に高還元になります。
累計ボーナスを含めた合計還元率
- 年100万円:0.8%~1.8%
- 年150万円:1.167%~2.167%
- 年250万円:1.3%~2.3%
条件は厳しいですが、ヘビーユーザーの方なら、かなりお得になります。
QUICPay(nanaco)が利用可能
セブンカード・プラスを保有していると、後払い方式の電子マネー「QUICPay」(クイックペイ)を利用できます。
電子マネーのnanacoカードにはQUICPayも搭載されており、セブンカード・プラスと紐付けたら決済が可能になります。「QUICPay(nanaco)」と呼ばれています。
QUICPayは後払い型で事前にチャージする必要がないので使いやすい電子マネーです。
使った金額は後日、登録したセブンカードから引き落とされます。残高を気にする必要がないので利便性が高く、多種多様なお店で利用できます(一覧)。主な店舗は下表の通りです。
ジャンル | 店名 |
---|---|
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、ポプラ、生活彩家、ローソンストア100、ローソンマート |
スーパー | イトーヨーカドー、イオングループ、ジャパン、オーケー、アピタ、ピアゴ、阪急オアシス、アークス、平和堂、近商ストア |
百貨店等 | ドン・キホーテ、阪急メンズ大阪/東京、近鉄百貨店、阪急百貨店、阪神百貨店、名鉄百貨店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、JRセントラルタワーズ/JRゲートタワー/ゲートウォーク、なんばCITY、なんばパークス、ル・トロワ、阪急西宮ガーデンズ |
ガソリンスタンド | ENEOS、昭和シェル石油、エッソ・モービル・ゼネラル(セルフSS) |
ドラックストア | ツルハドラッグ、スギ薬局、ココカラファイン、富士薬品グループ(セイムス・スマイル・アメリカンドラッグ等)、くすりの福太郎、ドラッグユタカ |
カフェ | タリーズコーヒー、ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェ、コメダ珈琲店、甘味喫茶おかげ庵、カフェ・ド・クリエ |
食事 | マクドナルド、ロッテリア、吉野家、すき家、壱番屋、モスバーガー、すかいらーくグループ、ロイヤルホスト、かっぱ寿司、はま寿司、リンガーハット、牛角、餃子の王将、サガミチェーン、鳥どり、海鮮三崎港、味の民芸、バーガーキング |
本・CD/DVD | TSUTAYA、蔦屋書店、HMV、古本市場、明林堂書店、八重洲ブックセンター |
家電 | ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、エディオン、ヨドバシカメラ、ノジマ、PC DEPOT |
カーライフ | オートバックス、 スーパーオートバックス、 オートバックスガレージ、 Smart+1A PIT AUTOBACS SHINONOME |
タクシー | 東京無線タクシー、チェカーキャブ、さくらタクシー、日本交通、国際自動車、朝日交通、昭和グループ、明和グループ、名古屋近鉄タクシー、宝交通、東和交通、日の丸自動車 |
バス | 京都バスチケットセンター、大阪駅JR高速バスターミナル、三宮バスターミナルチケットセンター |
ホテル | アパホテル |
空港 | ANA FESTA、新千歳空港ターミナルビル、中部国際空港セントレア、大分空港 |
レジャー | 東京ディズニーランド/シー、MOVIX、ジャンカラ、スーパージャンカラ、USJ、富士急ハイランド、スパリゾートハワイアンズ、京セラドーム大阪、快活CLUB、福岡 ヤフオク!ドーム、東京ドーム、アドベンチャーワールド、コロナワールド、東京タワー、阪神甲子園球場、キッザニア東京・甲子園 |
ファッション | ユニクロ、ライトオン、マックハウス、マックハウスプラザ、OUTLET-J、コナカ、メガネスーパー |
その他 | acure、auショップ、モッズ・ヘア、カクヤス |
QUICPay(nanaco)で得られるポイント数は、セブン-イレブンでは+0.5%となるのがメリットです。
- セブン-イレブン:1.5%
- それ以外の加盟店:0.5%
駐車場無料時間の優待サービス
イトーヨーカドー・アリオ(一部店舗)で、駐車場優待があります。一例としてイトーヨーカドー(藤沢店)は下表のとおりです。
駐車場無料時間 | 通常 | セブンカード・プラス会員 |
---|---|---|
1時間まで無料 | 1円以上 | 購入しなくてもOK |
2時間まで無料 | 2,000円以上 | 1円以上 |
3時間まで無料 | 3,000円以上 | 2,000円以上 |
年会費無料のゴールドカードのインビテーションも届く
セブンカード・プラスにはゴールドカードがあります。自己申し込みは不可能で、インビテーション制のゴールドカードです。
セブンカード・プラスを年間100万円以上利用するか、もしくは年60万円以上セブン&アイグループで利用すればインビテーションが届く可能性があると言われています。
セブンカード・プラス(ゴールド)は年会費が永年無料。稀有な年会費無料のゴールドカードです。
海外だけではなく、日本国内のショッピングガード保険が付帯します。限度額は年間100万円です。
日本国内でセブンカード・プラス(ゴールド)で購入した品物が、破損や盗難などに遭った場合、購入日より90日間、その損害を限度額の範囲内で補償してくれます。
1事故あたり5千円の自己負担があります。どのゴールドカードのショッピング保険でも自己負担はあります。1事故1万円というカードもあります。
入会キャンペーン
セブンカード・プラスは入会キャンペーンもお得なのがメリットです。
現在は新規入会+利用+各種設定・登録で最大6,100nanacoポイントがプレゼントされます。
年会費無料のクレジットカードとしては、豪華な入会キャンペーンというのが、幾多のクレジットカードの入会キャンペーンを見てきた口コミです。
公式サイトセブンカード・プラス 公式キャンペーン
セブンカード・プラスの活用で年8,520円お得になった例
セブン&アイホールディングスのお店でセブンカード・プラスを活用すると、ザクザクとnanacoポイントを得られてお得です。
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、ロフト、タワーレコード、Francfranc、デニーズなどでお買い物する機会がある方は、利用するとバリューが高いです。
項目 | 利用額 | ポイント還元 (※) |
---|---|---|
セブン-イレブンで日々の支払い | 5,000 | 75 |
イトーヨーカドーで週2回お買い物 | 30,000 | 450 |
そごう・西武で月1回ショッピング | 5,000 | 75 |
デニーズで月3回外食 | 6,000 | 60 |
ロフト等でお買い物 | 2,000 | 30 |
Francfranc・その他でお買い物 | 2,000 | 20 |
合計 | 50,000 | 710 |
※セブンマイルプログラム含む
1か月間で50,000円使ったら710円分のポイントを得られて、年間ベースでは8,520円分もお得になります!
年会費無料のクレジットカードを使うだけでお得になりますので、キャッシュレス決済は活用しないと損です。
セブンカード・プラスをお得に使う豆知識
海外ではショッピング保険が付帯!24時間無料の電話サポートもあり
セブンカード・プラスには海外でのショッピング保険が付帯しています。
外国で購入した品物の、偶発の事故による破損・盗難などの損害が補償されます。補償額は最高100万円であり、自己負担額は1事故あたり1万円です。
事前の届け出は不要で、カードでの購入日から90日補償されます。一部の品物と配送中の事故は補償の対象外となります。
海外旅行で購入した免税品やお土産などが、万が一壊れたり盗難に遭っても、補償されるので安全・安心です。
外国のアウトレットストアでのショッピングなどにおいて、八面六臂の活躍を見せてくれます。
また、海外旅行中の万が一の事故や緊急トラブル時に電話で相談できるサービス(JCBプラザコールセンター)があります。24時間/年中無休です。
怪我・病気、クレジットカード、パスポートの紛失・盗難など、海外での不慮の事故やトラブルに日本語・英語でサポートします。
セブンカード・プラスはセブン&アイを中心として国内でお得なイメージがありますが、実は海外旅行でも有意義なクレジットカードです。
Amazonで最大3.2%還元を達成可能
セブンカード・プラスは実はAmazonでも卓越した還元率となるクレジットカードです。
Amazonカードの場合、一般カードのAmazon Mastercardクラシックは2%(非プライム会員は1.5%)、Amazon Mastercardゴールドは2.5%のAmazonポイントが得られます。
しかし、セブンカード・プラスこれらを凌駕する高水準に昇華させることが可能です。
自分のアカウントに直接チャージするタイプのAmazonギフト券は、コンビニ・ATM・ネットバンキングで購入すると、最大で2.5%のAmazonポイントがボーナスで得られます。
1回あたりのチャージ金額 | 一般会員 | Amazonプライム会員 |
---|---|---|
1円以上5,000円未満 | 0.0% | 0.0% |
5,000円以上20,000円未満 | 0.5% | 1.0% |
20,000円以上40,000円未満 | 1.0% | 1.5% |
40,000円以上90,000円未満 | 1.5% | 2.0% |
90,000円以上 | 2.0% | 2.5% |
Amazonプライム会員の場合は一度に9万円以上Amazonギフト券を購入したら2.5%還元となり、それ以外の一般会員は2%です。
Amazonのアカウント開設から30日以内のチャージは対象外で、それ以降は上限がありません。
Amazonギフト券は有効期間が購入時から10年間となります。確実に消化できる分だけを購入しましょう。
セブンカード・プラスで得するためには、Amazonギフト券の購入代金の支払い方法を、コンビニ払いにするのがポイントです。
そしてセブン-イレブンで、セブンカード・プラスでチャージしたnanacoで決済すると、nanacoチャージ時に得られた0.5%のポイントの分もお得になります。
最大2.5%のAmazonポイントと1.2%のリクルートポイントを二重取りでき、合計で3.0%還元とファンタスティックになります。
将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、お得な仕組みも一つだけよりは二つが嬉しいですね。
セブンカード・プラスは上手く工夫することで、Amazonでのお買い物においてAmazonカードを上回る高還元となります。
1回あたりのチャージ金額 | Amazonギフト券購入時還元率 (Amazonプライム会員の場合) | nanacoチャージ時の還元率 | 合計還元率 (Amazonプライム会員) |
---|---|---|---|
1円以上5,000円未満 | 0.0% | 0.5% | 0.5% |
5,000円以上20,000円未満 | 0.5%(1.0%) | 0.5% | 1.0% (1.5%) |
20,000円以上40,000円未満 | 1.0%(1.5%) | 0.5% | 1.5% (2.0%) |
40,000円以上90,000円未満 | 1.5%(2.0%) | 0.5% | 2.0% (2.5%) |
90,000円以上 | 2.0%(2.5%) | 0.5% | 2.5% (3.0%) |
電子マネー・Pay対応
プリペイド型電子マネー
前述の通りセブンカード・プラスはnanacoチャージで0.5%のポイントを得られます。
しかし、楽天Edy、モバイルSuica、モバイルPASMO、SMART ICOCAはポイント付与の対象外です。
Payサービス
Payサービスでは、ANA Pay、楽天ペイ、d払い、FamiPay、B/43、Kyashを利用可能。PayPayには非対応です。
B/43はd払い・楽天ペイに登録できるので、間接的に還元を受けられます(初めて1,000円以上チャージで300円プレゼントの招待コード:O2S70U)。
Apple Pay
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。
モバイルSuicaに類似した仕組みで電車・バス等に乗ることができます。また、iDかQUICPay・nanaco・WAONの店舗でお買い物することが可能です。
Suica、PASMO(モバイルPASMO)は使えますが、SMART ICOCA、PiTaPaには対応していません。
セブンカード・プラスをApple Payに登録すると、QUICPayとして割り当てられて、全国のQUICPay加盟店でお買い物できます。Oki Dokiポイントも貯まります。
「QUICPay+」の機能もあるため、QUICPay+加盟店では2万円を超える金額も決済できます。加盟店はビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマ、Right-on、auショップ等です。
JCBブランドのセブンカード・プラスの場合、店舗でのお買い物だけではなく、SuicaへのチャージなどApple PayのSuicaの支払いに利用することも可能です。
QUICPayの利用分はポイントの対象ですが、Apple PayのSuica利用分は対象外です。
モバイルSuicaへのチャージがポイント付与の対象外であるのと、Apple PayのSuicaも同じ取扱いになりました。
また、Apple Pay払いの場合は、セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、アリオでのポイントアップ・割引などの優待サービスが受けられません。クレジットカード決済の方がお得です。
アップルペイでのSuicaチャージでポイントが貯まるクレジットカードについては、以下で分析しています。
その他セブンカード・プラスの特典や基本スペック
カラオケ館 室料割引サービス
セブンカード・プラスの提示&クレジット払いで、室料が30%割引になります。パーティーコース、飲み放題、フリータイムは対象外です。
カラオケは昼間はリーズナブルですが、夜は高めですので、こうした30%割引の特典があると嬉しいですね。
シニアナナコデーは5%還元
毎月15日・25日は「シニアナナコデー」は、60歳以上の方限定の「シニアナナコカード」があるとお得になります。
イトーヨーカドーの食料品・衣料品・住まいの品のほとんど全品が5%割引となります。
シニアナナコを提示して、セブンカード・プラス、セブンカードで全額クレジット払いを行った場合も割引対象です。
リアル店舗が対象で、ネット通販・ネットスーパーでの購入は割引対象外です。
2枚持ちも可能
セブンカード・プラスはnanaco紐付けありと無しで2枚持ちが可能です。
MyJCBにはセブン・カードサービス発行のクレジットカード同士なら、おまとめログインの設定もできます。
これから複数枚のnanacoにチャージしたい方は、セブンカード・プラス2枚持ちが有力な選択肢です。
JCBカード共通特典
JCBブランドのセブンカード・プラスの場合、JCBカード共通特典が充実しています。
海外の店舗での買い物・食事がお得になる「JCB優待ガイド」が使えます。現在は海外旅行情報サイト「たびらば(旅LOVER)」やスマホアプリでの提供となっています。
ハワイ、グアム・サイパン、アメリカ・カナダ、シンガポール・韓国・香港・マカオ・台湾、フランス・イタリア・イギリス・ドイツ・スイスの割引などの優待が掲載されています。
丁寧なサポートで定評がある「JCBプラザ ラウンジ」と「JCBプラザ」において、海外旅行で日本語のサポートが受けられます。
「JCBプラザ」は世界32ヵ所に設置されており、JCB会員専用のラウンジ「JCBプラザ ラウンジ」は世界の主要9都市にあります。
トラブル時にはJCBプラザコールセンター(海外)で24時間・年中無休で日本語サポートが受けられます。日本語対応なのでJCBなら海外でも安心です。
JCBのチケットサービス「チケットJCB」では、コンサートやミュージカル、スポーツなど多彩な公演のチケットをインターネットで申し込めます。
JCB会員だけの先行販売や割引チケットもあります。毎週木曜日に情報が更新され、メールマガジンもあります。
2025年3月31日までは、トヨタレンタカー 基本料金割引キャンペーンが行われています。
全国のトヨタレンタカーにてJCBカードで支払うと、基本料金より5%割引で利用できます。
また、エクスペディアで海外のホテルを予約する際、JCB会員限定のクーポン券を発行して、JCBカードで支払うと、宿泊料金が8%OFFとなります。
エクスペディア割引のキャンペーンは期間限定ですが、毎年更新されています。また、Booking.comで10%OFFの割引も受けられます。
「Agoda」での最大10%OFF、Hotels.comでの4%OFFの優待キャンペーンも開催。期間限定ですが、度々更新されています。
使いやすい会員サイトも用意されており、JCBブランドはMyJCBを利用可能です。ただし、MyJCBスマホアプリは利用できません。
デメリット
セブンカード・プラスの短所は、国内でのショッピング保険がない点です。
年会費無料でショッピング保険が付帯しているクレジットカードとしては、イオンカードがおすすめです。
補償期間が180日間と長く、かつスマートフォンも対象である点が秀逸。大多数のクレジットカードはスマホは補償対象外です。
特に妙味が高いのは、WAONオートチャージが0.5%還元となり、イオン銀行Myステージで優遇があるイオンカードセレクト、イオンシネマ1,000円の特典がある以下のカードです。
映画の割引料金や優待があるクレジットカードの中でもエッジが効いています。
ミッキーマウスのデザイン、トイ・ストーリー デザインもあります。希少なディズニーデザインのクレジットカードの一角です。
セブンカード・プラスの口コミまとめ
セブンカード・プラスは年会費が無条件で無料であり、使いやすいクレジットカードです。
コスト0円であるにもかかわらず、充実のベネフィットが付帯しているのが魅力的です。
主なメリット
- セブン-イレブン・イトーヨーカドー・西武・そごう等でポイント2倍(セブンマイルプログラムと合わせて3倍)
- nanacoチャージで0.5%還元。オートチャージも可能
- 貯まったポイントは1ポイント単位で便利に利用可能
- イトーヨーカドーで月3回5%OFF
- 年間利用額に応じた累計ボーナスnanacoポイント
- QUICPay(nanaco)を利用可能
- 駐車場無料時間の優待サービス
- 年会費無料のゴールドカードのインビテーションも届く
- お得な入会キャンペーン
- Apple Payを利用可能
とりわけnanacoチャージ用のクレジットカードとして新規登録でき、かつ0.5%還元を享受できる点にエッジ・優位性があります。
また、セブン-イレブン、イトーヨーカドー等のセブン&アイグループ店舗にて1か月間で合計50,000円使ったら、セブンマイルプログラムを含めて年間ベースでは8,520円分もお得になるケースもあります。
デメリットは基本還元率が0.5%と標準的な点です。ただし、セブン&アイグループとnanacoチャージではお得ですので、サブカードとして活用するのも選択肢です。
カード利用で貯めたポイントは1ポイント単位で極限まで細かく利用できるので、無駄になる心配がないのが大きな利点です。
総合的にセブンカード・プラスはスーパーでおすすめのクレジットカード、nanacoチャージにおすすめのクレジットカードと評価できます。
貯めたnanacoポイントを使って、セブン-イレブンやイトーヨーカドーでの買い物はもちろん、デニーズで外食することもできます!
現在は新規入会+利用+各種設定・登録で最大6,100nanacoポイントがプレゼントされます。以下のページからご入会すると、オンライン新規入会限定のお得なキャンペーンが適用されます。
公式サイトセブンカード・プラス 公式キャンペーン