ディズニーのイオンカード(ミッキーマウス デザイン)のメリット・デメリット・比較まとめ

更新日:   クレジットカード イオンカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

イオンカード(ディズニーデザイン)

イオンカードはイオン・マックスバリュなどのイオングループでのお買いものがお得になることで大人気のクレジットカードです。

そのイオンカードにはディズニーが絵柄のタイプもあります。切手風のミッキーマウスの絵柄が右上にあり、オシャレで大人が使ってもクールなデザインです。

イオンカードセレクト、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(G.Gマーク付)、イオンゴールドカードにミッキーマウス デザインがあります。

その他、イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)も存在。以下、ディズニーのイオンカードのうち、ミッキーマウスデザインのメリット、デメリット、通常デザインとの比較についてまとめます。

公式サイトイオンカード(ミッキーマウス デザイン)公式キャンペーン

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)

イオンカード(WAON一体型・ディズニーデザイン)
©Disney

ディズニーのミッキーマウス デザインがあるイオンカードの中で最もスタンダードなカードが、「イオンカード(WAON一体型)」です。

イオンカード(クレジットカード)、電子マネーWAONがダブルで搭載されています。デスクトップ・パソコンで喩えると、SSD+HDD搭載型のようなイメージです。

通常デザインの場合、国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの三種類であるのに対して、ミッキーマウス デザインはJCBのみとなります。これはどのイオンカードも同じです。

通常デザインとの違い

通常のイオンカード(WAON一体型)のデザインは以下のとおりです。

イオンカード(WAON一体型)

ミッキーマウス デザインのイオンカード(WAON一体型)と通常タイプの違いはカード・フェイスのみです。スペック、サービス内容はどちらも完全に同一です。

ディズニーのミッキーマウス デザインだからといってオリジナルのベネフィットがあるわけではありません。

通常タイプとディズニーのミッキーマウス デザインで共通なのは、カード中央の「AEON CARD」という文字、カード番号・氏名、有効期間とその左の「AEON」という文字です。相違点は下表のとおりです。

項目ディズニー通常タイプ
ベースカラーベージュパープル
AEON Financialのマーク左上右上
国際ブランドのホログラムカード裏面カード表面
WAONの犬の絵柄なし左下

年会費

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)の年会費は無料です。ETCカードの発行手数料・年会費も無料です。

お得な特典があったら年会費がかかってもいいかもしれませんけれども、やはり無料が嬉しいですね。

家族カードも無料です。家族カードに申し込めるのは、生計を共にする配偶者・親・子供(18歳以上が対象)です。3名まで発行可能です。

ポイント還元率

一般のJCB加盟店でクレジットカード決済した時の還元率は0.5%です。全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどの対象店舗では、いつでもポイントが2倍(還元率1%)です。

また、コスモ石油・日本航空(ネット)・ワタミグループなどの優待加盟店でカードを利用すると、WAON POINTが2~3倍(1%~1.5%還元)となります。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)は、「イオンカードポイントモール」というモールを経由して、ネット通販でお買い物するとポイントがアップします。代表的な店舗は下表のとおりです。

ジャンル名前還元率
総合通販楽天市場0.5%
Yahoo!ショッピング0.46%
ドラッグストアマツモトキヨシオンラインストア1.9%
イオングループイオンショップ0.5%
イオンネットスーパー0.5%
AEON de WINE1.5%
イオンスタイルオンライン3.5%
旅行エクスペディア2.5%
楽天トラベル0.5%
じゃらん1.0%
音楽・書籍楽天ブックス0.5%
HMV & BOOKS online1.0%
家電ビックカメラ.com0.5%
ヤマダウェブコム0.47%

ふるさと納税サイトでは、ふるさとチョイス楽天ふるさと納税ふるなびさとふるふるさとプレミアムau PAY ふるさと納税ふるさと本舗などが揃っています。

楽天市場では楽天ポイント、Yahoo!ショッピングではPayPayポイント、じゃらんではPontaポイントが貯まり、ポイント三重取りとなります。

WAON POINTは、1,000ポイント以上500ポイント単位で電子マネーWAONポイントに変換できるので、現金同様の利便性があります。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)イオンカードの一種なので、イオンカードの各種特典もあります(イオンカードの種類)。

イオングループでのお買い物や映画鑑賞がお得になります。都心部ですとマックスバリュが多いですね。

「お客さま感謝デー」は5%OFF!

毎月20・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカード利用で、お買い物代金が5%OFFになります。

対象店舗

  • イオン、マックスバリュ、ビブレ、メガマート、イオンスーパーセンター
  • ダイエー、グルメシティ
  • マジックミシン、ミスタークラフトマン、スポーツオーソリティ、コックス、ニューステップ、クレアーズ

2月は30日がありませんが、きちんと月2回5%OFFが開催されます。スーパーでおすすめのクレジットカードの筆頭です。

2月のお客様感謝デー

毎月2万円イオンでお買い物しているとすると、この日に集中させたら1ヶ月あたり1,000円、1年で12,000円も節約することができます。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)を活用して買い物したら、それだけで大きなリターンとなります。

毎月10日はポイント5倍

毎月10日は「ありが10デー」であり、WAONやクレジット払いでポイント5倍となります。なんと還元率2.5%です!

全国のイオン・イオンスタイル(北海道・九州地区を除く)にて、電子マネーWAONやイオンカードのクレジット払いで、WAON POINTが5倍となります。これも強力な特典ですね^^

AEONCARD Wポイントデー

毎月10日はイオングループ以外の全加盟店で利用した場合でも、WAON POINTが2倍(還元率1.0%)となります。

イオングループはいつでもポイント2倍(還元率1.0%)ですが、対象外の一般加盟店でも月1回はお得になる日があります。

電子マネー決済でもお得

イオングループの対象店舗にてWAONでお買い物すると還元率が2倍となります。

なお、イオンカードセレクトでチャージしたWAONで決済すると、WAONチャージ時の0.5%+利用時の1.0%で合計1.5%還元となります。

WAONのポイント還元率が最大1.5%に!イオン・ダイエー・マックスバリュがお得
イオンが電子マネーWAONにおいて衝撃的な改善を成し遂げました。なんと2019年7月1日からは、これまで200円あたり1ポイントだ...

イオンシネマの映画料金300円引き

イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ含む)の一般通常料金(1,800円または1,700円)をイオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)で支払うと、本人と同伴1名の料金が各300円引きとなります。

2人で映画に行ったら合計600円割引となります。年6回映画を見たら3,600円割引となります。これはかなりのリターンですね^^

映画は一人で行くこともありますが、多くの場合は2人で行きますので、同伴1名まで割引が適用されるのは嬉しいですね。

イオンシネマの映画割引特典の賜物で、映画をよくご覧になる方はかなりお得になりますよ!

イオンシネマ

安心・安全のショッピング保険(180日間)

お店でショッピングする女性

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)には「ショッピングセーフティ保険」が付帯します。クレジット決済で購入した1品5,000円以上の商品が対象です。WAON払いは対象外です。

偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で購入日から180日以内に被害を受けた場合、年間50万円(税込)まで補償されます。

年会費無料のカードだと、ショッピング保険は「海外での利用かリボ払いのみ」といった制約がついていることがほとんどです。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)は国内での1回払も対象なのが大きなメリットです。しかも180日間も補償されます。90日間というカードが多いので、エッジ・優位性があります。

イオンカードのショッピング保険 2025!スマホが対象で180日間も補償
購入したてのスマホを落として画面が大破したり、デジカメやパソコンが壊れたりしたらショックですよね。自然故障でない場合...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

イオンETC専用カードならお見舞金も!

ETCゲート

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)でETCカードを発行すると、万が一ETCゲートで開閉バーに衝突して、車が損傷する事故があったら、年1回一律5万円分のお見舞金が支給されます。

このような事故があったら車も自分のメンタルも凹みますね。しかし、そのような際にもお見舞金が出るのでダメージを軽減することが可能になります。

誕生月はバースデーパスポートで5%~10%割引

イオンカードのバースデーパスポート券

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)の会員だと、誕生月にアプリで「バースデーパスポート」を利用できます。

コスモ・ザ・カード・オーパスなど提携カードは対象外ですので、プロパーカードならではのメリットです。

イオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、ピーコックストアなどイオングループの店舗でお得な割引があります。ダイエーなど一部店舗は対象外です。

誕生月の期間中で都合がよい一日を選んで、記入すると、その日に5%~10%の割引を受けられます。一部対象外の商品があります。

誕生月は20日・30日の5%割引デー以外でもお得に買い物できますし、店舗・ジャンルによっては10%OFFにもなります。

イオンカードは誕生月にバースデーパスポートがもらえてお得!
イオンカードにはバースデーパスポートという特典があります。イオングループ店舗で誕生月に特別な優待割引を受けられて、お...

その他特典

イオンカード保有者限定の「イオン旅行マーケット」を利用できます。会員限定のお得なプランがあり、主要旅行会社の国内・海外パッケージツアーが最大6%OFFとなります。

世界15ヶ国22ヶ所に「イオンワールドデスク」の拠点が設置されており、海外旅行の際にもサポートを受けられます。

カラオケ、レジャー施設、レストラン、レンタカーなどで優待が受けられます。

マホアプリのイオンウォレット(iPhoneAndroid)では、カード利用明細の確認、イオン銀行の口座の残高確認、店舗で使えるクーポンの配信などの機能を利用できます。

イオンカード(WAON一体型)は、物件の新規契約時でも、毎月の家賃支払いでもクレジットカードでの決済が可能です。イオンハウジング「住まいさがし」サイト内に対象物件が掲載されています。

犬 (4)ソファーに寝そべる猫

電子マネー

イオンカード(WAON一体型)には、WAONの機能があります。無料でWAONカードを発行でき、共通ポイント・WAON POINTも貯められます。ただし、WAONチャージでポイントは付きません。

WAONの使える店・使い方・オートチャージまとめ!
WAON(ワオン)とは、イオンが発行している電子マネーです。イオングループでの利用でお得な特典があり、おすすめの電子マネー...

また、NTTドコモの「おサイフケータイ」で使える「イオンiD」が利用可能。iDは幅広い店舗でサインなしで利用できます。

ドコモの電子マネー「iD」の口コミ!メリット・デメリット・使い方を解説
iD(アイディ)という電子マネーがあります。ドコモと三井住友カードが提携して運営している電子マネーです。後払い(ポスト...

カードにiDは内蔵されてなく、ドコモのおサイフケータイ対応機種が必要です。iDが内蔵されているクレジットカードにはOrico Card THE POINTがあります。

オリコカード ザ ポイント 2025!ネット通販で高還元!メリット・デメリットまとめ
オリコが発行している年会費無料で高還元率のクレジットカードがあります。「Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイン...

また、ローソン・マクドナルド等で使える「Visaのタッチ決済」も利用でき、衛生的で便利なコンタクトレス決済が可能です。

モバイルSuicaへのチャージは可能ですけれども、得られるポイントが400円あたり1ポイント(還元率0.25%)に低下してしまいます。したがってビューカードがベストです。

SMART ICOCAのクイックチャージも同様に0.25%還元となります。

iD以外の電子マネーにチャージしたい場合は、サブカードとして対応のクレジットカードを使いましょう。おすすめのクレジットカードは下表の通りです。

電子マネーカード名還元率年会費(税込)
nanacoセブンカード・プラス0.50%無料
楽天Edyリクルートカード1.20%無料
エポスカード0.50%無料
WAONイオンカードセレクト0.50%無料
JALカード (JCB/
TOKYU/DC)
0.5-1.0%2,200-34,100円
モバイルSuicaビックカメラSuicaカード1.50%年1回の利用で無料
「ビュー・スイカ」カード1.50%524円
PASMOApple PayのPASMO
Tカード Primeがお得
最大1.5%実質無料
TOKYU CARD ClubQ JMB1.00%1,100円
ANA To Me CARD PASMO JCB0.5-1.0%2,200円(初年度無料)
OPクレジットカード0.50%年1回の利用で無料
JALカード OPクレジット0.5-1.0%2,200円
モバイルPASMO
SMART ICOCA
リクルートカード
(VISA / Mastercard)
1.20%無料
Delight JACCS CARD1.00%無料
オリコカードザポイント1.00%無料

ディズニーのイオンカードのスタンダード

ディズニーリゾートのモノレール

その他、イオンカード(WAON一体型)のカード・スペックの詳細については、以下で徹底解説しています。

イオンカード(WAON一体型)はイオン銀行の口座が不要なスタンダードカード!
イオンカード(WAON一体型)というクレジットカードがあります。クレジットカードと電子マネーWAONの一体型カードです。全国の...

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)は、イオンカードの特典があり、電子マネーWAONが搭載されているスタンダードカードです。

WAONのオートチャージでポイントが得られないので、WAONはあまり使わない方に適したディズニーのイオンカードです。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)の公式キャンペーン

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

ディズニーのイオンカードの中で最もお得なのが「イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)」です。

イオンカード(クレジットカード)、イオン銀行のキャッシュカード、電子マネーWAONの三位一体型のカードです。トリデンテ(三又の槍)です。

通常デザインの場合、国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの三種類であるのに対して、ミッキーマウス デザインはJCBのみとなります。

通常のイオンカードセレクトのデザインは以下のとおりです。

イオンカードセレクト

通常タイプとディズニーのイオンカードセレクトで共通なのは、カード中央の「AEON CARD」という文字、カード下部の「イオン銀行」という文字です。相違点は下表のとおりです。

項目ディズニー通常タイプ
ベースカラーベージュパープル
AEON Financialのマーク左上右上
国際ブランドのホログラムカード裏面カード表面
WAONの犬の絵柄なし左下

ミッキーマウス デザインと通常タイプの違いはカード・フェイスのみです。スペック、サービス内容はどちらも完全に同一です。

ミッキーマウス デザインだからといってオリジナルのベネフィットがあるわけではありません。

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)には、他のイオンカードにはない、オリジナルの卓越した特典が付帯します。

最大のメリットはイオン銀行口座からのWAONへのオートチャージでWAONポイントが得られる点です。WAONへのオートチャージでポイントが得られるイオンカードは、イオンカードセレクトのみです。

また、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)の保有者は、カード利用でイオン銀行Myステージのゴールドでステージになりやすくなります。

ゴールドでステージではイオン銀行の普通預金金利が上乗せされます。

イオン銀行

これは一時的なキャンペーンや銀証連携口座を除くと、日本の銀行の普通預金の中でNo.1の高金利です。空前の低金利の情勢では大きなエッジ・優位性がある利回りです。

いつでも変更の可能性があると明示されているあおぞら銀行 BANKを除くと、イオン銀行は銀証連携口座を除いた普通預金としては日本一の高金利です。

イオンカードセレクトは使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。

また、イオン銀行での取引でWAONポイントが得られます。地味なポイント数ですけれども、着実に得することができます。

イオン銀行を給与振込み口座に指定すると、毎月10WAONポイントがプレゼントされます。また、給与振込実績月の翌月に他行宛振込を利用すると216WAONポイントが付与されます。

更に、各種公共料金・携帯電話をイオンカードまたはイオン銀行口座振替で支払うと、1件につき5WAONポイントがプレゼントされます。

イオン銀行

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)は、イオンカードの特典、WAONのオートチャージでポイント付与、イオン銀行の普通預金がアップなどメリットが大きいクレジットカードです。

その他、イオンカードセレクトのカード・スペックの詳細については、以下で徹底解説しています。

イオンカードセレクトの全貌 2025!メリット・デメリットを専門家が解説
イオンのクレジットカードは多様な特典があり、電子マネーWAONとの連動も魅力です。イオンやWAONを利用する機会がある方には...

イオン銀行Myステージでの優遇もあり、銀行がお得になるクレジットカードの筆頭に挙げられるハイ・クオリティー・カードです。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「スーパーでお得なカード」としてイオンカードセレクトを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

イオンカードはショッピング保険でスマホが対象なのも大きなメリット。他社カードのショッピング保険はスマートフォンが対象外のことが多いです。

しかも期間は180日間とたっぷりで、年間50万円(税込)まで補償されます。年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なクオリティです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードのレジェンド・菊地崇仁さんは、保険が充実しているカードとしてイオンカードセレクトを挙げていらっしゃいました。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)を使うと、家計の大きな助けになり、家計が頑健化します。

空前の低金利の時代には、絶大な威力があります。浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)の公式キャンペーン

イオンカード(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)

イオンカード(G.Gマーク付・ディズニーデザイン)

55歳以上の方が申し込めるディズニーのイオンカードがあります。「イオンカード(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)」という名前です。

イオンカード(WAON一体型/G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)、イオンカードセレクト(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)の2種類です。

毎月15日は「G.G感謝デー」となっており、イオンカード(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)で決済すると、請求時にお買い物代金が5%OFFとなります。

イオンカードはイオングループはいつでもポイント2倍なので、二重でお得になります。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、お得な仕組みも一つだけよりは二つが嬉しいですね。

WAON利用だとレジにて5%割引となります。イオンネットスーパーでの利用は対象外となります。専門店など一部対象外店、対象外商品があります。

イオンカード(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)でも、シルバー優遇の施策が取り入れられています。55歳以上だと5%割引の日が1日増えるのでかなりお得ですね!

ハイタッチするシニアの老夫婦

ちなみに「G.G」とは「グランド・ジェネレーション」の略です。

グランドは最上級を意味しており、人生の中でも最上の世代と捉え、豊かな知識と経験を持ちながら、人生を様々なスタイルで楽しんでいる時代の年長者を、敬意を持って表現しています。

ミッキーマウス デザインと通常タイプの違いはカード・フェイスのみです。スペック、サービス内容はどちらも完全に同一です。

イオンカード(WAON一体型・G.Gマーク付・ディズニーデザイン)

その他のカードスペックは、イオンカード(WAON一体型/G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)は、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)と同一です。

イオンカードセレクト(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)は、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)と同一です。

イオンカードセレクト(G.Gマーク付・ディズニーデザイン)

WAONオートチャージでポイント付与、イオン銀行の普通預金の金利UPなどのメリットがあります。

イオンカード(G.Gマーク付)のメリット・デメリット・オリジナル特典まとめ
イオンカード(G.Gマーク付)というクレジットカードがあります。5%OFFと1%ポイント還元が受けられる日が増えるベネフィット...

G.Gマーク付のイオンカードをご希望の場合でも、通常の申し込み画面から手続きすればOKです。55歳以上であれば発行されます。

イオンカード(G.Gマーク付/ミッキーマウス デザイン)の公式キャンペーン

イオンゴールドカード

イオンゴールドカード

イオンカードにはゴールドカードもあります。「イオンゴールドカード」という名前です。イオンゴールドカードにはミッキーマウス デザインもあります。

ミッキーマウス デザインと通常タイプの違いはカード・フェイスのみです。スペック、サービス内容はどちらも完全に同一です。

通常のセレクトのデザインは以下のとおりです。

イオンゴールドカードセレクトとイオンゴールドカード

通常タイプとディズニーのイオンゴールドカードで共通なのは、カード中央の「AEON CARD」という文字です。相違点は下表のとおりです。

項目ディズニー通常タイプ
ミッキーマウス右上なし
AEON Financialのマーク左上右上
国際ブランドのホログラムカード裏面カード表面
WAONの犬の絵柄なし左下

イオンゴールドカード(ミッキーマウス デザイン)には、イオンでの5%OFF、ポイントアップデー、映画料金割引などのイオンカード特典に加え、ゴールドカード限定の特典があります。

充実の保険の詳細については、以下で精緻に分析。

イオンゴールドカードの保険を徹底解説!海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険を完全網羅
イオンのクレジットカード「イオンゴールドカード」は、保険が充実しているのが特徴です。ゴールドカードならではの特典の一...

イオンゴールドカード(ミッキーマウス デザイン)は自分から申し込むことはできません。インビテーションを待つ必要があります。

なんと年会費が無料なのが絶大なメリットです。年会費無料のゴールドカードは稀有であり、卓越したコストパフォーマンスを誇ります。

しかもイオンゴールドカード(ミッキーマウス デザイン)はゴールドカードならではのベネフィットが充実しています。

色がゴールドだけの「金メッキ」ないし「なんちゃってゴールドカード」では決してありません。身震いする程の旺盛なお得さがあります。

イオン店舗内にあるイオンラウンジでは、ドリンクのサービスがあり、新聞・各種雑誌も読めます(改悪後は年100万円利用が条件)。

イオンモールなどで1日中お買い物する方も多いでしょう。イオンでのショッピング時の休憩がはかどります。

イオンゴールドカードのラウンジサービスイオンラウンジの入口イオンラウンジのお菓子とコーヒーイオンラウンジの野菜ジュース・アイスコーヒー・緑茶・ウーロン茶・スポーツドリンク

イオンラウンジのサービス内容、設置店舗一覧については、以下で徹底的に解説しています。

イオンラウンジ 2025!人数・口コミ・店舗・株主・営業時間を解説
全国のイオングループの店舗には、店内に「イオンラウンジ」というラウンジが設置されているお店があります。主にイオンモー...

プロパーのイオンカード(ミッキーマウス デザイン)を保有して年間50万円以上利用すれば、インビテーションが届く可能性が高いと言われています。

また、以下の条件のいずれかを充足すると届く可能性があります。通算で500万円以上使えば届く可能性があるので、コツコツ利用していけばいつかは届きます。

  • イオングループの各店で年間数十万円利用
  • 通算利用金額500万円以上
  • 1年間で120回以上支払い、かつ合計数十万円利用
  • 年間50万円以上利用(公表されているので100%確実)

イオンゴールドカードのカードフェイスはゴールド一色で美しく、紛れもないゴールドカードです。お財布に入れると華やかになります。

イオンカードセレクトとイオンゴールドカード

ゴールドカードのANA VISAワイドゴールドカードと比較しても、美しさ、ゴールドカード感は引けをとりません。

ANA VISAワイドゴールドカードはシャンパンゴールドの色合いであるのに対して、イオンゴールドカードは典型的なゴールド色となっています。

イオンゴールドカードとANA VISAワイドゴールドカード

イオンゴールドカードは、年会費無料であるにもかかわらず、イオンラウンジ等の極めて良好なベネフィットを利用でき、圧倒的なコスパを誇るスーパーカードです。

イオンゴールドカード 2025!年会費・特典・メリット・デメリットまとめ
イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンでの買い物がお得になることで人気のイオンカードのゴールド...

イオンゴールドカードは空港ラウンジが使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。年会費無料のゴールドカードは稀有です。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめゴールドカードとしてイオンゴールドカードを挙げていました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

イオンゴールドカードは、クレジットカードのレジェンドも高く評価しているゴールドカードです。

ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

イオンゴールドカードのインビテーションが届くのは、イオンカード、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)、イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)の5枚です。

イオンゴールドカードの条件・インビテーションを徹底解説!利用か定期預金がメイン
イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンカードの最上級カードです。年会費が無料で特典が充実してい...

G.Gマーク付きのイオンカード(WAON一体型)・イオンカードセレクトにも、イオンゴールドカードのインビテーションが届きます。

55歳以上のイオンゴールドカード会員にはG.Gマーク付ゴールドカードが発行されて、毎月15日の「G.G感謝デー」(5%OFF)が適用されます。

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)を保有していると、ゴールドカードの中では圧巻のコストパフォーマンスを誇るイオンゴールドカード(ミッキーマウス デザイン)のインビテーションが来る可能性があります。

イオンカード(通常デザイン)の保有者がゴールドカード発行条件を満たした場合、イオンゴールドカード(通常デザイン)が発行されます。

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)のホルダーがゴールド発行条件を満たした場合、イオンゴールドカード(ミッキーマウス デザイン)のインビテーションが届きます。

イオンゴールドカード

イオンカード(通常デザイン)からイオンカード(ミッキーマウス デザイン)への切り替えは不可能です。逆に、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)からイオンカード(通常デザイン)への発行もNGです。

また、ゴールドカードを2枚持つことはできません。将来的にミッキーマウス デザインのイオンゴールドカードを持ちたい場合は、ミッキーマウス デザインのイオンカードを発行しましょう。

将来的にディズニーのイオンゴールドカードを目指す場合は、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)やイオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)が、保有するイオンカードの候補となります。

公式サイトイオンカード(ミッキーマウス デザイン)公式キャンペーン

デメリット

考える女性 (2)

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)のデメリットは、通常の加盟店での利用時は還元率が0.5%と今ひとつである点です。

メインカードとしては、リクルートカードDelight JACCS CARDオリコカードザポイント楽天カードなどの高還元カードを使いましょう。

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)は、イオン・マックスバリュ・ダイエー等のイオングループでの利用時に、サブカードとして使うと絶大なメリットがあります。

税金が支払えることで人気のnanaco、電子マネーで利用可能店舗が日本最大級の楽天Edyにはチャージできません。nanacoやEdyを使う方にとってはデメリットです。

nanacoは、国民年金保険料、国民健康保険保険料、固定資産税、自動車税、住民税、水道・ガス代などの税金・社会保険料・公共料金を支払えるので、クレジットカードでチャージして支払うとお得です。

nanacoチャージでポイントが貯まる年会費無料のクレジットカードとしては、セブンカード・プラスがあります。おすすめの電子マネーのnanacoについては以下で徹底解説しています。

電子マネーnanacoの使い方・クレジットカードのチャージで税金を支払う方法まとめ
nanaco(ナナコ)という電子マネーがありますね。セブン-イレブン・イトーヨーカドー・デニーズなどのセブン&アイグルー...

nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカード、チャージの利用限度額、金券類の利用限度額を高くできるカードについては以下で徹底解説しています。

nanacoチャージに使えるクレジットカードの注意点! ポイントが貯まるカードを解説
nanaco(ナナコ)というセブン&アイグループの電子マネーがあります。スマホのモバイルnanacoもあり、スマートフォン時代...

楽天Edyチャージでポイントが貯まる年会費無料のクレジットカードは、リクルートカード(VISA/Mastercard)が最も高還元です。詳しくは以下で解説しています。

楽天Edyの口コミ!使い方・お得なチャージ方法・ポイント二重取り等を解説
楽天Edyとは、プリペイドの電子マネーですね。「シャリーン」という電子マネーらしい決済音が鳴ります。店頭だけではなく、一...
楽天Edyチャージでお得なクレジットカード2025!ポイント二重取りが可能!
楽天Edyというプリペイド型の電子マネーがあります。利用可能店舗が日本最大級を誇っています。おすすめの電子マネーの一角で...

また、国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険が付帯しないこともデメリットです。

ただし、あまり海外旅行に行かないのであれば、保険なしでその分、年会費無料で充実の割引特典がある方がメリットがあるとも言えます。

年会費無料の旅行傷害保険が自動付帯するカードは他にあります。そういうカードをサブカードで保有すれば、このデメリットは解消できます。

使わなくてもお得なクレジットカードなので、サブカードとしておすすめです。

その他、モバイルSuica・SMART ICOCAへのチャージもポイント付与の対象ですが、モバイルSuicaへのチャージは400円ごとに1ポイント(0.25%)と低還元なのもデメリットです。

イオンカードからイオンカード(ミッキーマウス デザイン)への切り替え

イオンカードセレクトとイオンカード(WAON一体型)

既に通常デザインのイオンカードを持っていて「イオンカード(ミッキーマウス デザイン)」に切り替えたい場合は、新しくイオンカード(ミッキーマウス デザイン)に申し込むことになります。

カードの切り替えという形式ではなくて、単純に新しくカードを作ることになります。

ただし、イオンカードセレクトは保有できるのは1枚だけです。既に通常デザインのイオンカードセレクトを持っている場合、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)への切替、新規申込みはできません。

ミッキーマウス デザインを希望する場合は、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)の新規申込みをすることになります。

イオンカードは一枚しか持てない訳ではありません。イオンカードには多様な提携カードがあり、複数枚を所持することが可能です(イオンカードの種類)。

例えば、コスモ石油での会員割引が魅力のコスモ・ザ・カード・オーパスの他に、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)を保有することもできます。

 イオンカードセレクト(G.Gマーク付・ディズニーデザイン)

複数枚のカードで貯まった「WAON POINT」は、カード名義人が同じなら、ポイント利用時に合算して使うことができます。おすすめのイオンカードは以下で徹底解説しています。

おすすめのイオンカードを徹底的に比較!2025年最新
イオンカードというクレジットカードがあります。イオングループが発行するクレジットカードです。一般カード、提携カード、...

実際に数年間使って感じたイオンカードの感想については、以下にまとめています。

イオンカードは評判・口コミ通りか?悪い側面まで解説!14年使った体験談を公開
イオンのクレジットカード「イオンカード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。イオンカードを初めて作成してから約13...

エクスプレス予約で新幹線も安価に

エクスプレス予約(旧・プラスEX)

従来は「プラスEX」でしたが、2017年9月から「エクスプレス予約」にリニューアルされました。

プラスEXがエクスプレス予約に統合!改悪と改善あり!既存サービスとの違いと比較まとめ
携帯電話、パソコン、スマートフォンから、東海道新幹線(東京~新大阪)の指定席が予約できる「プラスEX」というサービスが...

専用のICカードを使うことで、切符を受け取る必要がなくなります。在来線との乗り継ぎも交通系ICカードとの併用でOKです。

予約後は「EX予約専用ICカード」を改札機にタッチするだけで、スムーズに東海道・山陽新幹線に乗車できます。

エクスプレス予約で改札を通過

紙の切符よりも割引運賃が適用されて、東京~名古屋間、東京~大阪間などの移動がお得で便利になります。ただし、1枚あたり年会費1,000円(税抜)が発生します。

エクスプレス予約は、ビックカメラSuicaカードビューカード スタンダードルミネカードなどのビューカードを保有すると年会費無料で使えるモバイルSuicaでも利用できます。

JR東日本のビューカードが発行しているプロパーのビューカードをモバイルSuicaに登録して使う場合も、JR東日本乗車ポイントは適用されます。

ちなみにJALカードSuicaANA VISA Suicaカード航空系クレジットカード)も対象です。

Apple Payに対応!お買い物・Suicaチャージが可能

Apple Pay

7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。

SuicaPASMOモバイルPASMO)、nanacoWAONは使えますが、SMART ICOCA、PiTaPaには対応していません。

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)をApple Payに登録すると、iDとして割り当てられて、全国のiD加盟店でお買い物でき、ポイントも貯まります。

ドコモの電子マネー「iD」の口コミ!メリット・デメリット・使い方を解説
iD(アイディ)という電子マネーがあります。ドコモと三井住友カードが提携して運営している電子マネーです。後払い(ポスト...

iD利用分だけではなく、Suicaチャージ・Suicaグリーン券・定期券などSuica利用分も、WAON POINT付与の対象です。

イオンカードはApple PayのSuicaチャージでもポイントが貯まる!
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchでは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay(アップルペイ)」が利用可...

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)でのApple PayのSuicaチャージの還元率は、ビューカードのJRE POINT(基本1.5%)と比較すると低いです。

クレジットカードの枚数は増えますが、最大限にSuicaチャージでポイントを得ることを重視する場合は、ビューカードでのチャージがベストです。ビューカードは改悪のリスクはほとんどありません。

Apple PayのSuicaチャージでポイントは貯まるの?Yesのクレジットカードはこれだ!
iPhone、Apple Watchによるモバイル決済サービス「Apple Pay」では、Suicaも利用できます。iD、QUICPayでのお買い物の他、Sui...

まとめ

ディズニーリゾートのモノレール

イオンカード(ミッキーマウス デザイン)は、ミッキーマウスが描かれたクレジットカードであり、オシャレで大人が使ってもクールなカードフェイスです。ディズニーファンにとっては嬉しい一枚ですね。

毎月20・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカード利用で、お買い物代金が5%OFFになる点が最大のメリットです。55歳以上の方は毎月15日も5%OFFとなります。

また、毎月10日は「ありが10デー」であり、WAONやクレジット払いでポイント5倍となります。なんと還元率2.5%です。

イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ含む)が、本人と同伴1名の料金が各300円引きとなります。2人で映画に行ったら合計600円割引となります。

年間50万円(税込)まで補償されるショッピング保険も付帯します。日本国内の1回払いも対象であり、年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なベネフィットです。

イオンカードとイオンゴールドカード(ディズニーデザイン)

ETCカードも完全無料で発行・維持できます。利用に一切費用はかかりません。5万円のお見舞金の制度は、他のクレジットカードにはない補償です。

カラオケ、レジャー施設、レストラン、レンタカーなどで優待もあります。イオンカード(WAON一体型)をイオングループ、その他で活用していくと、年間で数万円を浮かせることも可能になります。

ディズニーのミッキーマウス デザインのイオンカードセレクトは、券面の魅力だけではなく特典も充実しています。

WAONオートチャージでポイント付与、イオン銀行の普通預金の金利UPなどのオリジナル・メリットもあります。

こうして考えてみると、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)は本当にお得ですよね。このような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得ることができます。

空前の低金利の時代には、ディズニーのイオンカード(ミッキーマウス デザイン)のお得度は絶大な威力があります。

お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

以下の公式サイトからご入会すると、お得なネット限定キャンペーンが適用されます。カード発行・年会費は完全無料です。

公式サイトイオンカード(ミッキーマウス デザイン)公式キャンペーン

イオンカード以外のミッキーマウス デザインのクレジットカードについては、以下で徹底的に解説しています。

ディズニーデザインのクレジットカードまとめ!ミッキーマウスなどのキャラが嬉しい!
クレジットカードは、ネット通販でのお買い物やアプリ・ゲーム等の課金で便利です。最近はコンビニやスーパー等は一定金額以...

-クレジットカード, イオンカード