「プライオリティ・パス」というクレジットカードの特典があります。プレステージ会員は、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港VIPラウンジが使い放題となります。
プラチナカード・ブラックカードによく付帯しています。しかし、自動的に更新されるのか、自分で手続きが必要なのかはカードごとに扱いが異なります。
この点、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下アメックス)は楽天プレミアムカードとは異なり、毎年自動的に更新カードが届くので便利となっています。
また、同伴者料金が35米ドルというクレジットカードと比較すると、通常よりもリーズナブルな優遇利用料金で利用可能。なんと1人4,000円(税抜)とお値打ちです。
さらに、楽天プレミアムカードの無料回数は年5階ですが、セゾンプラチナビジネスアメックスなら無制限です。
混雑する空港ターミナルのけん騒から逃れて、フライト前のひとときをゆっくりとくつろぐことが可能になります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのプライオリティ・パスの内容、対象カード、申込手順についてまとめます。
公式サイトセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス 公式キャンペーン
目次
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのプライオリティ・パスの内容
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(愛称:セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス)の特典でプライオリティパスに入会すると、旅行や出張の際、世界の空港ラウンジを無料で利用できます。ラウンジの数は日々増え続けています。
利用の航空会社や搭乗クラスに関わらず、いつでもVIPラウンジを利用できるのがメリットです。
LCCや格安航空券利用時でも、世界中の空港ラウンジを使い放題で流麗。1日に2回以上ラウンジを利用することも可能です。
利用の際にはラウンジの受付でプライオリティ・パスの会員カードと、当日の搭乗券または航空券を提示すればOKです。
快適な空間でドリンクや食事
軽食やアルコール類を含むドリンクを楽しみながら、居心地の良い空間で搭乗までの時間をゆったりと過ごすことが可能になります。
食事が充実しているラウンジもあり、朝食・昼食・夕食を済ませることも可能なところもあります。
海外では食事内容が豪華な空港ラウンジも利用可能。日本の近くですと、仁川国際空港のSKY HUBラウンジ、香港国際空港のトラベラーズラウンジ、上海・浦東空港にあるVIPラウンジなどが豪華です。
グアム国際空港のSagan Bisitaは、多種多様なパン類、カップラーメン、シリアル類、おかゆ、チャーハン、焼きそば、ホットドック、サラダ、お菓子、ミニケーキ、ポップコーンなどが揃っています。
飲み物ではミネラルウォーター、コーラ・ペプシ・サンキストの各種ジュースだけではなく、バドワイザー、スーパードライ等のビール、洋酒(スピリッツ・リキュール)もあります。
本来的にはビジネスクラス利用者やANA上級会員でないと使えないANAラウンジを使えるのはファンタスティックです。
ただし、国際線の需要が正常化したら終了する可能性があります。
スパやネイルサロン等のサービスがあるラウンジも
搭乗までの時間に余裕がある場合は、ラウンジに併設されたスパにて身も心もリフレッシュすることも可能です。
一例として中部国際空港セントレアでは、レストラン、温浴施設もプライオリティパスにて無料で楽しめます。
オプショナルのサービスや施設利用料は有料となる場合があり、これらはラウンジ運営者の自由裁量にて提供されています。このような場合は直接ラウンジで代金を支払う形式となります。
スパ施設を利用するには別料金が必要というラウンジが大多数ですが、プライオリティ・パスを持っていると割引料金が適用されるラウンジが多いです。
インターネット
多くのラウンジでは無料Wi-Fiインターネット接続が用意されています。情報収集がはかどります。
また、電子機器の充電にラウンジの充電設備を利用できます。一部のラウンジには会議室が併設されており、ビジネスにおいても有効活用できます。
一部空港ではレストラン・スパ・リラクゼーションの優待
関空ぼてぢゅうの他、オーストラリアなど一部の空港では、レストランの割引も受けられます。レストランの支払いから一定額(約3,000円前後)のディスカウントを享受してお得に食事できます。
レストランや免税店での10%OFF等のオファー、プライオリティレーン(英のみ)もあり、空港内で多様な優待があります。
安心のサポート
安心してサービスを利用できるように、プライオリティ・パスでは、会員サービスチームのベテラン多言語スタッフが24時間・年中無休で顧客をサポートしています。
もちろん、日本語もサポートされており、スタッフとのやり取りは日本語で行うことができます。
利用方法
ラウンジを利用する際には、受付で会員証を提示するだけでOKです。事前予約の必要はありません。
家族・友人との旅行や同僚との出張の際には別途料金を支払えば、同伴者も一緒にラウンジを利用できます。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの場合は1回あたり4,000円(税抜)です。お酒を何杯か飲んで食事を取れば、元をとれるケースがあるでしょう。特に長時間過ごす場合は有意義です。
ラウンジを利用の際は、プライオリティ・パス会員証を提示します。クレジットカード本体や身分証明証などは不要です。
プライオリティ・パスの会員カードと利用者の名義が異なる場合は、利用できない場合があります。
受付の担当者が、電子リーダーで会員証をスキャンするか、インプリンターでカードの会員証情報を転写し利用伝票を作成します。
受付の担当者からラウンジ利用伝票への署名もしくは、電子リーダー端末への署名を求められますので、利用人数、利用日などを確認のうえ、署名することになります。
特に重要なのは同伴者人数です。多かったら余計にお金を払うことになるので気をつけましょう。
同伴者料金は後日、プライオリティ・パス会員のセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスに請求されます。通常のクレジットカード利用料金と同じです。
ラウンジ利用料金の請求、カードの再発行、盗難紛失についての連絡は、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのコンシェルジュに連絡すればOKです。
会員証を再発行・送付してくれます。配達に必要な時間は、住所によって異なります。
自動更新と同伴者料金の安さが、楽天プレミアムカードと比較した場合のメリット
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの年会費は20,000円(税抜)です。
プライオリティ・パスのプレステージ会員無料の特典があるクレジットカードで、最も年会費が安いのは、10,000円(税抜)の楽天プレミアムカードです。
プライオリティ・パス以外では、楽天市場で高還元となるベネフィットが魅力的なクレジットカードです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- ショッピング保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
10,000円 | 500円 | 最短3営業日 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.5% (ANA・JAL) | 楽天ポイント |
- SPUにて楽天市場でポイント3倍~16.5倍
- プライオリティ・パスのプレステージ会員無料
- 楽天関連でお得な優待特典(選べる3つのコース)
- 抵コストインデックス投信の積立が1%
- 誕生月は楽天市場・楽天ブックスが+1%
- 充実の付帯保険、ハワイラウンジでは専用ゾーン
年200万円以上利用すれば、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスと楽天プレミアムカードの年会費は同一ですが、1ヶ月あたり約16.7万円でハードルが高めです。
しかし、楽天プレミアムカードのプライオリティ・パスにはデメリットがあり、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの方がクオリティ良好です。
同伴者料金
楽天プレミアムカードのプライオリティパスの場合、同伴者料金が1人3,000円(税抜)となっています。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードもは2020年6月1日から、同伴者の料金は1名あたり3,000円(税抜)となります。
他方、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは2,000円(税抜)なので1,000円(税抜)も安い状況でしたが、現在は4,000円(税抜)に改悪されました。
夫婦と子供1人で入室する場合などで同伴者料金が発生することが多い場合、1回1,000円(税抜)の負担がボディブローのように積み上がっていき、3年・5年スパンでは大きな金額差になります。
同伴者が1回あたり2名の場合は2,000円(税抜)となって、3回で6,000円・5回なら10,000円とそれなりの金額となります。
他の多くのクレジットカードは35米ドル(2024/7/18時点の1ドル156.59円換算で5,481円)ですので、これと比較すると遥かにお得ですよ!
ちなみに1回35米ドルとなっているのは、プライオリティパスが発行・管理しています。直接プライオリティパスから請求が来る形式です。
他方、日本円で独自の料金が設定されている場合、プライオリティパスからライセンスを受けたカード会社が発行しています。
この場合はカード会社が同伴者料金をプライオリティパスに支払って、独自に設定した料金を会員に請求するスキームとなっています。
更新手続きが必要か否か
楽天プレミアムカードのプライオリティ・パスは、更新カードが自動的に送られてきません。
有効期限到来にともなう自動更新がないので、会員サイト「楽天e-NAVI」にアクセスして、再度申し込む必要が生じます。
有効期限が近づきますと事前にメールで知らせてくれますけれども、うっかりメールを見落とした場合や埋もれてしまった場合などは、気がついたら有効期限切れという陥穽に嵌まるリスクがあります。
他方、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは更新手続きが不要で、有効期限が到来する少し前に、毎年自動的にプライオリティ・パスの会員カードを届けてくれます。
デジタル会員証は利用不可
従来はプライオリティ・パスはカードタイプの会員証のみでした。デザインが2015年末~2016年初頭にかけて切り替わりました。
カードタイプの他、スマホの普及に伴って、「デジタル会員カード」が使える新しいアプリがリリースされました。
プライオリティ・パスが提供しているラウンジはほぼ全てがデジタル会員証に対応しています。
デジタル会員証の場合はカードが届く前、申し込み直後からラウンジを利用できるので便利です。
会員証の原本が届くまでの期間は、スマートフォン・アプリまたはウェブサイトの「マイ・アカウント」にあるデジタル会員証(QRコード)を利用すればOKです。
しかし、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはプライオリティ・パスのデジタル会員証を利用できません。
楽天プレミアムカード、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、JCBプラチナ、JCB THE CLASSと同様の取扱いとなります。
デジタル会員証の場合、スマホアプリの右上にあるメニューボタンから簡単に画面を出せます。中央に表示されるQRコードを機械で読み取って利用する形式です。
iPhoneならWalletアプリに追加することも可能です。
スマホアプリがなくても使えます。会員サイトにログインしたらデジタル会員証のQRコードを表示できるので、画面を提示すればOKです。
プライオリティ・パスのデジタル会員証を利用できるのは、アメックス・プラチナ、ダイナースプレミアム、ラグジュアリーカードなど年会費が高めのクレジットカードです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのプライオリティパスの申込手順
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスでプライオリティ・パスに申し込む際には、コンシェルジュに電話すればOKです。
「コンシェルジュサービスに関するお問い合わせ」3#をプッシュすれば、セゾンプラチナ・アメリカン・工キスプレス・カードデスクに繋がります。
申し込み受付した日から、約1週間でプライオリティ・パスの会員カードを送ってくれます。プライオリティ・パスの有効期限は1年です。
一度申し込んだら、それ以降はカードを解約するか支払い遅延などで会員資格を停止されない限り、自動更新されるのでユーザーフレンドリーです。
プライオリティパスで使えるラウンジの代表例
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス保有によって、世界中の膨大な数のラウンジを使えます。一例として国内・日本に近いエリアの空港をご紹介します。
羽田空港のTIAT LOUNGE
羽田空港では、シャワー・食事・アルコールがあるTIATラウンジを利用可能です。
鉄板焼 道頓堀 くり田 成田国際店
成田空港第2ターミナルでは、鉄板焼 道頓堀 くり田 成田国際空港店にて、3,400円相当のセットメニューを無料で食べられます。
「大阪道頓堀セット」「鉄板焼ステーキセット」の2種類です。
関空のANAラウンジ
上質な空間でビール・ワイン・日本酒・ウイスキー等のアルコール、豊富なソフトドリンク、野菜・タンパク質・炭水化物・スイーツまで豊富な食事を楽しめます。
本来的にはビジネスクラス利用者やANA上級会員でないと使えないANAラウンジを使えるのはファンタスティックです。
関西国際空港(ぼてぢゅう1946等)
関空ではプライオリティパスでカードラウンジ金剛・六甲・六甲アネックスの他、お好み焼きレストラン「ぼてぢゅう 1946」と「Japan Travelling Restaurant By BOTEJYU」を利用可能です。
2つのレストランはプライオリティパス向けには実質的に1つとして運営されており、両方のメニューをオーダーできます。
それぞれ1回ずつ合計2回(6,800円)の利用は不可能で、1回の出発/到着あたり3,400円までが無料となります。
保安検査後の制限エリアにあるので、国際線搭乗時は利用不可能。国内線の出発時・到着時の両方で使えて、3,400円分のゴージャスな食事を楽しめてファンタスティックです。
お好み焼き、たこ焼き、明石焼きなどの炭水化物の他、肉料理やサラダも充実しており、たいへん満足なダイニング・エクスペリエンスが可能です。
国際線では、2023年8月中旬からANAラウンジを使えるようになりました。
その他、カードラウンジ金剛・六甲・アネックス六甲を利用可能。ただし、これらはゴールドカード等で使える空港ラウンジです(空港ラウンジを使えるクレジットカード)。
なお、制限エリア外にあって国内線利用時も使えた「KALラウンジ」は無念の閉鎖。国際線が正常化したら、再び設置される可能性もゼロではありませんので、期待します。
中部国際空港セントレア
セントレアでは、空港ラウンジの他、レストラン、温浴施設も利用でき、快適に数時間を過ごせます。
搭乗ギリギリに行くのはもったいないという様相を呈しており、個人的には3時間前くらいに行って、レストラン&スパを楽しみたいです。
シンガポール チャンギ国際空港
シンガポール チャンギ国際空港では多数のラウンジを利用でき、数時間はあっという間に経過します。
どのラウンジも野菜、タンパク質、炭水化物と食事面も充実しており、アルコール類も完備。ヌードルバー、カクテルバーカウンターを備えているラウンジもあります。
日本企業のビールもあり、日本人として嬉しくなりました^^
JALグローバルクラブ会員の場合はカンタス航空やブリティッシュ・エアウェイズのラウンジ、SFC会員ならスターアライアンスのラウンジも利用できるので、少しずつだけ食べました。
一部のラウンジではコックさんがヌードルを作ってくれて、できたてホヤホヤを食べられました。ナイスです!
グアム国際空港
グアム国際空港では、ラウンジ「Sagan Bisita」を利用可能です。
ビール・ワイン・スピリッツ等のアルコールもありますし、食事のラインナップも豊富で満足できます。
まとめ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはプライオリティ・パスに無料で入会でき、通常の年会費は469米ドルであるプレステージ会員になれます。
1ドル156.59円(2024/7/18時点)換算だと年会費73,440円が無料になります。世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港VIPラウンジが使い放題となります。
楽天プレミアムカードと比較したエッジ・優位性は、同伴者料金が1名1,000円(税抜)安い点、自動更新されるので再申し込みの手続きが不要である点です。
その他、プライオリティ・パス無料の特典が付帯しているクレジットカードについては、以下で徹底的に解説しています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、お得なメリットが満載のハイ・クオリティー・カードです。
かつてICチップが非搭載でしたが、2018年8月からは搭載されるようになり、より一層セキュリティが頑健になりました。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 追加カード
- 2回払い
- 分割払い
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- 航空機遅延
- ショッピング保険
年会費(税抜) | ポイント名 | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
2万円 | 3,000円 | 永久不滅ポイント JALマイル |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
0.5% | 1.125% (JAL) | 1週間程度 |
- セゾンマイルクラブ加入でJALマイル1.125%還元
- プライオリティパスのプレステージ会員が無料
- コンシェルジュサービス
- コース料理1名分無料サービス
- セゾンプレミアムセレクション
セゾンカードらしくコストパフォーマンス抜群で質実剛健です。
主なメリット
- SAISON MILE CLUBでJALマイルが貯まりやすい(1.125%)
- プライオリティパスのプレステージ会員が無料
- コンシェルジュサービス(おすすめの使い方)
- 優待サービス・entrée(オントレ)
- セブン-イレブンはマイル+nanacoポイント1.0%
- ロフト優待(5%OFF等)
- ビジネス・アドバンテージ(ビジネス関連の優待プログラム)
- 充実の付帯保険
セゾンマイルクラブに入会すると、JALマイル付与率が1.125%になります。JALカード特約店以外では、JALカード プラチナよりもJALマイルが貯まります!
JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの中の1枚です。
世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港VIPラウンジが使い放題となるプライオリティパスのプレステージ会員資格を無料で得られます。
搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なくラウンジを利用できるのが大きなメリット。格安航空券利用時も使えますし、1日に2回以上ラウンジを使うことも可能です。
通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル156.59円(2024/7/18時点)換算だと年会費73,440円が無料になります。
空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。
優待サービスのentrée(オントレ)では、多種多様なホテル、レストラン、スパ・エステでお得なベネフィットを享受できます。ダイニング、宿泊、リラクシングなどをお得に利用できます。
年会費が税抜2万円(年200万円以上の利用で1万円)であるにもかかわらず、コンシェルジュサービスを活用できます。
私もセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのコンシェルジュをフル活用しています。
イベント開催時、予約サイトや公式サイトが満室だったにも関わらず、コンシェルジュに依頼したら部屋を予約できたことがあります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは「ビジネス」という名前が付いていますが、個人に対して与信されるので会社員でも申し込めます。
引き落とし口座を法人名義にすることができて、一部ビジネス向けの付帯サービスがあるプラチナカードであり、法人カードとしてだけではなく、個人用カードとしても活用できます。
年会費が20,000円(税抜)とプラチナカードとしては安価です。しかもその割には特典が充実しており、コスパは良好となっています。
その他、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはゴールドカード並みの年会費で特典が充実したプラチナカードを保有できるのが大きなメリットです。
しかも自分から申し込む事が可能です。インビテーションを待つ必要がありません。
本会員とほぼ同じサービスが受けられる追加カードを4枚まで発行できます。追加カードの年会費は1枚あたり3,000円(税抜)です。ビジネス用としても便利です。
現在、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、お得な入会キャンペーンを行っています。
1年間はお得に保有できますし、2年目以降も年200万円使えば年会費1万円+税とゴールドカード並みで充実の特典を享受できるハイ・クオリティ・カードです。
公式サイトセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス 公式キャンペーン
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス以外で、おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。