dカード ゴールドというゴールドカードがあります。
最高10万円のケータイ補償、ドコモ・ドコモ光料金10%還元が魅力的で、ドコモユーザーにとってメリットが大きいクレジットカードです。
もちろん、ローソン・ノジマでのお買い物が合計で約5%還元、高島屋が約3%還元などdカードと同じ特典もあります。
dカード ゴールドはお得な入会キャンペーンを開催しており、入会後もお得なキャンペーンを定期的に行っています。
一部、切り替えも対象となります。dカード ゴールドのキャンペーンについて、注意点を完全網羅して、分かりやすく解説します。
目次
- 1 入会キャンペーン
- 2 ケータイの支払いをdカードにすると1,500ポイント(抽選)
- 3 ENEOSで冬トクキャンペーン
- 4 Apple Payの利用でdポイント5倍キャンペーン
- 5 JAL国内線往復航空券のプレゼント
- 6 キャッシングリボの利用枠設定&ショッピング
- 7 クイズに正解でもれなく5ポイント
- 8 dカード特約店などでの利用キャンペーン
- 9 まとめ
- 10 過去のキャンペーン
入会キャンペーン
dカード ゴールドに新規入会して、カードの利用・各種登録を行うと、最大14,000円分がプレゼントされます。
(1)入会のみ
第一に、新規入会するだけで、iDキャッシュバック2,000円分がプレゼントされます。
特に条件はないので、カードが届いたらすぐにiDを2,000円まで自己負担なしで使うことができます。
(2)ドコモの利用料金をdカードGOLDに設定
dカードゴールドの新規申込み時に、毎月のドコモの料金支払いをdカードGOLD払いに設定すると、もれなく1,000円分のiDキャッシュバックを受けることが可能です。
面倒な書面でのやり取りは不要で、インターネットでサクッと簡単に手続きできます。iDキャッシュバックは原則としてカードが届いたらすぐに利用できます。
(3)エントリーして2万円以上利用
更にエントリーして入会の翌月までに合計2万円以上dカード ゴールド・iDを利用すると、iDキャッシュバック8,000円分が得られます。
こちらはエントリーしないと対象にならないので、カードが届いたらすぐに手続きしましょう。
会員サイトにログインして「キャンペーン」に進んで、「dカード GOLD入会&利用特典」というバナーのような画像を選択して、エントリーすればOKです。
そして2万円以上利用すればOKです。家族会員の利用分も含まれます。エントリーは利用後でも構いません。
2万円を超えない場合は、Amazonギフト券の購入でサクッとクリアできます。有効期限が10年間なので、じっくりと長期的スパンで消化していけます。
Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。
dポイントが付与されない利用分は、2万円の利用条件の対象外になります。
ドコモ利用料金、dカード ゴールドの各種手数料、年会費、遅延損害金、電子マネーチャージ、ユニセフなどの募金、国民年金保険料などです。
(3)の特典は入会完了月の4か月後までに付与されます。
(4)こえたらリボ・キャッシングリボ利用枠を設定
更に入会の翌月時点で、こえたらリボ・キャッシングリボ利用枠を設定すると、各2,000円、1,000円分(合計3,000円分)のiDキャッシュバックが得られます。
こえたらリボ
こえたらリボとは設定金額を超えたカードショッピング利用額の分が自動でリボ払いになる仕組みです。
会員サイトにログインして「設定・よくある質問」に進んで、「こえたらリボのお申込み」から手続きできます。
負担を回避するためには、こえたらリボ(毎月の支払い金額)の設定金額を超える利用はしないようにすればOKです。
iDキャッシュバックが付与されたら解約すればOKです。解約手続きは電話でのみとなりますが、フリーダイヤルのゴールドデスクなので許容範囲でしょう。
こえたらリボはハードルが高そうに見えますが、決して損せずにクリアすることも可能です。審査もありません。
キャッシングリボ
こちらは設定だけでは負担は発生しません。ATMや銀行振込で実際に借り入れない限りは1円も損しません。
したがって、住宅ローンの審査を控えている、面倒なのは避けたい等でない限りは参戦するとお得です。
キャッシングリボご利用枠の方は審査が必要になります。できるだけ早くカードを受け取りたい場合は、申込時は0円にして、到着後に申し込む方が無難です。
会員サイトにログインして「設定・よくある質問」に進んで、「キャッシングリボ ご利用枠の設定・増枠のお申込み」から手続きできます。
10万円以上10万円単位で設定できます。キャンペーン達成を最優先にする場合は、金額が大きくなるほど審査が厳しくなるので、下限の10万円にしましょう。
キャッシング枠が不要の場合は、特典が付与されたら電話で解除しましょう。
(4)の特典も入会完了月の4か月後までに付与されます。
dカードからの切り替えも対象
dカード(DCMX)からdカード ゴールドへの切り替えもキャンペーンの対象です。
DCMX GOLDからdカード ゴールドへの切替はキャンペーンの対象外となります。
その他、利用状況によってはキャンペーン対象外となるケースがあります。代表例は以下のとおりです。
- dカード ゴールドの支払いを遅延
- 特典付与前にdカード ゴールド GOLDを退会
- dカード ゴールド利用規約に違反
- 「こえたらリボ」、「キャッシングリボご利用枠」設定を解除(合計2,000円の分)
iDキャッシュバックの注意点
iDキャッシュバックは、電子マネー「iD」で支払った代金が請求時に自動的にキャッシュバックされるので現金同様です。
クレジット決済、ETCカード利用代金、キャッシング利用代金、年会費、遅延損害金は対象外です。
請求額がiDキャッシュバックの額よりも低かった場合、有効期限(獲得月の5か月後の15日)までは自動的に繰り越されるので便利です。
iDキャッシュバックの有効期限や残高は、dカードサイトのWeb明細画面の下の方の「iDキャッシュバック照会」で確認できます。
「設定・よくある質問」→「ご利用状況確認」の中の「iDキャッシュバック照会」でも、確認画面に行くことが可能です。
入会キャンペーンの要約
dカードGOLDの入会キャンペーンは、リボ利用枠を設定しない場合でも10,000円相当でバリューが高いです。
こえたらリボ、キャッシングリボを設定する場合でも、1円も負担なしで条件をクリアすることが可能です。
dカード ゴールドは一般カードよりも格段にパワーアップしたベネフィットが魅力的です。主な特典は以下のとおりです。
- ドコモ・ドコモ光が10%還元
- 最大10万円のケータイ補償(購入から3年間とたっぷり)
- 年21,600円相当の携帯電話・dトラベル等の割引クーポン(年間ご利用額特典)
- 空港ラウンジ
- 最大1億円の海外旅行傷害保険、年300万円のショッピング保険
特に保有しているだけで、毎月のドコモ・ドコモ光の利用金額の10%のdポイントが貯まるのが大きなメリットです。
2018年5月以降のdポイントクラブの最上級ステージ「プラチナ」にもないベネフィットを享受できます。
もちろん、ローソン・ノジマでの約5%還元、高島屋での3%還元、dカード ゴールド特約店での2%以上の還元などdカードのお得なベネフィットは享受できます。詳細は以下で徹底的に解説しています。

あまりにもお得なので私も申し込みました!
すぐに審査も通過して、申し込んでから10分後に入会手続き完了のお知らせメールが届きました。
ドコモへMNPする予定であり、先んじてdカード ゴールドを作成しました。これで準備万端です。
dカードGOLDは入会キャンペーンが魅力的なクオリティなのも大きなメリットです。
以下の公式サイトからdカード ゴールドにご入会すると、12,000円相当のお得なキャンペーンが適用されます。
ケータイの支払いをdカードにすると1,500ポイント(抽選)
キャンペーン期間内にエントリーのうえ、ドコモのケータイ料金の支払い方法を、dカード ゴールドに変更すると、抽選で2018名にdポイント1,500pt(期間・用途限定)がプレゼントされます。
dカードの利用携帯電話番号として登録している携帯電話番号の料金に限ります。 「My docomo」またはドコモショップ等で、支払方法の変更の手続きをおこなベバOKです。
キャンペーン期間は2018年1月11日~3月31日です。2017年12月31日時点で、ドコモのケータイ料金の支払い方法がdカード等ではない方が対象です。
ドコモのケータイ料金を含まない「おまとめ請求」は対象外となります。
dカード新規お申込み時に設定して、上の1,500円分のiDキャッシュバックの対象となる場合は、こちらのキャンペーンは対象外となります。
当選者へのdポイント(期間・用途限定)のプレゼントは、2018年6月頃の予定です。
当選者の発表はポイントの進呈をもっての案内となり、落選者に連絡はありません。
ENEOSで冬トクキャンペーン
2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水)の期間中にエントリーの上、キャンペーン対象期間中にENEOSで合計500円(税込)以上利用した方が対象です。
抽選で次の特典をプレゼントされるキャンペーンです。
- 1等:10,000ポイント(※30名)
- 2等:ENEOSギフトプリカ(3,000円)※100名 (1等にはずれた方の中から抽選)
dカード ゴールド会員は当選確率が一般カードの2倍に優遇されます。
Apple Payの利用でdポイント5倍キャンペーン
dカードはApple Payのお得なキャンペーンを定期的に開催しています。上手く活用すると家計を頑健化できます。
期間中はApple PayでのiD利用代金100円(税込)あたり5ポイントを得られるキャンペーンです。
通常ポイント1ポイントに加えてキャンペーンポイント4ptを獲得できます。
キャンペーンポイントは、dポイント(期間・用途限定)となります。
ローソンやマクドナルド等のリアル加盟店では利用できますが、JALマイルへの交換やケータイ料金の支払い、データ量の追加などには使えません。
家族カード会員のApple PayでのiD利用分もポイントアップ対象となり、ポイントは本会員に付与されます。
キャンペーンポイントは利用月の3ヶ月後の月末までに反映されます。キャンペーンポイントの上限は、本会員・家族会員あわせて月間1,000ポイント/月となります。
キャンペーン期間は2段階となっています。
- 2017年12月1日(金)~2017年12月31日(日)
- 2018年1月1日(月)~2018年1月31日(水)
第一弾・第二弾ともそれぞれエントリーが必要となります。
JAL国内線往復航空券のプレゼント
キャンペーン対象期間中にエントリーの上で、JALで合計5,000円以上の国内航空券または国際航空券(パッケージツアーを除く)を購入すると、抽選でJAL国内線往復航空券が当たります。
期間は2017年12月1日(金)~2018年2月28日(水)であり、抽選で5名に当たります。ゴールド会員は当選確率2倍に優遇されます。
当選者には2018年5月頃に賞品目録が送られてきます。落選者への連絡はありません。家族会員の利用代金分は本会員の利用代金分と合算して集計されます。
エントリー時のクレジットカード会員番号が、カードの再発行等により変更した場合は、再度エントリーが必要となります。
賞品目録進呈前に対象カードの契約を解約した場合は、本キャンペーンの対象外となります。
店舗からの売上情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合は利用金額に入らない場合があります。
利用店舗によっては「利用日」が商品を購入した日と異なる場合があり、特にネットショッピングでは商品を購入した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合があります。
また、まれにクレジットカードの決済情報を毎日カード会社に送るのではなく、一定期間分を蓄積してまとめて送る仕組みにしているお店があります。
このような場合、カード明細書の日付が利用日よりも後になります。期限ギリギリではなく、余裕をもって早めに利用するのが無難です。
また、予約商品、入荷待ちなどで実際の決済がキャンペーン期間終了後の日付となる場合は対象外となります。
本キャンペーンに当選した場合、同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合があります。
プレゼントで付与されるJAL国内線往復航空券を利用期間な期間は2018年9月1日(土)~2019年2月28日(木)です。ただし、以下は対象外となります。
2018年9月14日(金)~9月17日(月)、9月21日(金)~9月24日(月)、10月5日(金)~10月8日(月)、11月22日(木)~11月25日(日)、12月21日(金)~2019年1月6日(日)、1月11日(金)~1月14日(月)、2月8日(金)~2月11日(月)
景品表示法の定めにより、東京(羽田)-奄美大島・石垣・宮古、大阪(関西)-石垣、福岡-札幌(新千歳)・花巻・仙台、札幌(新千歳)-広島線は対象外となります。
JAL便のみ利用可能です。日本トランスオーシャン航空(JTA)、日本エアコミューター(JAC)、琉球エアコミューー(RAC)は対象外となります。
フジドリームエアラインズ(FDA)、天草エアライン(AMX)など他社とのコードシェア便は対象外となります。
搭乗可能期間であっても利用できない期間・便があります。往路の便と復路の便は、同じ路線のみとなります(同一路線の単純往復)。
権利の譲渡・換金はできません。当選者本人以外の方による利用、複数回利用などのご利用が判明した場合、予約が取り消される可能性があります。
マイル積算はなく、発券後の予約変更はできません。キャンセルの場合は特典は無効となります。
普通席のみであり、ファーストクラス・クラスJを追加料金を支払って搭乗することはできません。
ちなみに日本航空はdカード特約店でもあるので、dカード決済で還元率2%となります。
キャッシングリボの利用枠設定&ショッピング
キャンペーン期間中にエントリーの上、キャッシングリボ利用枠を初めて設定して、ショッピング利用対象期間中に累計1万円(税込)以上お買い物すると、抽選で10万dポイントが当たります。
キャンペーン参加登録期間は2018年1月16日(火)〜3月15日(木)、ショッピング利用期間は2018年1月16日(火)〜4月15日(日)です。
家族カード会員の方のエントリーは、本会員の方からエントリーとみなされて、特典は本会員に付与されます。
家族カード利用分も本会員利用分として合算されます。過去にキャッシングリボの利用枠を設定されたことがある場合は、キャンペーンの対象外です。
キャッシングリボの利用枠設定には、所定の審査があります。審査の結果、キャッシングリボの利用枠設定が却下した場合は、キャンペーンの対象外となります。
特典として得られるdポイントは期間・用途限定ポイントではなく、通常ポイントとなります。
加盟店での支払いだけではなく、JALマイルやPontaポイントへの交換、ケータイ料金への充当、データ量の増加などに使うことも可能です。
クイズに正解でもれなく5ポイント
まずはクイズにチャレンジして、3問すべてに正解すると、もれなくdポイント5ptを獲得できます。
- 1等:5名に10万dポイント
- 2等:50名に1万dポイント
さらにリボ払いでチャンスがあります。クイズに3問正解してリボ払いをキャンペーン期間中に3万円以上利用すると、最大で10万dポイントが当たります。
2段階に分けて実施されるキャンペーンとなります。2つともプレゼント内容は同一です。
- 第1弾(冬):2017年12月16日(土)〜2月15日(木)
- 第2弾(春):2018年2月16日(金)〜4月15日(日)
キャンペーンページからクイズ画面にアクセスして、クイズに全問正解するとエントリーが完了します。第一弾の質問は以下のとおりです。
- リボ払い取扱店の店頭で支払時に、「リボ払いで」と申し出てお支払いするのは?
- 事前に決めておいた支払額をこえた分が、自動的にリボ払いになるのは?
- 1回払い・ボーナス払いで購入した商品を、あとからリボ払いに変更できるのは?
難しいクイズではなく、誰でも簡単に正解することが可能です。ヒントとしては、dカードのリボ払いには以下の3つがあります。
- リボ払い取扱店の店頭で支払時に、「リボ払いで」と申し出て支払う「店頭リボ」
- 事前に決めておいた支払額を超えた分が、自動的にリボ払いになる「こえたらリボ」
- 1回払い・ボーナス払いで購入した商品を、購入後にリボ払いに変更できる「あとからリボ」
クイズに全問正解された方が5ポイント進呈の対象です。クイズには何度でも挑戦できますが、最後の回答が有効となります。
クイズに再挑戦する場合は、「キャンペーンエントリー状況」の「エントリー済みのキャンペーン」から、本キャンペーンの「エントリー取消」ボタンを選択し、エントリーを取消してから再度回答すればOKです。
「こえたらリボ設定で当選確率2倍」の対象となるのは、回答が完了してキャンペーン終了日の月末時点(2018年2月末)で「こえたらリボ」を設定している方が対象です。
リボ払いをキャンペーン期間中に3万円以上利用で10万ポイントの条件では、「店頭リボ(店頭でのリボ払い)」、「あとからリボ」、「こえたらリボ」のリボご利用額は全て合算されます。
キャンペーン期間中のリボ利用金額は、第1弾(冬)は2018年2月~3月、第2弾(春)は2018年4月~5月支払い分が対象です。
家族カード会員の方のエントリーは本会員のエントリーと同一とみなされるので、家族カード会員の方がエントリーした場合は本会員が特典対象となります。
本会員と家族カード会員、または複数の家族カード会員が個別にエントリーした場合も本会員の方、1件分のエントリーとしてカウントされます。
特典がプレゼントされる時期は、第1弾(冬)は2018年5月、第2弾(春)は2018年7月の予定です。
dカード特約店などでの利用キャンペーン
サカイ引越センター
見積申込み受付期間中にサカイ引越センターのdカード会員専用サイト、dカード会員専用ナビダイヤル(0120-72-0041)から申込んだ方はお得な割引を受けられます。
申込後に見積りを取って、引越日割引対象期間中に引越しを完了して、dカードで決済した方が対象です。
- 見積申込み受付期間:2017年12月1日(金)~2018年1月31日(水)
- 引越日割引対象期間:2017年12月1日(金)~2018年2月28日(水)
利用できるベネフィットは以下のとおりです。
- 基本料金(車両費+人件費)25%OFF
- 基本料金5万円以上8万円未満:600ポイント
- 基本料金8万円以上10万円未満:800ポイント
- 基本料金10万円以上:1,000ポイント
キャンペーン特典で得られるdポイントは、期間・用途限定ポイントではなくて通常ポイントです。
2018年5月頃にポイントが付与されます。特典進呈前に対象カードの契約を解約した場合は本キャンペーンの対象外となります。
dカードの利用状況、利用代金のお支払状況によっては、本キャンペーンの対象外になる場合があります。
支払い遅延を起こしていたり、理不尽なクレームを繰り返して業務妨害しているような場合は、キャンペーン対象外となるリスクが有ります。
ショップジャパン
2018年1月31日9:59までは、dカード会員限定で通常は9,900円(税抜)の「ながらウォーク」が20%OFFとなります。
7,920円(税抜)であり、金額ベースでは2,080円とそれなりにまとまった金額の割引となります。
ショップジャパンはdカード特約店でもあるので、dカード決済で還元率2%となります。
まとめ
dカード ゴールドはお得な入会キャンペーンで一般カードは最大7,000円、dカード ゴールドは最大12,000円分のiDキャッシュバックを受けられます。
入会時の一度きりの打ち上げ花火ではなく、入会後もお得なキャンペーンが豊富となっています。
dカード ゴールドはドコモ関連サービスでも、ローソン・マクドナルド・高島屋・ノジマ・JALなどドコモグループ以外の店舗でも、お得にお買い物できるカードです。
dカード ゴールドはカードの還元率が1%で、高島屋・三越伊勢丹・ENEOS・スターバックスカードへのチャージ等の特約店がお得になります。
また、dカード ポイントUPモール経由で、Amazon・楽天・LOHACO等のネット通販でボーナスポイントを得られます。
カードの基本性能も良好であり、加えてdポイントクラブのブロンズステージの優待が受けられるのが大きなメリットです。
ローソン・ノジマでは3%割引となり、クレカ還元率・共通ポイント機能(dポイント)と合わせて約5%還元となるのも大きなメリットです。
高島屋などのdカード特約店でもバリューが高いです。高島屋では約3%還元です。

デメリットは通常の店舗の還元率が1%と、年会費有料の高還元クレジットカードと比べると低い点が挙げられます。
クレカをガンガンと使う方は、還元率1.5%のP-one Wizや、2017年10月以降は還元率1.25%のREXカードも候補となります。
ただし、dカード ゴールドは年間利用額に応じたボーナス、充実の特典があるので、実質的には高還元と評価できます。
ドコモの利用料金の還元率10%、最大10万円のケータイ補償、充実した海外旅行保険、空港ラウンジ、ショッピング保険、USJのラウンジがメリットです。
家族カードも本会員とほぼ同様の卓越したベネフィットを享受できます。

デメリットは高額の年会費ですが、ドコモ・ドコモ光の利用料金のポイント還元率が10%、ケータイ補償でAppleCare+が不要になることで年会費の相当の部分はカバーできます。
年100万円以上の利用で10,800円分の携帯電話・dトラベル・d Fashionの割引クーポンが得られます。年200万円以上使う場合は年21,600円相当もお得になります。
年100万円以上クレジットカードを利用する場合は、「dカード ゴールド年間ご利用額特典」だけで年会費をカバーできます。
iPhoneを使っていて携帯の利用料金が多めの方や、ドコモ契約者で年100万円以上クレカを使う方はdカード ゴールドの契約で大きなメリットがあります。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめのゴールドカードとしてdカード GOLDを挙げられていました。

2018年6月30日までは、お得な入会キャンペーンを行っています。加盟店で1ポイント1円で現金同様に使えるiDキャッシュバック、dポイントがプレゼントされます。
- 新規入会:iDキャッシュバック2,000円分
- ドコモの利用料金をdカードに設定:iDキャッシュバック1,000円分
- 入会の翌月までにエントリーして合計2万円以上の利用:iD8,000円分
- 1を満たして入会の翌月時点で、こえたらリボ・キャッシングリボ設定:iD2,000円分、1,000円分
入会後2ヶ月間での利用は、カードとiD利用が対象で、ケータイ料金・dカード ゴールドの各種手数料・電子マネーチャージなどは対象外です。
dカード ゴールドのキャンペーンは、dカード ゴールド miniの加入者も対象です。dカード ゴールドのキャンペーンはDCMX、dカード ゴールドからの切り替えが含まれます。
dカード ゴールド・dカード ゴールドはドコモユーザーにとってメリットが大きいクレジットカードです。以下の公式ページからご入会すると、キャンペーンが適用されます。
▼dカード ゴールドのキャンペーンはこちら▼
過去のキャンペーン
以下ではご参考までにdカードの過去のキャンペーンについて掲載します。
入会キャンペーン
~2018年3月31日
2018年3月31日までは、最大12,000円相当の入会キャンペーンを行っていました。
- 新規入会:iDキャッシュバック2,000円分
- ドコモの利用料金をdカードに設定:iDキャッシュバック1,000円分
- 入会の翌月までにエントリーして合計2万円以上の利用:iD8,000円分
- 1を満たして入会の翌月時点で、こえたらリボ・キャッシングリボ設定:iD2,000円分、1,000円分
Mastercardブランド限定
更に2018年1月1日~3月31日の期間中は、新規申込時にMastercardブランドを選択すると、毎月抽選で15,000名に1,000円分のiDキャッシュバックがプレゼントされます。
総額4500万円のキャンペーンです。申込の2か月後の請求分(3か月後の引き落とし)より充当されます。
ランクアップ(DCMX/dカード→dカード GOLD)・家族カード申込みは対象外です。入会申込み画面では、初期設定でMastercardが選択されているので、そのまま申し込めばOKです。
~2017年12月31日
2017年12月31日までは、加盟店で1ポイント1円で現金同様に使えるiDキャッシュバック、dポイントが最大12,000円分プレゼントされました。
- 新規入会:iDキャッシュバック2,000円分
- 入会の翌月までにエントリーして合計2万円以上の利用:iD8,000円分
- 2を満たして入会の翌月時点で、こえたらリボ・キャッシングリボ設定:iD各1,000円分
入会後2ヶ月間での利用は、カードとiD利用が対象で、ケータイ料金・dカードの各種手数料・電子マネーチャージなどは対象外です。
dカード miniの加入者も対象です。dカード GOLDのキャンペーンはDCMX、dカードからのアップグレードが含まれます。
更に2017年7月1日~9月30日の期間中は、新規申込時にMastercardブランドを選択すると、毎月抽選で20,000名に500円分のiDキャッシュバックがレゼントされます。総額3000万円のキャンペーンです。
マクドナルドで約5%還元
2018年3月31日までは、マクドナルドでdカード ゴールドを利用するとdカード ゴールド請求時にお買い物1回ごとに税込価格から3%割引となります(1円未満切捨て)。
マクドナルド店頭で受け取るレシートには、割引前の金額が記載されます。
1%のポイントが貯まり、更に共通ポイントとしてdポイントが1ポイント貯まるので、合計で約5%お得になります。
マックカード、デリバリーサービスなど一部商品・サービス、dカード ゴールド プリペイドの利用は3%割引の対象外です。
3%OFFは2017年6月30日をもって終了となる予定でしたが、2017年12月31日まで延長され、その後も再延長となっています。
dカード ゴールドの募集開始直後から続いているキャンペーンでしたが、2018年3月末でグランドフィナーレとなりました。
新規申込時にケータイの支払いをdカードにすると1,500円分
dカード・dカード GOLDに新規で申し込む際に、毎月のドコモのケータイ利用料金の支払方法をdカードで登録すれば、もれなく1,500円分のiDキャッシュバックがプレゼントされます。
2018年1月1日~3月31日のキャンペーン期間中に申し込んで、同時にケータイ利用料金の支払い方法を設定して、翌月末までに入会が完了した本会員の方が対象です。
エントリーは不要なので便利です。DCMX/dカードからdカード GOLDへのアップグレード、家族カード申込は対象外です。
dカード ゴールド利用で毎日300万ポイント山分けキャンペーン
2017年9月11日(月)にdカード ゴールドが300万会員を突破したことを記念して、「毎日300万ポイント山分けキャンペーン」が開催されます。
2017年10月1日(日)~10月31日(火)までは、エントリーの上でdカード ゴールド/DCMX GOLDで1日合計1,000円(税込)以上お買い物すると、毎日300万ポイントが山分けされます。
更に抽選で300名にゴールドポインコ様ぬいぐるみ3体セットがプレゼントされます。
dポイントtpぬいぐるみの進呈時期は2018年1月を予定しています。
Amazonギフト券の有効期限が10年間に伸びたので、10年間で確実に使得る場合は、毎日Amazonギフト券を買っておくというストラテジーも有効です。
Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。
「金額を選択する」において、5,000円・2万円・4万円・9万円が選べます。また、15円~50万円までの任意の金額を入力して、1円単位で購入金額を指定できます。
購入画面には、「1円単位での金額入力欄」があるので、そこに数字を入力する流れとなります。
Amazonギフト券を買うと、dカード ゴールドの毎日300万山分けキャンペーンのメリットを最大限に活かすことができます。
dカード ゴールド利用で最大10万円キャンペーン
2017年6月16日(金)~2017年7月31日(月)の期間中にエントリーの上、dカード ゴールド/dカード ゴールド/DCMX/DCMX GOLDでお買い物すると、利用金額に応じて抽選でキャッシュバックまたはdポイントが当たります。
本キャンペーンはエントリーが必要となります。また、お得情報メールの受信の設定も必要となります。利用金額は税込1万円以上が抽選対象となり、ケータイ料金、年会費、各種手数料等は年会費の支払いから除かれます。
キャンペーン期間中の利用金額に対応して抽選によって、以下のいずれかが当たります
等数 | 利用金額 | 特典 | 当選人数 |
---|---|---|---|
1等 | 10万円以上 | 10万円キャッシュバック | 10名 |
2等 | 5万円以上 | 5万円キャッシュバック | 20名 |
3等 | 1万円以上 | 1,000ポイント | 1,000名 |
10万円以上利用だと3回(1等・2等・3等)当選のチャンスがあります。5万円以上の利用だと2回(2等・3等)、1万円以上の利用だと1回(3等のみ)です。
キャンペーンへのエントリーが必要です。 また、お得情報メールの受信の設定も必要となります。
キャンペーン期間中のdカード ゴールド、dカード ゴールド、DCMX、DCMX GOLD(Mastercard/Visa/iD)での支払いが対象となります。携帯電話料金、年会費、各種手数料等は対象外となります。
抽選結果発表は、9月頃を予定しています。1等・2等はお得情報メールにて連絡があり、3等はポイント進呈をもっての連絡となります。
キャッシュバックは、9月16日~10月15日利用分(11月請求分)から当選金額の減額が予定されています。利用金額が当選金額に満たない場合、差額分はdカード ゴールド引き落とし口座に振込んでくれるので安心・安全です。
このキャンペーンで得られるdポイントは、期間・用途限定ポイントではなくて通常ポイントとなります。
売上情報がdカード ゴールドの集計日を過ぎても到着しなかった場合、対象期間中の利用代金であっても、キャンペーンの対象とならない場合があります。
ネットショッピングは商品を購入(注文)した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合もあります。
ギリギリのタイミングではなく、一定程度ゆとりがあるスケジュールがベターです。予約注文は対象外となるケースがあります。
家族カード会員の応募は、本会員から応募があったものとみなされます。また、家族カード利用分も本会員利用分として合算してカウントされて、特典は本会員にプレゼントされます。
dカード ゴールド・DCMXからdカード ゴールドへ切り替えた場合、またはdカード ゴールド・DCMX GOLDからdカード ゴールドへ切り替えた場合、切り替え前のエントリーは有効です。切替前の利用金額も合算してカウントします。
特典進呈前にdカード ゴールド/dカード ゴールド/DCMX/DCMX GOLDを退会した場合、キャッシュバック・ポイント進呈対象外となります。
ちなみにdカード ゴールドの家族カードはごく一部を除いて大部分が本会員と同じ特典を享受できてバリューが高いです。

Apple Payの利用で総額1億円プレゼント
dカード ゴールドはApple Payのお得なキャンペーンを定期的に開催しています。上手く活用すると家計を頑健化できます。
Apple Pay はじめるなら今がチャンス!
新規で設定
2017年9月1日(金)~2017年11月30日(木)のキャンペーン期間中に、Apple Payを新規で設定するともれなくdポイント(期間・用途限定)を2,000ポイント進呈します。
エントリー、お得情報メールの受信設定も必要となります。
家族カード会員もApple Payを新規設定すると特典進呈の対象となります。家族カード会員からの応募は本会員から応募があったものとみなされます。
お得情報メールの設定は本会員の設定状況で判定されて、特典も本会員にプレゼントされます。
進呈するポイントは、dポイント(期間・用途限定)です。通常ポイントと比較すると、使えるサービスが少なくなっています。
サービス名称 | 通常ポイント | 期間・用途限定 |
---|---|---|
街のお店 | ○ | ○ |
dマーケット | ○ | ○ |
dケータイ払いプラス | ○ | ○ |
ギフトコ | ○ | ○ |
ドコモ商品 | ○ | ○ |
メールストア等のドコモサービス | ○ | ○ |
ケータイ料金の支払い | ○ | - |
データ量の追加 | ○ | - |
スゴ得のクーポン | ○ | - |
賞品が当たる抽選 | ○ | - |
寄付 | ○ | - |
交換商品 (JALマイル・Pontaポイント・iD等) |
○ | - |
dポイント(期間・用途限定)は、期間固定のTポイントとは異なり、ローソン・マクドナルド等の街中のdポイント加盟店で1ポイント1円で使えるので便利です。
また、Loppiお試し引換券に使うことも可能です。この場合、1ポイントの価値が1.5円~3円程度にアップします。
小口のdポイント(期間・用途限定)をサクッとお手軽に消化することができます。
ローソンのサイトからLoppiお試し引換券の事前予約を行い、予約したらキャンセルすると、dポイント(期間・用途限定)が通常のdポイントに変わるという裏技もあります。
2017年2月時点では可能です。ただし、いずれシステムの改修があってこの裏技はできなくなる可能性があります。
dポイント(期間・用途限定)はローソンでも利用可能なので使いやすいです。ローソンが近くにあれば、使えるサービスがなくて無駄になるということはありません。
数十円~100円ちょいの品物購入やLoppiお試し引換券に利用すると、小口のdポイント(期間・用途限定)をサクッとお手軽に消化することができます。
初回利用
更にdカード ゴールド/DCMXのApple PayのiDの利用が初めての方に、初回利用でもれなく特典が貰えるキャンペーンもあります。
期間中にApple PayのiDの利用金額合計が500円(税込)以上だと、もれなく500円分のiDキャッシュバックが受けられます。
Apple Payの利用で総額1億円プレゼント
017年8月31日までは、毎月エントリーの上で1ヶ月に5,000円(税込)以上Apple Payを利用すると、全員で2500万ポイントを山分けできました。ポイントの上限は1ヶ月あたり1,000ポイントです。
更に5,000円(税込)を1口として豪華賞品があたる抽選に参加できます。応募口数に上限はないので、例えば50万円を利用した100口となります。
賞品 | 賞品名 | 当選人数 |
---|---|---|
7月 | ダイソン 空気清浄機能付ファンヒーター | 150名 |
XYZプリンティングジャパン 3Dプリンターダヴィンチ Mini w | 150名 | |
アラジン グラファイトグリラー | 250名 | |
8月 | ダイソン ハンディクリーナー | 150名 |
ソニー ホームシアターシステム HT-MT500 | 150名 | |
カドー 空気清浄機 AP-C110 ゴールド | 250名 |
キャンペーン期間は、第一弾が2017年7月1日(土)~2017年7月31日(月)、第二弾が2017年8月1日(火)~2017年8月31日(木)で、毎月エントリーが必要です。
キャンペーンポイントの進呈時期は、第一弾:2017年10月上旬頃、第二弾:2017年10月末頃です。
コカ・コーラ社自販機の利用で10本分キャッシュバック
2017年8月31日までは、毎月エントリーの上でコカ・コーラ社自販機でApple PayのiDで商品を購入すると、10本分まで「iDキャッシュバック」で還元されます。
キャンペーン期間は、第一弾が2017年7月1日(土)~2017年7月31日(月)、第二弾が2017年8月1日(火)~2017年8月31日(木)で、毎月エントリーが必要です。
キャッシュバックの時期は3ヶ月後の月末まで(第一弾:2017年10月末頃、第二弾:2017年11月末頃)です。
Apple Payでの購入本数合計が10本/月以上の場合は10本分、10本/月未満の場合は購入本数分の利用金額分の「iDキャッシュバック」が得られます。
電子マネー「読み取りパネル」を見ると、iDが使える自販機であるか否を確認できます。スマホ自動販売機(Coke ON対応自動販売機)でなくてもOKです。
Apple Pay対応のデバイスがあれば、10本までコーラ・アクエリアス・綾鷹・爽健美茶などをタダでゲットできます。
マツモトキヨシで1,000円キャッシュバック
2017年8月31日までは、毎月エントリーの上でマツモトキヨシでApple PayのiDで商品を購入すると、1,000円分(税込)まで「iDキャッシュバック」で還元されます。
キャンペーン期間は、第一弾が2017年7月1日(土)~2017年7月31日(月)、第二弾が2017年8月1日(火)~2017年8月31日(木)で、毎月エントリーが必要です。
マツモトキヨシグループのドラッグストア・調剤薬局(マツモトキヨシ/くすりのラブ/シメノドラッグ/ダルマ/どらっぐぱぱす/ミドリ薬品)がキャンペーンの対象です。
リアル店舗が対象であり、マツモトキヨシオンラインストアは対象外です。
家族カード会員からのエントリーは本会員から応募があったものとみなされます。家族カードご利用分も合算し、特典は本会員に付与されます。
キャッシュバックの時期は3ヶ月後の月末まで(第一弾:2017年10月末頃、第二弾:2017年11月末頃)です。
売上情報がdカード ゴールドの集計日を過ぎても到着しなかった場合、対象期間中の利用代金であっても、本キャンペーンの対象とならない場合があります。
期限ギリギリではなく、余裕を持った利用が無難です。Apple Pay対応のデバイスがあれば、1,000円まで便利な大手ドラッグストアで好きなものを買えます。
dカード特約店などでの利用キャンペーン
dカード ゴールド特約店、ドコモと提携関係がある企業を中心として、dカード ゴールド利用で還元率がアップしたり、会員限定の特典が付帯するキャンペーンが定期的に開催されています。
高島屋
2017年6月30日(金)~7月18日(火)は、以下の高島屋の店舗で通常2%のdポイントが3%にポイントアップします。
- 玉川髙島屋S・C 専門店
- 柏髙島屋ステーションモール S館・新館 専門店
- 流山おおたかの森S・C
- 新宿タカシマヤ タイムズスクエア 12~14F レストランズパーク
- 立川ガーデンテーブルズ
- なんばダイニングメゾン
上記対象施設でdカード ゴールド/dカード ゴールド(DCMX含む)のクレジット決済で決済した方が対象です。ただし、対象外の店舗(下表)があります。
百貨店名 | 店舗名 |
---|---|
玉川髙島屋S・C 専門店 | BANANA REPUBLIC |
Gap/GapKids | |
ユナイテッドアローズ | |
ボッテガ・ヴェネタ | |
無印良品 | |
Café MUJI | |
JTB | |
CHANEL | |
シャネルファインジュエリー | |
ルイ・ヴィトン | |
ロエベ | |
ポピンズナーサリースクール二子玉川 | |
ABC Cooking Studio/abc kids | |
玉川クリニック | |
ワ-ルド・ファミリー イングリッシュ・ラーニング・センター | |
ほけん百花 | |
明治屋 | |
柏髙島屋ステーションモール S館・新館 専門店 |
ユザワヤ |
東急ハンズ | |
ディズニーストア | |
ドトールコーヒーショップ | |
ルイ・ヴィトン | |
ABC クッキングスタジオ | |
長野歯科医院 | |
ひまわり眼科 | |
宝くじロトハウス | |
ほけん百花 | |
アップゴルフスクール | |
マクドナルド | |
流山おおたかの森S・C | ロフト |
紀伊國屋書店 | |
スーパースポーツゼビオ | |
ノジマ | |
食品館イトーヨーカドー | |
TOHOシネマズ | |
ユニクロ | |
JTB | |
ウォーターガレージ | |
セントラルウェルネスクラブ | |
スタープログラミングスクール・パソコン市民講座 | |
ABC クッキングスタジオ/abc kids + | |
ナムコ | |
小学館の幼児教室ドラキッズ | |
流山市おおたかの森出張所 | |
メガ ブルーバード | |
おおたかの森67眼科医院 | |
カットファクトリー | |
ロッタリーショップ | |
ドコモショップ | |
ソフトバンク | |
流山おおたかの森郵便局 | |
エステティックミス・パリ | |
みつばちほけん |
リンベルのカタログギフト
2017年6月12日(月)~2017年7月31日(月)まで、抽選で「選べる国産和牛カタログギフト 健勝コース」が10人に1人当たるキャンペーンが開催されています。
エントリーの上で、特約店リンベルにてdカード ゴールド、dカード ゴールド、DCMX 、DCMX GOLDで5,000円(税抜)以上購入した方が対象です。
JALパック
2017年7月1日(土)~8月31日(木)までは、抽選でジャルパック海外旅行券5万円が当たるキャンペーンが開催されています。
エントリーの上、 JALツアー・JALダイナミックパッケージ(国内・海外)を、dカード ゴールド、dカード ゴールド、DCMX、DCMX GOLDで購入した方が対象です。
ジャルパック海外旅行券の利用期間は、出発期間が2017年12月1日(金)~2018年9月30日(日)の「ジャルパック」海外ツアーの代金(JMBツアー、JALダイナミックパッケージ、Web限定商品を除く)で利用できます。
旅行券を利用しての申し込みは海外旅行専用予約電話で予約できます。