おすすめのキャッシュレス決済 2024!20年以上使った専門家が厳選

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

キャッシュレス決済の端末

キャッシュレス決済が徐々に普及しつつあります。近所のスーパーでのお会計でも、依然として現金払いの方もいらっしゃいますが、電子マネー・カード払いの方が増えています。

ただし、キャッシュレス決済の種類は膨大であり、どれがいいか調べていたら時間がかかってしまいます。

「面倒なのでキャッシュレスで良いものをピックアップしてほしい」と初心者の頃は思っていました。

そこで20年以上に渡ってキャッシュレス決済を活用した経験にもとづき、おすすめのキャッシュレス決済を厳選してご紹介します。

63枚のクレジットカードを保有した経験があり、年会費の最高額は118万円の専門家が、実際に数多くのキャッシュレスを実生活において徹底的に活用した経験を活かして、2024年12月の最新の状況を分析しました。

おすすめのキャッシュレス決済のエッセンス

キャッシュレス決済のロゴマーク

空前の低金利の時代には、キャッシュレス決済のお得度は絶大な威力があります。お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

まずお時間のない方向けに、おすすめのキャッシュレス決済の結論を解説します。

クレジットカード

クレジットカードを見せるショッピング中の女性

キャッシュレス決済では、クレジットカードが基本となります。

ETCカード、公共料金、ガソリンスタンド、電話代・プロパイダ料金・保険料などの反復継続的な支払いなど、クレジットカードのみでしか支払えない場合があるからです。

また、電子マネーやPayをメインで使う場合でも、クレジットカードでチャージするとお得なので、キャッシュレス決済においてクレカは外せない存在です。

主要なクレジットカード一覧

幾多のクレジットカードの中で、珠玉のカードを絞りに絞り抜きました。

おすすめ
かっこいいクレジットカード
クレジットカード究極の1枚 2024!メイン最強から2枚持ちまで解説

続きを見る

年会費無料カードで還元率が1%以上のクレジットカードも多数存在。特におすすめクレジットカードについては以下にまとめています。

年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが年会費です。年会費がかかるカードはNGという方も多いですね。特にサブカー...

還元率が高いおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

年会費無料でポイント還元率が高いMastercardはダークホースであり、利用可能店舗が世界的に広く為替コストも低いので推奨できます。

マスターカードでポイントが高還元のクレジットカードを専門家が解説!
マスターカードというクレジットカードのブランドがありますね。Visaに次ぐ世界No.2のクレジットカードの国際ブランドです。...

各共通ポイントを得やすいクレジットカードもあります。

飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード航空系クレジットカードがお得です。

JALマイルが貯まるクレジットカードANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。

ポイントやマイルに興味がない方は、キャッシュバックのクレジットカードがお値打ち。ポイントを貯めて交換という作業も省きたい場合、自動キャッシュバックのクレジットカードだと手間フリーです。

高級カードになるとコース料理1名分無料サービス空港ラウンジ手荷物無料宅配コート預かりなどの充実した特典が魅力的です。

多様なシーンで最強のクレジットカードはまちまちなので、複数のカードを使い分けるのも選択肢です。

サブカードとしておすすめのクレジットカード9枚
2枚目のサブカードとしておすすめのクレジットカード 2024!

続きを見る

ポイント二重取り可能な電子マネー・プリペイドカード・Pay

関西国際空港で使えるキャッシュレス決済・電子マネー

クレジットカード以外のキャッシュレス決済の中でおすすめなのは、ポイント二重取りが可能なPay、電子マネー、国際ブランド搭載型プリペイドカードです。

特におすすめ

利用可能店舗が広いのは、Mastercard加盟店で使えるau PAY プリペイドカードであり、auもしくはauじぶん銀行のユーザーが利用できます。誰でも使えるのはANA JCBプリペイドカードです。

国際ブランドプリペイドカードの次に便利なのは、かざすだけでスピーディーに支払える電子マネーです。

電子マネーの端末
最強のおすすめ電子マネーを比較!ランキングで選び方と対応クレジットカードを解説

続きを見る

スマホで支払えるQR/コード決済では、楽天ペイ・d払い・au PAYがポイント二重取りが可能です。

また、定期的にお得なキャンペーン・クーポンがあり、その際には妙味があります。

スマートフォンを見るショッピング中の女性
おすすめのPayサービスを専門家が比較!2024年最新

続きを見る

一芸に秀でる電子マネー

電子マネーでのモバイル決済のイメージ写真

特定のシーンで大いなる利点が存在している電子マネーがあり、ポイント対象のクレジットカードでチャージすると妙味が高いです。

電車・バスの乗車はSuicaモバイルSuicaApple PayのSuicaGoogle PayのSuicaがおすすめです。JR東日本エリアに住んでいない方でも、対応スマホを持っていれば活用できます。

ビューカードでチャージすれば1.5%と高還元なのがメリットです。

nanacoは幅広い税金・公共料金、WAONは一部自動車税・軽自動車税の支払いで得できる点がクレジットカードにはない利点です。

JCBザ・クラスとnanaco
nanacoのクレジットカードでのチャージが改悪!セブンカードのみが対象に!代わりを解説

続きを見る

WAONチャージで得するクレジットカードを比較!オートチャージのポイントを詳細解説

続きを見る

依然として電子マネーはエッジが効いたキャッシュレス決済の手段です。チャージが還元対象のクレジットカードと組み合わせると、ダブルで還元を享受できます。

電子マネーカード名還元率年会費(税込)
nanacoセブンカード・プラス0.50%無料
楽天Edyリクルートカード1.20%無料
エポスカード0.50%無料
WAONイオンカードセレクト0.50%無料
JALカード (JCB/
TOKYU/DC)
0.5-1.0%2,200-34,100円
モバイルSuicaビックカメラSuicaカード1.50%年1回の利用で無料
「ビュー・スイカ」カード1.50%524円
PASMOApple PayのPASMO
Tカード Primeがお得
最大1.5%実質無料
TOKYU CARD ClubQ JMB1.00%1,100円
ANA To Me CARD PASMO JCB0.5-1.0%2,200円(初年度無料)
OPクレジットカード0.50%年1回の利用で無料
JALカード OPクレジット0.5-1.0%2,200円
モバイルPASMO
SMART ICOCA
リクルートカード
(VISA / Mastercard)
1.20%無料
Delight JACCS CARD1.00%無料
オリコカードザポイント1.00%無料

デビットカード

おすすめのデビットカード

1枚のカードで済ませたくて、クレジットカードに抵抗がある場合は、年会費無料で高還元のデビットカードがおすすめです。

還元率1%の楽天銀行デビットカード、還元率0.8%で会員プログラムにお得な特典があるミライノデビット、還元率0.6%で1円単位でキャッシュバックのGMOあおぞらネット銀行などが優れています。

ミライノ デビットカード
ミライノデビットは住信SBIネット銀行のお得なデビットカード!2024年最新

続きを見る

楽天銀行デビットカード
楽天銀行デビットカードはどれがいい?メリット・デメリットまとめ

続きを見る

GMOあおぞらネット銀行のVISAデビットカード
GMOあおぞらネット銀行のVISAデビットカードを解説!1.2%のプラチナもお得

続きを見る

以下、おすすめのキャッシュレス決済について、掘り下げて解説します。

おすすめのクレジットカード

マイルが貯まりやすいクレジットカード

年間利用額別の最高還元カード一覧

クレジットカードの魅力はポイント等の還元なので、まず年間利用額別の高還元カードを解説します。ジャックスカードプラチナは改悪で妙味がなくなりました。

下表は特定の加盟店でのポイントUPは考慮しておらず、基本還元率・年間利用額などに応じたボーナスから、年会費をマイナスしたデータです。

利用額おすすめカード還元率還元
何円でも
一律還元
P-one Wiz1.3%~1.4%1%キャッシュバック
0.3~0.4%のポイント
※0.4%はファミマ関連
リクルートカード1.2%リクルートポイント
Vポイントカード Prime (日曜日限定)1.5%Vポイント
年100万円三井住友カード ゴールド(NL)
※Visa・Mastercardの2枚持ち可能
2.0% (リボ有)
1.5% (リボ無)
Vポイント
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドVポイント
エポスゴールドカード1.5%エポスポイント
JQ CARD エポスゴールド1.5%JRキューポ
JQ CARD セゾンゴールド1.5%永久不滅ポイント
年150万円日本盲導犬協会カード実質1.37%Jデポ (利用額に充当)
年200万円日本盲導犬協会カード実質1.45%Jデポ
三井住友カード プラチナプリファード実質2.05% (※)Vポイント
年300万円三井住友カード プラチナプリファード実質2.2% (※)Vポイント
日本盲導犬協会カード実質1.52%Jデポ
年400万円三井住友カード プラチナプリファード実質2.28% (※)Vポイント

※基本1%+特定のボーナス0.5%+年間ボーナス1%+投信積立のゴールド(NL)との差(年60万円まで4%相当)。その他、外貨建決済・ETC3%、他特約店で2%以上の高還元も上表では考慮なし

年100万円ぴったりの場合、年会費無料で維持できるゴールドカードの以下5枚が高還元です。

ただし、これらは100万円超を利用すると、還元率が低下します。

年100万円未満の方、100万円ちょいに抑えるのが面倒な方は、P-one Wiz日本盲導犬協会カードが選択肢です。

リクルートポイントをPontaに交換してポン活で使うなら、1ポイント1.5円以上になり、リクルートカードは実質1.8%以上の還元になります。

1回の利用で年会費無料カードVポイントカード Primeは、日曜日専用のサブカードとしておすすめです。

Apple PayのWAONチャージもポイント対象なので、楽天ギフトカードの購入に有効活用できます。

年200万円以上利用する方で、SBI証券での投信積立を月5万円利用する方は、三井住友カード プラチナプリファードが選択肢になります。

100万円ごとに1%相当のボーナスポイントがあり、年400万円で最高還元です。

年500万円以上使う方は、三井住友カード プラチナプリファードと、年100万円利用で1.5%の年会費無料ゴールドカードの組み合わせがおすすめとなります。

メインカード

メインカードとして万人におすすめできるクレジットカードについて、特に素晴らしい選抜カードをまとめます。

カード名年会費(税抜)特典・メリット
P-oneカード<Standard>
P-one Standard
無料1.0%自動キャッシュバック
ポイント交換が面倒な方におすすめ
JCB CARD W
JCB CARD W
無料ポイント2倍と優遇
JCB ORIGINAL SERIESパートナーでポイントアップ
JCBの素晴らしい顧客サポート
リクルートカード
リクルートカード
無料還元率1.2%
幅広い電子マネーチャージがポイント還元
Visaとマスターカードは楽天Edyでも1.2%還元
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
無料一部コンビニ・ファミレス・カフェ、
マクドナルド等で最大7%還元
投信積立が0.5%還元
ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカード
年1回利用で無料基本還元率は1.0%
Suicaチャージは1.5%還元
(モバイルSuicaApple PayのSuicaGoogle PayのSuicaも同様)
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
年100万利用
で永年無料
一部コンビニ・ファミレス・カフェ、
マクドナルド等で最大7%還元
年100万利用で1万円相当のポイント
年100万円利用なら合計1.5%還元
Mastercardならau PAYチャージ&利用で計2%
投信積立が最大1%付与
JQ CARDエポスゴールド
JQ CARD エポスゴールド
無料年100万円利用で1.5%還元
選べる3つのショップは常に+1%
空港ラウンジ
1ポイント→0.7ANAマイルに移行可能
TRUST CLUB プラチナマスターカード
TRUST CLUB プラチナ マスターカード
3,000円コース料理1名分無料サービス
空港ラウンジ
手荷物宅配の優待
Mastercard Taste of Premium
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
10,000円プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
SPUでポイント3倍~17.5倍
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
ヒルトンアメックス
15,000円
(1枚無料)
一般加盟店2%・ヒルトン3%ポイント還元
ヒルトンゴールド
ウィークエンド宿泊特典1泊
(年間150万円以上利用と継続)
HPCJの入会優待
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
20,000円
割引あり
※年200万円以上利用で年会費1万円+税
1.125%JALマイル還元
コンシェルジュ
プライオリティパス
優待サービス・オントレ
銀座ダイナースクラブカード
銀座ダイナースクラブカード
25,000円ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ
大丸東京店のD's ラウンジ トーキョー
ダイナースクラブカード共通特典
三井住友カード プラチナプリファード30,000円外貨建決済が3%
SBI証券での投信積立が5%
特約店は高還元
年100万利用で1万円相当のポイント
(最大年4万ポイント)
コンシェルジュはVPCC
マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
45,000円100円あたり3ポイント (マイル還元率は1.25%)
年1回無料宿泊特典(2名まで)
保有しているだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリート
年400万円利用でプラチナエリート
JCB THE CLASS(ザ・クラス)
JCBザ・クラス
50,000円24時間対応コンシェルジュサービス
プライオリティ・パス
東京ディズニーリゾートの会員専用ラウンジ
メンバーズセレクション (年1回のプレゼント)
JCBプレミアムステイプラン
グルメ・ベネフィット
関西有名テーマパークのJCBラウンジ
海外ラグジュアリー・ホテル・プラン
JCB Lounge 京都
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ヒルトンアメックスプレミアム
60,000円
(3枚無料)
一般加盟店3%・ヒルトン7%ポイント還元
ゴールド (無条件)
ダイヤモンド (年200万利用)
ウィークエンド宿泊特典2泊
(1泊は無条件、
年300万円利用と継続で+1泊)
HPCJの入会優待
ラグジュアリーカード ブラック
ラグジュアリーカードブラック
100,000円コンシェルジュへメール依頼が可能
ハワイアン航空 Pualani Gold会員資格
国立美術館
ラグジュアリーリムジン
ラグジュアリーカードラウンジ
ストリーマーコーヒー優待
TOHOシネマズの映画が月2回無料
Luxury Social Hour
往復3個の手荷物無料宅配サービス
プライオリティ・パス
詳細
かっこいいクレジットカード
クレジットカード究極の1枚 2024!メイン最強から2枚持ちまで解説

続きを見る

おすすめのゴールドカード

ゴールドカードというと高コストで見栄が先行しているイメージがありますが、中にはコスパ良好で年会費を超える価値を享受できるカードもあります。

年会費無料のゴールドカードもあり、一般カードよりむしろ得することも可能です。

ゴールドカード名年会費(税抜)おすすめのポイント
dカード GOLD
dカード GOLD
10,000円ドコモの携帯電話・ドコモ光料金が10%還元
最大10万円のケータイ補償
年100万円以上の利用で年会費相当の還元
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
10,000円プライオリティ・パスのプレステージ会員無料
トラベルコースは年2回手荷物無料宅配
ミライノカード GOLD
ミライノ カード GOLD
無料 / 3,000円還元率は最大1.2%
住信SBIネット銀行のスマートプログラムが2ランクアップ
充実の旅行傷害保険
イオンゴールドカードセレクトとイオンゴールドカード
イオンゴールドカード
無料スマホも対象のショッピング保険
イオンラウンジ
エポスゴールドカード
エポスゴールドカード
無料 /
5,000円(税込)
年100万円利用で1.5%還元・3つのショップは常に+1%
ポイントの有効期限が無期限
空港ラウンジ
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
年100万利用
で永年無料
一部コンビニ・ファミレス・カフェ、
マクドナルド等で最大7%還元
年100万利用で1万円相当のポイント
年100万円利用なら合計1.5%還元
Mastercardならau PAYチャージ&利用で計2%
投信積立が最大1%付与
JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールドカード
JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aゴールドカード
16,000円ショッピングマイル・プレミアム自動付帯
東急百貨店で3%~10%のTOKYU POINT
JMB WAONへのチャージでマイル付与
ANAアメックス・ゴールド
ANAアメックスゴールド
31,000円ANA航空券が3%
アメックスオファーで実利的な還元
ANA SKY コイン獲得プログラム
プライオリティパスが年2回無料
スマートフォンプロテクション

例えば家族全員がドコモというご家庭の場合、dカード GOLDを持たないとむしろ損というケースも存在しています。

dカードGOLD

主な特典は以下のとおりです。

特に保有しているだけで、毎月のドコモ・ドコモ光の利用金額の10%のdポイントが貯まるのが大きなメリットです。キャンペーンは一般カードより更に豪華になります。

dカード GOLDの入会キャンペーン 2024!切り替えも一部対象
dカード GOLDというゴールドカードがあります。最高10万円のケータイ補償、ドコモ・ドコモ光料金10%還元、年100万円利用でも...

実際にdカードは一般カードよりもゴールドカードが人気という稀有なクレジットカードであり、家族でドコモを使っているようなご家庭だと絶大なメリットがあります。

dカード GOLD
国際ブランド
  • Visaのロゴ
  • Mastercardのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • iDのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • Visaのタッチ決済を使える店舗のマーク
  • Mastercardコンタクトレス決済のマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 分割払い
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • ショッピング保険
  • 国内航空機遅延
  • 海外航空機遅延
年会費(税抜)カード発行期間
本会員家族会員
10,000円1名無料約1週間
還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.5% (JAL)dポイント
  • ドコモ・ドコモ光が10%還元
  • 最大10万円のケータイ補償(購入から3年間)
  • 年間利用額に応じて年1回1万~2万円相当のプレゼント
  • 空港ラウンジ、海外緊急サービス、ゴールドデスクが無料
  • dカード特約店では1.5%以上で高還元

年会費を抑えつつ充実の特典を得たい場合は、格安ゴールドカードも選択肢となります。逆に最高峰のゴールドカードを希望する場合は、アメックスゴールドがおすすめです。

プラチナカードは豊富なBenefitsが魅力

クレジットカードのプロ中のプロである菊地崇仁さんがおすすめのプラチナカードは以下5枚です。

カード名年会費
(税抜)
特徴
アメックスプラチナ
アメックス・プラチナ
150,000円・マイル還元率1.0%
・コンシェルジェ
・プライオリティパス(家族会員・同伴者1名も無料)
・大手グローバルホテルグループの上級会員資格
・年1回の無料宿泊
・年1回の誕生日プレゼント
・コース料理1名分無料サービス
ラグジュアリーカード チタン
ラグジュアリーカード チタン
50,000円・還元率1.0%
・コンシェルジュ
・プライオリティパス
・TOHOシネマズの映画鑑賞が月1回無料(年26,600円相当)
・コース料理1名分無料サービス
・往復3個の手荷物無料宅配
ダイナースプレミアム
ダイナースクラブ プレミアムカード
130,000円・マイル還元率1.5%~2%
・コンシェルジュ
・コース料理1名分無料サービス
・一休.com ダイヤモンド
・豊富なダイニングサービス
JCB THE CLASSの券面デザイン(リニューアル後)
JCBザ・クラス
50,000円・還元率0.5%~1.0%
・コンシェルジュ
・年1回のプレゼント(メンバーズセレクション)
・ディズニーリゾートのJCBラウンジ
・JCBプラチナカード特典
JCBプラチナ
JCBプラチナ
25,000円・還元率0.5%~1.0%
・コンシェルジュ
・プライオリティ・パス
・関西有名テーマパークのJCBラウンジ
・コース料理1名分無料サービス

おすすめのステータスカード

クレジットカードは常にお財布に入れて持ち運ぶので、ファッションアイテムとしての側面もあり、ステータスが高いクレジットカードもおすすめとなっています。

カード名年会費
(税込)
特徴
ダイナースプレミアム
ダイナースクラブ プレミアムカード
143,000円・ANAマイル還元率1.5%~2%
・コンシェルジュ
・コース料理1名分無料サービス
・一休.com ダイヤモンド
・豊富なダイニングサービス
・年1回の誕生日プレゼント
・ワールドエリートMastercardが無料
アメックスプラチナ
アメックス・プラチナ
165,000円・ANAマイル還元率1.0%
・コンシェルジェ
・プライオリティパス(家族会員・同伴者1名も無料)
・大手グローバルホテルグループの上級会員資格
・年1回の無料宿泊
・年1回の誕生日プレゼント
・コース料理1名分無料サービス
アメックスゴールドプリファードカード
アメックスゴールドプリファード
39,600円・ANAマイル還元率1.0%
・年1回の無料宿泊
・年1回1万円のクレジット
(アメックストラベルオンライン)
・スターバックス20%
・ポケットコンシェルジュ20%
・プライオリティパス年2回無料
・コース料理1名分無料サービス
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード
33,000円・一般加盟店で最大2.28%
・外貨建て決済・ETCが3%
・エクスペディアが15%
・投信積立が高還元
・一部店舗が高還元
※総合的に年会費超えの還元で
コスパが著しく良好
アメックスグリーン
アメックス・グリーン
13,200円
※月会費
1,100円
・1%のANAマイル付与率
・便利な店舗で3%ANAマイル還元
・充実の付帯保険(スマホ・返品まで補償)
・海外旅行では24時間日本語で無料電話サポート
・アメックスの充実のイベント
ラグジュアリーカード チタン
ラグジュアリーカード チタン
55,000円・還元率1.0%
・コンシェルジュ
・プライオリティパス
・TOHOシネマズの映画鑑賞が月1回無料(年26,600円相当)
・コース料理1名分無料サービス
JCB THE CLASSの券面デザイン(リニューアル後)
JCBザ・クラス
55,000円・還元率0.5%~1.0%
・コンシェルジュ
・年1回のプレゼント(メンバーズセレクション)
・ディズニーリゾートのJCBラウンジ
・JCBプラチナカード特典
詳細
4枚のステータスカード
おすすめのステータスカード7枚を専門家が厳選!2024年最新

続きを見る

複数枚持ちの場合は留意

ステータスカード2枚持ちの注意点!ダイナース・アメックス・JCB・Visa・Mastercardを網羅して解説
クレジットカードの選定基準は、年会費・ポイント還元率・付帯特典・保険・デザイン・ステータスなど多種多様です。衣食住の...

格安プラチナカード年会費を取り戻せる高級カードもおすすめのクレジットカードです。

複数枚のクレジットカードを活用すると、より一層お得になります。2枚目・3枚目のサブカードとしておすすめのカードは以下で解説しています。

2枚目のサブカードとしておすすめのクレジットカード 2024!
クレジットカードは1枚しか持ってはいけないわけではなく、複数枚の保有が可能です。管理の問題、不正利用リスクを避けるなど...

2枚持ちでポイント二重取りが可能!1.5%以上の還元

Kyash Card

Kyash Card

クレジットカードとプリペイドカードの2枚持ちを許容できる場合は、Kyash Cardを使うと更にお得になります。

【評判】Kyashの口コミ!7つのメリットと10個の悪い側面を解説
Kyash(キャッシュ)という送金・決済アプリがあります。スマホで簡単に友人に残高を送金したり、ネットのVisa加盟店で支払い...

発行手数料が900円必要ですが、「Kyash Card」を利用すると、簡単にVisa加盟店で1.2%以上の還元になるのが最大のメリットです。

  • Kyash Cardへのチャージ時にクレジットカードのポイントを獲得(0.5%~)
  • Visa加盟店でのKyash Card利用時にKyashポイントを獲得(0.2%)

訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。

その他、Kyash Cardへのチャージがポイント付与対象のクレジットカードは以下に集約しています。

Kyash Visa カード
Kyash Cardへのチャージでポイントを得られるクレジットカードまとめ!

続きを見る

Kyash Cardのような良いVisaプリペイドカードを使えば、長い目で見ると1万円・2万円といったリターンを得られます。

Kyash Visa カード
Kyash Cardは還元率が最大1%のリアル・バーチャルカード!デメリットも徹底解説

続きを見る

au PAY プリペイドカード+クレジットカード

au PAY プリペイドカード

au PAY プリペイドカードは、基本還元率が0.5%で、こちらも一部クレジットカードでポイント二重取りが可能です。

  • au PAYへのチャージ時にクレジットカードのポイントを獲得(0.5%~)
  • Mastercard加盟店でのau PAY プリペイドカード利用時にPontaポイントを獲得(0.5%~)

基本還元率は0.5%ですが、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、マツモトキヨシ、スターバックスカードなど、WALLETポイント特約店の場合、1%以上に昇華します。

ポン活Loppiお試し引換券を活用することで、Pontaポイントは1ポイント1円超になるのも魅力的です。auユーザーかauじぶん銀行の口座保有者は、au PAYの活用も選択肢。

au PAYチャージがポイント付与対象のクレジットカードでチャージすると、チャージ時&利用時にポイント二重取りが可能でお得です。

au PAYへのチャージがおすすめのクレジットカード2024!
au PAY プリペイドカードというプリペイド式の電子マネーカードがあります。また、Payサービスのau PAYもあり、au PAYの残高...

多数のクレジットカードにおいて、合計1.5%以上の還元にすることが可能になっています。

サブカードとして使いやすい年会費無料のクレジットカードでは、PayPayカードau PAY カードが万人向けです。

一定のカードショッピングが1度だけ必要ですが、年会費無料ゴールドカードで高還元の三井住友カード ゴールド(NL)※、エポスゴールドカードもエッジが効いています。

※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード航空系クレジットカードがお得です。

JALマイルが貯まるクレジットカードANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。

その他、ポイント還元率は半減しますが、アメリカン・エキスプレス発行のクレジットカードもau PAYへのチャージでポイントを得られます(アメックスの種類一覧)。

アメックスカードはau Pay プリペイドカードへチャージ可能!セゾン・MUFGも
アメックスブランドのクレジットカードでau PAY プリペイドカードにチャージできるようになりました。アメリカン・エキスプレ...

リクルートカード+楽天Edy

Edy 楽天ポイントカード

リクルートカード(VISA/Mastercard)は、年会費無料で1.2%の高還元です。楽天Edyへのチャージもポイント付与の対象です。JCBだとNGである点に注意しましょう。

電子マネーチャージ利用分は、1枚あたり合計で月30,000円までがポイント付与の対象となります。

月3万円まではEdyチャージ時に1.2%、利用時に0.5%で合計1.7%還元となります。

リクルートカードが改悪!nanaco・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCAへの電子マネーチャージのポイント付与が月3万円迄に
リクルートカードは2018年4月15日(日)までは、電子マネーのチャージによって無制限に1.2%のPontaポイントを獲得できました。...

JCBの場合はEdyチャージはできませんけれども、nanaco、モバイルSuicaへのチャージはポイント付与の対象です。

実際にJCBとMastercardの2枚のリクルートカードで電子マネーチャージしたところ、月6万円(720ポイント)まではしっかりと獲得できました。

リクルートカードは2枚持ちが最強!JCBとMastercardかVisaの組み合わせが可能!
リクルートカードは年会費が無条件で無料、基本還元率1.2%、1枚あたり月3万円までは電子マネーチャージでポイント付与が魅力...

しかも、カード利用で貯まるリクルートイントを小口で消化できるのが大きなメリットです。楽天Edyへのチャージはリクルートカードがベストです。

リクルートポイントはじゃらんホットペッパーグルメホットペッパーティーなどのリクルートのサービスで、1ポイント1円で使えます。

また、リクルートポイントはPontaポイントと1ポイント単位で等価交換(1対1)が可能です。しかもリアルタイムに交換できます。

Pontaポイントはローソン、ケンタッキー、GEO、シェル、ビックカメラ、コジマ、ピザハット、ライフなどにて1ポイント1円で使えるので便利です。

ポンタは普通に使うと1ポイント1円ですが、ポン活で「ローソンお試し引換券」を使うと、20~110ポイントで多種多様な商品と代えられます。

Loppiお試し引換券で交換したビール・ハイボール

Loppiお試し引換券でPontaを使うと、1ポイント1.5~3円の価値が出ます。つまり、リクルートカードの実質的な還元率が1.8~3.6%となります。

電子マネー利用時はJCBと2枚持ちすると月6万円まで電子マネーチャージが1.2%還元となってパワフルです。

リクルートカードは総合的にお得なクレジットカードであり、活用すると家計が頑健化します。日々の生活を豊かに彩ることができます。その他、詳細は以下にまとめています。

リクルートカードはポイントの実質還元率が1.8-3.6%!リクルートカードプラスは募集停止
リクルートのクレジットカードは2種類ありました。年会費無料のリクルートカードと、年会費はかかるけど還元率が高いリクルー...

専門家がおすすめのJCBカードでもあり、実際に発行して使い倒したところ、日々のお買い物や電子マネーチャージでザクザクとポイントを得られました。

リクルートカードは評判通りか?10年使った口コミ!悪い側面まで解説
リクルートのクレジットカード「リクルートカード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。リクルートカードを作成してか...

リクルートカードは6,000円以上のポイントを獲得できるお得なキャンペーンを開催しています。

公式サイトリクルートカード公式キャンペーン

楽天カードかヤフーカード+ANA JCBプリペイドカード

ANA JCB プリペイドカード

ANA JCB プリペイドカードの活用も魅力的です。

年会費無料でネット通販がお得な楽天カードヤフーカードなら、1%のポイントと0.5%のANAマイルかキャッシュバックを享受できます。

  1. 楽天カードかヤフーカード(JCB)→ANA JCB プリペイドカードにチャージ(1%還元)
  2. ANA JCB プリペイドカードをスギ薬局で利用(0.5%のマイルかCB)

楽天カードはSPUで楽天市場でポイント3倍~17.5倍、ヤフーカードはYahoo!ショッピングとLOHACOで3%還元です。

楽天カード 2024!メリット・デメリット・意外なお得な使い方を解説
利便性が極めて高い楽天ポイントが貯まるクレジットカードが楽天カードです。楽天市場ではスーパーポイントアッププログラム(...
Yahoo! JAPANカードのメリット・デメリット!年会費・ポイント・特典を解説
年会費無料のクレジットカードでおすすめできるのは、還元率1.2%のリクルートカードです。クレカ使用で貯まるリクルートポイ...

実際に発行して使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量のポイントを得られたのが嬉しかったです。

楽天カードの口コミは悪いのか?10年超使った体験談
楽天のクレジットカード「楽天カード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。14年連続顧客満足度 No.1(※2022年度日本版...
ヤフーカードは評判通りか?長年利用した口コミ!悪い側面まで徹底解説
Yahoo! JAPANのクレジットカード「ヤフーカード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。募集開始してすぐにヤフーカード...

いずれも年会費無料で完全無料で利用可能なので、両方を作るのも万人におすすめできます。数千円の大量のポイントがもらえるお得な口座開設キャンペーンも魅力的です。

2.5%以上の高還元ルート

上手く工夫すると、キャッシュレス決済で2.5%~4%還元を享受できます。

Apple Pay 楽天キャッシュルートなら最大4%還元

Apple Pay

Apple Pay対応iPhoneをお持ちなら、以下のルートで楽天ペイなら3.0%還元が具現化します。

  1. 三井住友カード ゴールド(NL)からau PAYチャージ(年100万円利用で1.5%)※マイ・ペイすリボなら+0.5%
  2. au PAY プリペイドカードからApple Payのnanacoにチャージ(0%)
  3. セブン-イレブンで楽天ギフトカード購入(nanaco払い)
  4. 楽天ギフトカードの楽天キャッシュで楽天ペイを利用(1.0%)

Mastercardブランドの三井住友カード ゴールド(NL)を使うと、マイ・ペイすリボ活用なら合計3%で、面倒な手間を避けてリボ回避でも2.5%還元です。

ただし、nanacoでのPOSAカード購入、Apple Payのnanacoチャージで改悪が生じる恐れも十分にあります。

ミニストップでは、楽天ギフトカードを購入できます。もしご近所にあったら最大4%還元のチャンス!

  1. 三井住友カード ゴールド(NL)からau PAYチャージ(年100万円利用で1.5%)※マイ・ペイすリボなら+0.5%
  2. au PAY プリペイドカードからWAONにチャージ(0%)
  3. ミニストップにてWAONで楽天ギフトカード購入(1.0%)
  4. 楽天ギフトカードの楽天キャッシュで楽天ペイを利用(1.0%)

三井住友カード ゴールド(NL)は年会費無料で維持できるゴールドカードです。年間100万円の利用で年会費5,500円(税込)が翌年以降永年無料となります。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

三井住友カード ゴールド(NL)の入会キャンペーンはお得!2024年最新
年会費無料で維持できるゴールドカードである「三井住友カード ゴールド(NL)」は、入会キャンペーンが豪華なのが特徴です。...

楽天ギフトカードでチャージした楽天キャッシュは、楽天証券での投信積立、地方税や公共料金の支払いにも利用できるので、通常のコード決済以外でも有効活用できます。

楽天カード&楽天証券の投信積立がお得!投資信託が最大1%ポイント還元
楽天カードのクレジット払いでポイント還元を受けながら、楽天証券で投資信託の積立ができるサービスが開始しました。低コス...
楽天ペイ請求書払いがお得!自動車税・固定資産税などの地方税でポイント還元
楽天ペイ(請求書払い)は、2023年4月17日(月)から、地方税の納付書に印字された地方税統一QRコード「eL-QR」に対応します。...

今のところはミニストップでのWAONによる楽天ギフトカード購入は、1% WAON POINT還元の対象です。

Apple PayのWAONアプリ

WAONでミニストップにてPOSAカード購入でポイント獲得

ただし、ミニストップでの楽天ギフトカード購入は還元対象外となるリスクがあり、Apple PayのWAONチャージで改悪が生じる恐れもあります。

なお、エポスゴールドカードMIXI MファミペイApple PayのWAON→楽天ギフトカードのルートは封鎖されました。

楽天ギフトカードのお得なクレジットカードでの購入方法 2024!コンビニがお得
「楽天ギフトカード」というPOSAカードがあり、コンビニなどで購入できます。楽天ギフトカードを購入して楽天のアカウントに...

三井住友バンドルANA Payルートだと3%

ANA Payを登録したWalletアプリ

無料のANA PayはApple Payだと高還元に昇華します。マイラーだけではなく、現金還元希望の方にとっても有意義です。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード プラチナプリファードバンドルカードリアル+→ANA Payとチャージすると、月5万円までは最大2.5%還元です。

  1. 三井住友カード プラチナプリファードからバンドルカードリアル+チャージ(年100万円利用で2.0%)※マイ・ペイすリボなら+0.5%
  2. バンドルカードリアル+からANA Payチャージ(0%)
  3. ANA Pay利用(0.5%)
  4. 合計(最大3.0%)

なお、年会費をマイナスしても一般加盟店で最大2.28%であり、高還元に昇華します。

三井住友カードは「マイ・ペイすリボ」を活用すると、+0.5%の高還元に昇華します。

注目すべきなのは、リボ払いの手数料の口座引き落としが1円でも発生すれば、その月の利用代金のすべてがポイント2倍(+0.5%)となる点です。

月1回会員サイトでリボ残高を数百円残すだけで、リボ払いの僅かな手数料(1円~数円)よりも、得られるポイントの価値が大きくなってお得となります。

また、ゴールド(NL)は年100万円、プラチナプリファードは年400万円まで、年間利用額に応じたボーナスポイントを獲得可能です。

基本ポイント還元に加えて、各種ボーナスポイントを加えると、Vポイントを通常のキャッシュバックに使った場合でも高還元に昇華します。

年間利用額別の高還元カードでは、幾多のクレジットカードでも三井住友カードが躍動しています。なお、ジャックスカードプラチナは改悪で妙味がなくなりました。

下表は特定の加盟店でのポイントUPは考慮しておらず、基本還元率・年間利用額などに応じたボーナスから、年会費をマイナスしたデータです。

利用額おすすめカード還元率還元
何円でも
一律還元
P-one Wiz1.3%~1.4%1%キャッシュバック
0.3~0.4%のポイント
※0.4%はファミマ関連
リクルートカード1.2%リクルートポイント
Vポイントカード Prime (日曜日限定)1.5%Vポイント
年100万円三井住友カード ゴールド(NL)
※Visa・Mastercardの2枚持ち可能
2.0% (リボ有)
1.5% (リボ無)
Vポイント
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドVポイント
エポスゴールドカード1.5%エポスポイント
JQ CARD エポスゴールド1.5%JRキューポ
JQ CARD セゾンゴールド1.5%永久不滅ポイント
年150万円日本盲導犬協会カード実質1.37%Jデポ (利用額に充当)
年200万円日本盲導犬協会カード実質1.45%Jデポ
三井住友カード プラチナプリファード実質2.05% (※)Vポイント
年300万円三井住友カード プラチナプリファード実質2.2% (※)Vポイント
日本盲導犬協会カード実質1.52%Jデポ
年400万円三井住友カード プラチナプリファード実質2.28% (※)Vポイント

※基本1%+特定のボーナス0.5%+年間ボーナス1%+投信積立のゴールド(NL)との差(年60万円まで4%相当)。その他、外貨建決済・ETC3%、他特約店で2%以上の高還元も上表では考慮なし

SBI証券のクレカ積立では、最大ポイント付与の差

年100万円ぴったりの場合、年会費無料で維持できるゴールドカードの以下5枚が高還元です。

ただし、これらは100万円超を利用すると、還元率が低下します。

年100万円未満の方、100万円ちょいに抑えるのが面倒な方は、P-one Wiz日本盲導犬協会カードが選択肢です。

リクルートポイントをPontaに交換してポン活で使うなら、1ポイント1.5円以上になり、リクルートカードは実質1.8%以上の還元になります。

1回の利用で年会費無料カードVポイントカード Primeは、日曜日専用のサブカードとしておすすめです。

Apple PayのWAONチャージもポイント対象なので、楽天ギフトカードの購入に有効活用できます。

年200万円以上利用する方で、SBI証券での投信積立を月5万円利用する方は、三井住友カード プラチナプリファードが選択肢になります。

100万円ごとに1%相当のボーナスポイントがあり、年400万円で最高還元です。

年500万円以上使う方は、三井住友カード プラチナプリファードと、年100万円利用で1.5%の年会費無料ゴールドカードの組み合わせがおすすめとなります。

Vポイントはウエル活やポン活に使う方法がありますし、ANAマイルやJALマイルにも高レートで移行できます。

キャンペーンの利用金額やクレカ修行クリアはプリペイドカード等が便利

三井住友カード ゴールド(NL)、Revolut、au PAY プリペイドカード

多数のクレジットカードの入会キャンペーンでは、一定期間内に所定のカードショッピングが条件となっており、不足分はau PAYチャージでクリアするのが選択肢です。

クレジットカードのお得な入会キャンペーンの一覧!
お得な入会キャンペーンを開催しているクレジットカードが多数あります。せっかくクレカを発行するならば少しでもお得になる...

また、例えば以下の修行を行っている方は多いでしょう。

アメックスカードでは、膨大な金額の入会キャンペーン、上級会員維持のための条件クリアに活用できます。

代表例

こうした用途で所定の金額に不足する場合、国際ブランドプリペイドカードへのチャージが便利です。

B/43

B43

VisaブランドのプリペイドカードであるB/43は、残高100万円・1ヶ月30万円までクレジットカードでチャージできます。

B/43利用時の還元率は0%ですが、利用額修行のクリアには便利です。

また、B/43はd払い・楽天ペイに登録できるので、間接的に還元を受けられます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックスからチャージ可能で、アメックス発行カードでもポイント還元率が通常のショッピングと同等です。

初めて1,000円以上チャージで300円プレゼントの招待コード:O2S70U

IDARE

IDARE

VisaプリペイドカードのIDAREは本人確認したら、残高100万円・1ヶ月100万円までクレジットカードでチャージできます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックスからチャージ可能です(アメリカン・エキスプレス発行カードはポイント対象外)。

残高に対して最大2%が還元されるというメリットもあります。

本人確認&2,000円以上の入金で1,200円プレゼントの招待コード「rkfxtb」※2024/9/10まで

なお、IDARE新規入会はポイントサイト経由がおすすめです。時期によって還元額は異なりますが、1,000円前後を得られる時期が多くなっています。

Amazonギフト券

国税を支払う方の場合、クレジットカードでAmazonギフト券を購入し、Amazon Payで支払うのがおすすめです。

2022年12月1日からはスマホアプリ納付が可能になり、Amazonギフト券を使えるAmazon Payで国税を支払えます。

1回あたりの上限は30万円ですが、それを超える額の税金も複数回手続きすることで納付可能。例えば60万円なら30万円×2回でOKです。

Revolut

Revolut

Visaプリペイドカードの「Revolut」は、残高100万円までクレジットカードでチャージできます。

1回あたりのチャージ可能額は2,000円〜100万円で、状況によって変動。チャージ可能な国際ブランドはVisaのみです。

Revolutは外貨建決済、海外ATMでの現地通貨引出しに強みがあります。

還元率は0%ですが、為替コストが僅少で、ほぼFXと同様の実効レートで外貨建て決済が可能です。

クレジットカードは0.5%~1.5%程度の還元を受けられますが、為替コストが発生し、さらに1.6~2%程度の事務手数料が発生します。

海外でのカードショッピングは、Revolutが低コストになります。ただし、クレジットカードでのチャージで手数料が発生するのがデメリットです。

その他、ソニー銀行のデビットカードの「Sony Bank Wallet」も、為替コストは安い傾向にあります(ソニー銀行の外貨預金)。

利用通貨の普通預金口座に残高がある場合、海外ショッピング手数料は無料です(クレジットカードは2%前後)。

海外ATM手数料は1.79%/回(税込)で、この他、現地ATM手数料がかかる場合があります。

ANAマイレージクラブとの提携カード(年会費無料)なら、国内カードショッピングでANAマイルも獲得可能です。

ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETはマイル還元のデビットカード!
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETというデビットカードがあります。ソニー銀行が発行しているVISAブランド搭載型のデビ...

三井住友 プラチナプリファードアメックスプラチナなど、外貨建決済3%の特典がある年会費高額カードを除き、大多数のクレジットカードより外貨建て決済が低コストでお得です。

公式サイトANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET 公式キャンペーン

特定の用途でおすすめのキャッシュレス決済

ポイント二重取りが可能でキャンペーンがお得なPay

Payサービスのステッカー

QR/バーコード決済のPayは顧客が店舗に掲示したQRコードを自分のスマートフォンで読み込むか、アプリのバーコードを店舗側の機械で読み取るだけで決済できます。

特におすすめのPayは下表のとおりです(いずれもiPhone・Androidで利用可能)。

項目PayPayd払いau PAY楽天ペイLINE Pay
独自のお得0.5%~1.5%の残高0.5%のdポイント
(dカードなら合計1.5%)
1%~4%のWALLETポイント1%~1.5%の楽天ポイント最大3%のLINEポイント
クレカヤフーカード
Visa
Mastercard
Visa
Mastercard
JCB
Amex
Mastercard
アメックス
一部のJCB・Visa
楽天カード
VISA
Mastercard
アメックス
Visa
Mastercard
JCB
Amex
Diners
ネット決済×
備考PayPayポイントを利用可携帯料金合算払い
ドコモ口座の残高を利用可
期間限定のdポイントを利用可
ローソンで高還元
クレジットカードチャージで
ポイント二重取りが可能
期間限定の楽天ポイントを利用可LINEポイントクラブで高還元

特におすすめなのは、ポイント二重取りが可能だったり、期間限定ポイントを消化できる以下4つです。

名前ポイント二重取り期間限定ポイントの消化
au PAY○ (1%~1.7%程度)×
楽天ペイ○ (楽天カードで1.5%)○ (楽天ポイント)
d払い○ (dカードで1%)○ (dポイント)
PayPay× (※クーポンや
キャンペーンがお得)
- (PayPayポイントは無期限)
LINE Pay× (※LINEクレカ(P+)
なら5%と高還元)
×

この他、メルペイはポイントプレゼントのクーポン、キャンペーンがお得なので、手間を許容できるなら、クーポン・キャンペーンのみ利用がおすすめです。

メルペイのキャンペーン

メルペイのクーポン

メルカリ会員にこれから登録する場合は、招待コードを入力すると、500ポイントがプレゼントされます。

私の時はたったの50ポイントだったので、今ならめっちゃお得です!

メルカリの友だち招待くじの付与画面

ゼロリスクで2,000円分のポイントを得られるので、ぜひ「PSMEHQ」をご入力ください。ポイントはメルペイでSuicaチャージに使えます!

国税はPay払いがお得

2022年12月1日からは国税のスマホアプリ納付が可能になり、手数料0円なのがメリットです。

Amazon Payau PAY楽天ペイPayPayd払いメルペイ、LINE Payで支払い可能。

特にAmazonギフト券を使えるAmazon Pay、ポイント二重取りがお得なau PAY、期間限定の楽天ポイントを使える楽天ペイには妙味があります。

おすすめのPayサービスを専門家が比較!2024年最新
多数のモバイル決済サービスが日本で雨後の筍のように登場しており、名前に「Pay(ペイ)」が付いているのが特徴となっていま...

Amazon Payでの国税納付は、Amazonギフトカードでの支払いが可能です(詳細)。

Amazonで高還元のクレジットカードにてAmazonギフトカードを購入し、Amazon Payで納付すると高還元を享受できます。

電車・バスの乗車はSuicaがお得!モバイルなら全国どこでも便利

Apple PayのWalletアプリにあるSuica

電車・バスの乗車には、JR東日本のSuicaがおすすめです。

モバイルSuicaApple PayのSuicaGoogle PayのSuicaなら、JR東日本に住んでいなくてもフル活用できます。

カードタイプのSuicaにチャージできるのは、JR東日本の謹製クレジットカードである「ビューカード」のみです。

また、モバイルSuicaも含めてオートチャージが可能なのは、ビューカードのみとなっています。

Suicaにオートチャージできるクレジットカードはビューカード!お得で便利
Suica、モバイルSuica、Apple PayのSuicaには「オートチャージ」という機能があります。一定の残高を下回ると、改札を通過す...

モバイルSuicaは多種多様なクレジットカードでチャージできますが、最もお得なのは1.5%還元のビューカードです。

したがって、メインカードが他にある方でも、Suicaチャージに使うクレジットカードはビューカードがおすすめです。

貯まるJRE POINTはスマホでサクッと簡単に1ポイント1円のレートで、Suicaのチャージ残高に移行できるので、現金同様の価値があります。

マイラーの場合、1.0%のANAマイルもしくはJALマイルを獲得できます。

カード名年会費(税抜)一般加盟店Suicaチャージ備考
ビックカメラSuicaカード477円
(年1度の利用で無料)
1.0%1.5%ビックカメラでSuica払いならポイント二重取り
ビューカード スタンダード477円0.5%1.5%ボーナスポイント。家族カードあり
JRE CARD477円0.5%1.5%アトレ等のJRE CARD優待店で約3.5%還元
ルミネカード953円0.5%1.5%ルミネで5-10%OFF
ビューカード ゴールド10,000円0.5%1.5%年1回のプレゼント・東京駅ラウンジ等の特典
大人の休日倶楽部ミドルカード2,386円0.5%1.5%大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線5%OFF等
大人の休日倶楽部
ジパングカード
3,968円
(夫婦会員6,780円)
0.5%1.5%大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線30%OFF等
JALカードSuica2,000円0.5-2%0.5-1%
(マイル)
JRE POINTをJALマイルに移行可
JALカード特約店は2倍
JALカードSuica
CLUB-Aカード
10,000円0.5-2%0.5-1%
(マイル)
JAL CLUB-Aカード特典
JALカードSuica
CLUB-A ゴールドカード
19,000円0.5-2%0.5-1%
(マイル)
ビューカード ゴールド特典
JAL CLUB-Aカード特典
ビューカード スタンダード(リボ)無料0.5%1.5%リボ払い専用カード

ビューカードの中でおすすめなのは、年会費が年1回の利用で無料、基本還元率1%、Suicaチャージ・JR東日本の定期券やきっぷ等の購入は1.5%還元のビックカメラSuicaカードです。

おサイフケータイ、Apple Pay対応端末をお持ちの方なら、東日本に住んでいなくてもおすすめです。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは、Suicaチャージが1.5%還元と日本最高峰で、一般加盟店でも1%還元となり、かつ年会費無料で維持できます。

ビックカメラはほとんど使わない方でもお得なクレジットカードです。

菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、ビックカメラSuicaカードがSuicaチャージにおすすめとおっしゃっていました。

菊地崇仁さん
仕事をやめて保有カードを処分したとしても、ビックカメラSuicaカードは残ります。

クレジットカードのレジェンドがプライベートでも保有するのがビックカメラSuicaカードです!

おすすめのクレジットカード究極ランキング!専門家が選定した至高の3枚
クレジットカードには多種多様な種類があり、どれがいいか迷う方もいらっしゃるでしょう。そこでキャッシュレス決済のプロフ...

活用すると家計改善に大活躍してくれるクレジットカードであり、大量のポイントが得られるお得な入会キャンペーンも魅力的です。

その他のビューカードでは、アトレ等のJRE CARD優待店・ルミネを使うなら3.5%還元のJRE CARD、そうでなければボーナスポイントのビューカード スタンダードが魅力的です。

投資信託の購入

マネックスカードとau PAYカード

多数のクレジットカードで投資信託の積立投資が可能です。

証券会社名クレジットカード対象
投信
ポイント還元
SBI証券三井住友カード
三井住友カードNL
三井住友カード ゴールドNL
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード プラチナ
ANA VISAカード
ANA Mastercard
多数0.5%のVポイント
一部カードは1~3%
マネックス証券マネックスカード多数マネックスポイント
5万円まで1.1%
5万超は0.2~0.6%
auカブコム証券au PAYカード
au PAYゴールドカード
多数1.0%のPontaポイント
楽天証券楽天カード
楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード
多数最大1%の楽天ポイント
※別途、楽天キャッシュ
での積立は0.5%
楽天ブラックカード2% (※同上)
PayPay証券PayPayカード数十0.7%のPayPayポイント
大和コネクト証券セゾンカード数十0.1~1%の永久不滅ポイント
tsumiki証券エポスカード4本0.1%~0.5%の
エポスポイント
セゾンポケットセゾンカード2本0.1%~0.5%の
永久不滅ポイント

※上限はすべて月10万円(楽天証券は楽天カード10万+楽天キャッシュ5万、PayPay証券はPayPayカード5万+PayPay残高5万)

SBI証券での投信積立は、カードのグレードごとに還元率が異なるのが特徴です。

カード名還元率
三井住友カード ゴールド最大1.0%
三井住友カード ゴールド(NL)最大1.0%
三井住友カード プラチナプリファード最大3.0%
三井住友カード プラチナ最大2.0%

※コストがお得な三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめ

特におすすめ

クレジットカード以外で妙味がある積立としては、楽天証券での楽天キャッシュ(0.5%還元)、PayPay証券でのPayPay残高(0.5%)、三菱UFJ銀行(最大0.3%のPonta還元)もあります。

三井住友カード プラチナプリファードは外貨建決済3%等のポイント還元&VPCCが魅力

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード プラチナプリファードは、SBI証券での投信積立が最大3.0%Vポイント付与で、ソラシドエアマイルに交換すると6%マイル還元となります。

三井住友カード&SBI証券で投信積立とVポイント投資が可能!月10万円まで最大0.5%~最大3%還元
2021年6月30日から、三井住友カード発行のクレジットカードで、月5万円までSBI証券にて投資信託の積立購入が可能になりました...

また、ETC利用分と外貨建て決済は3%となり、国内の特約店では2%以上の還元率です。

外貨事務処理手数料が必要ですが、Vポイントの還元率が3%(ソラシドエアマイルへの交換なら6%マイル還元)なので、コストを上回る価値を享受できます。

さらに年100万円利用ごとにボーナスポイントを獲得可能で、コンシェルジュはメール依頼可能で使い勝手がよいVPCCです。

三井住友カード プラチナプリファードの口コミ!ポイント・メリット・デメリットを解説
三井住友カード プラチナプリファードというクレジットカードがあります。ポイント還元に強みがあるタイプのプラチナカードで...

お得な入会キャンペーンも魅力的です。

三井住友カード プラチナプリファードの入会キャンペーンは年会費を超えてお得!
三井住友カード プラチナプリファードは、入会キャンペーンが豪華なのが特徴です。さすが大手クレジットカード会社の三井住友...

クレジットカード以外で1枚のみが希望ならデビットカード

おすすめのデビットカード

クレジットカードを持ちたくなく、1枚で済ませたいという方はデビットカードが候補となります。

高速道路・機内販売・保険料・公共料金など一部を除き、Visa・Mastercard・JCB加盟店にて、預金残高の範囲内で支払いに使えるので、クレジットカードに準じた利便性が備わっています。

日本では還元率が低いデビットカードが大多数ですが、一部はハイスペックでおすすめできるデビットカードも存在しています。

銀行名デビットカード名特徴
住信SBIネット銀行ミライノデビット・年会費無料で還元率0.8%
・ポイントはキャッシュバックかJALマイル
(マイル還元率は0.32%)
ミライノデビット PLATINUM・年会費1万円+税で還元率1%
・プラチナデビット限定特典

楽天銀行楽天銀行デビットカード・年会費無料で還元率1%
・楽天ポイント還元
イオン銀行イオン銀行キャッシュ+デビット・年会費無料で還元率0.5%
・イオングループでは1%
・月2回イオンで5%OFF
ソニー銀行Sony Bank WALLET・年会費無料で還元率0.5%~2%
・他行宛振込手数料が+1回無料
GMOあおぞらネット銀行GMOあおぞらネット銀行Visaデビットカード・年会費無料で還元率0.6%(最大1.5%)
三菱UFJ銀行三菱UFJ-VISAデビット・年会費無料で還元率0.2%
・年間100万円のショッピング保険
セブン銀行セブン銀行 デビット付きキャッシュカード・年会費無料で還元率0.5%
・セブン-イレブンで1%
・nanacoを無料発行可能

おすすめのデビットカードの詳細については以下で解説しています。

おすすめのデビットカード
デビットカードおすすめランキング 2024!還元率が高くて特典が充実

続きを見る

-デビットカード, クレジットカード, キャッシュレス決済, 電子マネー, プリペイドカード, Pay