JALカードショッピングマイル・プレミアムはお得か徹底解説!2025年最新

更新日:   JALカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

JALカードのショッピングマイル・プレミアム

JALカードには「ショッピングマイル・プレミアム」という制度があります。法人カードは対象外で個人カードのみで利用できます。

マイル還元率が2倍になり、日常でのお買い物でザクザクとJALマイルを貯めることが可能になります。

他方、普通カード、CLUB-Aカードの場合は年会費が発生するので、加入すべきか否かは年間のカードショッピングの金額次第で決めるのがベターとなります。

なお、2023年6月からはショッピングマイルプレミアムが改悪されたのが注意点です。

JALカードのショッピングマイル・プレミアムについて、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

JALカードショッピングマイル・プレミアム未加入時は0.5%~1%還元

JALのエンジンと那覇空港近辺の海・空飛の地平線

JALカードはカードショッピング利用で原則として直接JALマイルが貯まります。

ポイントを貯めて交換という手間がないのがメリットで、有効期限が獲得から3年ぽっきりとなるのがデメリットです。

JAL普通カードJALCLUB-Aカードの場合、JALカードショッピングマイル・プレミアムに入るか否かは選択制となります。

未加入の場合、日常のショッピングでのマイル付与率は基本0.5%(JALカード特約店は1.0%)です。

利用ごとに100円単位で四捨五入となり、端数は切り捨てられてポイント付与の対象外となります。

しかし、余程細かい支出を多発させない限りは、さほど大きな影響は出ません。

100円毎にポイント切り捨てのクレジットカードの損得を考察!
アメックス・ゴールドを作成して使い始めています。アメックスは利用金額100円毎に1ポイントが付与されます。月間のトータル...

また、JALカードは支払金額の端数分は四捨五入となるので、得する場合もあります。例えば2,769円の支払いの場合は、13マイルではなく14マイル得られます!

未加入でJALカード特約店にて16,590円使った場合、165マイルではなく166マイルを獲得できます。

JALカードのマイル明細(ショッピングマイルプレミアム未加入時)

JALカード ショッピングマイル・プレミアム加入でマイル2倍

年4,500円(税抜)のショッピングマイル・プレミアムに加入すると、マイル付与率が2倍となり、通常は1.0%(JAL航空券・JALショッピング等のJALカード特約店は2.0%)となりますよ!

マイルが2倍となってドンドンとショッピングでJALマイルを効率的に貯められるのが大きなメリットです。

一般加盟店では100円あたり1マイルを得られます。支払金額の端数分は四捨五入となるので、得しちゃう場合も!

例えば150円の支払いの場合は、1マイルではなく2マイル得られます。

JALカードの50円単位での四捨五入

50円~99円の支払いの場合でも1マイルを獲得できる点がJALカードの隠れたメリットです。一例として以下は80円の利用で1マイルを獲得した明細です。

JALカード80円の利用で1マイルを獲得した履歴

航空券・機内販売・その他JALカード特約店ではマイルが2倍となり、2%還元となります。

JALカードショッピングマイル明細

一例として、JALカード特約店のJAL PLAZAで1,732円お買い物した際に、購入金額の約2%である34マイルを獲得できました。

JALカード特約店でのマイル2倍の獲得履歴

ただし、ショッピングマイルプレミアムは、年4,500円(税抜)のコストが発生するのがデメリットです。

加入するか否かの損益分岐点は、一般的な通説に準拠して1マイルの価値を2円と考えると、一般加盟店では年225,000円(税抜)、JALカード特約店では年112,500円(税抜)です。

利用額一般加盟店での獲得マイルJALカード特約店での獲得マイル
未加入時加入時未加入時加入時
160,0008001,6008001,6003,2001,600
170,0008501,7008501,7003,4001,700
330,0001,6503,3001,6503,3006,6003,300
400,0002,0004,0002,0004,0008,0004,000
500,0002,5005,0002,5005,00010,0005,000
750,0003,7507,5003,7507,50015,0007,500
1,000,0005,00010,0005,00010,00020,00010,000
1,500,0007,50015,0007,50015,00030,00015,000
2,000,00010,00020,00010,00020,00040,00020,000
3,000,00015,00030,00015,00030,00060,00030,000
4,000,00020,00040,00020,00040,00080,00040,000
5,000,00025,00050,00025,00050,000100,00050,000

厳密に言えばマイルが貯まる単位は1回ごとなので、端数処理の関係でもう少し大きい利用額が損益分岐点となるでしょう。

メインカードとして活用する場合や年数回JALに搭乗する場合、この程度は利用する方が大多数だと思うので、ショッピングマイル・プレミアムをつけるのがおすすめです。

実際にマイルを特典交換しているJALカード会員の約8割が入会しています!

JALの機中からの夜景(スカイツリーも)

Amazonでは最大2.0%還元

JALカードはショッピングマイル・プレミアムに加入した場合、50円の利用で1マイルを獲得できます。

したがって、Amazonギフト券を50円購入すると1マイルが得られるので、50円のAmazonギフト券をひたすら購入すればAmazonでの還元率が2%となりますよ!

スクリプトやプログラムを活用しないと時間がかかり、「修行」という様相を呈していますけれども、手間を許容できる場合は選択肢となります。

Amazonの箱

JALマイラーでAmazonをよく使う機会がある方にはおすすめです。

blank

自動入会のJALカード

JAL CLUB-AゴールドカードJALダイナースカードJALカード プラチナJAL CLUB EST会員の場合は、JALカードショッピングマイル・プレミアムに自動入会となります。

JALカード プラチナのJALカードショッピングマイル・プレミアム自動登録

追加の年会費なしで日常のショッピングでのマイル付与率が1.0%(JAL航空券等のJALカード特約店は2.0%)です。

また、学生専用のJALカード navi会員の場合、ショッピングマイル・プレミアムに入会した場合と同様の積算率になります。

JALカードの本会員がショッピングマイルプレミアムに入会すると、家族会員の利用分にも自動的にマイル2倍が適用されます。

手荷物(スーツケース)を引きずって空港を移動する家族

家族みんながお得にマイルを貯められるのは素晴らしいですね!

JALカード プラチナはアドオンマイルで航空券等が4%還元

JAL・JCBカード プラチナ

最上級のJALカードであるJALカード プラチナは、「アドオンマイル」という強力な仕組みを備えています。

JALグループの航空券、機内販売、通信販売などの支払いを行うと、カード利用の1%・特約店の1%のマイルに加えて、100円(税込)あたり2マイルの「アドオンマイル」がプラスされます。

カード利用額100円あたりなんと合計で4マイルも貯まります。JAL航空券等の購入はJALマイル付与率が4%になります。具体的な対象商品・購入場所は以下のとおりです。

対象商品購入場所
JALグループ
国内線・国際線航空券
・JAL Webサイト(航空券購入機能のあるJAL海外地区Webページを含む)
・日本国内のJALグループカウンター
・電話申し込み(JALグループ国内線予約・JAL国際線予約)
機内販売・JAL国内線・国際線機内販売
・JTA機内販売
通信販売・機内誌「JAL SHOP(通信販売)」
・アゴラ通信販売ページ「アゴラショッピングインフォメーション」
・「JAL World Shopping Club」「グルメ・ファーストクラス」などの通信販売カタログ
・JAL SHOP機内販売オンラインストア など
ペット料金事前
お支払いサービス
(国内線)
JALウェブサイト

JAL eトラベルプラザ、ジャルパック・リンリンダイヤル通販(国内線・国際線)の場合、JALカードの1%+アドイン2%で合計3%のマイルが得られます。

年会費がJALカード プラチナと同一であるANAアメックス・ゴールドの場合、ANA利用で得られるマイルは3%にとどまっています。

ANAアメックスと比較すると、JAL・JCBカード プラチナの4%マイル付与には大きな魅力があります!

以下は20,890円の航空券を購入して4%の836マイルを獲得した履歴です。

JALカードでのJAL航空券購入でマイル4%

日本航空の航空券購入時にJAL・JCBカード プラチナの4%を上回るのは、新規募集停止のスカイ・トラベラー・プレミア・カードしかありません。

スカイ・トラベラー・プレミア・カードは購入で貯めたポイントをJALマイルに交換できないというデメリットがあります。また、ANAマイルに交換する場合でもマイル移行手数料がかかります。

JALマイルが貯まるクレジットカードで航空券購入時のマイル付与率が最も高いのは、JALカード プラチナです!

カード名マイル付与率
デルタ スカイマイル ダイナースクラブカード1.5%
MileagePlusセゾンカード
MileagePlusセゾンゴールドカード
MileagePlusセゾンプラチナカード
1.5%
MileagePlus JCBゴールドカード1.5%
MileagePlusダイナースクラブ ファースト1.5%
ANA一般カード(JCB/VISA/Mastercard)
ANAワイドカード(JCB/VISA/Mastercard)
ANAワイドゴールドカード(JCB/VISA/Mastercard)
2.0%
JALカード 普通カード(JCB/VISA/Mastercard)
JAL CLUB-Aカード(JCB/VISA/Mastercard)
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB/VISA/Mastercard)
2.0%
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード2.0%
デルタ スカイマイルJCBテイクオフカード2.0%
ANAダイナースカード2.0%
JALダイナースカード2.0%
ANA VISAカード / ANA Mastercard2.0%
ANAアメリカン・エキスプレス・カード2.5%
デルタ スカイマイルJCB一般カード2.6%
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード3.0%
JALアメリカン・エキスプレス・カード CLUB-Aゴールド3.0%
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード3.0%
デルタ スカイマイル JCBゴールドカード3.0%
スカイ・トラベラー・カード
(新規募集終了)
3.0%
ANA JCBカード プレミアム3.3%
ANA VISAプラチナ プレミアムカード3.5%
JALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナ4.0%
JAL・JCBカード プラチナ4.0%
ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード4.5%
ANAダイナース プレミアムカード4.5%
スカイ・トラベラー・プレミア・カード
(新規募集終了)
5.0%

JAL航空券を購入する頻度が多い方にとっては絶大なメリットがあります。特に毎年のようにJGCプレミア修行を行う方にはおすすめです。

恐ろしい程にザクザクとJALマイルを獲得できてファンタスティックです!

JALカード プラチナの4%マイル還元

私は2019年にJGC修行を行っており、JALカード プラチナblankで驚異的に得しちゃいました(*´ω`*)

申込手順・開始のタイミング

JALの飛行機

ショッピングマイル・プレミアムは、インターネットや電話などで申し込むことが可能です。

登録が完了した日(株式会社JALカードで申し込みの受付をした日)の利用分から、ショッピングマイル・プレミアムとしての積算率が適用となります。

会員サイト「MyJALCARD」から申し込んだ場合、申し込んだ日の利用分から適用されるので便利です!

ログイン後メニューバー中央の「プレミアムサービス申し込み」から手続き可能です。

JALカードショッピングマイル・プレミアムの申込画面

サクッと簡単に手続きできるので、スマホ・タブレット・パソコンをお持ちの方なら、会員サイトでの作業がおすすめです。

大きなお買い物をする当日でも、その日からマイル2倍で決済できるので、安心・安全です。

思い立ったが吉日となり、ユーザーフレンドリーな仕組みです。適用まで数日かかってしまうと、急いでいる時は困りますね!

これからJALカードを申し込む方は、オンライン入会でショッピングマイル・プレミアムにも同時に申し込めます。

手続き中の「ショッピングマイル・プレミアムに入会しますか」の箇所で「入会する」を選択して進めばOKです。

各種手続きに関する問い合わせ・資料請求先は「JALカード お客さまサービスセンター」となります。

オペレーター

電話番号は「0120-747-907」で、携帯電話・PHSからは「03-5460-5131」、海外からは、「+81-3-5460-5131」です。

ナビダイヤルではなく携帯電話の通話し放題プランの対象なのでユーザーフレンドリーです。

営業時間は月~金の9:00~17:30、土曜の9:00~17:00であり、日・祝日・年末年始はお休みです。

年会費

ショッピングマイル・プレミアムには初年度の年会費が無料という仕組みはありません。入会1年目からカード年会費に加えて、4,500円(税抜)のコストが発生します。

ショッピングマイル・プレミアムの年会費はJALカードと合わせての請求となります。

初回のショッピングマイル・プレミアム年会費については、カード有効期限まで月割りして入会の翌々月に請求されます。

入会が完了した日の利用分から直近のカード有効期限月まで、ショッピングマイル・プレミアムのマイル2倍が適用されます。

次の有効期限月の前月末までに、退会手続きを取らない限りは自動更新となります。解約する際は電話もしくは郵送(資料請求)での手続きを行う流れとなります。

2年目以降のショッピングマイル・プレミアム年会費は、カード年会費と同じタイミング(カード有効期限月の2カ月後)に登録の金融機関より引き落とされます。

一度支払った年会費は、JALカードもしくはショッピングマイルプレミアム会員を退会した場合や、会員資格を取り消された場合でも返却されません。

注意点

JALカード入会受付カウンター

複数枚のJALカードを持っている場合、ショッピングマイル・プレミアムとしての積算は、プレミアムに入会されているカードのみが適用になります。

例えば、私はJAL・JCBカード プラチナとJAL CLUB-Aカード TOKYU POINT ClubQを保有しています。

この場合、自動入会のプラチナを持っていても、CLUB-Aカードの方でショッピングマイル・プレミアムの申し込み手続きを行わない限りは、マイル還元率は基本0.5%です。

JAL CLUB-AカードとJALカード プラチナ

複数枚のJALカードでショッピングマイル・プレミアムへの入会を希望する場合は、それぞれ入会手続きが必要となり、カードごとに年会費が生じます。

家族会員のショッピングマイルまたはショッピングポイントは、本会員のマイルまたはポイントとして積算されます。

JALカード決済で貯まるマイルを自分のマイル口座に付与したいという場合は、本会員カードを発行する必要があります。

TOKYU CARD ClubQ JMBカード、イオンJMBカードなど、JALカードが発行していないJMB提携クレジットカードはショッピングマイル・プレミアム対象外となります。

まとめ

那覇空港に駐機するJALの飛行機

JALカードショッピングマイル・プレミアムを加入することで、マイル2倍でJALマイルを貯められるようになります。

一般加盟店は1.0%、JALカード特約店は2.0%とパワフルな水準に昇華。JAL航空券の購入や機内販売で高還元です。

JALカードショッピングマイル明細

JALカード プラチナの場合、アドオンマイルの+2%の特典もあるので、JALグループでは合計4%還元です。

JALカードショッピングマイル・プレミアム加入時のマイル積算履歴

JALカード特約店には使いやすいコンビニ、スーパー、ドラッグストア、レストラン、ガソリンスタンド、百貨店などが名を連ねています。

最近ではスターバックスがJALカード特約店になり、より一層便利になりました。

マイルを特典に交換しているJALカード会員の8割が入会している人気のサービスです。

メインカードが他にある方、JGCカードとして寝かしている方、年間利用額が低い方以外は、基本的には申し込んだ方がお得な制度です。

4枚のJALカードと3枚のJGCカード

JALカードはショッピングマイル・プレミアム以外にも、フライトボーナス、毎年初回搭乗ボーナス、アドオンマイルなど、カード利用でザクザクとJALマイルがたまる仕組みがあります。

世代を超えて愛される傑出した航空系カードマイルが貯まるクレジットカードであり、順風満帆・視界良好で新しい世界へ雄飛する機会を手に入れられます。

「いつか行ってみたい」をJALカードで実現させることができます。しかも遅延が少ない最上級のフライトで行きたい場所へ行くことが可能です。

JALの飛行機

JALカードは普通カードでも2,000円(税抜)の年会費が発生しますけれども、「損して得取れ」の典型例であり、コスト以上に卓越したベネフィットを享受できます。

国際ブランドはJCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners Clubの5大ブランドを網羅しています。JALカードの種類は下表のとおりです。

カード名発行会社国際ブランド独自機能
JAL・JCBカードJCBJCB 
JALカード OPクレジットJCB、小田急カード小田急ポイント
JALカード SuicaJCB、ビューカードSuica
JALカード DC
(Visa/Mastercard)
三菱UFJニコスVisa
Mastercard
 
JALカード TOKYU POINT ClubQ三菱UFJニコス、
東急カード
Visa
Mastercard
TOKYU POINT
JALアメックス三菱UFJニコスAmex 
JALダイナースカード三井住友トラストクラブDiners Club 

ショッピングマイル・プレミアムに加入すれば1%JALマイル還元となり、JALカード特約店なら2%還元となってファンタスティックです。機内販売でも2倍のショッピングマイルを獲得できます。

JALショッピングマイル明細

4種類のJALカード

ランクはJAL 普通カードJAL CLUB-AカードJAL CLUB-AゴールドカードJALカード プラチナの4段階となっており、上位カードになると充実のベネフィットを享受できます。

JALカードの種類の一覧 2025!ランクを全グレード保有経験者が解説
JALカードには多種多様な種類があります。ランクは普通カード・CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードの四段階...

アドオンマイルというJAL航空券が高還元になる仕組みもあり、JALアメックス CLUB-Aゴールドカードなら3%、JAカード プラチナなら4%還元となります。

また、フライトボーナスマイルもあり、搭乗ごとに普通カードは+10%、CLUB-Aカード以上は+25%のボーナスマイルを得られます。

おすすめのJALカード

私もJALカードをフル活用しており、旅行や出張の移動をお得で快適なものにすることが可能になっています。

JALカードの評判!4枚保有経験者が比較した口コミ2024
JALカードというクレジットカードがあります。日本航空(JAL)が大手クレジットカード会社と提携して発行している航空カードで...

JALカードはお得な入会キャンペーンが魅力的です。

JALカードの入会キャンペーン!マイルがザクザク貯まる
JALカードというクレジットカードがあります。日本航空グループが各クレジットカード会社と提携して発行しているカードです。...

JALカードはJCSI顧客満足度調査 クレジットカード部門で、「ロイヤルティ」「推奨意向」「知覚品質」で第1位を獲得したことがあるなど、客観的に高く評価されています。

JALカードのJCSI顧客満足度調査 クレジットカード部門での受賞

キャッシュレス決済にJALカードを活用することで、より一層お得にフライトすることが可能になります。

公式サイトJALカード 公式キャンペーン

-JALカード
-