セブンイレブンでPayPay・楽天ペイ・メルペイ・LINE Payを利用可能

更新日:   キャッシュレス決済 Pay

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

セブンイレブン

セブンイレブンが2019年7月1日から、PayPay、メルペイ、LINE Pay、アリペイ(Alipay)、WeChat Pay(微信支付)を導入します。また、その後楽天ペイにも対応しました。

流行のモバイル決済が可能なPayサービスがついに最大手コンビニ店舗にも光臨!

モバイル決済サービス・7payは不正利用の問題で終了したので、スマホ決済の選択肢は他社サービスのみです。

各種キャンペーン等で付与されたPayPayポイント、メルカリポイント、LINE Pay残高を利用可能となり、かつポイント二重取りが可能で各種キャンペーンを享受できるのが特に大きなメリットです。

Apple Pay、おサイフケータイ、Google Payにはない利点があり、活用すると家計が頑健化してライフハックに資するサービスです。

セブン‐イレブンの決済方法にPayが登場

これまでセブンイレブンでは現金以外ではクレジットカード、電子マネー、各種プリペイドカードを幅広く利用可能でした。

クレジットカードは、VisaMastercardJCBアメックスダイナースの5大国際ブランドに加えて、インバウンドに対応して銀聯(UnionPay)、DISCOVERにも対応しています。

世界6大国際ブランドを網羅しています。

国際ブランド

便利な後払い方式の電子マネーでは、iDQUICPayを利用可能。もちろんApple PayGoogle PayのQUICPay、メルカリアプリで使えるメルペイのiD払いも使えて質実剛健です。

事前チャージ型電子マネーにおいては、宿命のライバルであるイオンのWAONJMB WAONを除いて幅広く利用可能です。

nanaco楽天Edy、交通系電子マネーに対応しています。プリペイド型(事前チャージ方式)の交通系ICカードは、特に利用者が多いでしょう。

具体的には、SuicaPASMOICOCASMART ICOCATOICAmanaca、Kitaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん等です。

Suicaのペンギン

iD、QUICPayを登録したApple PayGoogle Payも利用可能です。もちろん、モバイルSuicaApple PayのSuicaGoogle PayのSuicaも同様です。

プリペイドカード等の分野では、クオカード、国際ブランド搭載型プリペイドカードを利用可能。

名前特徴
RevolutVisaブランド。還元なしも外貨決済の手数料がなく、為替コストも僅少なので、外貨建て決済におすすめ
トヨタウォレットMastercardのネットで使えるプリペイドカード。リアル店舗ではiD決済が可能。還元率1%
Kyash Card還元率0.2%。VisaかMastercardなら大多数のクレジットカードでポイント二重取りが可能
au PAY プリペイドカードauユーザーが利用可能。Mastercard加盟店で還元率0.5~5.5%。
au PAYチャージにおすすめのクレジットカードでポイント二重取りが可能
dカード プリペイドVisa加盟店で0.5%のdポイント。ローソンではその他に3%還元。dポイントでチャージ可能
ソフトバンクカードソフトバンクユーザーが利用可能。Visa加盟店にて還元率0.5%
JAL Global WALLETカード利用でJALマイルを獲得可能。海外ATMでの現地通貨引き出し、クレジットカードでのチャージも可能
ANA JCBプリペイドカード0.5%のANAマイルが付与。JCB加盟店で利用可能
ANA JCBカード楽天カードヤフーカード等のJCBならチャージ無料
ANA VISAプリペイドカード0.5%のANAマイルが付与。Visa加盟店で利用可能。ANA VISAカードANA Mastercardならチャージ無料
エポスVisaプリペイドカードエポスカード保有者が利用可能。ポイントをチャージしてVisa加盟店で利用可能。還元率0.5%

セブンイレブンはau WALLETの特約店でもあるので、au PAY プリペイドカードau PAY カードau PAY ゴールドカードでの支払いがお得です!

au PAYカードとauウォレットカードの違いを比較!2024年最新
au PAY(旧 auウォレット)には、プリペイドカードとクレジットカードの2種類があります。 VisaもしくはMastercardブランドの...

セブンイレブンは決済手段の多様化が進んでおり、高く評価できるクオリティでした。この度は新たに普及が進行しつつあるPayサービスを導入します。

セブン&アイ・ホールディングス謹製の7payも満を持して導入されましたが、セキュリティの問題が勃発して即座に終焉しました。

セブンペイ(7pay)は2019年9月末に終了!セブン-イレブンのスマホ決済サービス
PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンが話題沸騰となり、日本中でスマホ決済の知名度が上昇しました。また、政府のキャッシ...

スマホ等のモバイル端末でアプリを起動して、決済用のバーコード/QRコードを表示させることで、代金を支払うことができる仕組みです。

バーコード決済は、既存のキャッシュレス決済手段であるクレジットカード、デビットカード、電子マネー、国際ブランド搭載型プリペイドカード等には抵抗がある方に利用してもらう手段として着目されています。

複数のバーコード決済サービス開始にあたり、レジ操作時において店舗の従業員が、ボタンひとつで全てのバーコード決済に対応可能となる新たな機能を独自開発しました。

セブン‐イレブン加盟店側の負荷軽減に向けたシステムを導入しており、簡単に複数のPayに対応できてファンタスティックです!

セブン-イレブンが導入するPayサービスのメリット

PayPayポイントを利用可能

各種キャンペーンで大量のPayPayポイントを獲得した方もいらっしゃるでしょう。最大手コンビニで消化できるようになって便利ですね!

PayPay

Yahoo!ショッピング、LOHACO、ヤフオク!、ソフトバンク等のボーナスで貯まるのも、期間固定VポイントではなくPayPayポイントになりました。

ソフトバンクやワイモバイルのユーザーの方、Yahoo!ショッピングをよく使う方の場合、貯まるPayPayポイントをリアルのコンビニで消化できるのが大きなメリットです。

ヤフーショッピングでPayPayがお得!ポイント還元がメリット!使い方を解説
PayPay(ペイペイ)というスマホ決済サービスがあります。ソフトバンクグループが運営しており、派手なキャンペーンで人気を...

期間限定の楽天ポイントを利用可能

楽天ポイントカード

楽天経済圏のQR/バーコード決済サービスである楽天ペイは、期間限定の楽天ポイントを利用できるのが絶大なメリットです。

小口の期間限定の楽天ポイントを消化するために、楽天市場でいちいちお買い物するのは面倒です。楽天ペイにも対応してくれたら、より一層魅力がUPします。

公式アプリ楽天ペイ(iOSAndroid

利用による還元

セブン-イレブンの食品

セブン‐イレブンが導入するPayPayLINE Payのメリットは、利用によって0.5%程度の還元を享受できます。

特にPayPayの方は、2019年6月からは3%還元など、お得なキャンペーンを開催しているので、この期間中は手間を許容できるならば、PayPay(iPhoneAndroid)を使うと大変お得です。

PayPayのお得なキャンペーンまとめ!
PayPay(ペイペイ)というヤフーのモバイル決済サービスが、日本中で旋風を巻き起こしています。これ程キャッシュレス決済サー...

ポイント二重取りが可能

クレジットカードを登録して、Payサービスの支払い方法をクレカ決済にすると、ポイント二重取りができる場合があります。

クレジットカード決済によって楽天ペイ、PayPayで支払った場合、基本的にはポイントやマイル付与の対象となります。LINE Payはクレジットカード払いは対象外となっています。

利用が増えると改悪されて付与対象外となるリスクが高いですけれども、サービス開始からしばらくは付与対象でポイント二重取りができる傾向となっています。

訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。

PayPayカード

PayPayの場合、年会費無料カードのPayPayカードがおすすめです。他にメインカードがある方でも、サブカードとして使うと家計が助かります。

基本1%、Yahoo!ショッピングで合計5%とパワフルです。

nanacoチャージで0.5%のポイントも付くので、nanacoチャージ用のクレジットカードとしても活用できます。

PayPayカードの口コミ!ポイント還元率・メリット・デメリットを解説
PayPayカードは、PayPayカード株式会社が発行しているクレジットカードです。基本還元率1%、Yahoo!ショッピング・LOHACOでは...
PayPayカードの入会特典は終了!3,000円分のポイントを獲得可能!他のキャンペーンまで解説
PayPayカードが新規入会特典を提供していましたが、本ページからの下記企画の申し込みは2024年4月23日(火)で終了しました。...

その他、お得なクレジットカードの入会キャンペーンが多数開催されています。

クレジットカードのお得な入会キャンペーンの一覧!
お得な入会キャンペーンを開催しているクレジットカードが多数あります。せっかくクレカを発行するならば少しでもお得になる...

私はPayPayにラグジュアリーカードを登録しているのですが、しっかりとポイントを獲得できています。

PayPayでのラグジュアリーカードの決済履歴

この時期のラグジュアリーカードは1,000円あたり1ポイントが付与されます。海外分はポイント2倍。

571,183円を利用して574ポイント(3ポイントは海外利用分)を獲得できました。

ラグジュアリーカードのポイント付与・交換履歴

PayPayで使えるクレジットカードは、VisaとMastercardの2種類です。

ポイント三重取りも可能

更に手間を許容できるなら、QRコード決済サービスに登録するカードをKyashにするとより一層お得になります。

ポイント付与対象のクレジットカードをKyashに登録すれば、ポイント三重取りが可能です!

サッカーで例えると、ツートップよりスリートップの方が攻撃力が増しますね。トリデンテ(三又の槍)のようなパワーがあります。

クレジットカードが無くても使える

PayPay、LINE Payは銀行口座などからチャージでき、クレジットカードがなくても利用可能です。

スマホによるモバイル決済サービスは、未成年の学生でも利用可能です。

おサイフケータイやApple Payがないスマホで便利

iPhone 5sと6と6sと7とX(裏面)

楽天ペイ、LINE Pay、PayPayはアプリをインストールできるスマートフォン・タブレット(Android・iOS)ならどれでも利用可能です。

OSの要件は厳しくなく、3~4年前のiPhone、Androidスマホでも利用できるアプリが大多数です。

富士通のおサイフケータイAndroid(arrows)

おサイフケータイ/Google Pay、Apple Payがないスマホ、昔の端末をずっと使っている方は、モバイル決済手段が一つできることになります。

機種変更時の手続きが簡便

おサイフケータイが面倒なのは、機種変更時のデータ移行です。

特に事前にチャージするプリペイド式の電子マネーの場合は、データ移行を忘れて残高がパーになる事態を避ける必要が生じます。

Apple Payはこの点が上手く工夫されていて、機種変更時も自動的に前に使っていたクレジット4枚を一気に登録できます。

また、クレジットカードを再びカメラで読み込ませて、メッセージ等にて本人認証するだけでOKなので簡便です。

iPhoneを機種変更!Suica等のApple Payの設定引き続きを解説!スムーズに移行
iPhone Xを購入してiPhone 7から環境を移管しました。Apple Payも移行することになります。また、2019年にはiPhone X → iPhon...

Payサービスもデータ移行の手間が小さく、機種変更後の新しいスマホにて、同じ携帯電話番号やID等のサービスと紐付いている情報によってログインするだけで使えるようになるのが原則です。

ちなみにセブン‐イレブンと同様にPayPayのスマホ決済を検討している店舗は、PayPay新規申し込みページから手続きできます。

セブン‐イレブンのモバイル決済対応のデメリット

セブン‐イレブンのモバイル決済サービスへの対応は高く評価できるものの、物足りない点も存在しています。

最大のデメリットは、Origami Payに対応していない点です。

Origami Payはアプリにクレジットカードを登録して、アプリでクレカで支払えるスマホ決済サービスです。

複数のクレジットカードを登録できるので、使用するクレジットカードを変更することも可能です。

https://www.youtube.com/watch?v=yYm9GFiBLaI

Origami Payは、ローソン、丸井グループのSC・モディ、白遊空間、ロフト、パルコ、PARCO_ya、阪急メンズ東京、ロクシタン、アーバンリサーチ、コンバース、AOKI、ポーターなどで利用可能です。

2017年6月1日からは、ケンタッキー・フライド・チキン(首都圏・関西の一部の店舗)で利用可能になりました。

ケンタッキーフライドチキン (2)

2017年8月25日からは、和民、坐・和民、ミライザカ、TEXMEX FACTORYでも使えるようになりました。

Origami PayはPayPayとは異なり、決済額に応じてポイントが貯まる仕組みはありません。クレジットカードのポイント等のみです。

しかし、2%OFFや初回50%割引など、店舗が独自の割引を行っているのが大きなメリットです。

ロフトではOrigami Payで支払うと無期限で2%OFFになります。また、10%OFFキャンペーンを定期的に開催しています。ちなみにロフトではロフトカードというクレカもお得です。

ロフトカード(Loft Card)のメリット・デメリットまとめ
魅力的な雑貨が数多く揃っていて人気があるLoft(ロフト)。そんなロフトを使う方におすすめのクレジットカードが、ロフトカー...

また、お得なキャンペーンを定期的に開催しており、オリガミペイの支払いだと得できるのがメリットです。

2017年11月24日(金)以降の月末のプレミアムフライデーは、Origami Payを利用すると、多くの店舗にて10%OFFで利用できるようになりました。

2018年3月は1,001円以上オリガミペイで支払うと、1,000円OFFになるクーポンが配布されました。

オリガミペイの1000円OFFクーポン画面

松屋フーズでの割引、ケンタッキーフライドチキン50%OFFという魅力的なキャンペーンも開催されました。

オリガミペイのケンタッキーフライドチキン50%OFFの明細

私は半額キャンペーン期間中、ケンタッキーを3回も利用しました(*´ω`*)

 ケンタッキーのツイスター ケンタッキーのチキンナゲット オリガミペイで購入したケンタッキー

その他、オリガミペイの詳細は以下で精緻に分析しています。

Origami Payは終了!仕組み・使い方・使える店・加盟店を解説
従来からあったおサイフケータイに加えて、Apple Payが登場して、Android、iPhone、ガラケーで便利にモバイル決済が可能とな...

セブン‐イレブンは期間限定楽天ポイントを消化できる楽天ペイ、2%割引や定期的なキャンペーンが魅力的なオリガミペイに非対応なのが最大のデメリットです。

また、Payサービスのデメリットとしては、アプリをダウンロードして初期設定を行う必要があり、やや手間がかかるのが難点です。

面倒な場合は引き続き交通系電子マネーで支払うのも有力な選択肢です。

ビックカメラSuicaカード(JCB)

ビックカメラSuicaカード+Suicaの組み合わせも高還元でおすすめです。

カードタイプのSuicaの場合は、駅やビックカメラに設置されているATM「ビューアルッテ」でチャージする必要があります。

しかし、オートチャージ設定を行えば、クレジットカードが手元になくても自動的にチャージされます。

Apple PayのSuicaモバイルSuicaGoogle PayのSuicaなら、一度設定すれば後はクレジットカードは手元になくてもスマホだけでサクッとチャージできます。

Apple PayのSuica

ビューカードの中で年会費が緩い条件で無料になる稀有なクレジットカード「ビックカメラSuicaカード」は、Suicaチャージで1.5%還元となります。

年会費は年1回の利用で無料になります。この利用にはSuicaチャージも含まれるので、年会費無料で維持するのは至極容易です。

ビックカメラSuicaカードは一般加盟店でクレジット決済した場合も1%と高還元です。

しかも、SuicaチャージならVIEWプラスが適用されて1.5%還元となるので、対応店舗ではSuica払いした方がお得です。

ビックカメラSuicaカードはSuica機能もあるので、1枚のカードで完結するのがメリットです。

また、SuicaはJR東日本グループの電子マネーなので、ビューカードによるSuicaチャージの還元率は、改悪リスクが小さいのもメリットです。

ビックカメラSuicaカードは年会費が年1回の利用で無料、基本還元率1%、Suicaチャージ・JR東日本の定期券やきっぷ等の購入は1.5%還元と魅力的なクレジットカードです。

ビックカメラSuicaカード 2024!専門家がメリット・デメリット・キャンペーンを解説
ビューカードがビックカメラと提携して発行しているクレジットカードがあります。「ビックカメラSuicaカード」という利便性が...

Suica、モバイルSuicaへのチャージは、年1回の利用(Suicaチャージを含む)で年会費が無料となり、還元率が1.5%と高還元のビックカメラSuicaカードがおすすめです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、ビックカメラSuicaカードがSuicaチャージにおすすめとおっしゃっていました。

菊地崇仁さん
仕事をやめて保有カードを処分したとしても、ビックカメラSuicaカードは残ります。

クレジットカードのレジェンドがプライベートでも保有するのがビックカメラSuicaカードです!

活用すると家計改善に大活躍してくれるクレジットカードであり、大量のポイントが得られるお得な入会キャンペーンも魅力的です。

その他のビューカードでは、アトレ等のJRE CARD優待店・ルミネを使うなら3.5%還元のJRE CARD、そうでなければボーナスポイントのビューカード スタンダードが魅力的です。

セブンイレブンのスマホ決済対応まとめ

セブンイレブン

セブン‐イレブンでスマホ決済の楽天ペイPayPayメルペイLINE Pay、Alipay、WeChat Payを使えるようになりました。

お得な還元・キャンペーン、PayPayポイントを利用可能、ポイント二重取り、各種キャンペーンが特に大きなメリットです。

Apple Pay、おサイフケータイ、Google Payにはない利点があり、活用すると家計改善に役立ちます。

特に妙味が高いのはお得なキャンペーンが満載のPayPay。スマホ決済サービスをお得に活用して得しちゃいましょう!

公式PayPayアプリiPhoneAndroid

店舗経営者の方はペイペイを導入して、キャッシュレス化の波に上手く乗ってビジネスを加速させちゃいましょう!

メルペイの利用には、メルカリアプリが必要です。会員にこれから登録する場合は、招待コードを入力すると、500ポイントがプレゼントされます。

私の時はたったの50ポイントだったので、今ならめっちゃお得です!

メルカリの友だち招待くじの付与画面

ゼロリスクで2,000円分のポイントを得られるので、ぜひ「PSMEHQ」をご入力ください。ポイントはメルペイでSuicaチャージに使えます!

Payサービスは「便利」かつ「お得」です。両方を高い次元で充足しているのは素晴らしいです。

PayPayにはVisa、Mastercardのクレジットカードを登録できるので、クレカで決済すると更にお得になりますよ!

VISAのクレジットカードを比較!おすすめのVISAカード 2024!
Visaカードというクレジットカードがあります。株式会社Visa Inc.が提供している決済技術を活用して、世界各国のカード会社が...
おすすめのマスターカード2024!Mastercardを専門家が比較
Mastercardというクレジットカードがあります。「マスターカード」と読みます。株式会社Mastercard Inc.が提供している決済技...

年会費無料のおすすめクレジットカードについては以下にまとめています。

年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが年会費です。年会費がかかるカードはNGという方も多いですね。特にサブカー...

還元率が高いおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード航空系クレジットカードがお得です。

JALマイルが貯まるクレジットカードANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。

ポイントやマイルに興味がない方は、キャッシュバックのクレジットカードがお値打ち。ポイントを貯めて交換という作業も省きたい場合、自動キャッシュバックのクレジットカードだと手間フリーです。

クレジットカードの諸々のファクターに着目してランキングを作成しました。

クレジットカードの人気ランキング 2024!専門家が多様な角度で比較!
クレジットカードには多種多様な種類があり、膨大な数のクレカが発行されています。あまりの多さに探しきれない程ですし、評...

高級カードになるとコース料理1名分無料サービス空港ラウンジ手荷物無料宅配コート預かりなどの充実した特典が魅力的です。

空港ラウンジ無料のおすすめクレジットカード一覧!2024年最新
空港ラウンジを無料で利用できる特典が付帯しているクレジットカードがあります。トラベル関連のベネフィットで着実に役立つ...

おすすめのゴールドカードについては、ゴールドカードのランキングをご参照ください。年会費無料のゴールドカード年会費が安い格安ゴールドカードもあります。

これらの中でも特に優れたゴールドカードは以下で丹念に論述しています。

おすすめのゴールドカード 2024!実はコスパ良好でメリット大
日本ではアメリカン・エキスプレスが1966年にゴールドカードを導入し、1984年にプラチナカードを発行するまでは、ゴールドカ...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめゴールドカードは以下でご紹介しています。

ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。

メリット絶大でお得!おすすめプラチナカードの比較まとめ
アメリカン・エキスプレスが1984年に世界で初めて「プラチナカード」を発行しました。当時は最上位カードでした。その後、幾...

クレジットカードの頂点であるブラックカードについては、以下で精緻に分析しています。

日本のブラックカード 2024!年会費・特典・限度額などを分析
アメリカン・エキスプレスが1999年に世界で初めて一般的なプラチナカードの上位カード「センチュリオン・カード」を発行しま...

数多くのブラックカードの中から日本で発行されているカードのランキングを以下にまとめました。

ブラックカードのランキング一覧!多様な角度で徹底比較!2024
一般的には高還元のクレジットカード、年会費無料のクレジットカードが人気が高く、次がゴールドカード、プラチナカードとな...

実際にブラックカードを活用したところ、お金では買えない類稀なエクスペリエンスが可能でした。

ブラックカードを使ってみた口コミ!レアな特典・イベントでVIP体験が可能!
最高峰のクレジットカードであるブラックカードは、年会費が高い代わりに豊富な特典が付帯しています。実際に4枚のブラックカ...

多様な項目での最強のクレジットカード、その中で特にお得な一枚については、以下で論述しています。

【2024年最新】最強のクレジットカードを徹底解説!還元率・マイルを完全網羅!一枚を厳選
クレジットカードには多種多様な種類があります。年会費無料カード、高還元カード、一芸に秀でた特化型カード、航空系カード...

日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカードのプロ中のプロ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。

おすすめのクレジットカード決定版2024!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

セブンイレブンでお得なクレジットカード

セブンイレブン

セブンイレブンでは1万円以下ならクレジットカード払いでもサインレス決済が可能で便利です。

Payではなく、クレカ払いも有力な選択肢です(セブンイレブンでのクレジットカード決済の詳細)。

セブンカード・プラスは1.5%還元

セブン-イレブンでお得になるクレジットカードの筆頭は、セブン&アイグループの「セブンカード・プラス」です。

セブンカードプラス(一体型)
国際ブランド
  • JCBのロゴ
対応電子マネー・Pay
  • nanacoのロゴ
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • Apple PayでJCBコンタクトレスが使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • 2枚持ち可能
  • ショッピング保険(海外)
  • 分割払い
  • リボ払い
年会費発行スピード
本会員家族会員
無料無料約1週間
更新手数料解約手数料ポイント名
無料無料nanacoポイント
  • イトーヨーカドーで月3回5%OFF
  • セブンイレブン、イトーヨーカドーで高還元
  • 年会費が無条件で無料
  • nanacoチャージで0.5%還元
  • nanacoオートチャージが可能

セブンマイルプログラムと合わせて、セブンイレブン、イトーヨーカドーでは還元率1.5%の高還元クレジットカードです。nanacoでの税金払いで得することができる点も大きなメリットです。

nanacoチャージは0.5%還元なので、nanacoで1万円のクオカードを買った場合は合計2.3%還元となります。

他のクレジットカードとは異なり、nanacoのオートチャージも利用可能です。詳細は、以下で丹念に分析しています。

nanacoはオートチャージ可能!セブン-イレブンとイトーヨーカドーでセブンカード・プラスが対象
セブン&アイグループの電子マネー「nanaco(ナナコ)」には、オートチャージの機能があります。セブン-イレブンとイトー...

8日・18日・28日はイトーヨーカドーで対象商品5%割引が適用されます。8日・18日・28日だとクレカのポイント還元と合わせて約6.5%もお得となります!

セブンカード・プラスのポイントは電子マネーnanacoに1ポイント=1円として、しかも1ポイントから交換できるので、ポイントを一定程度貯めて交換は面倒という方には有力な選択肢です。

nanacoボーナスポイントが貯まる品物がセブン‐イレブン・イトーヨーカドー・ヨークマートで定期的に用意されます。

年会費は無条件で無料と質実剛健。費用は着実に自分の家計に跳ね返ってくるので、コスト0円は利点です。

セブンイレブン、イトーヨーカドーでの豊潤なお得さには身震いする程であり、八面六臂の活躍を見せてくれる秀逸なカードです。

現在は新規入会&条件達成で最大3,100nanacoポイントがプレゼントされます。以下のページからご入会すると、キャンペーンが適用されます。

blankセブンカード・プラス 公式キャンペーン

JCB CARD W / W plus Lは最大2.5%

JCB CARD W

JCB CARD W plus L

18歳以上39歳以下の方はJCB CARD WJCB CARD W plus Lを発行できます。解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。

年会費が無条件で無料、基本ポイント還元率が2倍と優遇されており、plus Lの方は女性向け特典・有料保険(女性疾病保険など)が付帯しているのが特徴です。

2つのカードの相違点については、以下で丹念に解説しています。

JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違いを比較!
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lというクレジットカードがあります。10代・20代・30代までの若年層が発行できるJCB ORIGINAL S...

JCBオリジナルシリーズのポイントアップも対象です。スターメンバーズのポイントUPはありません。

JCB ORIGINAL SERIESパートナー」のお店にてカードで決済すると、Oki Dokiボーナスポイントが貯まります。

イメージ的にはJALカード特約店ANAカードマイルプラスと同じようなポイントUP制度です。

JCBオリジナルシリーズパートナーの代表的なお店一覧は下表のとおりです。

ジャンル店名
コンビニセブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラグループ、セイコーマート
スーパー等イトーヨーカドー、西友・リヴィン・サニー、成城石井、やまや、マルエツ・マルエツ プチ・リンコス、オーケー、
アピタ・ピアゴ・ユーストア、ヤオコー、サミットストア、ベルク、万代、クイーンズ伊勢丹
公共料金大手電力会社、東邦ガス、北陸ガス、広島ガス
ショッピングビックカメラ・コジマ・ソフマップ、PARCO、高島屋AOKI、京王百貨店、東武百貨店 池袋店、福田屋百貨店、マミーズ
ドラッグストアウエルシア・ハックドラッグ、ビックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、金光薬品
レストラン・カフェスターバックス、木曽路、やよい軒、カシマヤグループのレストラン街、ドミノ・ピザ、一休.comレストラン、おでん三吉
ネット通販Amazon.co.jp、メルカリ
カーライフ出光昭和シェル、オリックスレンタカー、タイムズパーキング、タイムズのロードサービス カーレスキュー
ファッション・インテリアコナカ、AOKI、洋服の青山、アレックス、好日山荘、OWNDAYS
トラベル国内宿泊オンライン予約、JCBトラベル、JCB海外おみやげサービス、東京の人気テーマパークトラベル特典
箱根小涌園ユネッサン、箱根小涌園 天悠、ベッセルホテルズ
レジャー
エンタメ
ナガシマリゾート、SMALL WORLDS TOKYO、ラグーナテンボス、キッザニア東京・キッザニア甲子園

セブン&アイグループのセブンイレブンもラインナップに入っています。ポイントが+3倍となり、還元率が合計で2%となります。

nanaco

更にQUICPay(nanaco)での支払いなら、セブン-イレブンではなんと2.5%還元となります。

nanacoカードにはQUICPayも搭載されており、QUICPayの登録をすると、QUICPayが使えるようになります。「QUICPay(nanaco)」という名前です。

nanacoカードの裏面

セブン-イレブンにてnanacoカードに搭載されているQUICPayでお買い物すると、200円(税抜)ごとに1ポイントが貯まります。更にQUICPayに登録したクレジットカードのポイントも貯まります。

JCB CARD Wはセブンイレブンで使用すると、基本的にはポイント還元率2%となります。

クレジットカードでの決済だけではなく、「支払いにORIGINALシリーズ対象カードを指定しているQUICPay」も還元率2%です。

JCB CARD Wを登録したQUICPay(nanaco)をセブンイレブンで使用すると、2%のOki Doki Pointに加えて、0.5%のnanacoポイントも付与されます。合計で還元率2.5%となります。

QUICPay(nanaco)の利用は、会員サイト「MyJCB」から申し込めます。

ログイン後、メニューの「各種お申し込み・購入」の中にある「QUICPay」から手続きできます。

MyJCBの各種サービスの登録・申し込み画面

JCB CARD W / W plus Lは年会費無料かつ高還元であり、秀逸なハイ・クオリティー・カードです。JCB一般カードと比較して相対的に弱い点は以下です。

  • ディズニーデザインがない
  • 利用明細がWeb明細のみ
  • カード入会時の本人確認がインターネットでの支払い口座設定のみ
  • 即日発行は不可(最短3営業日)
  • 国内旅行傷害保険がない
  • 海外旅行傷害保険の死亡・後遺障害が一般カードよりも1000万円低い

これらを許容できる場合は、JCB一般カードよりもJCB CARD W / W plus Lの方がおすすめです。

10代・20代・30代のうちは死亡・後遺障害の保障の必要性は高くないので、基本的にはポイント還元率が高いJCB CARD W / W plus Lの方がよいと考えます。

専門家・菊地崇仁さんがおすすめのJCBカードであり、JCBカードの種類一覧の中でも、コストパフォーマンスは最上級です。

JCB CARD W / W plus Lの公式キャンペーン

セディナカード Jiyu!da!

JCB CARD W / W plus Lは40歳以上だと作れません。

セブンイレブンでお得に使えるクレジットカードで、セブンカード・プラスと同様に年会費無料がいいという40歳以上の方におすすめなのが、「セディナカード Jiyu!da!」です。

リボ専用ですが、全額一括払いが可能で1回払いと同様に完全無料で利用可能です。私も保有しています。

セディナカードJiyu!da!

nanacoチャージでセディナのポイントプログラム「わくわくポイント」が0.5%貯まります。nanaco&クオカードのコンボで合計2.3%還元になります。

また、クレジットカードでのショッピング決済でも、セブンイレブン、イオン、ダイエーはポイント3倍で常に1.5%還元なのがメリットです。

カード利用で貯まるポイントが1ポイント単位で使えず、一定量を貯めて交換する必要があるのがデメリットです。

わくわくポイントは、1,000ポイントを500 JALマイルに交換できます。JALマイルへの移行手数料は無料です。

セディナカード Jiyu!da!は海外キャッシングを利用する方にとっても最高にお得なクレジットカードです。ATM手数料、現地ATM手数料はいずれも無料です。

ペイジー(Pay-easy)でネットにて繰上返済できるので、海外ATMで現地通貨をおろした後、すぐに会員サイトからペイジーで返済したら、発生する利息は極小化できます。

セディナカードはセブンイレブンでのポイント還元率、低コストの海外キャッシングが特にお得なクレジットカードです。

海外旅行・出張に行く機会がある方や、セブンイレブン・イオン・ダイエー・マルエツをよく利用する方は持つと家計が助かります。

セディナカードJiyu!da!は年会費無料!ハローキティのデザインもあり
セディナカードJiyu!da!というクレジットカードがあります。ハローキティのデザインもあります。年会費が完全無料で維持でき...

その他、年会費が有料のクレジットカードや非リボ専用カードで年会費無料カードなど、セディナカードには多様な種類があります。

セディナカードのメリット・デメリットまとめ!クラシック・Jiyu!da!・ファースト・プラチナを徹底解説
セディナカードというクレジットカードがあります。三井住友フィナンシャルグループの(株)セディナが発行しています。ハウス...

セブンイレブン以外のコンビニでお得なクレジットカードについては、以下で精緻に分析しています。

コンビニでおすすめのクレジットカード2024!セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートを網羅
日本全国の津々浦々にコンビニが数多く存在しています。日常生活に必要な飲食品・日用品、ATM、各種手続き、本・雑誌など多様...

クレジットカードの作成が難しい場合や使い過ぎるという方は、デビットカードも候補となります。

年会費無料で基本還元率が最も高いデビットカードは、楽天銀行デビットカードであり、1%で楽天ポイントが付与されます。

JCBブランドは1種類、VISAブランドは楽天銀行ベーシックデビットカード楽天銀行シルバーデビットカード楽天銀行ゴールドデビットカードの3種類です。

楽天銀行デビットカードはどれがいい?メリット・デメリットまとめ
楽天銀行はデビットカードを発行しています。JCB、ベーシック(VISA)、シルバー(VISA)、ゴールド(VISA)、Mastercardの5種類で...

イオン銀行のデビットカードは還元率0.5%でイオンでの5%OFFの特典があります。

「イオン銀行キャッシュ+デビット」のメリット・デメリット・イオンカードとの比較まとめ
イオン銀行に講座があると、「イオン銀行キャッシュ+デビット」という年会費無料デビットカードを利用できます。イオン銀行...

現金還元を重視しており、ポイント還元ではなくキャッシュバックがいい場合は、ネット銀行だとソニー銀行の「Sony Bank WALLET」が候補となります。

優遇プログラム Club S のステージに応じて、利用額の0.5%~2.0%がキャッシュバックされます。上限は20万円/月です。

ソニー銀行のデビットカード!Sony Bank WALLETのメリット・デメリットまとめ
Sony Bank WALLETというデビットカードがあります。ソニー銀行が発行しているVISAブランド搭載型のデビットカードです。Visa...
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETはマイル還元のデビットカード!
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETというデビットカードがあります。ソニー銀行が発行しているVISAブランド搭載型のデビ...

GMOあおぞらネット銀行のデビットカードは1円からキャッシュバックされて、ポイントを貯めて交換という手間が不要です。

還元率は一律で0.6%なので、Sony Bank WALLETだと還元率が0.5%になる方は、GMOあおぞらネット銀行の方が高還元です。

GMOあおぞらネット銀行のVISAデビットカードを解説!1.2%のプラチナもお得
GMOあおぞらネット銀行にはVisaデビット付キャッシュカードがあります。GMOあおぞらネット銀行が発行しているVISAブランド搭...

住信SBIネット銀行のVisaデビットカードはいつでも0.6%の還元で、会員制度スマートプログラムのランクアップに役立つのがメリットです。

住信SBIネット銀行のVisaデビット付キャッシュカードを徹底解説!
住信SBIネット銀行はVisaデビット付キャッシュカードを発行しています。ICキャッシュカードとVisaデビット機能が1枚になった...

Mastercardデビットカードであるミライノデビットは0.8%還元、ミライノデビット PLATINUMは1.0%還元です。

その他、おすすめのデビットカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。

デビットカードおすすめランキング 2024!還元率が高くて特典が充実
日本で発行されているデビットカードには、膨大な種類が存在しています。どれがいいか迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう...
おすすめのデビットカード(VISAとJCB)を専門家が比較!2024年最新
デビットカードという決済に使える銀行のキャッシュカード一体型カードがあります。銀行の預金口座の残高から利用時に即時に...
マスターカードのデビットカードを専門家が解説!おすすめも厳選
日本で発行されているデビットカードは、VisaもしくはJCBブランドが大多数です。しかし、数少ないながらMastercadブランドの...

-キャッシュレス決済, Pay
-