Google PayのQUICPayを解説!年会費・ポイント・使い方・比較まとめ

更新日:   キャッシュレス決済 Pay

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

Google PayのQUICPay

Google Pay(旧 Android Pay)という電子マネー・ポイントの一元管理アプリがあります。

2018年10月9日からは、Google PayでQUICPayを発行して、コンビニ・ドラッグストア・スーパー・タクシー等のQUICPay加盟店でQUICPay払いが可能になります。

Google Payに登録してあるクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードで、後払い法式の電子マネー決済が可能です。年会費は無料で原則としてポイント付与の対象です。

Google PayのQUICPayのメリット、デメリット、使い方、Apple Payとの比較について、わかりやすく徹底的に解説します。

Google PayのQUICPayとは

Google Payは簡単&スピーディーな支払いの利便性と、安全・安心の決済が可能になるセキュリティを両立させた決済サービスです。

Googleの支払いサービスであり、店舗やアプリケーション・Webサイトでのお買い物に利用できます。

Google Payのホーム画面

楽天EdynanacoWAONQUICPay楽天ポイントカードdポイント、モバイルTカード、マツキヨポイントカード等を一元管理して利用可能です。

Google Pay(グーグルペイ)を解説!メリット・デメリット・使い方まとめ
2016年12月13日(火)にGoogleの「Android Pay(アンドロイドペイ)」が日本で開始して、2018年2月21日に「Google Pay(グーグ...

Google PayアプリにJCB、楽天カード、セゾンカード、ジャックス、エムアイカード等のカードを設定することで、全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストア等のQUICPay加盟店にて利用可能です。

通常のQUICPayは支払いの上限は1回あたり2万円ですが、Google PayのQUICPay+なら2万円超の支払いも可能です。ただし、Google PayのQUICPayは1回あたり5万円が上限。

Google Payは複数のサービスを一気通貫でまとめて管理できる点にエッジ・優位性があります。代表例は下表のとおりです。

区分名前
プリペイド型電子マネー楽天EdynanacoWAONSuica
ポストペイ型電子マネーQUICPay
ポイントカード楽天ポイントカードdポイント、モバイルTカード、マツキヨポイント

Google PayのQUICPayとは、このような決済アプリのGoogle Payで使えるQUICPayです。

Android 5.0以上のおサイフケータイ対応端末が対象です。FeliCa非搭載でおサイフケータイがないAndroidでは利用できません。

2台のおサイフケータイ

支払う時は対応スマホのFeliCaチップの位置を決済端末に近づけるだけです。おサイフケータイと同様でサクッと簡単に決済可能です。

画面をオンにする必要はなく、スマートフォンをかざすだけでとてもシンプルです。

実際にセブン-イレブンで画面OFFのまま端末に近づけたところ、QUICPay払いが可能でした。

セブン-イレブンでGoogle PayのQUICPayを利用したシーン

SIMカードを入れていない状態でも決済が可能でした。これはApple Payと同様です。

Google PayのQUICPayでの支払いシーンGoogle PayのQUICPayの購入レシート

おサイフケータイの一部サービスはSIMカードが入って通信できる状態でなければ使えませんが、Google PayのQUICPayは問題なく利用可能です。

おサイフケータイの画面

購入履歴をスマートフォン上に表示することも可能です。

Google PayのQUICPayの購入履歴

1台のAndroidスマートフォンにクレジットカードは複数枚あり、Google PayのQUICPayに使うカードをその都度切り替えることも可能です。

国際ブランド

Google Payに登録できる国際ブランドは、VisaMastercardJCBアメックスです。ダイナースはGoogle Payに登録して決済に使うことはできません。

いずれもポイント・マイル還元の対象となっているので、物理型カードの決済と同様にお得に使うことが可能です。

「便利」かつ「お得」です。両方を高い次元で充足しているのは素晴らしいです。

店舗経営者の方などで、決済手段としてGoogle Payを導入したい場合、SquareAirPAYblank等の選択肢があります。

クレジットカード(6大国際ブランドを網羅)・交通系電子マネー・QUICPay・iD・Apple Pay・Google Payを一括で導入できます。

メリット

Google PayのQUICPay

数十秒~数分で簡単にQUICPayがスピード発行

モバイルQUICPayアプリをインストールしていなくても、Google Payアプリだけで新規カードの登録、QUICPayの支払い、履歴表示が可能で便利です。

なお、Kyashを登録する際には200円の確認用決済が行われて、確認用決済分は後日Kyash残高として付与されます。

Kyashカードを一時ロックしている場合、Google Payに登録できないので注意しましょう。

Google Payを起動して下部メニュー中央の「支払い」を選択して、「+ お支払い方法」という青色のボタンをタップします。

Google Payの支払い画面

「電子マネー」、「クレジット / デビット / プリペイド」の選択肢がポップアップするので、QUICPayを使う場合は「クレジット / デビット / プリペイド」を選択します。

Google Payのカード追加画面

カメラでカード情報を読み取るか手入力した上で、セキュリティコードを入力するとGoogle Payへのクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードの登録が完了します。

Googleアカウントの情報は自動入力されるので、氏名・住所・電話番号などは入力が不要でユーザーフレンドリーです。

「エラーが発生しました。カードの詳細を再度確認し、もう一度お試しください。」と表示されたら、カード番号・有効期限・セキュリティコード等の情報が誤っているので、再入力しましょう。

Google Payへのカード登録完了画面

なお、QUICPayで使えないカードを登録した場合は、「このカードは非接触型決済用として設定できません」と表示されます。この場合でもネットの対応サイト・アプリでの決済は可能です。

QUICPayとして使いたい場合は、カード登録後の画面で「非接触型決済用に設定する」をタップします。

Google Payの「非接触型決済用に設定」画面

次の画面で「続行」を選択して規約に「同意する」という水色のボタンをタップしたら設定完了です。

「このカードを店舗で利用するには、カードを有効化する必要があります」と表示されたら、その下の「有効化する」をタップしましょう。

Google Payのカード有効化画面

実際にGoogle Payで発行手続きを行ったところ、ほとんど時間がかからずに爆速でQUICPayを作成できました。

Google PayのQUICPayには複数枚のクレジットカードを登録可能です。実際にJCBとジャックスのクレジットカードを登録できました。

Google Payの支払い画面

個別のカード画面の「QUICPayのメインカード」をオンにすると、デフォルトではそのカードで決済されるようになります。これはいつでも切り替えることが可能です。

Google Payに登録したジャックスカードの画面

かつてはQUICPayの登録手続きに数日かかることもあり、書留での受取も必要だった時期もあります。

QUICPay登録完了の郵便物

それと比べると爆速でQUICPayを発行できるのは隔世の感があり、ユーザーフレンドリーでスペシャルです。

バーチャルアカウント番号による強固なセキュリティ!利用履歴も確認可能

セキュリティのイメージ

Google PayのQUICPayの購入手続きにおいては、実際のカード番号の代わりに「バーチャルアカウント番号」が利用されます。

店員さんにクレジットカードを渡す必要がなく、バーチャルアカウント番号で決済が完了するので、カード情報は店舗に渡りません。

したがって、クレカをスキミングされたり、カード情報を写真撮影されて不正利用されるリスクがなくなります。

Googleのサービスはすべて強固なセキュリティで保護されており、Google Payも同様です。

最先端の堅牢なセキュリティ技術が、しっかりと自分のアカウントとデータを守護してくれるので、安心してお買い物に利用することが可能です。

また、Google Pay上で利用履歴はいつでも確認できる点が利点となっています。

Google PayのQUICPayの利用履歴

QUICPayの無効化やカード削除はいつでも可能

Google Payはユーザーフレンドリーな仕様になっており、QUICPayの利用を停止することや、登録したカードを削除することが柔軟に可能です。

カード削除については、該当のカードをタップして右上の「…」ボタン→「お支払い方法の削除」メニューという流れで手続きできます。

QUICPay

Google PayのQUICPay(非接触決済機能)だけを無効にすることも可能です。

Google Play等でカードを利用するものの、QUICPayは使わない場合は、セキュリティの観点で無効にしておくのが無難です。

該当のカードをタップ→右上の「…」→ 「非接触型決済を無効にする」という手順で無効にすることが可能です。

メインカードを削除したり無効にした場合、他のカードが自動的にメインカードになるわけではないので、改めて設定する必要があります。

デメリット

紛失・盗難の補償なし

Google Payを設定したスマホ等のモバイル端末を紛失・盗難した際の補償がないのがデメリットです(JCB・ジャックスは利用規約の第15条参照)。

Google PayのQUICPayは端末をかざすだけで支払うことができるので、不正利用のリスクがアップします。

おサイフケータイをロックすると決済が不可能になりますが、その都度ロックをオン・オフするのは面倒なのがデメリットです。

Kyashの場合はアプリでカードをロックできますが、端末を紛失した場合はロックの設定が不可能で使い勝手が今ひとつです。

共通ポイント加盟店でのポイント二重取りは不便

VポイントPontaポイント楽天ポイントカードdポイント等の共通ポイント加盟店で支払う場合、共通ポイントを貯める作業がケータイ一つだと少し手間がかかるのがデメリットです。

Google Pay非対応のポイントカードの場合、それ以外のアプリでモバイルポイントカードを提示して、続いてGoogle Payを操作する必要があります。

これよりも共通ポイント一体型のクレジットカード1枚、あるいはクレカとポイントカード2枚を出して決済した方がスムーズな側面があります。特にサインレス決済可能な店舗だとなおさらです。

ただし、サインか暗証番号の入力が必要になる店舗においては、Google PayのQUICPayだとサインレスとなるメリットがあります。

おサイフケータイではないAndroidでは利用不可能

六本木ヒルズ

Google PayはFeliCa搭載のAndroidでのみ利用可能です。ガラケーでは使えません。

格安スマホが普及している現在においては、おサイフケータイ非搭載のAndroidも増加しています。

また、ITリテラシーが高い方の中には、グローバルモデルのAndroidを購入して利用している方もいらっしゃいます。

グローバルモデルは当然におサイフケータイ非対応なので、そのようなAndroidでは利用できないのがデメリットです。

更にiPhoneでも利用できませんが、7以降の端末ならApple Payを使えて、Apple Payも使い勝手が抜群なので、これに関しては大きなデメリットではありません。

その他、Windowsスマホ、ブラックベリーでも利用できません。日本ではこれらのシェアは著しく低いですが、これらを使っている方は使えません。

通常のQUICPayとの比較

比較

Google PayのQUICPayと同じく年会費無料で利用できる非接触型決済サービスとして、物理型カード・キーホルダー・おサイフケータイで使える「QUICPay」があります。

どちらがいいのか一目でわかるように、2つのQUICPayサービスの違いについて、表にまとめました。

項目Google PayのQUICPay従来型QUICPay
利用可能端末5.0以上のAndroid
(おサイフケータイ)
クレジットカード(一体型)
専用カード、キーホルダー
nanaco
おサイフケータイ
ポイント二重取り×QUICPay(nanaco)のみ可能
※セブン-イレブンのみ
対応カードJCB
ジャックス
Kyash
LINE Pay
JCB
オリコカード
三菱UFJニコス
セブンカード
クレディセゾン
UCカード
セディナ
UCSカード
アプラス
ラグジュアリーカード
トヨタファイナンス
日専連
その他
初期設定簡便やや面倒
支払い方法かざすだけかざすだけ
キャンペーンQUICPay共通キャンペーン
Google Pay独自キャンペーン
QUICPay共通キャンペーン

従来型のQUICPayは、対応しているデバイスが多種多様なのが特徴です。

物理型カードタイプでは、クレジットカード一体型で使い勝手が良好なタイプ、専用カードがあり、nanacoカードにも搭載されています。

ANA QUICPay+nanaco、QUICPayコインなどのキーホルダー型のクイックペイも存在しています。2019年6月末まではスピードパスプラスも発行できました。

ガラケー(フィーチャーフォン)のおサイフケータイでも利用可能です。

また、支払い設定が可能なクレジットカードの種類も豊富です。オリコカード三菱UFJカードセゾンカードセブンカードセディナカードUCSカードラグジュアリーカードなど幅広いカードで利用可能です。

また、QUICPay(nanaco)なら、セブン-イレブンでポイント二重取りが可能であり、JCBオリジナルシリーズANA JCBカードならお得になるのがメリットです。

他方、Google PayのQUICPayは初期設定が簡便なのが大きなメリットです。

クレジットカードだけではなく、ANA JCB プリペイドカードもQUICPay+を利用可能です。

ANA JCB プリペイドカードを登録したGoogle Pay

また、Google Pay独自のキャンペーンを利用可能なのが大きなメリットです。

Apple Payとの比較

リクルートカード(JCB)を登録したApple Pay

Google PayのライバルであるApple PayもQUICPayの利用が可能です。

項目Google PayのQUICPayApple PayのQUICPay
利用可能端末5.0以上のAndroid
(おサイフケータイ)
7以降のiPhone
Series2以降のApple Watch
ポイント二重取り××
対応カードJCB
ジャックス
Kyash
JCB
ジャックス
オリコカード
三菱UFJニコス
セブンカード
クレディセゾン
UCカード
セディナ
UCSカード
アプラス
ラグジュアリーカード
エポスカード
楽天カード
Yahoo! JAPANカード
au PAY カード
アメリカン・エキスプレス
ミライノカード
タカシマヤカード
J-WESTカード
トヨタファイナンス
ビューカード
ゆめカード
その他
初期設定簡便簡便
支払い方法かざすだけ顔認証か指紋認証が必要
キャンペーンQUICPay共通キャンペーン
Google Pay独自キャンペーン
QUICPay共通キャンペーン
Apple Pay独自キャンペーン

Apple PayのQUICPayは、利用可能なカード会社がGoogle Payよりも幅広い点がメリットです。また、iDを使えるクレジットカード会社もあります。

他方、支払いにはFace IDによる顔認証もしくはTouch IDの指紋認証が必要なのがデメリットです。

Google PayのQUICPayはかざすだけでOKで、指紋認証やコード入力が不要で簡便です。

Apple Payの詳細については、以下で精緻に分析しています。

Apple Pay 2024!メリット・デメリット・使い方・仕組み・日本対応まとめ
Apple Pay(アップルペイ)というiPhone・Apple Watchの決済サービスがあります。日本の状況に的確に対応しており、使いやす...

Google PayのQUICPayまとめ

Google Payのホーム画面

2018年10月9日からは、Google PayでQUICPayの利用も可能となりました。

Google PayでQUICPayを発行して、コンビニやガソリンスタンド、ドラッグストアやタクシー等でQUICPay払いが可能になります。

Android5.0以上のおサイフケータイ対応端末が対象です。ガラケーでは使えません。

2台のおサイフケータイ

クレジットカードだけではなく、JCBプリペイドカードでもQUICPay+を利用でき、お手軽にキャッシュレス決済を行えます。

Google PayのQUICPay利用開始メール

Google Payがより一層便利に進化しました。QUICPayの他、Suicaも無料で利用可能です。

Google PayのSuica 2024!年会費無料でSuicaチャージが可能
Google Payという電子マネー・ポイントの一元管理アプリがあります。おサイフケータイ機能があるAndroidで利用可能です。2018...

その他、Google Payの詳細については、以下で徹底的に解説しています。

Google Pay(グーグルペイ)を解説!メリット・デメリット・使い方まとめ
2016年12月13日(火)にGoogleの「Android Pay(アンドロイドペイ)」が日本で開始して、2018年2月21日に「Google Pay(グーグ...

Google PayのQUICPayを利用可能な代表的なカードはJCBオリジナルシリーズです。

JCB

JCBのプロパーカードであるJCBオリジナルシリーズは、卓越したT&Eサービス(トラベル&エンターテイメント)が魅力的なクレジットカードです。

カード名年会費(税込)特徴
JCB一般カード年50万円以上で無料「JCB ORIGINAL SERIES」のスタンダードカード。パートナーの店舗では高還元
※年会費無料には年会費振替月の前々月19日までに「MyJチェック」の登録が必要
JCB CARD EXTAGE無料20代の若年層向けカードでポイント優遇
5年以内に解約すると2千円必要
JCB GOLD EXTAGE3,300円20代の若年層向けゴールドカードでポイント優遇
JCB CARD W / W plus L無料18歳以上39歳以下の方が発行できて40歳以上も継続利用可能。還元率が1%〜5.5%。plus Lの方は女性向け特典が付帯
JCBゴールドカード11,000円空港ラウンジ、トラベルサービス、健康・介護・育児などに関する無料電話相談、充実した保険など特典充実
JCBゴールド ザ・プレミア11,000円ゴールドカードの特典に加えてプライオリティ・パス、京都ラウンジを利用可能
JCBプラチナ27,500円上質の24時間コンシェルジュ、USJラウンジ、海外ラグジュアリーホテルプランなど豊富な特典
JCB THE CLASS55,000円コンシェルジュやディズニーラウンジ、メンバーズセレクションなど至高の特典
JCB CARD R無料初回の支払いから手数料が発生するリボ払い専用カード。リボ手数料発生時はポイント4倍

以前JCBに取材に行き、イシュイング本部 イシュイング推進部 商品企画グループ 副主事の新宮さんにインタビューしました。

JCB イシュイング本部 副主事 新宮さん

JCBカードの魅力、JCBの歴史・強み、安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点について取材しています。

JCBに取材インタビュー!日本の偉大な国際ブランド、プロパーカードの魅力を聞き倒しました!
日本の大人気クレジットカード会社の一つがJCBです。安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点が特徴です。年会費...

JCBカードの種類は多様であり、ハイ・クオリティー・カードが揃っています。おすすめカードについては、以下で丹念に分析しています。

JCBのクレジットカードを18年保有者が比較!おすすめのJCBカードを厳選
JCBカードというクレジットカードがあります。株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)が発行しています。プロパーカードか...

JCBオリジナルシリーズのスタンダードカードであるJCB一般カードについては、以下で徹底的に解説しています。

【受付終了】JCB一般カードの評判!メリット・デメリットまとめ
JCB一般カードというクレジットカードがありました。現在は受付を停止しており、後継カードはJCB CARD Sです。以下、かつて申...

18歳以上39歳以下の方はJCB CARD WJCB CARD W plus Lを発行できます。解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。

JCB CARD W

JCB CARD W plus L

年会費が無条件で無料、基本ポイント還元率が2倍と優遇されており、plus Lの方は女性向け特典・有料保険(女性疾病保険など)が付帯しているのが特徴です。

JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違いを比較!
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lというクレジットカードがあります。10代・20代・30代までの若年層が発行できるJCB ORIGINAL S...

どちらも年会費無料で高還元であり、秀逸なハイ・クオリティー・カードです。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「メインカード」としてJCB CARD W、女性向けカードとしてJCB CARD W plus Lを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

また、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんの「おすすめの若年層向けカード」はJCB CARD W、女性向けカードはJCB CARD W plus Lでした。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

JCB CARD W、JCB CARD W plus Lはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2024!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

お得な入会キャンペーンも魅力的です。

JCB CARD Wの入会キャンペーンが激熱!最大13,000円でAmazon等がお得
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lといういつでもポイント2倍で1%還元のJCBカードがあります。ポイント還元率が優遇されており...

また、セゾンカードもエッジが効いており、充実のベネフィットを利用できます。

おすすめ
セゾンカードでおすすめは?人気と実力が高い12枚を専門家が厳選!
老舗カード会社のクレディセゾンは膨大な数のクレジットカードを発行しています。セゾンカードはあまりにも多く、どれがいい...

メインカードとしてガンガン活用する場合はセゾンアメックスがおすすめです。

おすすめのセゾンアメックス 2024!専門家が厳選した珠玉の4枚
セゾンアメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンアメックス)には、多様な種類があります。年会費実質無料カード、年会...

実際にセゾンカードを活用したところ、多様でお得な特典を享受でき、家計が大助かりでした。

セゾンアメックスは評判通りか?8年使った口コミ!悪い側面まで解説
セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります(以下セゾンアメックス)。クレディセゾンが発...

高還元クレジットカードの雄であるジャックスもGoogle PayのQUICPayに利用できます。

ジャックス本社の受付

カード利用の1%が自動的にGoogle Pay専用デポジットとなり、Google Payでの利用金額から請求時に自動で値引きしてくれる「Andromeda Card」というクレジットカードを発行しています。

Andromeda Card(アンドロメダカード)はGoogle Payがお得なクレジットカード!
Andromeda Card(アンドロメダカード)というクレジットカードがあります。2018年10月9日からGoogle PayのQUICPay導入と同時に...

その他、特におすすめできるジャックスカードは、日本盲導犬協会カード、Vポイントカード Prime、Ponta Premium Plus、Delight JACCS CARDです。

カード名年会費還元率
日本盲導犬協会カード初年度無料、2年目以降1,250円最大1.575%
Vポイントカード Prime年1回利用で無料基本1%
日曜日は1.5%
Ponta Premium Plus年5万円以上で無料1%(7月・
12月は最大2%)
Delight JACCS CARD無料1.00%

その他、エムアイカードもGoogle PayのQUICPayを利用できます。

エムアイカードがGoogle Payに対応!AndroidでQUICPayを利用可能
エムアイカードをGoogle Payに登録すると、後払い型電子マネー「QUICPay」での決済が可能になりました。既存のおサイフケータ...

エムアイカードには年会費が実質無料のカードから、三越伊勢丹グループで充実のベネフィットが付帯しているゴールドカードまで、多様なラインナップとなっています。

おすすめのエムアイカードを徹底的に比較!4種類のカードの違いを解剖
エムアイカードというクレジットカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが魅力的です。年...

三越伊勢丹でよく化粧品を買うような方は、エムアイカード プラス ゴールドはハイコスパのクレジットカードです。

エムアイカードゴールドとプラスゴールドの違いを比較!2024年最新
エムアイカードのゴールドカードには、格安ゴールドカードの「エムアイカードゴールド」と、ゴールドカードの「エムアイカー...

流通系クレジットカードなので、審査基準は厳しくありません。

エムアイカードの審査を保有者が解説!ゴールドまで網羅!2024年最新
エムアイカードというクレジットカードがあります。三越伊勢丹ホールディングスのプロパーカードです。エムアイカードは楽天...

お得な入会キャンペーンも魅力的です。

エムアイカードのキャンペーンを徹底解説!入会時もカード発行後もお得
エムアイカードというクレジットカードがあります。三越、伊勢丹でのお買い物がお得になるクレジットカードです。一般カード...

-キャッシュレス決済, Pay