2019年4月1日から定食店チェーン「大戸屋ごはん処」の全店で楽天ポイントが貯まるようになりましたが、2024年3月31日で終了。楽天ペイを使えば、これまで通り期間限定の楽天ポイントを消化可能です。
以下、かつて存在していた大戸屋での楽天ポイントカードサービスについて解説します。
購入時に楽天ポイントカードを提示すると、還元率1%で楽天ポイントを獲得可能。また、1ポイント1円相当で支払いに充当することが可能です。Pontaポイントは終了したので、今後は使えません。
既に導入している大戸屋ポイントカードとの併用はできず、どれか一つを選択する方式でした。新しい大戸屋のスタンプカードとは併用できます。
大戸屋の楽天ポイントカード対応について、注意点を完全網羅して、わかりやすく徹底的に解説します。
楽天ポイントカードの導入で、全国の大戸屋ごはん処の店舗での食事で得することが可能になりました。
レジでのお会計の際に楽天ポイントカード(ポイントカード一体型の楽天カード含む)、アプリを提示すると、楽天ポイントが付与されます。
100円(税抜)ごとに1ポイントを獲得できて還元率は1.0%です。
税込ではなく税抜なのが地味なデメリットです。例えば、税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が切り捨てられて無駄になってしまいます。
支出額に対する還元率としては、110円あたり1ポイントなので約0.909%となります。とはいえVポイントの基本0.5%と比較すると格段にお得です。
特に大きなメリットは貯めるだけではなく、楽天ポイントでの支払いも可能になる点です。
期間限定の楽天ポイントを利用して、大戸屋で飲食できるのが素晴らしいですね。近くに店舗がある方にとっては最高に便利になります!
大戸屋は野菜、お魚が充実しているのが特徴で健康的。ぼっち独身男である私の栄養素の摂取において八面六臂の活躍を見せてくれます。
なお、テイクアウトでもしっかりと楽天ポイントを獲得できますよ!
なお、これまで大戸屋ではポンタが導入されており、100円(税抜)あたり1ポイント(還元率1%)のPontaポイントも獲得でき利用も可能でした。
しかし、2019年3月31日(日)でPontaのサービスは終了となります。アルペンのVポイント廃止&楽天ポイントカード導入に続いて、楽天ポイントに勢いが出ています。
また、大戸屋ポイントカード(スタンプカード)の制度もあり、500円(税抜)ごとにスタンプを1個押してもらえて、15個貯めると定食が1つ無料になります。
仮に720円の定食を15回食べて、910円の定食を無料で戴いた場合、還元率は8.4%となりますよ!
大戸屋を定期的に利用する方なら大戸屋ポイントカード、ライトユーザーの方や楽天ポイントを使う方は共通ポイントの活用がお得です。
大戸屋はご飯抜きだと価格が安いので、糖質控え目メニューもお手軽に食べられるのがダイエッターにとって大きなメリットです。
大戸屋で楽天ポイントを貯めたり使うには、楽天ポイントカード、一体型楽天カード、スマホアプリのいずれかが必要です。
スマートフォンがあればケータイで表示できるので、お財布が重く厚くなる心配はありません。
楽天ポイントカードは加盟店でカードを提示すると、楽天ポイントを貯めたり使えるサービスです。
ネットの楽天市場だけではなく、マクドナルド、ミスタードーナツ、ファミリーマート、ポプラ・生活彩家、吉野家、すき家、ツルハドラッグ、サンドラッグ、大丸・松坂屋、apollostationなどのリアル店舗でも楽天ポイントを貯めて使えます。
楽天ポイントカードで貯まる楽天ポイントについては、以下で徹底的に解説しています。ちなみに楽天Car車検での車検実施でもポイントが貯まります。
楽天ポイントカードの最大のメリットは、期間限定の楽天ポイントも楽天ポイントカードで利用できることです。
期間限定ポイントを残すのはもったいないですが、ポイント消化のために無理やり買い物をするのは面倒です。送料無料で安い商品を探すのは手間がかかりますね。
その際は、楽天ポイントカードで数十円~数百円の買い物をリアル店舗ですることによって、期間限定ポイントを消化することが可能です。
コンビニでは数十円~100円ちょいの品も多数あるので、近くにショップが有る場合は小口消化に便利です。
その他、ミスタードーナツでのスイーツとコーヒーに期間限定の楽天ポイントを使ったりもできます。
スマホアプリ「楽天ペイ」を活用すると、セブン-イレブン・ローソン・ファミマ等のコンビニでも期間限定の楽天ポイントを消化できます。
ユニークなところでは、楽天証券で楽天ポイントを使って投資信託を買うことが可能です。
また、楽天証券に口座がなくても投資が可能な「ポイント運用 by 楽天PointClub」もあります。
2018年10月27日から楽天カードのクレジット決済で投信積立が可能になり、最大1%の楽天ポイントを貯めることも可能になりました。
楽天ポイントが貯まる楽天カードは資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。
楽天ポイントは、Edyと1ポイント1円の等価で交換できます。楽天Edyは利用可能店舗が日本最大級の電子マネーですので、現金同様で極めて便利です。
ジャンル | 店名 |
---|---|
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、スリーエフ、ポプラ、生活彩家、ローソンストア100、ローソンマート |
スーパー等 | 西友、イトーヨーカドー、サミット、マルエツ、ドン・キホーテ、やまや、カクヤス、アピタ、ピアゴ、平和堂、阪急オアシス、サンエー、オークワ、キューピット、鎌倉屋、近商ストア |
ドラックストア | マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハドラッグ、ココカラファイン、セイジョー、スギ薬局、薬王堂、ドラッグセガミ、クスリのアオキ、くすりの福太郎 |
カフェ | プロント、銀座ルノアール、コメダ珈琲店、ミスタードーナツ、上島珈琲店、楽天カフェ |
食事 | マクドナルド、吉野家、モスバーガー、ガスト・バーミヤン・ジョナサン等のすかいらーくグループ、リンガーハット、すき家、壱番屋、ロイヤルホスト、La Pausa等のコロワイドグループ、肉の万世、安楽亭、はなの舞、かっぱ寿司、ドミノ・ピザ |
本・CD/DVD | 紀伊國屋書店、ブックオフ(直営店)、TSUTAYA、八重洲ブックセンター、タワーレコード渋谷店 |
家電 | ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ケーズデンキ、エディオン、コジマ、ソフマップ、PC DEPOT、上新電機 |
カフェ | タリーズコーヒー、ルノアール、サンマルクカフェ、上島珈琲店、椿屋珈琲店、楽天カフェ |
百貨店・雑貨・モール | 高島屋、ロフト、阪急百貨店、阪神百貨店、コレド日本橋、コレド室町、東京駅一番街、アクアシティお台場、ららぽーと、プレミアム・アウトレット、仙台三越、名鉄百貨店(本店) |
ホテル | ANAホテル、ルートインホテルズ、リッチモンドホテル、東急ホテルズ、ダイワロイネットホテルズ |
カーライフ | ENEOS、オートバックス、タイムズ、NEXCO中日本、NEXCO西日本、エネクスフリートのセルフ式ガソリンスタンド、ニッポンレンタカー |
空港・機内 | ANA FESTA、全国の主要空港、ANA(国内線機内販売・航空券) |
ファッション | はるやま、ライトオン、PSFA、コナカ、GAP、フタタ、SUIT SELECT、メガネスーパー |
その他 | ヤマト運輸、ビッグエコー、歌広場、自遊空間、てもみん、ホワイト急便、QBハウス、サンリオピューロランド |
楽天Edyの詳細については、以下で徹底解説しています。
2022年7月19日には会員全体で、楽天ポイントの累計付与ポイント数がなんと3兆ポイントに到達しました。今後も対応ショップが拡大していくことが期待できます。
楽天ポイントカードには、楽天カード一体型(クレジット・楽天Edy機能付き)、楽天ポイントカード、電子マネーEdyとの一体型であるEdy-楽天ポイントカードがあります。
スマホアプリの楽天ポイントカードアプリもあります。まとめると下表のとおりです。
名前 | 楽天ポイントカード | 楽天Edy | 楽天カード | タイプ |
---|---|---|---|---|
楽天カード | ◯ | ◯ | ◯ | プラスチック製カード |
Edy-楽天ポイントカード | ◯ | ◯ | - | プラスチック製カード |
楽天ポイントカード | ◯ | - | - | プラスチック製カード |
楽天ポイントカードアプリ | ◯ | - | - | スマホアプリ(iPhone・Android) |
Edy-楽天ポイントカードは、楽天Edyに加えて、共通ポイントの楽天ポイントカードが一体化したカードです。提示と決済で楽天ポイントが貯まります。
複数の可愛いリラックマデザインが用意されています。リラックマは日本が世界に誇る可愛さがありますね。ノーベル平和賞級のパワーがあります。
その他、くまモン、お買いものパンダ、チェブラーシカ、ルーニー・テューンズ、トムとジェリーなど多様な種類があります。
大戸屋での食事の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
岡三オンラインも、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
楽天ポイントカード以外の代表的なポイントについては以下にまとめています。
区分 | ポイント名 |
---|---|
共通 | Vポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、dポイント |
特定企業 | WAON POINT、nanacoポイント、リクルートポイント、LINEポイント |
電鉄系 | JRE POINT、Sポイント |
複数のカードをお財布に入れて持ち歩きたくないという場合は、楽天ポイントカード一体型の楽天カードがおすすめです。
クレジットカード、電子マネーの楽天Edy、共通ポイントの楽天ポイントカード機能も搭載しているので、1枚で3つの役割を果たす三位一体型のカードです。
二刀流を通り越してトリデンテ(三又の槍)です。基本還元率は1%であり、楽天Edyと楽天ペイのSuicaへのチャージは0.5%です。
SPUで楽天市場でのお買い物は3倍~17.5倍の高還元なのが魅力的です。楽天プレミアムカード・楽天ブラックカードだと更に+2%還元と驚異的です。
多額のお買い物を行うと、SPUで大量のポイントが貯まるのでバリューが高いです。以下はなんと22,543ポイントを獲得した履歴です。
ETCカード利用時もポイントが得られます。ポイント付与対象外のお店はごく一部です。利用限度額は高いので、メインカードとしてガンガン使うことも可能です。
1回払い・ボーナス1回払いなら完全無料で利用できます(※締め日と支払日)。ただし、リボ払いの利用など、僅かに手数料や金利が発生する取引もあります。
楽天カードを保有して、SPUや各種キャンペーン・セールなどを活用していくと、恐ろしい程にザクザクと楽天ポイントが貯まっていきます。
私は楽天関連サービスの活用、キャンペーンによって、毎月大量の楽天ポイントを獲得しています。
2022年7月19日には会員全体で、楽天ポイントの累計付与ポイント数がなんと3兆ポイントに到達しました。
特に高額品の購入とSPU、買回りセール(楽天スーパーセール・お買い物マラソンの詳細)を巧みに組み合わせるとお得です。楽天SPUの活用で2018年3月には通算獲得ポイントが50万ポイントを突破しました!
現在も順調に獲得ポイント数を伸ばしており、2023年11月には250万ポイントに到達しています。
楽天カードは大人気となっており、提携カードを除いた自社発行ベースでの取扱高(2017年4~9月期)では、なんと三菱UFJニコスや三井住友カードを超えてシェア1位に躍り出ています。
JCBブランドだとANA JCBプリペイドカード経由なら、モバイルSuicaチャージで1%のポイントが貯まります。楽天Edyにもチャージでき、0.5%のポイントを得られます。
イメージからは意外なことに、海外旅行傷害保険、海外での優待・特典も充実しています。
ハワイのワイキキ・アラモアナには楽天カード会員専用の「楽天カードラウンジ」があり、無料で利用できます。
日本語スタッフが常駐しており、ドリンク、60店以上で使えるクーポン配布、便利なアイテム貸出、手荷物預かり、無料Wi-Fiなど実用的なサービスが揃っています。
楽天カードは完全無料で維持できるにもかかわらず、充実したベネフィットが付帯したハイ・クオリティー・カードです。詳細は以下で徹底解説しています。
Visa・Mastercard・JCBブランドですと、お買いものパンダデザインも選択できます。
ディズニー・デザイン、YOSHIKIデザイン、楽天イーグルスデザインもあります。ディズニーはJCBのみです。
便利なモバイル決済サービスのApple Pay、Google Payも利用可能です。
楽天カードは学生、主婦、パート、アルバイトの方でも本会員カードを発行できます。
現在、楽天カードはお得な入会キャンペーンを開催しています。なんと数千ポイントの楽天ポイントが得られます。
女性向けのオプションを付帯できる楽天PINKカード、カード利用でANAマイルを貯めることもできる楽天ANAマイレージクラブカードもあります。
格安ゴールドカードの楽天ゴールドカードは年会費が2,000円(税抜)で、誕生月は楽天市場・楽天ブックスの還元率が+1%、国内主要空港・ホノルル・仁川のラウンジが年2回無料というメリットがあります。
楽天カードと楽天ゴールドカードの比較については、以下で徹底解説しています。
ゴールドカードに相当する「楽天プレミアムカード」は、選べる3つのコースや誕生月特典があり、低コストインデックス投信の積立が1%です。
また、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスが無料になります。
空港ラウンジを使えるゴールドカードの一角であり、楽天関連サービスでの優遇が受けられるのがメリットです(楽天プレミアムカードの空港ラウンジ特典)。
プライオリティ・パスで世界中のラウンジを使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。
楽天カードと楽天プレミアムカードの違いについては、以下で徹底的に比較しています。
楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードの相違点については、以下にまとめています。
楽天カードの種類は多様です。各カードの比較については、以下で精緻に分析しています。
実際に楽天カードを使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量の楽天ポイントを得られたのが嬉しかったです。
どの楽天カードもお得なベネフィットが豊富なハイ・クオリティー・カードです。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「メインカード」として楽天カード、ゴールドカードとして楽天ゴールドカード、空港ラウンジがお得なカードとして楽天プレミアムカードを挙げられていました。
また、クレカの専門家・菊地崇仁さんも、おすすめの年会費無料カードとして楽天カード、ゴールドカードとして楽天プレミアムカードを挙げていらっしゃいました。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマも、楽天カードを高く評価しています。
2021年6月に入ってからは、幅広い組み合わせで異なる種類の楽天カードを同時保有することが可能になりました。
また、異なる国際ブランドやデザインカードを追加して2枚持ちできます。