マスターカードのデビットカードを専門家が解説!おすすめも厳選

更新日:   デビットカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

マスターカードのデビットカード

日本で発行されているデビットカードは、VisaもしくはJCBブランドが大多数です。しかし、数少ないながらMastercadブランドのデビットカードも存在しています。

全券種がタッチ決済対応で、ポイント還元率が高いカードが多く、ダークホースとしておすすめのデビットカードです。

マスターカードのデビットカードについて、2024年12月の最新の状況をわかりやすく解説します。

Mastercardデビットカードの概要

日本のデビットカードのシェアはVisa、JCBが圧倒的となっています。

楽天銀行デビットカードはどれがいい?メリット・デメリットまとめ
楽天銀行はデビットカードを発行しています。JCB、ベーシック(VISA)、シルバー(VISA)、ゴールド(VISA)、Mastercardの5種類で...

デビットカードは銀行が国際ブランド・インフラ運営カード会社と提携して発行しており、JCB、三井住友カードが代表格のVisaが日本では強い状況が長く続いてきました。

しかし、近年ではMastercardのデビットカードも着実に増加しています。

銀行側が負担するコスト面ではマスターカードがVisa・JCBより優位という情報もあり、今後はマスターカードの攻勢によってMastercardデビットカードが増加していく可能性があります。

銀行名デビットカード名
楽天銀行楽天デビットカード(Mastercard)
住信SBIネット銀行デビットカード(Mastercard)
プラチナデビットカード(ミライノデビット PLATINUM)
GMOあおぞらネット銀行Mastercardプラチナデビットカード
Mastercardビジネスデビット
トマト銀行トマトMastercard デビット

カードランクは一般カードとプラチナカードがあり、ゴールドカードはありません。

利用可能店舗が多い

Mastercard、Maestro、Cirrusのロゴ

MastercardはVISAと同じくアメリカが発祥の国際ブランドで、加盟店数はVISAと同程度と言われています(正式な数はどちらも未公表)。

JCBデビットカードは日本国内では幅広い店舗で使えますが、海外では弱い地域があります。

日本国内でもアビアンカ航空・アラスカ航空などの航空券・特典航空券の諸税を決済する場合、JCBは使えません。

チェース・マンハッタン銀行を中心とした「Interbank Card Association」が源流。2002年にユーロ・カードと合併した経緯から、Mastercardはヨーロッパで強い国際ブランドです。

Mastercardのデビットカードは世界210ヶ国以上で発行されており、日本でもキャッシュレス決済が着実に増加していることから、マスターカードが力を入れていることが推察されます。

Mastercardタッチ決済搭載

マスターカードのデビットカードは、全券種でMastercardタッチ決済が標準搭載となっています。

店舗のレジに設置された専用リーダーにかざすだけで支払いが完了でき、セキュリティ・衛生面で優れています。

Mastercardタッチ決済は、日本国内でもローソン、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、マクドナルド、すき家、ココス、TSUTAYA、コカ・コーラのマルチマネー対応自動販売機など、着実に使える店が拡大しています。

店頭ではスタッフに対して「クレジット」「クレジットカード」「マスターカードで」と述べて対応カードを端末にかざせばOKです。

台湾の地下鉄、シンガポールの地下鉄(MRT)、バスにもMastercardタッチ決済で乗車できます。

【評判】Mastercardタッチ決済の口コミ!使える店や使い方を解説
クレジットカード、デビットカード、国際ブランド搭載型プリペイドカードの支払い方法としては、お店の読み取り端末にカード...

日本で発行されているMastercardデビットカードの種類一覧

日本のマスターカードは、クレジットカードもエッジが効いているカードが多いですが、デビットカードもキラリと光る魅力があるカードが揃っています。

楽天デビットカード(Mastercard)

楽天銀行デビットカード(Mastercard)

人気ネット銀行の楽天銀行が発行しているデビットカードです。年会費無料で使いやすく、ポイント還元率が1%とクレジットカード級なのが魅力的なMastercardデビットカードです。

  • 国際ブランド:Mastercard
  • 発行手数料:無料
  • 年会費:無料
  • 還元率:1.0%(100円あたり1ポイント)
  • 還元:楽天ポイント
  • マイル還元率:0.5%(50 ポイント→25 ANAマイル
  • 保険・補償:盗難補償

楽天銀行デビットカードは、ポイント還元率が高いMastercardデビットカードを希望の方におすすめです。

楽天銀行デビットカードにMastercardが登場!Visa・JCBと比較
楽天銀行デビットカードにMastercardブランドが登場しました。年会費は無料で、国内外のMastercard加盟店でごく一部を除いて...

住信SBIネット銀行のデビットカード

ミライノ デビット(Mastercard)

楽天銀行は使いたくないという方、デビットカード利用の還元はキャッシュバックがよい方、住信SBIネット銀行のスマートプログラムのランクUP希望の方は、旧ミライノデビットがおすすめです。

現在はデビットカード(Mastercard)というシンプルな名前です。

国際ブランドMastercard
発行手数料無料
年会費無料
還元率0.8%(1,000円あたり8ポイント)
還元スマプロポイント(500ポイントごとにキャッシュバック)
マイル還元率0.32%(500 ポイント→200 JALマイル
保険・補償盗難補償
特典・特徴・円と米ドルの通貨による決済が可能
モバイルSuicaApple PayのSuicaへのチャージがポイント対象
スマートプログラムのランクアップに役立つ
(1万円以上で1カウント・3万円以上で2カウント)
Mastercardタッチ決済を利用可能

やはりポイントがキャッシュバックに使えるというのは大きく、かつ住信SBIネット銀行も長所が多くて日々のメインバンクとして活用できるクオリティです。

ミライノデビットは住信SBIネット銀行のお得なデビットカード!2024年最新
ミライノデビットというMastercardデビットカードが2019年4月1日から発行開始し、2022年3月には名前が「デビットカード(Mast...

プラチナデビットカード(Mastercard)

ミライノデビットには、一般カードの他にプラチナカードの「プラチナデビットカード(Mastercard)」があります。

ミライノ デビット PLATINUM(Mastercard)

従来はミライノ デビット PLATINUM(Mastercard)という名前でした。

年会費10,000円(税抜)で、以下の特典が付帯しています。

プラチナデビットカードの詳細

ミライノ デビット PLATINUMは住信SBIネット銀行の稀有なプラチナデビットカード!
ミライノ デビット PLATINUMというMastercardのプラチナデビットカードが2019年4月1日から発行開始し、2022年3月には名前が「...

Mastercardプラチナデビットカード

GMOあおぞらネット銀行のプラチナデビットカード

GMOあおぞらネット銀行は、還元率最大1.2%のプラチナデビットカードblankを発行しています。

Mastercardブランドで、なんと1日の利用限度額が1,000万円です。

トマトMastercardデビット

トマトMastercardデビット

岡山の地銀であるトマト銀行のMastercardデビットカードです。

  • 国際ブランド:Mastercard
  • 発行手数料:無料
  • 年会費:初年度無料、2年目以降は1,000円+税(※一定条件で無料)
  • 還元率:0.2%
  • 還元:キャッシュバック
  • 保険・補償:盗難補償

※年齢が15歳以上23歳以下、もしくは年間のショッピングご利用合計金額が10万円(税込)以上

還元率は0.2%にとどまっており、24歳以上の場合は年10万円以上使わないと年会費が発生します。

楽天銀行や住信SBIネット銀行と比較すると見劣っているので、わざわざ作成する妙味はありません。

しかし、メインバンクとしてトマト銀行を使っている場合は選択肢となります(トマトMastercardデビットの詳細)。

Mastercardデビットカードのメリット

Mastercardの「世界でもっとm大奥の場所で使える」という広告

マスターカードのデビットカードには、クレジットカードにはない利点が存在しています。

主なメリット

  • 審査がない(所定の確認のみ)
  • お金を使い過ぎない
  • 家計管理が楽でスマートに
  • お得なポイント等の還元
  • ATMに行く機会が減少
  • 海外のATMで現地通貨を下ろせる
  • ショッピング保険が付帯しているカードも

審査がない(所定の確認のみ)

デビットカードにはクレジットカードのような審査はなく、所定の確認のみとなっています。プラチナデビットカードも同様。

暴力団などの反社会的勢力に属しているようなケース(法令上、金融機関が取引できない場合)を除いて、原則として誰でも発行できます。

デビットカードを作成できる年齢は、15歳以上(中学生を除く)という金融機関が多いです。

お金を使い過ぎない

デビットカードを使ってお店で買い物すると、利用金額が銀行口座からすぐに引き落とされます。

預金残高を超えた支払いができませんので、クレジットカードだと使い過ぎるという方ですと使い過ぎを防止できるのが利点です。

また、使い過ぎることはなくても、クレジットカードを使った金額は一時的に負債となり、もし支払日に引き落とせないことになると、信用情報機関に事故情報が登録されてしまいます。

このような仕組みが嫌でクレカを持たないという方も多いでしょう。しかし、Mastercardデビットカードにはこのようなデメリットは無く、現金同様に使えます。

笑顔で計算機を見せる女性

クレジットカードの利便性・お得な還元と、現金同様の仕組みが両立しています。利用明細は会員サイトで確認できます。

カードショッピングするとスマートフォンなどに即座にメールが送られてくるように設定できるデビットカードもあり、すぐにチェックできて安心・安全です。

使い過ぎているかどうかは一目瞭然なので、使い過ぎを防止できます。

家計管理が楽でスマートに

デビットカードには利用明細にあらゆる支出が記録として残るので、何に使ったのか一目瞭然です。

マネーフォワード等の家計簿管理アプリに登録すれば、自動的に利用金額や費目も集計されるので、家計管理が格段に楽になります。

マネーフォワードに突撃取材!家計改善と資産管理に本当に役立つか聞き倒しました!
この度、個人向けの「マネーフォワード ME」というお金の見える化サービスを提供するマネーフォワードに取材にお伺いして、マ...

レシートを集めて電卓を叩き、自力で記録するという手間から開放されます。

お得なポイント等の還元

Mastercardデビットカードは、利用金額に応じて、ポイント・キャッシュバックの還元を享受できます。

楽天銀行デビットカードのポイントはANAマイル、ミライノデビットのポイントはJALマイルに交換できるので、マイラーにとっても役立ちます。

ATMに行く機会が減少

セブン銀行のATM

最近はほとんどのお店でMastercardを使えます。デビットカードで日常の買い物をしていくと、ATMでお金をおろす機会そのものが減っていきます。

ATM手数料が発生しなくなることによって、その分、他のことにお金を使えるようになります。一ヶ月当たり300円ATM手数料を減らせたら、年間3,600円です!

おシャレなカフェのランチに3回いけますし、吉野家の牛丼なら9回食べられます。コンビニ珈琲なら36杯です。

ATM手数料を支払っている方は、Mastercardデビットカードを活用して、ATMを使う機械そのものを減らすと、家計改善に役立ちます。

海外のATMで現地通貨を下ろせる

「Mastercard」、「Maestro」、「Cirrus」のマーク

Mastercardデビットカードは、海外旅行の際に現地通貨を引き出せます。

対象ATM

「Mastercard」、「Maestro」、「Cirrus」の付いた海外ATM

クレジットカードのキャッシングは金利が発生して、現金だと紛失・盗難リスクがあります。

ただし、デビットカードはクレジットカードと異なり、海外ATM事務手数料が発生します。

ネットで繰り上げ返済する手間を許容できる場合は、クレジットカードの方が低コストです。

おすすめは借り入れたら即座に繰り上げ返済でき、金利負担を極小化できるアコムACマスターカードで、私も海外旅行の際にフル活用しています。

海外ATMで引き出した米ドル紙幣とアコムACマスターカード、利用明細

ショッピング保険を利用可能

ショッピング保険が付帯しているMastercardデビットカードがあります。

高額の品物を購入する機会が多い場合、万が一のトラブルの際に保険金が出て助かります。

Mastercardデビットカードのデメリット

デビットカードには利点が多い反面、欠点も存在しています。

主なデメリット

  • 銀行口座にお金がなければ決済不可能
  • 分割払いが不可能
  • ごく一部に使えない店舗あり
  • 還元率はクレジットカードより低い傾向
  • ETCカードが発行不可能

支払い方法に制約

デビットカードは銀行口座の残高から即時に引き落とされるので、お金が入っていなければ利用できません。また、ボーナス1回払い・2回払い等の分割払い、リボ払いは不可能です。

ごく一部に使えない店舗あり

Mastercard加盟店でも、一部の店舗では利用できないケースがあります。対象外店舗はデビットカードによって変わってきます。

代表例

水道・ガス・電気などの反復継続的な料金、高速道路のサービスエリア、飛行機の機内販売、ガソリンスタンド、インターネットプロバイダー

還元率はクレジットカードより低い傾向

ポイント還元率やキャッシュバックの額はクレジットカードに比べ低くなります。

一例として楽天銀行デビットカードは、クレジットカードの楽天カードが使えるSPUが対象外です。

一般・ゴールドは楽天市場での還元率が3倍~17.5倍、プレミアムカード以上は3倍~17.5倍と高還元になるので、楽天市場をよく使う方は楽天カードの方がお得です。

楽天カード
国際ブランド
  • Visaのロゴ
  • Mastercardのロゴ
  • JCBのロゴ
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • 楽天Edyのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Google Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • Visaのタッチ決済を使える店舗のマーク
  • Mastercardコンタクトレス決済のマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 海外旅行保険
年会費発行スピード
本会員家族会員
無料無料最短3営業日
還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.5% (ANA・JAL)楽天ポイント
  • SPUにて楽天市場でポイント3倍~16.5倍
  • 年会費が無条件で無料
  • 投信積立が0.5%~1%還元
  • 海外で便利な旅行保険・付帯サービス
  • 傷害・疾病治療費用保険が最高200万円

楽天カードの種類は豊富です(楽天カードの比較)。

一般カード、女性向けカード、格安ゴールドカードゴールドカードプラチナカードビジネスカードと幅広いラインナップが揃っています。

カード名年会費(税抜)おすすめの方
楽天カード
楽天カード
無料年会費無料でクレジットカードを使いたい方、女性向けオプション・AMC機能は不要な方におすすめ
楽天PINKカード
楽天PINKカード
無料女性向けオプションを付帯したい方におすすめ
楽天ANAマイレージクラブカード
楽天ANAマイレージクラブカード
年1回利用で無料カードショッピングでANAマイルを貯めたい方、AMC機能一体型クレジットカードがほしい方におすすめ
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード
2,000円楽天市場でポイントアップの特典、国内主要空港のラウンジを使いたい方におすすめ
楽天プレミアムカード アメックス
楽天プレミアムカード
10,000円選べる3つのコース、プライオリティ・パスに魅力を感じる方におすすめ
楽天ブラックカード
楽天ブラックカード
30,000円プライオリティ・パスが同伴者2名まで無料、楽天関連サービスのポイントアップ、プラチナ特典がほしい方におすすめ
楽天銀行カード
楽天銀行カード
無料楽天銀行のキャッシュカードとの一体型がいい方におすすめ
楽天カード アカデミー
楽天カード アカデミー
無料学生で利用限度額が低くてもいい方におすすめ
楽天ビジネスカード
楽天ビジネスカード
2,000円1%の楽天ポイントが貯まる法人・個人事業主向けカードがほしい方におすすめ

また、ミライノデビットの還元率は0.8%ですが、クレジットカードのミライノカードは還元率1%です。

年間50万円使った場合、1,000円の差が出ます。30年なら30,000円の違いが出るので、塵も積もれば山となります。抵抗がない場合はクレジットカードの方がおすすめです。

ETCカードが発行不可能

MastercardデビットカードはETCカードを作成できません。年会費無料カードの中には、ETCカードも無料のタイプがあるので、クレジットカードの活用がおすすめです。

年会費無料のETCカード 2024!専門家おすすめのクレジットカードを厳選
車をお持ちの方ならETCカードが必須アイテムですね。レンタカーの場合でも高速道路や有料道路を通行する場合はETCカードがあ...

他のデビットカードとの比較

国際ブランド

Mastercardデビットカードの他に、Visaデビットカード、JCBデビットカード、J-Debitがあります。違いを検証すると、自分にあったブランドのデビットカードを見つけやすくなります。

Visaデビットカードと比較

VISAブランドのデビットカードの特徴

  • 利用可能店舗数が国際ブランドの中で最大級
  • 還元はキャッシュバック、ポイント、マイルのいずれか
  • メガバンク・地銀のVisaデビットカードの還元率は0.2~0.25%程度
  • 年会費は無料もしくは一定条件で0円となるカードが多い
  • キャッシュバック方式は還元率が低め

VISAは世界一のシェアを誇る国際ブランドで、加盟店数も最大級です。

  1. Visa:38.73%
  2. Mastercard:28.97%
  3. UnionPay(銀聯):23.45%
  4. Amex:4.61%
  5. JCB:2.53%
  6. DinersClub/DISCOVER:1.72%

Mastercard・Visaの両方OKという店舗が大多数ですが、海外では一部Visaのみという店舗があります。

ミライノデビットを発行している住信SBIネット銀行は、VISAデビットカードも発行しています。ただし、スペックはミライノデビットの方が良好です。

住信SBIネット銀行のデビットカードを比較!VisaとMastercardの違いを解説
住信SBIネット銀行のデビットカードには、3種類が存在しています。 デビットカード(Mastercard) プラチナデビットカード(M...

JCBデビットカードとの比較

JCBブランドのデビットカードの特徴

  • JCBのOki Dokiポイント還元のデビットカードが多い
  • ポイント還元率がVISAよりも高い傾向(0.3%~0.5%程度)
  • 年会費は無料もしくは一定条件で0円となるカードが多い
  • 付帯保険・特典がMastercard・VISAよりも充実
  • 外国での利用可能店舗が少ない

JCBは日本で誕生した唯一の国際ブランドで、メガバンク・多数の地銀がJCBデビットカードを発行しています。

楽天銀行デビットカードにはJCBブランドもあり、唯一無二のお買いものパンダデザインが人気を博しています。

楽天銀行パンダデビットカード(JCB)2024!お買いものパンダが可愛い!
お買いものパンダデザインの楽天銀行パンダデビットカードがリニューアルされました。お買いものパンダのファンは必見です。...

Oki Dokiポイント還元のデビットカードが多いですが、中には独自ポイントやキャッシュバックのデビットカードもあります。

J-Debitとの比較

J-Debit(ジェイデビット)とは、日本国内の一部加盟店でのみ利用可能なデビット機能付きキャッシュカードです。

ゆうちょ銀行などの一部キャッシュカードに搭載されています。

ゆうちょ銀行のデビットカードのメリット・デメリット・使い方まとめ
ゆうちょ銀行にはデビットカードの機能もあります。年会費は無料です。Visa加盟店で利用できるデビットカード、J-Debitの加盟...

使える店舗が国際ブランドと比較して著しく限られており、かつポイントやキャッシュバックの還元がないのが致命的な欠点です。

J-Debitと比較すると、Mastercardデビットカードが圧倒的におすすめです。

Mastercardデビットカードまとめ

ミライノデビット

マスターカードのデビットカードは、高速道路・機内販売・保険料・公共料金など一部を除き、Mastercard加盟店で利用できるデビットカードです。

日本国内では数が少ないものの、楽天銀行・住信SBIネット銀行・GMOあおぞらネット銀行のMastercardデビットカードはハイスペックで、デビットカード全体の中でも最高峰のクオリティです。

銀行名デビットカード名
楽天銀行楽天デビットカード(Mastercard)
住信SBIネット銀行デビットカード(Mastercard)
プラチナデビットカード(ミライノデビット PLATINUM)
GMOあおぞらネット銀行Mastercardプラチナデビットカード
Mastercardビジネスデビット
トマト銀行トマトMastercard デビット

おすすめを一つ厳選するなら、カード利用額が大きい場合は1.2%還元のMastercardプラチナデビットカードです。

万人向けなのは年会費無料で0.8%と高還元、キャッシュバックに使えるデビットカード(Mastercard)です。住信SBIネット銀行が発行しています。

JCB・Visaを含めたデビットカード全体の中で最高水準の還元率であり、ポイントの使い道に現金キャッシュバックがあり、迷わず着実に家計が助かるのがメリットです。

デビットカード(Mastercard)の作成には住信SBIネット銀行の口座が必要です。

住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのがおすすめです。

こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

当サイト限定タイアップ特典で住信SBIネット銀行と同時口座開設

口座開設・キャンペーンの手順については、以下にまとめています。

当サイト限定タイアップ!SBI証券で3,000円分のAmazonギフト券プレゼント
口座開設数No.1のネット証券であるSBI証券と当サイトの限定タイアップキャンペーンが始まりました!SBI証券は入会金・口座開...

-デビットカード