年会費が無条件で無料でポイント還元率も高く、お得なクレジットカードの代表例が、JCB CARD W、楽天カードです。
ポイント還元率が一般のカードよりも格段に高いのがメリットです。コスパ良好なクレカの筆頭です。
どっちがいいのか迷う方も多いでしょう。そこで、JCB CARD Wと楽天カードの違いを徹底的に比較します。
目次
加入できる年齢
「JCB CARD W」は、JCBが発行するプロパーカードである「JCB ORIGINAL SERIES」のクレカです。
学生や10代・20代・30代の若年層が発行できるクレカです。ポイント還元率が優遇されています。
専業主婦、学生、パート・アルバイトでも、配偶者や親などの世帯主に安定収入があれば、問題なく発行可能です。
18歳~39歳364日目まで申し込めます。例えば10月31日が誕生日の方は、39歳の10月30日まで申し込めます。
解約しない限りカードは自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。
楽天カードは、高校生以外の満18歳以上の方が申し込めるカードです。こちらは年齢制限はなく、40歳以上でも申し込むことが可能です。
大学生・専門学校生などの学生でも加入できます。門戸は広く開かれています。
国際ブランド・使えるお店の比較
JCB CARD Wの国際ブランドはJCBのみです。
我々には当たり前となっていますが、実は自国内の企業が大々的なクレジットカードのインフラを担っているというのは世界有数で凄いことです。
世界5大クレジットカード国際ブランド(JCB・Visa・Mastercard・Amex・DinersClub)の一つとしての地歩を確立しており、中国銀聯が世界に進出するまで、長らく米国系以外では唯一のメジャー・国際ブランドでした。
近年では中国銀聯を加えて6大国際ブランドと呼ばれています。日本国産ということから「サムライカード」という呼称もあります。日本が誇る侍カード、かっこいい名前ですね^^
2015年6月からのJCBのブランドメッセージは、日本国内では「世界にひとつ。あなたにひとつ。」であり、海外では「Uniquely Yours」です。
このブランドメッセージには、JCBがこれからも大切にしたいこと、「お客様志向」と「日本的」が反映されています。JCBの思いは以下の通りです。
それぞれの願い。それぞれの夢。お客様一人ひとりの、かけがえのない想い。
JCBは約束します。そのひとつひとつをしっかりと受けとめ、耳を傾け、かなえるお手伝いをすることを。
私たちは、日本で生まれた、ただひとつの国際カードブランドとして、「おもてなしの心」「きめ細やかな心づかい」で一人ひとりのご期待に応えていきます。
そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、あなたにとっての世界にひとつを目指し続けます。
JCBプロパーカードであるJCBオリジナルシリーズの詳細については、以下で徹底解説しています。
楽天カードは、国際ブランドはVISA、Mastercard、JCB、アメックスの4種類です。JCBはJCB PLAZAなどのJCBカード特典が充実しています。
VISAとMastercardの方は、世界中で加盟店が多いのがメリットです。地球上で幅広く使える決済力があります。
JCB・アメックス・ダイナースクラブは海外での利用時は使えない加盟店も多く、結局サブカードとしてVisaかMastercardを持たざるを得ません。
事実、クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが約39%で1位、Mastercardが約29%で2位です(NILSON REPORT 2023年5月)。この2つで約68%と圧倒的なビッグ2となっています。飛車角です。
- Visa:38.73%
- Mastercard:28.97%
- UnionPay(銀聯):23.45%
- Amex:4.61%
- JCB:2.53%
- DinersClub/DISCOVER:1.72%
アメックスブランドのカードは、アメリカン・エキスプレス・コネクト等のAMEX共通特典を利用できるのがメリットです。
楽天カードの各国際ブランドの違いを比較すると、下表のとおりです(※参考:楽天カードの国際ブランドの比較)。
項目 | Mastercard | VISA | JCB | Amex |
---|---|---|---|---|
Apple Pay | ○ | ○ | ○ | × |
ポイント付与の電子マネー | 楽天Edy | ・楽天Edy ・ANA JCB プリペイドカード 経由ならモバイルSuica | 楽天Edy | |
使える店舗 | ◎ | ○ | ○ (一部ポイント5倍) | |
デザインカード (※) | △ | ○ | ○ | △ |
タッチ決済 | ○ | ○ | × | × |
Amazon | 0.2% | 1% | 1% | 1% |
独自キャッシュバック | × | × | × | ◯ |
※Visaとアメックスはお買いものパンダデザインのみ(企業提携は除く)
カードフェイス
楽天カードのカードフェイスはシルバー一色となっており、左上にアルファベットで「Rakuten」と書かれています。
VISAは通常デザインのみで、JCBとMastercardは通常デザインとお買い物パンダデザインから好きな方を選べます。
楽天カードはスポーツチームの独自デザインに積極的であり、東北楽天ゴールデンイーグルス、バルセロナのデザインもあります。
JCB CARD Wのカードデザインは、左上から光に照らされているような色合いで、シルバーとブラックのグラデーションになっています。JCBのロゴは白一色です。
シンプルで洗練されたオシャレなカードフェイスとなっています。面白いのは光の当たる角度、背景色によって色合いが変化することです。
光が強くあたる局面では表情を変えて色んな見た目を楽しめます。
JCB CARD Wは一般カード、EXTAGEとは異なり、ディズニー・デザインのクレジットカードはありません。
年会費の比較
JCB CARD Wの年会費は無料です。家族会員もあり、こちらも無料です。
生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)が申し込めます。
ETCカードも年会費無料で発行手数料もかかりません。
本人カードは年会費無料だけど、ETCカードは有料というカードもあります。JCB CARD WはETCカードが無料なのはメリットです。
楽天カードの年会費は、本会員・家族会員のいずれも無料です。
楽天ETCカードには500円(税抜)の年会費が発生しますが、年会費請求月の楽天PointClubの会員ランクがプラチナ・ダイヤモンドだと、年会費無料となります。
JCB CARD Wと楽天カードはいずれも、クレジットカード本体、ETCカードのどちらも無料で利用可能です。有料のクレカもある中で無料なのはナイスです。
夫婦で保有する場合の年会費(税込)は下表のとおりとなります。
カード名 | 本人会員 | 家族会員(1人) | 合計 |
---|---|---|---|
楽天カード | 無条件で無料 | 無条件で無料 | 無条件で無料 |
JCB CARD W | 無条件で無料 | 無条件で無料 | 無条件で無料 |
ポイント還元率の比較(一般加盟店)
2つのクレジットカードはどちらも、税抜ではなく、税込金額に対してポイントが貯まるのが地味なメリットです。
税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にポイントが貯められます。
還元率
JCB CARD W
JCB CARD Wはカード利用1,000円(税込)ごとに2 Oki Dokiポイントが貯まります。
1ポイントの価値は5円なので、ポイント還元率は1.0%が基本です。マイル付与率だと0.6%です。
「1,000円という単位は大きい!これは落とし穴?」と思われた方、ご安心ください!
毎月の利用額合計に対してポイントが付与されるので、1回ごとに999円までが切り捨てられるわけではありません。許容範囲だと思います。
公式サイトJCB CARD W 公式キャンペーン
楽天カード
楽天カードは月間利用額100円(税込)ごとに楽天ポイント1ポイントが貯まります。
切り捨てられる単位が極限まで小さいので、同じ利用金額でもJCB CARD Wより最大で9円相当のポイントを多く獲得できます。
1ポイントの価値は1円なので、ポイント還元率は1%が基本です。マイル付与率だと0.5%です。
楽天キャッシュ購入などごく一部の利用分はポイント付与の対象外となります。
利用限度額は高いので、メインカードとしてガンガン使うことも可能です。リボ払い、キャッシングの利用など、ごく一部に手数料や金利が発生する取引があります。
ポイント付与の範囲・公共料金等の取扱い
JCB CARD Wは、Yahoo!公金支払い(ふるさと納税含む)、NHK受信料、電力・ガス・水道などの公共料金などもポイントの対象です。
Yahoo!公金支払いでふるさと納税をする際のポイントも満額が付与されます。一般加盟店と同じです。
アメックスやダイナースクラブだと、ポイント付与の対象外だったり、ポイント付与が半減するカードもあります。
公共料金やふるさと納税の支払いもポイント対象なのはメリットです。
楽天カードは一部の公共料金がポイント還元率が0.2%なのがデメリットです。
有効期間
JCB CARD Wのポイントの有効期限は2年です。ポイントの有効期限は1年というカードもある中で2年なのは嬉しいですね。ポイント失効のリスクが減少します。
楽天カードで貯まる楽天ポイントの有効期限は、最後にポイントを貯めた月を含めた1年間です。
通常ポイントが付与された月の翌年末までになります。特筆すべきなのは、新しいポイントだけではなく、既存の全てのポイントの有効期限が1年間延長することです。
楽天カードを年1回使えば、保有している全ての楽天ポイントの有効期限が延びるので、有効期限が実質的に無期限となります。
Vポイント、Pontaポイント、マリオットのポイント等と同じシステムです。有効期間を気にすることなく使っていけるのが大きなメリットです。
貯まるポイントの使い道
JCBのOki Dokiポイントは、ギフトカード、共通ポイント、マイルなど利便性が高い品物と交換できます。しかも多種多様なアイテムが揃っているので、現金同様の価値があります。
JAL、ANA、デルタ航空のマイルに移行できます。マイル移行手数料はありませんが、交換レートが他のアイテムより悪くなります。
通常は1対5のところ、マイル移行は1対3となります。最も良いレートと比較すると、60%の交換レートとなります。
Oki DokiポイントはJCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブで高いレートにVポイントに移行可能です。JCB CARD Wは、Vポイントがお得に貯まるクレジットカードの筆頭です。
Oki Dokiポイントの詳細、交換先一覧、おすすめ交換先については、以下にまとめています。
楽天カードで貯まる楽天ポイントは楽天市場・楽天ブックス・Kobo・楽天トラベル等にて1ポイント1円相当で使えます。
また、楽天ポイントカードの機能で、マクドナルド、ミスタードーナツ、ファミリーマート、ポプラ・生活彩家、吉野家、すき家、ツルハドラッグ、サンドラッグ、大丸・松坂屋、apollostationなどのリアル店舗でも使えます。
スマホアプリ「楽天ペイ」を活用すると、セブン-イレブン・ローソン・ファミマ等のコンビニでも期間限定の楽天ポイントを消化できます。
楽天ポイントは電子マネーの楽天Edyとも交換可能。楽天Edyは利用可能店舗が日本最大級の電子マネーですので、現金同様で極めて便利です。
2018年9月27日支払い分からは、楽天カードの利用代金をポイントで支払える「楽天カード ポイントで支払いサービス」が開始しました。
「ポイントでデビット支払い」というサービスもあり、楽天銀行デビットカードの支払いに充当することも可能です。
1ヶ月あたりダイヤモンド会員は50万円、それ以外は10万円迄という上限がありますけれども、楽天カードが実質的に現金還元のクレジットカードと評価できるようになりました。
ちなみに楽天市場でのお買い物では、通常ポイントを使うよりも、楽天カードで決済してからポイントで支払った方がお得です。
SPUの楽天カード支払いの+2倍、楽天銀行引落しで最大+0.5倍が、楽天カード決済だと適用されるためです。例えば1万円支払った場合のポイントの差は以下のとおりです。
SPUの項目 | 楽天ポイント使用 | 楽天カード払い |
---|---|---|
通常ポイント(1倍) | 100 | 100 |
楽天カード利用による上乗せ(+2倍) | - | 200 |
楽天銀行引落し(最大+0.5倍) | - | 50 |
合計 | 100 | 350 |
なお、ポイントを利用代金に充当する手間も面倒な場合は、P-oneカード Standardなど、請求額から自動的に割り引かれる自動キャッシュバックのクレジットカードがおすすめです。
ユニークなところでは2017年8月26日から、楽天証券で楽天ポイントを使って投資信託を買えるようになりました。
また、楽天証券に口座がなくても投資が可能な「ポイント運用 by 楽天PointClub」もあります。
2018年10月27日から楽天カードのクレジット決済で投信積立が可能になり、最大1%の楽天ポイントを貯めることも可能になりました。
楽天ポイントが貯まる楽天カードは資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。
また、楽天ポイントは2ポイントを1マイルに交換可能です。従来はANAマイルのみでしたが、2022年からJALマイルにも対応しました。
マイルの移行手数料は無料であり、一般加盟店では楽天カード利用で0.5%のマイルが貯まることになります。
特約店
JCB CARD W
JCB CARD Wの方は、多様なジャンルの「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」のお店にてカードで決済すると、Oki Dokiボーナスポイントが貯まります。
イメージ的にはJALカード特約店、ANAカードマイルプラスと同じようなポイントUP制度です。
JCBオリジナルシリーズパートナーの代表的なお店一覧は下表のとおりです。
ジャンル | 店名 |
---|---|
コンビニ | セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラグループ、セイコーマート |
スーパー等 | イトーヨーカドー、西友・リヴィン・サニー、成城石井、やまや、マルエツ・マルエツ プチ・リンコス、オーケー、 アピタ・ピアゴ・ユーストア、ヤオコー、サミットストア、ベルク、万代、クイーンズ伊勢丹 |
公共料金 | 大手電力会社、東邦ガス、北陸ガス、広島ガス |
ショッピング | ビックカメラ・コジマ・ソフマップ、PARCO、高島屋、AOKI、京王百貨店、東武百貨店 池袋店、福田屋百貨店、マミーズ |
ドラッグストア | ウエルシア・ハックドラッグ、ビックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、金光薬品 |
レストラン・カフェ | スターバックス、木曽路、やよい軒、カシマヤグループのレストラン街、ドミノ・ピザ、一休.comレストラン、おでん三吉 |
ネット通販 | Amazon.co.jp、メルカリ |
カーライフ | 出光昭和シェル、オリックスレンタカー、タイムズパーキング、タイムズのロードサービス カーレスキュー |
ファッション・インテリア | コナカ、AOKI、洋服の青山、アレックス、好日山荘、OWNDAYS |
トラベル | 国内宿泊オンライン予約、JCBトラベル、JCB海外おみやげサービス、東京の人気テーマパークトラベル特典 箱根小涌園ユネッサン、箱根小涌園 天悠、ベッセルホテルズ |
レジャー エンタメ | ナガシマリゾート、SMALL WORLDS TOKYO、ラグーナテンボス、キッザニア東京・キッザニア甲子園 |
セブン-イレブン、Amazon.co.jpは普段使いしている方が多いでしょう。これらはポイントが+3倍となり、還元率が合計で2%となります。
nanacoへの交換レートが20%UPのキャンペーン期間中にポイント交換すれば、何と2.4%還元となります!
楽天カード
楽天カードは楽天グループで高還元になる点にエッジ・優位性があります。
楽天カードにて楽天市場・楽天ブックスでお買物すると、誰でも簡単に毎日ポイント3倍~17倍になる特典があります。
サービス | 倍率 | 達成条件 |
---|---|---|
基本還元率 | 1倍 | 楽天市場での基本ポイント還元 |
楽天カード | +2倍 | 楽天カード(種類問わず)でお買い物 |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 | 楽天銀行の口座で楽天カード利用料金の引落し0.5倍 給与・賞与・年金の受取:0.5倍 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天市場アプリでのお買い物 |
楽天証券 | +1倍 | 楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定の上 └ 計3万円以上のポイント投資(投資信託)で+0.5倍 └ 計3万円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)で+0.5倍 ※米株積立および買付手数料無料海外ETF(9銘柄)除く |
楽天モバイル | +3倍 | Rakuten最強プラン契約でダイヤモンド ※非ダイヤモンドなら+2倍 ※スーパーホーダイ組み合わせプランは+1倍 |
楽天モバイルキャリア決済 | +0.5倍 | 合計2,000円(税込)以上利用 |
楽天ひかり | +1倍 | 契約 (Rakuten TurboもOK) |
Rakuten Fashion | +0.5倍 | Rakuten Fashionアプリで、 Rakuten Fashion商品を月1回以上お買い物 |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上 |
楽天kobo | +0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上 |
楽天トラベル | +1倍 | 対象サービス・対象期間で5,000円(税込)以上利用 |
楽天ビューティ | +0.5倍 | 月1回3,000円以上利用 |
楽天Pasha | +0.5倍 | トクダネ対象商品を購入&レシート申請し、 合計300ポイント以上の獲得 |
楽天ウォレット | +0.5倍 | 月に合計30,000円以上暗号資産現物を購入 (ポイント交換含む) |
楽天でんき | +0.5倍 | 利用額5,500円(税込)以上& クレジットカード決済完了 |
合計 | 17倍 | 最大で楽天ポイント16.5倍(楽天経済圏の真骨頂) |
スーパーポイントアッププログラム(SPU)という名前で、5倍は多くの方に現実的です。
エントリーは不要で面倒な手間はなく、家族カードもSPUのポイントUPの対象となるのでユーザーフレンドリーです。
楽天市場のアプリで買い物すると+0.5倍、楽天カードを利用すると+2倍(1倍上乗せ)となります。通常のポイント(1%)を含めて合計3.5倍(3.5%還元)となります。これはお得です。
楽天市場アプリを使うだけで得られる1%分は、全額、楽天ポイントで購入した分も対象なのでお得です。
楽天SPUは特に期限は定められていませんが、予告なく変更・中止になる場合があります。
楽天カードは、多種多様なキャンペーンを年がら年中開催しています。会員サイト「楽天e-navi」で確認できます。
以前はポン!カン!!キャンペーンが最大でポイント4倍(+3%)となってお得でしたが、2018年2月をもって終了しました。
また、楽天カードは街のポイント加盟店では1.5~3%になります。
有名なチェーン店の加盟店としては、ENEOS、モンテローザグループ、高島屋グループの商業施設、ドラッグイレブン、鳥貴族、てもみん、快活CLUB、得タクネットワークなどの実績があります。
ポイントアップモール
JCB CARD Wは「Oki Dokiランド」というポイントモールを利用できます。
ポイントモール経由でAmazon、楽天、ヤフーショッピング、ロハコなどで買い物すると、クレジットカードやネット通販サイトのポイントとは別に、更に独自にポイントが貯まります。
パソコンでもスマホでも、インターネットでのお買い物が高還元となります。
楽天カードには、カード会員専用のポイントモールは用意されていません。
セキュリティ
JCB CARD Wはセキュリティが充実しています。不正使用被害を防止するために、24時間年中無休で監視しています。
ビッグデータの活用による不正検知システムが稼働しており、もし第三者に不正使用されていそうだと検知されたら、カードの利用をいったん保留にしてくれます。
またそうした不正使用の可能性があったときは、すぐに電話やメールで連絡してくれるので、二重にも三重にも安心です。
インターネットショッピングでは「J/Secure」という本人認証サービス(3Dセキュア)の制度があり、一部のインターネットショッピングで利用可能です。
対応加盟店で買い物をするとき、自身が事前に設定したパスワード等を入力するシステムです。第三者が容易に決済できない仕組みになっており、ネットショッピングの安全性が向上します。
Eメール・SMS・スマホアプリでのワンタイムパスワードも利用可能。1回限り有効なパスワードで本人認証を行うため、 第三者に不正利用されるリスクが極限まで低下します。
JCBは不正監視システムで24時間365日、不正利用を監視しており、高いセキュリティを確保しています。
万が一の4桁の暗証番号・3Dセキュア突破時も、絶対補償しないではなく、一定の条件では補償してくれます。
万が一の紛失・盗難時も安心です。24時間体制で受け付けているので、電話をかけたらすぐに対応して利用をストップしてくれます。
JCBオリジナルシリーズの利用残高が予め登録された金額を超えた場合、Eメールで通知してくれる「安心お知らせメール」もあります。
公式サイトJCB CARD W 公式キャンペーン
楽天カードもセキュリティ対策が講じられています。3Dセキュアが導入されており、インターネットでの不正利用を予防しています。
旅行保険
海外旅行傷害保険
JCB CARD W、楽天カードのどちらにも、海外旅行傷害保険が付帯しています。
利用付帯であり、事前に旅行代金を支払った場合に補償されます。
補償項目 | 楽天カード | JCB CARD W |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2000万円 | 最高2000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 | 最高100万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2000万 | 最高2000万 |
携行品損害 | 最高20万円 | 1旅行最高20万円 年間100万 |
救援者費用 | 最高200万円 | 最高100万円 |
携行品損害は、海外旅行傷害保険が充実しているJCBのプロパーカードのJCB CARD Wにエッジ・優位性があります。
他方、最も利用頻度が高い傷害・疾病治療費用(ケガ・病気による入院等の補償)は、楽天カードが最大200万円と優れています。
イメージからは意外なことに楽天カードは海外旅行傷害保険、海外での特典も充実しているクレジットカードです。
海外では医療費が高い地域も多く、数日間の入院で数百万円といった費用が発生することがあります。
日本の健康保険で帰国後に給付を受けることは可能ですが、あくまで同種の治療を日本で行った場合の費用の一部(70%)が補償されるにすぎません。
海外で支払った金額の70%が健康保険から出るわけではない点に大きな留意が必要です。
異なるカード会社が発行する海外旅行保険付きクレジットカードを複数所有している場合、死亡・後遺障害以外の保険金は、複数のクレカの補償額が合算されます。
より傷害・疾病治療に関する保障を充実させる場合は、海外旅行保険が自動付帯の年会費無料カードを持てば、最高保険金額を上乗せ可能。使わなくてもお得なクレジットカードなので、サブカードとしておすすめです。
国内旅行傷害保険
楽天カード、JCB CARD Wのどちらにも、国内旅行傷害保険は付帯していません。
ショッピング保険
楽天カードにはショッピング保険は付帯していません。
JCB CARD Wには、カードで購入した品物の破損・盗難などの損害を保障する「ショッピングガード保険」が付いています。
カードでの購入日から90日間、年間最高100万円まで補償されます。1事故につき1万円の自己負担があります。
日本国内は対象外であり、海外で購入した品物が対象です。また、一部補償の対象外となる品物があります。
- 船舶、航空機、自動車、原動機付自転車、自転車、ハンググライダー、サーフボード、セーリングボードおよびこれらの付属品
- 義歯、義肢、コンタクトレンズその他これらに類するもの
- 動物及び植物
- 現金、手形、小切手、その他有価証券、印紙、切手、乗車券等、旅行者用小切手、その他チケット
- 稿本、設計書、図案、帳簿、その他これらに準ずるもの
- 自動車電話、携帯電話、これらの付属品
- 食料品
- 会員が従事する職業上の商品となるもの
しかし、これはJCB CARD Wに限った話ではなく、どのクレジットカードでも類似の規定が存在しています。デメリットではありません。
もちろんネット通販での購入もショッピング保険の対象です。リアル店舗でもオンラインショッピングでも補償を受けられます。
楽天カードにはショッピング保険は付帯していません。カード盗難補償はあります。
電子マネー対応
JCB CARD WはQUICPayを利用可能
JCB CARD Wは、「QUICPay」(クイックペイ)という後払い方式の電子マネーを利用できます。
QUICPayはnanaco、楽天Edy、Suicaとは異なり、事前にチャージする必要がないので使いやすい電子マネーです。ドコモのiDと似たJCBのサービスです。
使った金額は後日、登録したクレジットカードから引き落とされます。残高を気にする必要がないので利便性が高い電子マネーです。
コンビニ等での少額の決済でクレジットカードを使うのが微妙な場合や、サインか暗証番号の入力が必要な店舗でそれが面倒な場合にも便利です。
QUICPayは、多種多様なお店で利用できます(一覧)。
JCB CARD Wは、セブン-イレブンで特別に0.5%ポイントアップとなるQUICPay(nanaco)も利用できます。
JCB CARD Wは、セブン-イレブンではQUICPay(nanaco)を使うと還元率2.5%と屈指の高還元になる点に絶大なメリットがあります。
楽天カードは複数
楽天カードは、税金の支払いで得することができるnanaco、交通系電子マネーのモバイルSuicaとSMART ICOCAへのチャージは可能です。
以前はポイント付与の対象でしたが、改悪されて2017年11月1日以降はポイントは得られなくなりました。
利用可能店舗が全国的に多い楽天Edyへもチャージは可能ですが、残念ながらポイント還元率は0.5%となります。WAONとPASMOにはチャージできません。
Edyへのチャージはリクルートカード、エポスゴールドカード、JQ CARD エポスゴールドが年会費無料で高還元です。
Mastercardブランドは、クレジットカード決済でのau PAYチャージが可能です。
スマホ決済のau PAY、auもしくはauじぶん銀行のユーザーが利用できるプリペイド式国際ブランドカードで使えます。
JCBはセブン-イレブンで還元率2.5%!
nanacoカードにはQUICPayも搭載されており、登録をするとQUICPayが使えるようになります。「QUICPay(nanaco)」という名前です。
セブン-イレブンにてnanacoカードに搭載されているQUICPayでお買い物すると、200円(税抜)ごとに1ポイントが貯まります。更にQUICPayに登録したクレジットカードのポイントも貯まります。
JCB CARD Wはセブン-イレブンで使用すると、基本的にはポイント還元率2%となります。
クレジットカードでの決済だけではなく、「支払いにORIGINALシリーズ対象カードを指定しているQUICPay」も還元率2%です。
JCB CARD Wを登録したQUICPay(nanaco)をセブン-イレブンで使用すると、2%のOki Doki Pointに加えて、0.5%のnanacoポイントも付与されます。合計で還元率2.5%となります。
以下はQUICPay(nanaco)で約400円(税抜)のお買い物をして、クレジットカードの還元以外に2nanacoポイントを獲得した履歴です。
QUICPayでお買い物するには、店員さんに「クイックペイで払います」と言えば、店員さんが端末を操作してくれて決済が完了します。
QUICPay(nanaco)の利用は、会員サイト「MyJCB」から申し込めます。ログイン後、メニューの「各種お申し込み・購入」の中にある「QUICPay」から手続きできます。
登録はnanacoカードとクレジットカードが同一名義であることが条件。おサイフケータイのnanacoモバイル、一部の提携nanacoでは使えません。
JCB CARD Wは、QUICPay(nanaco)の活用によって、セブン-イレブンでは屈指の高還元カードに昇華します。
セブン-イレブンをよく使う方ですと、JCB CARD Wが圧倒的にお得になります。
公式サイトJCB CARD W 公式キャンペーン
女性向けの限定特典付帯カード
JCB CARD Wには、女性向けの「JCB CARD W plus L」があります。こちらも年会費無料でカードの基本スペックはJCB CARD Wと同一です。
異なるのはカードフェイスと女性向けの特典・有料オプションが付帯している点です。
W plus Lは女性向けのJCBカード「JCB LINDA」と共通の女性向け特典を利用できます。
- LINDAリーグ
- MyJCB Express News for LINDA
- cinema LINDA
- お守リンダ
楽天カードにも女性向けの付帯サービス「楽天PINKカード限定カスタマイズサービス」がある「楽天PINKカード」があります。
無料なら最高なのですが、有料となっています。好みに合わせて付帯サービスをカスタマイズできます。複数サービスの申し込みも可能です。
- 楽天グループ優待サービス
- ライフスタイル応援サービス「RAKUTEN PINKY LIFE」
- 女性のための保険「楽天PINKサポート」
無料なら最高なのですが、有料となっています。好みに合わせて付帯サービスをカスタマイズでき、複数サービスの申し込みも可能です。
JCB CARD W plus Lと楽天PINカードの比較については、以下で精緻に分析しています。
Apple Payに対応!お買い物・Suicaチャージが可能
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。
モバイルSuicaに類似した仕組みで電車・バス等に乗ることができます。また、iDかQUICPay・nanaco・WAONの店舗でお買い物することが可能です。
Suica、PASMO(モバイルPASMO)、nanaco、WAONは使えますが、SMART ICOCA、PiTaPaには対応していません。
JCB CARD W、楽天カードをApple Payに登録すると、QUICPayとして割り当てられて、全国のQUICPay加盟店でお買い物でき、ポイントも貯まります。
「QUICPay+」の機能もあるため、QUICPay+加盟店では2万円を超える金額も決済できます。加盟店はビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマ、Right-on、auショップ等です。
JCB CARD W、楽天カードのいずれも、QUICPayの利用分はポイントの対象ですが、Apple PayのSuicaへのチャージはポイントの付与対象外です。
ただし、楽天カードの場合、楽天ペイアプリ内で毎月キャンペーンにエントリーしたら、楽天ペイのSuicaチャージと同様に0.5%還元となります。
JCB CARD Wの場合、Suicaグリーン券・定期券などは、通常のクレジットカード払いと同様の取扱いとなってポイント付与の対象です。
アップルペイでのSuicaチャージでポイントが貯まるクレジットカードについては、以下で分析しています。
JCBはJR東海エクスプレス予約で新幹線が安く
JCB CARD Wの方は、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の座席を、スマートフォンや携帯電話、PCからオンライン予約・変更できる「エクスプレス予約」を使えます。
従来は「プラスEX」でしたが、2017年9月から「エクスプレス予約」にリニューアルされました。
専用のICカードを使うことで、切符を受け取る必要がなくなります。在来線との乗り継ぎも交通系ICカードとの併用でOKです。
予約後は「EX予約専用ICカード」を改札機にタッチするだけで、スムーズに東海道・山陽新幹線に乗車できます。
紙の切符よりも割引運賃が適用されて、東京~名古屋間、東京~大阪間などの移動がお得で便利になります。ただし、1枚あたり年会費1,000円(税抜)が発生します。
エクスプレス予約は、ビックカメラSuicaカード、ビュースイカ、ルミネカードなどのビューカードを保有すると年会費無料で使えるモバイルSuicaでも利用できます。
JR東日本のビューカードが発行しているプロパーのビューカードをモバイルSuicaに登録して使う場合も、JR東日本乗車ポイントは適用されます。
ちなみにJALカードSuica、ANA VISA Suicaカード(航空系クレジットカード)も対象です。
その他特典
楽天カード、JCB CARD Wには多種多様な特典があります。それぞれオリジナルの優待があります。
JCB CARD Wの方の特典は以下のとおりです。
楽天カードの方の特典は以下のとおりです。
その他、JCB CARD W、楽天カードの特徴の具体的内容については、以下で徹底解説しています。
29歳以下の若年層向けのEXTAGEはカード入会後3ヶ月間のポイント還元率が1.5%とWよりも0.5%高いです。
JCB CARD WとEXTAGEの違いについては、以下で丹念に分析しています。
その他のおすすめのJCBカードについては、以下で徹底解説しています。
リボ払い専用カードのJCB EITは新規募集を終了しました。後継カードはJCB CARD Rです。
楽天カードのスタンダードカードには、楽天ANAマイレージクラブカードもあります。
AMCカード機能を搭載しており、かつカード利用で基本0.5%のANAマイルを貯めることができるのが特徴です。
利用明細
JCB CARD Wの利用明細はWeb明細のみとなり、以下のような物理的な紙の形式はありません。料金を支払っても発行できません。
もっとも、PDFでダウンロードすることが可能です。ファイルで保存したり、プリントアウトして管理することはできます。
楽天カードは紙の利用明細を発行することも可能です。ただし、120円(税抜)の手数料がかかります。
毎月利用明細が出ると、1年間で912円(税抜)の手数料が発生します。侮れない負担となります。Web明細は無料です。
インビテーション・上位カード
楽天カードの最上位カードは、楽天ブラックカードです。インビテーション制となっており、インビがなかなか発行されないレアな時期が続きました。
ただし、2016年12月には楽天市場・楽天トラベルの上顧客、楽天銀行・楽天証券で多額の残高や取引がある方に、5年間年会費無料でインビテーションを送り始めました。
楽天ブラックカードを狙う場合は、まずは楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードを作成してクレヒスを積み重ねましょう。
できれば楽天プレミアムカードが望ましいのは間違いありません。
楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの詳細については、以下で精緻に分析しています。
プライオリティ・パスで世界中のラウンジを使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。
JCB CARD Wの最上位カードは、JCBの唯一のブラックカードである「JCB THE CLASS」です。
年会費は50,000円(税抜)です。家族カードは8枚まで発行できて年会費は全て無料です。主なメリットは以下のとおりです。
- 24時間対応コンシェルジュサービス
- プライオリティ・パス(同伴者1名無料)
- 有名テーマパークの会員専用ラウンジ
- メンバーズセレクション(年1回のプレゼント)※ドンペリで正月に乾杯も可能!
- ザ・クラス会員限定 オリジナルプラン 有名テーマパーク・バケーションパッケージ(利用した体験談)
- ザ・クラス 名食倶楽部、大相撲の溜まり席のチケット予約などザ・クラス会員限定イベント、高い利用限度額
- JCBプレミアムステイプラン(中にはザ・クラス会員限定のプランも)
- グルメ・ベネフィット(高級レストラン2名以上利用で1名無料)
- 関西有名テーマパークのJCBラウンジ
- 海外ラグジュアリー・ホテル・プラン
- JCB Lounge 京都
メンバーズセレクションは至高のクオリティであり、有名テーマパークのパークチケット(パスポート)2枚、有名テーマパークのキャラクターグッズのセットとも交換できます。
パスポートは大人7,900~9,400円、グッズはダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみだと8,800円なので、最大27,600円(税込)相当となり、年会費に占める金額はなんと約50.1%とパワフルです。
また、JCB THE CLASSを保有していると、有名テーマパーク内のアトラクション「スター・ツアーズ」の中にあるJCBのラウンジを使えます。
2017年5月12日に有名テーマパークにオープンした新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」にもラウンジが設置されました。
ラウンジではドリンクも飲めて休憩がはかどります。休憩後はすぐにアトラクションに乗れます。長蛇の列に並ぶ必要がありません。ファストパスより高速です。
まさに特別な体験が可能であり、VIP気分を味わえます。お金を出しても買えないエクスペリエンスが可能である点が流麗です。
JCB THE CLASSは、有名テーマパークのラウンジ・年1回のプレゼントが魅力的なスーパーカードです。
メンセレ、有名テーマパークやUSJのラウンジ、会員限定イベント、プライオリティパスなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。
インビテーション制となっており、JCBオリジナルシリーズのカードのクレジットヒストリーが重要なのが特徴です。
将来的に楽天ブラックカードを視野に入れる場合は楽天カード、JCB THE CLASSがほしい場合はJCB CARD Wが選択肢となります。
なお、JCB THE CLASSはインビテーションが届く前に、自分から電話して申し込む「突撃」は原則として不可能となっており、地道にカードを使っていく必要があります。
2枚持ちという選択肢も有効
楽天市場をよく使う方であれば、実はJCB CARD Wと楽天カードの2枚持ちが最高にお得になります。
楽天カードは楽天市場では爆発的な還元率を誇りますけれども、それ以外のシーンではJCB CARD Wの方がお得になるケースが多いです。
特にAmazon、セブン-イレブン、apollostation、スターバックス、ENEOS、apollostationなどのJCBオリジナルパートナーズでは高還元となります。
楽天市場はSPUでポイント3倍以上の楽天カード、それ以外はJCB CARD Wという選択肢もあります。
インタビュー
以前JCBに取材に行き、イシュイング本部 イシュイング推進部 商品企画グループ 副主事の新宮さんにインタビューしました。
JCBカードの魅力、JCBの歴史・強み、安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点について取材しています。
新宮さんもJCB CARD Wをご利用なさっていました。JCB CARD Wは中の人が保有するほどの魅力があります。
まとめ
JCB CARD W / W plus L、楽天カードはいずれも秀逸なハイ・クオリティー・カードです。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「メインカード」としてJCB CARD Wと楽天カード、女性向けカードとしてJCB CARD W plus Lを挙げられていました。
また、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんの「おすすめの若年層向けカード」はJCB CARD W、女性向けカードはJCB CARD W plus Lでした。
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
最後に、楽天カードとJCB CARD Wについて比較しやすいように、違いを一覧表にまとめました。
項目 | JCB CARD W | 楽天カード | |
---|---|---|---|
申込可能年齢 | 18歳~39歳 | 18歳以上 | |
年会費(税込) | 無料 | 無料 | |
ポイント還元率 | 1.0~5.5% | 1.00% | |
特約店での還元率 | Amazon・セブンイレブン等は2.0% スターバックスは5.5% ENEOSは1.5% その他多数 | 楽天市場(SPU等) ENEOS・ダンロップ・メガネストアー等 | |
ポイントUPモール | Oki Dokiランド | - | |
ポイント有効期限 | 2年 | 最終加算から1年 | |
ショッピング保険 | 年100万円(海外) | - | |
海外旅行 傷害保険 (最大) | 死亡・後遺障害 | 2,000万 | 2,000万 |
傷害治療 | 100万 | 200万 | |
疾病治療 | 100万 | 200万 | |
救援者費用 | 100万 | 200万 | |
賠償費用 | 2,000万 | 2,000万 | |
携行品損害 | 1旅行20万円/年100万円 | 20万円 | |
付帯 | 利用付帯 | 利用付帯 | |
国内旅行傷害保険 | - | - | |
ポイント付与の電子マネー | QUICPay | 楽天Edy | |
その他 | 有名テーマパーク関連キャンペーン チケットJCB JCBトッピング保険 J-Basket | 楽天銀行で普通金利アップ 楽天カード ハワイラウンジ 海外旅行での優待特典 楽天証券の投信積立が最大1% | |
女性向け特典 | W plus Lにはあり | PINKカードにはあり | |
エクスプレス予約 | ○ | - | |
紙の利用明細 | 無料 | 月76円(税抜) |
どちらも年会費無料で基本還元率1%と競争力が高く、メインカードとしてガンガン使うことも可能なハイ・クオリティー・カードです。
申込可能年齢の上限はJCB CARD Wは39歳となっています。楽天カードは年齢の上限はありません。
楽天カードはSPUで、楽天市場では屈指の高還元カードとなるのがメリットです。
JCB CARD WはJCBオリジナルシリーズパートナーでは、基本還元率が1.5%~5.5%の高還元となります。
代表的な店舗はAmazon・セブン-イレブンの2.0%、apollostation・モスバーガー・成城石井の1.5%、スターバックスの5.5%などです。その他多数の特約店があります。
スターバックスをよく使う方や、スターバックカードへのチャージを行なっている方ですと日本最大級にお得です。
QUICPay(nanaco)を使うとセブン-イレブンでは2.5%還元となり、なんとセブンカード・プラスを上回る屈指の高還元カードになります。
セブン-イレブン、Amazon、スターバックスをよく使っている方ですと、JCB CARD Wは発行しないと損といっても過言ではないハイ・クオリティ・カードです。
総合的に見ると、Amazon・セブン-イレブン等での還元率、ショッピング保険、海外旅行傷害保険の携行品損害はJCB CARD Wが上回っています。
また、JCBオリジナルシリーズの頂点であり、有名テーマパーク関連のオリジナル特典がプライスレスのJCB THE CLASSへの道が着実と開けるのが最大のメリットです。
JCB CARD Wは39歳までしか発行できず、一度発行したら解約するまでずっと保有できます。
専門家・菊地崇仁さんがおすすめのJCBカードであり、JCBカードの種類一覧の中でも、コストパフォーマンスは最上級です。
年齢が39歳364日までの方であれば、年会費完全無料なので発行しておくことをおすすめします。
JCB CARD W / W plus Lは、期間限定でお得な新規入会キャンペーンを行っています。
年会費無料のクレジットカードなので、メリットしかないお得なキャンペーンです。
公式サイトJCB CARD W / W plus L 公式キャンペーン
その他、JCBの主要なプロパーカードについては、以下で精緻に分析しています。
カード名 | 年会費(税込) | 特徴 |
---|---|---|
JCB一般カード | 年50万円以上で無料 | 「JCB ORIGINAL SERIES」のスタンダードカード。パートナーの店舗では高還元 ※年会費無料には年会費振替月の前々月19日までに「MyJチェック」の登録が必要 |
JCB CARD EXTAGE | 無料 | 20代の若年層向けカードでポイント優遇 5年以内に解約すると2千円必要 |
JCB GOLD EXTAGE | 3,300円 | 20代の若年層向けゴールドカードでポイント優遇 |
JCB CARD W / W plus L | 無料 | 18歳以上39歳以下の方が発行できて40歳以上も継続利用可能。還元率が1%〜5.5%。plus Lの方は女性向け特典が付帯 |
JCBゴールドカード | 11,000円 | 空港ラウンジ、トラベルサービス、健康・介護・育児などに関する無料電話相談、充実した保険など特典充実 |
JCBゴールド ザ・プレミア | 11,000円 | ゴールドカードの特典に加えてプライオリティ・パス、京都ラウンジを利用可能 |
JCBプラチナ | 27,500円 | 上質の24時間コンシェルジュ、USJラウンジ、海外ラグジュアリーホテルプランなど豊富な特典 |
JCB THE CLASS | 55,000円 | コンシェルジュやディズニーラウンジ、メンバーズセレクションなど至高の特典 |
JCB CARD R | 無料 | 初回の支払いから手数料が発生するリボ払い専用カード。リボ手数料発生時はポイント4倍 |
他方、楽天関連サイト・サービスでのポイント還元率、海外旅行傷害保険の疾病・傷害治療費用は楽天カードが上回っています。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- リボ払い
- 海外旅行保険
年会費 | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | 最短3営業日 |
還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.5% (ANA・JAL) | 楽天ポイント |
- SPUにて楽天市場でポイント3倍~16.5倍
- 年会費が無条件で無料
- 投信積立が0.5%~1%還元
- 海外で便利な旅行保険・付帯サービス
- 傷害・疾病治療費用保険が最高200万円
楽天ピンクカードはお得なベネフィットが豊富です。しかも数千ポイントの楽天ポイントが得られるお得な新規入会&利用キャンペーンも開催しています。
格安ゴールドカードの楽天ゴールドカードは年会費が2,000円(税抜)で、誕生月は楽天市場・楽天ブックスの還元率が+1%、国内主要空港・ホノルル・仁川のラウンジが年2回無料というメリットがあります。
楽天カードと楽天ゴールドカードの比較については、以下で徹底解説しています。
ゴールドカードに相当する「楽天プレミアムカード」は、楽天市場・楽天ブックスでの還元率がいつでも+2%です。
また、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスが無料になります。
空港ラウンジを使えるゴールドカードの一角であり、楽天関連サービスでの優遇が受けられるのがメリットです(楽天プレミアムカードの空港ラウンジ特典)。
プライオリティ・パスで世界中のラウンジを使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。
楽天カードと楽天プレミアムカードの違いについては、以下で徹底的に比較しています。
楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードの相違点については、以下にまとめています。
楽天カードの種類は多様です。各カードの比較については、以下で精緻に分析しています。
実際に楽天カードを使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量の楽天ポイントを得られたのが嬉しかったです。
2021年6月に入ってからは、幅広い組み合わせで異なる種類の楽天カードを同時保有することが可能になりました。
また、異なる国際ブランドやデザインカードを追加して2枚持ちできます。
一般加盟店でのポイント還元率に徹底的にこだわる場合は、年会費が発生しても高還元のクレジットカードが候補となります。