【評判】三井住友カード プラチナの口コミ!価値・審査基準を解説

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

三井住友カード プラチナ

三井住友カード プラチナというクレジットカードがあります。

メンバーズセレクション、プライオリティパス無料入会・名医によるセカンドオピニオン・食の逸品プレゼント、コンシェルジュ、プラチナグルメクーポン、VJAギフトカードプレゼントなど多数の特典があります。

三井住友カード プラチナの価値・審査基準・メリット・デメリットについて、63枚のクレジットカードを保有した経験があり、年会費の最高額は118万円の専門家の口コミについてまとめます。

机上の空論ではなく、実際に三井住友カード プラチナを保有して実生活において徹底的に活用した経験を活かして分析しました。

おすすめ三井住友カード プラチナ 公式キャンペーン

目次

三井住友カード プラチナとは

三井住友カード プラチナとは、三井住友カードが発行しているプラチナカードです。決済ブランドはVISAだけではなく、Mastercardもあります。

1980年2月に国内外共通で使える日本初の「VISA」カードとして登場した住友VISAカードの後継カードで、日本を代表するVISAのクレジットカードです。

以前はインビテーション制でしたが、2010年10月からはインビテーションを待たずに申し込めるようになりました。

カード利用枠(カードショッピング)は原則300万円以上です。リボ・分割・2回・ボーナス一括払いの利用枠は200万円まで、キャッシング利用枠は100万円までです。

年会費

年会費は本会員が55,000円(税込)、家族会員は無料です。生計を共にする配偶者、満18歳以上の子供(高校生以外)、両親が家族カードに申し込めます。

一人目だけではなく、家族会員は全員が無料。プラチナカードなので年会費は高めですが、家族会員が無料なのは嬉しいですね。

マイ・ペイすリボの設定で年会費割引というのが三井住友カードの技ですが、三井住友カード プラチナには対象外。前年度のご利用に応じた年会費優遇もありません。

毎月のカードの利用明細を会員サイトで見る「Web明細サービス」にして、年間6回以上の請求があれば、本会員は最大で1,100円(税抜)の割引となります。

これは三井住友カード プラチナにも適用されます。年会費が53,900円(税込)となります。

VisaとMastercardの2枚を発行した場合は、2枚目は5,500円(税込)となり、本会員の年会費は合計60,500円(税込)。家族会員は2枚発行時も無料です。

ETCカードも発行手数料・年会費無料です。有料のクレカもある中で無料なのは嬉しいですね!

ゴールドカード以下の三井住友VISAカードは、年に1回以上のETCカードの利用がない場合、翌年は550円(税込)の年会費がかかります。しかし、三井住友カード プラチナに関しては無条件で年会費無料です。

三井住友カードのETCカード

紛失・盗難の際の保障があるので安心です。届け出から60日前に遡って、それ以降の不正利用については三井住友カードが保障してくれます。

ただし、カードを車載器に差し込んだままにしたり、車内に置いた場合は補償の対象外です。できれば車を降りる際は携帯しましょう。

カードフェイス

カードフェイスはプラチナとゴールドの二種類で、光が立ち込めているようで先進的。オシャレで洗練されたゴージャスなカードフェイスで存在感・高級感があります。

プラチナの方はカード面・番号・氏名などの色がアメックスプラチナ、ゴールドの方はJCB THE CLASSのような券面となっています。

三井住友カード プラチナのカードフェイス

VISAブランドの場合はプラチナ、Mastercardブランドの場合はゴールドを選ぶ方が多いです。ブランドロゴからは、確かにVISAはプラチナ、Mastercardはゴールドの方が合います。

三井住友カード プラチナと三井住友Mastercardプラチナカード

カード表面の「PLATINUM」という部分はホログラムになっていて、光の加減によってはキラキラと輝いて美しいです。

Mastercardのロゴとはゴールドが合うので、私はVISAはプラチナ、Mastercardはゴールドにしました。

VISAとMastercardの両方を発行した場合、2枚目の年会費はたったの5,500円(税込)です。

三井住友カード プラチナのカード裏面は黒一色であり、シックでオシャレ。SMBC・三井住友カードという文字があります。

VISAはカード番号が左側にまとまっており、「PLUS」のマークも記載。MastercardはCirrusのロゴが描かれています。

三井住友VISAプラチナカードと三井住友Mastercardプラチナカードの裏面

三井住友カード プラチナはサービス内容、外観のいずれもラグジュアリーなプラチナカードです。

ブラックカードであるダイナースクラブ プレミアムカードと比較してもカッコ良さでは引けを取りません。

ダイナースプレミアム

ポイント

ワールドプレゼントの景品カタログ

基本還元率は0.5%

一般のVisa加盟店で三井住友カード プラチナを利用すると、200円(税込)につき1Vポイントが付与されるのが基本です。1ポイント1円相当なので基本的には還元率0.5%です。

税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にポイントが貯められます。

Vポイント」とは、三井住友カードのポイント・プログラムです。携帯電話・電気・水道・ガス・NHK受信料・放送料金の支払時も、もちろんポイントが付与されます。

投信積立が2%還元

三井住友カードには月5万円までSBI証券で投信積立できる特典があります。一般カードは0.5%ですが、プラチナカードの場合は2.0%と4倍の還元率です。

三井住友カード&SBI証券でクレカ投信積立!月10万円まで最大0.5%~最大3%還元
三井住友カード発行のクレジットカードで、月10万円までSBI証券にて投資信託の積立購入が可能になりました。月100円~100,000...

Vポイントの交換先

主要なポイント交換先は以下のとおりです。

ポイント交換先 最小単位 移行先の金額 還元率
キャッシュバック (利用代金に充当) 1 1 0.50%
Vポイントアプリへのチャージ 1 1 0.50%
SBI証券での投信購入
(※SBI証券のキャンペーン)
1 1 0.50%
Tポイント (※10/2から改善) 500 500 0.50%
VJAギフトカード 5,500 5,000 0.45%
20,500 20,000 0.49%
dポイント 500 400 0.40%
Pontaポイント (au契約者) 500 400 0.40%
Amazonギフト券 500 400 0.40%
Google Playギフトコード 500 400 0.40%
Apple Gift Card 500 400 0.40%
Pontaポイント 500 400 0.40%
nanacoポイント 500 400 0.40%
楽天Edy 500 400 0.40%
PeXポイント 500 400 0.40%
Gポイント 500 400 0.40%
WAONポイント 500 400 0.40%
ビックポイント (ビックカメラ) 500 400 0.40%
ゴールドポイント (ヨドバシカメラ) 500 400 0.40%
ベルメゾン・ポイント 500 400 0.40%
Joshinポイント 500 400 0.40%
カテエネポイント 500 400 0.40%
スターバックスカード 500 400 0.40%
タリーズカード 500 400 0.40%
楽天ポイント 500 400 0.40%
タリーズカード 1,250 1,000 0.40%
クオカード 1,500 1,000 0.33%
マックカード 1,500 1,000 0.33%
ジェフグルメカード 1,500 1,000 0.33%
すかいらーくグループご優待券 1,500 1,000 0.33%
ミスタードーナツ商品券 1,500 1,000 0.33%
ハーゲンダッツギフト券 1,000 638 0.32%
TOHOシネマズ映画鑑賞引換券1枚 2,000 1,900 0.47%
109シネマズ映画鑑賞引換券1枚 2,000 1,900 0.47%
ルートインホテルズご宿泊優待券 2,000 2,000 0.50%
USJ スタジオ・パス 7,500 8,400~ 0.56%~
三井住友銀行の振込手数料割引 200 220 0.55%

キャッシュバック、Amazonギフト券、dポイント、Pontaポイントは使いやすいですね。VJAギフトカードにも交換できます。

VJAギフトカード

また、ANAマイルなど、多様なエアラインの航空マイルに移行手数料なしで交換できます。

とりわけお得なのは、ソラシドエアカードを持っていれば、1ポイント→2マイルという破格のレートで交換できるソラシドエアマイルです。

この他、多種多様な品物と交換できますが、レートが悪くなります。基本的には三井住友カードのポイントは、便利でお得に使えるキャッシュバックへの交換がおすすめです。

VJAギフトカードも便利ですね。必要なポイント数が高めなのがネックですが、貯められてギフトカードがよい場合は使いやすいです。

ジェフグルメカードはお釣りが出るのが最大のメリットです。吉野家、リンガーハット、松屋、大戸屋、デニーズなどの外食がかなりお得になります。

ジェフグルメカードの使える店・おつり・換金・使い方まとめ!お得な全国共通お食事券!
ジェフグルメカードという金券があります。多種多様な店舗でお得に食事できる「全国共通お食事券」です。購入・使用に手間は...

三井住友カード プラチナのポイントは多様な交換先があるので現金同様に便利に使えます。

ポイントを交換するとメールでも案内が届き、移行完了もアナウンスしてくれるので便利です。

ポイント移行完了のお知らせ(ワールドプレゼント)

Vポイントの中で人気が高い交換先はVJAギフトカードです。ANAマイルへの移行も人気となっています。

Vポイントをスターバックス カードに交換すると、通常よりも3%増量で交換できたこともあります。

このような交換レートアップのお得なキャンペーンが定期的に開催されています。

Vポイント移行サービス

ウエル活・ポン活、dポイントやマイルへの交換で高還元

Vポイントは多様なルートを活用することで、ウエル活、ポン活、ANAマイル、JALマイルへの交換がお得になりました。

ポイント有効期限

三井住友カード プラチナのポイントの有効期限は、4年間と長めです。ゴールドカードの2年から倍増します。

ポイントの有効期限は1年というカードもある中で4年なのは嬉しいですね。カードを普通に使っていれば、ポイント失効のリスクはほとんどありません。

お得なボーナスポイントの仕組みが満載

Vポイントの残高

少額のリボ払いでポイント2倍

三井住友カード プラチナで「マイ・ペイすリボ」を利用すると、リボ払い手数料の請求がある月は、ポイントが2倍になります。

注目すべきなのは、リボ払いで支払った上で「リボ払い手数料」の口座引き落としが1円でも発生すれば、その月の利用代金のすべてがポイント2倍となる点です。

例えば、ある月の利用額合計が70,500円だった場合、マイ・ペイすリボの金額を70,000円に設定すれば、リボ払いの手数料は500円の部分にしか発生しません。

それでポイントが2倍になるので、リボ払いの手数料よりも、得られるポイントの方が増えてお得です!

ただし、利用額を把握して毎月ギリギリの金額になるように、マイ・ペイすリボの金額を変更する必要があります。手間はかかります。

手間を許容できる場合は、少額のリボ払いでポイント2倍という方法によって、三井住友カード プラチナを高還元カードに引けをとらない還元率に引き上げられます。

マイ・ペイすリボの手数料を最低限に変更する手順 2025!三井住友カードの特典
三井住友VISAカードは、自動リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」を利用すると、年会費が一般カードは無料、ゴールドカード...

マイ・ペイすリボでポイント2倍の実例

実際にVポイント対象の三井住友カードで少額のリボ払いを発生させました。

基本ポイント+αが4,802の時、更にマイ・ペイすリボによるボーナスポイント(4,760pt)を獲得できました!

三井住友ゴールド(NL)のマイ・ペイすリボでのポイント2倍明細

マイ・ペイすリボを活用するとザクザクとVポイントが貯まっていきます。

Vポイントの残高画面

セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、一部飲食店ではスマホのタッチ決済でポイント最大7%

三井住友ゴールドVISA(NL)のポイント獲得履歴

三井住友カード プラチナには、国際ブランドが提供している非接触型NFC決済の機能が搭載されています。

セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等のファミレス・カフェでは、Visaのタッチ決済Mastercard®タッチ決済のスマホタッチ決済だといつでもポイント最大7%還元となります。

基本0.5%+スマホタッチ決済ボーナス6.5%=合計7%

便利なお店が多数揃っており、使い勝手が良好なベネフィットです。

対象

  • セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン
  • マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、サイゼリヤ
  • ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店
  • ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ
  • かっぱ寿司など

ただし、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。

三井住友カード(NL)等は対象コンビニとマクドナルド等で7%!セブン-イレブン・ローソン等がお得
三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)は、対象のコンビニ・ファミレス・カフェ・マクドナルド等で高還元にな...

カード利用で貯まるVポイントは1ポイント単位でキャッシュバックに使えるので、少額利用でも無駄になりません。

なお、Apple Payに三井住友カード(NL)を登録すると、コンタクトレス決済を使えるので、カード本体がなくてもiPhoneやApple Watchで支払えます。

カード利用で貯まるVポイントは1ポイント単位でキャッシュバックに使えるので、少額利用でも無駄になりません。

年間利用ボーナス

2023年1月から年間利用ボーナスがあり、50万円(税込)ごとに2,500ポイントを得られます(0.5%相当)。

ボーナスポイントは年会費(税抜)相当のポイントが上限なので、50,000ポイントが上限です(1000万円利用分まで)。

詳細
三井住友カードの新しい年間ボーナスポイントを解説!メリット・デメリットまとめ
三井住友カードは2021年2月支払い分から毎月の利用金額に応じてボーナスポイントが得られる制度が開始し、2022年12月31日に終...

その他、多様なボーナスポイントが存在。三井住友カードのボーナスポイントについては、以下で精緻に分析しています。

三井住友カードのボーナスポイント 2025!Vポイントが高還元に
三井住友VISAカード、ANA VISAカード、ANA Mastercardには「ボーナスポイント」という制度があります。リボ払いのマイ・ペイ...

ポイントUPモールでAmazon・楽天・LOHACOがお得

三井住友カード プラチナの会員はポイントアップサイト「ポイントUPモール」を利用できます。

ポイントUPモールを経由してAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネットなどで三井住友カードでお買い物をすると、ポイントが+0.5%以上になります。

三井住友カードのポイントUPモールのゴールド・プラチナ会員限定特典

また、ゴールド・プラチナカード限定のベネフィットも用意されています。

三井住友カード プラチナはネット通販もお得なクレジットカードです。

「Vクーポン・Vミッション」でリアル店舗もお得

三井住友カード プラチナは、リアル店舗でお得になる「Vクーポン・Vミッション」というサイトを利用できます。

事前にエントリーしたクレジットカードにて対象ショップでお買物すると、ボーナスポイントが得られます。

高島屋などのデパート、紀伊國屋書店、ビックカメラ・ソフマップ、ジョーシン、USJ、ファミレス、カラオケ等があります。

三井住友カードの「Vクーポン・Vミッション」はポイントアップやキャッシュバックがお得!
三井住友カードがユーザーの属性や居場所に基づいたクーポンや割引をスマホに送るサービスを開始します。「Vクーポン・Vミッ...

カードご利用プレゼント

6ヵ月間のカードお支払金額合計が50万円以上の場合、6ヵ月間のカードお支払い額の0.5%相当額の三井住友カードVJAギフトカードが年2回プレゼントされます。

2,000円以上最高30,000円までとなります。半年間で600万円以上使っても、プレゼントは一律3万円です。

年間で最高6万円までがプレゼントされます。なんと年会費を上回るギフトカードを戴くことも可能です。

VJAギフトカードと三井住友カード プラチナ

VJAギフトカードは全国の百貨店、家電量販店のみならず、イオンやイトーヨーカドーなどでも使えるので利便性は極めて高いです。

カードの還元率が0.5%上がるのと同義ですので、これは嬉しい特典ですね^^

マイ・ペイすリボを利用して少額のリボ払いを発生させ、更に年間ボーナスポイントもプラスした還元率は2.0%です。

VJAギフトカードは、佐川急便の「セーフティサービス」で送ってくれます。荷物の預かりから届けまで作業は手渡しです。

しかも営業所での保管は貴重品室にて、輸送中は貴重品専用ケースにて厳重に管理されるので、安心・安全です。

三井住友カード プラチナの特典のVJAギフトカードの郵便物

開けると「カードご利用プレゼント送付のご案内」とVJAギフトカードが入っていました。

三井住友カード プラチナの特典のVJAギフトカードと挨拶文

三井住友カード プラチナの利用ボーナスについては、以下で丹念に分析しています。

三井住友カード プラチナの「カードご利用プレゼント」はお得!0.5%相当のVJAギフトカードで最大2%の高還元カードに昇華
三井住友カード プラチナ、三井住友Mastercardプラチナカードには「カードご利用プレゼント」という特典があります。利用金額...

P-one WizDCカード Jizileといった高還元クレジットカードの還元率(1.5%)を上回る高水準となります。

漢方スタイルクラブカードとエクストリームカードは募集停止されて、既カードはリーダーズカードに切り替えとなりました。REXカードは改悪されて年会費無料で1.25%還元となりました。

プラチナカードといえば還元率が低いというイメージがありますが、三井住友カード プラチナは、還元率も良好なプラチナカードです。

しかも他の高還元クレジットカードの改悪が相次いでいるので、相対的な魅力・価値がアップしています。

メンバーズセレクション

三井住友カード プラチナのメンバーズセレクション2017の冊子

三井住友カード プラチナを保有していると、年に一度、特別な贈り物を届けてくれます。

年1回、11月末現在の会員に対して翌年1月下旬頃に案内のダイレクトメールが送られてきます。

プライオリティパス、名医によるセカンドオピニオンサービス、食の逸品などのプレゼントから一つを選べます。VisaとMastercardの2枚を発行していても、1サービスの提供となります。

プライオリティパス

プライオリティ・パス

世界中の空港でラウンジを利用できる「プライオリティパス」を選べます。世界中の148ヶ国、600を超える都市で膨大な数の空港VIPラウンジを使えます。

搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なくラウンジを利用できるのが大きなメリット。格安航空券利用時も使えますし、1日に2回以上ラウンジを使うことも可能です。

通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル157.72円(2025/1/1時点)換算だと年会費73,970円が無料になります。

ほとんどのラウンジには、電話、ファックス、電子メール、インターネット接続(Wi-Fi)の設備が整っており、コーヒー・お茶・お水等のドリンクが用意されています。アルコール、軽食、シャワーや会議室を備えたラウンジもあります。

本来はビジネスクラス以上の搭乗者か、航空マイレージプログラムの上級会員に限定されている航空会社運営のVIPラウンジは、シャワー室があるなど内容が充実しています。

また、利用対象者も少ないため、ストレスない優雅な一時が送れます。ゴールドカードならOKのラウンジは混んでいて落ち着かない時がありますよね。

国内では、成田で食事が充実したラウンジプラザプレミアムラウンジなどを利用可能です(日本のプライオリティパスのラウンジ一覧)。

各種ソフトドリンク、アルコール、パスタ、野菜炒め、揚げ物、デリ、サンドイッチ、サラダバー、ヌードルバー、おにぎり、ピラフ、ケーキ、果物などが用意されており、フルスペックの食事を楽しめるラウンジもあります。

海外のハブ空港の中には、一つの空港の中にプライオリティ・パスを使えるラウンジが複数箇所ある空港も多いです。

シンガポールのプラザプレミアムラウンジ シンガポールのプラザプレミアムラウンジのヌードルバー シンガポールのプラザプレミアムラウンジのバー

関空ぼてぢゅうの他、オーストラリアなど一部の空港では、レストランの割引も受けられます。レストランの支払いから一定額(約3,000円前後)のディスカウントを享受してお得に食事できます。

関空のぼてぢゅうのリブロースステーキ

レストランや免税店での10%OFF等のオファー、プライオリティレーン(英のみ)もあり、空港内で多様な優待があります。

プライオリティ・パス

プライオリティ・パスはスマホアプリ(iPhoneAndroid)もあり、空港にあるラウンジがすぐに検索・確認できるので便利。お気に入りのラウンジを「Favorites」に登録しておくこともできます。

プライオリティ・パスのアプリ

プライオリティ・パス無料の特典が付帯しているクレジットカードについては、以下で徹底的に解説しています。

プライオリティ・パスが無料のクレジットカード一覧!家族・同伴者まで徹底解説
「プライオリティ・パス」という空港ラウンジのサービスがあります。プラチナカードの付帯特典で利用できることが多いです。...

三井住友カード プラチナだと、世界148ヶ国、600を超える都市で膨大な数の空港ラウンジを何回でも無料で利用できます。しかも家族会員の分のカードも届けてくれます。

サービスのご利用は4月1日~翌年3月31日までとなります。継続して使うためには、翌年の「メンバーズセレクション」にて再度本サービスを申し込む必要があります。

三井住友カード プラチナの場合、家族会員も無料でプライオリティパスのプレステージ会員になれます。

夫婦2名が無料で世界中のラウンジに入場可能です。本人のみ無料というプラチナカードも多数あります。

海外旅行は夫婦やカップルで行くことが多いですよね。2名分無料というのは神威のメリットです。

名医によるセカンドオピニオンサービス

医者

医学界の各専門分野を代表する医大教授で構成された組織が、総合相談医として健康状態をきめ細かくカウンセリングしてくれます。

総合相談医との面談を通じ、すでに治療中の病症状に関してより良い医療を選択するために、現在の診断に対する見解や今後の治療方針・方法などについて2つ目の意見を聞くことができます。

総合相談医の判断により必要な場合は、優秀専門医を紹介してくれます。高度な医療の相談が可能です。

食の逸品など

三井住友カード プラチナのメンセレでもらった鰻

各地の名立たる名産品から、食通の味覚にお応えする逸品が厳選されています。極上の味を家庭で楽しめる逸品を送ってくれます。

2016年度の商品は、魚沼産コシヒカリ、神戸牛ミニステーキ、田崎真也セレクトワインセット、中橋義雄こだわりハム、牛タン詰め合わせ、松阪牛すき焼き・焼肉用セット、笹かまぼこ詰め合わせ、カカオサンパカ チョコレート&フランボワーズでした。

2017年度からは内容が大幅に拡充されて、食品以外のアイテムも取り扱うようになりました。

名医によるセカンドオピニオン、プライオリティパス、食品等のプレゼントの中から好きなもの一つを選択できます。メンバーズセレクションの中で一番人気があるのは食の逸品となっています。

三井住友カード プラチナのメンバーズセレクション 2025!嬉しい年1回のプレゼント!
三井住友カード プラチナ会員には、毎年1月下旬にメンバーズセレクションが送られてきます。「メンセレ」と略されることもあ...

コンシェルジュサービス

オペレーター

三井住友カード プラチナには、コンシェルジュサービスがあり、24時間365日年中無休で対応してくれます。

ツーリスト インターナショナル アシスタンス サービスが運営している「VJAプラチナコンシェルジュデスク」を利用でき、例えば、以下のような依頼が可能です。

  • 航空券・JR特急券などの予約案内
  • 国内・海外ホテルの予約案内
  • レストランの予約案内
  • 海外の買い物情報の提供(店の場所案内等)
  • 国内・海外旅行プランに関するご相談
  • オペラ・バレエ・演劇・コンサート・美術館などの案内
  • ゴルフコースの情報提供
  • 花などのギフト手配
  • 海外出発前の渡航先情報のご案内

「歓送迎会の幹事になり、大人数で使用できるレストラン予約したい。でも探す時間がない」といった場合は、希望の内容・予算・場所などの要望にあったレストランを紹介・手配してくれます。

「観劇チケットを手配したい」「コンサートチケット発売日に連絡ができない」といった時は、各種チケットの手配を依頼できます。発売日前のJR券の予約も可能です。

忙しいビジネスマンにはありがたいプラチナカードならではのサービスですね。22時と混んでそうな時間帯でも、ワンコールでつながりました。高速で対応してくれます。

ウユニ塩湖の美しすぎる景色を堪能するオプションツアーなども、サクッとお手軽に電話一本で予約できます。

ウユニ塩湖

「オーロラが見たい」「アザラシの子供が見たい」という場合もすぐに提案してくれます。調べまくる必要はありません。

アザラシの子供

ホテルに部屋がない時でもプラチナカード会員用に枠を抑えていて、コンシェルジュ経由なら予約可能な時があります。

プラチナカードのコンシェルジュに取ってもらったホテル

私もプラチナカードのコンシェルジュをフル活用していますが、特にお手軽に依頼できて利用頻度が多いのは、懇親会等のお店選びです。

人数、利用シーン、場所、希望の条件を伝えると、3~6個程度のお店をピックアップしてくれます。

基本的にはどれも良いお店であり、その中から選べばOKになります。お店選びの時間を節約できて忙しい時に非常に助かります。

三井住友カード プラチナのコンシェルジュにロレックスの在庫確認を依頼したところ、依頼した事項(東京23区の店舗での在庫確認)以外についても調べてくれました。

ロレックス本社にも確認していただき、貴重な付加情報をもらうことができて、大満足の対応でした。

コンシェルジュの対応を比較!ロレックスデイトナ(116500LN)の在庫確認を依頼した結果!
複数枚のプラチナカード・ブラックカードを保有しており、アメックス、ダイナース、ラグジュアリーカード、三井住友カード、J...

また、手土産のピックアップも便利です。最新の良い品物を教えてもらい選定に活かしています。最新の流行を追いかけていない身としては助かります。

「○○駅の周辺で買える手土産」といったリクエストも可能なので、スケジュールの都合や移動経路も考慮した依頼が可能です。便利に買えるところで良い品物を選定してくれます。

コンシェルジュで教えてもらった手土産

上質で適切な品物をレコメンドしてくれます。日本酒好きの方に「獺祭 磨きその先へ」と磨き二割三分のセットを贈ったところ、めっちゃ喜んでくれました。

獺祭 磨きその先へ・獺祭 磨き二割三分 720mlセット (箱)

家族の誕生年のワインなどプレゼントにぴったりのワインも探してくれます。5大シャトーのグレート・ヴィンテージなどもレコメンドしてくれます。

シャトー・ラトゥール 2005

例えば、パーカーポイント99点のシャトー・マルゴー 1996を、1996年生まれの子供が結婚する時のお祝いで乾杯するといったことが可能になります。

シャトー・マルゴー 1996

パーカーポイント100点で価格が5万円台までのワインを教えてもらうことも可能です。

パーカーポイント100点満点のワイン5本

在庫が希少な商品の在庫確認も便利です。自分で電話をかけまくる必要がなくなり、貴重な時間を節約できます。

どこも全滅状態でネットでは定価を大きく超える価格で販売されている状況で、私は電話一本でプレイステーションVRがある店舗を教えてもらうことができました。

PS VR

コンシェルジュを活用すると、誰にでも1日24時間しかない貴重な時間を節約できます。ホテル予約などでは、自分では取れない状況でも予約できることがあります。

クレジットカードのコンシェルジュは便利!おすすめの使い方を解説
プラチナカード・ブラックカードには、24時間365日対応のコンシェルジュ・サービスが付帯しているクレジットカードが多いです...
クレジットカードのコンシェルジュを比較!8つ使った専門家が解説!2025
プラチナカード・ブラックカードにはコンシェルジュサービスが付帯しているクレジットカードが多いです。どのクレジットカー...

プラチナグルメクーポンで高級レストランが1名分無料

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の厨房

東京・大阪を中心に約110店舗の一流レストランで2名以上のコース料理を利用する際、1名分が無料となる「プラチナグルメクーポン」というサービスがあります。

各レストランでの利用は半年に1回ずつとなります。

ホテルニューオータニ、ハイアット・リージェンシー、ANAクラウンプラザホテルなど、便利なホテル内のレストランもあります。

多種多様なジャンルの名店でお得に美食を堪能して舌鼓を打つことができます。夫婦や恋人、友人とのプライベートでの利用はもちろん、ビジネスでの接待などでも便利ですね!

プラチナグルメクーポン

利用はあらかじめ予約して、レストランごとに設定されるコースを注文した場合となります。クーポンの利用は会員を含めた利用時に限ります。

無料になるのはコース料理代で飲み物代は対象となりません。VisaとMasterCard両方のカードを持っている場合でも、1つのレストランでつかえるのは半年に1回となります。

三井住友カード プラチナのプラチグルメ・クーポンを切り離したところ

多様なジャンルの秀逸なコース料理をお得に楽しむことができます。

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の 国産牛のグリル

プラチナグルメクーポンでは、多種多様なジャンルの秀逸なレストランで、コース料理1名分が無料になってお得です。ホテル内のレストランもあります。

プラチナグルメクーポンの対象店舗一覧まとめ!三井住友カード プラチナ、ANA VISA プレミアムのお得なグルメ優待
三井住友カード プラチナ、ANA VISA プラチナ プレミアムカードには一流レストランで2名以上のコース料理を利用する際、1名分...

その他のダイニング特典では、期間限定で六本木ヒルズクラブのレストランが利用できるキャンペーンが開催されることがあります。

USJの三井住友カード ラウンジを利用可能

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

三井住友カード プラチナは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに設置されている三井住友カード ラウンジを利用できます。

USJのアトラクション「ジョーズ」の施設内に設置されており、以下のサービスを利用できます。

  • ソフトドリンク無料サービス
  • アトラクション「JAWS」への優先搭乗
  • 快適なラウンジ内での休憩

アトラクションの優先搭乗は、待ち時間が格段に減少してエレガント。ドリンクサービスも嬉しいですし、混雑した外界から隔てられたラウンジ内でゆっくりと休めるのも嬉しいものです。

毎月1枚(最大で年12枚)もらうことができ、1回あたりカード会員+同伴者5名で合計6名が利用できてスペシャルです。

三井住友カード プラチナを保有していると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでより一層、楽しい時間を過ごすことが可能になります。

USJの三井住友カード ラウンジは秀逸!プラチナカード会員が月1回利用可能
三井住友カードがユニバーサル・スタジオ・ジャパンにラウンジを開設しました。USJオフィシャルカードの真骨頂を発揮している...

ユニークで希少価値が高い街中ラウンジ特典

大丸東京店のラウンジが無料

東京駅直結の百貨店「大丸東京店」の11階にあるメンバーズサロン「D’s ラウンジトーキョー」を利用できます。

銀座や日本橋が一望できるラウンジで、フリードリンクなどのサービスを受けられます。休憩がはかどります。

本来的には大丸松坂屋の上得意様やコネクションがある方しか持てない外商カードや、年80万円以上利用するロイヤルカスタマーしか入れないラウンジです。

D’s ラウンンジトーキョー

会員本人だけではなく、家族会員も無料で利用できます。それ以外の同伴者は1,000円(税込)となります。

1日1回、2時間までのご利用となります。提供サービスは以下のとおりです。

  • フリードリンクサービス(コーヒー・紅茶)
  • 喫煙ルーム
  • フィッティングルーム
  • 専用クローク
  • 携帯電話、パソコン利用スペース
  • 応接室貸し出し(※要予約・4名まで・有料3,334円(税抜)/1時間)

D’s ラウンジトーキョーは広々としていて落ち着いた雰囲気でリラックスできます。

大丸東京店のラウンジ

ソファーはふかふかで気持よく座れます。

大丸東京店のラウンジのソファー

冷水、アイスコーヒー、紅茶、緑茶、ホットコーヒーなどがあります。

大丸東京店のラウンジの飲み物

このラウンジは大丸東京店が管理・運営し、サービスを提供しています。三井住友カード プラチナに関する質問には答えられません。

元日を除き、年中無休です。364日営業しておりパワフルです。営業時間は曜日によって異なります。

  • 月~水、土・日・祝日:10:00~20:00
  • 木・金:10:00~21:00

住所は「東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店11階」です。東京駅の八重洲中央口、八重洲北口の近くです。

大丸東京店11階の八重洲側の中央にあります。クリーニング白洋舎の隣です。受付で三井住友カード プラチナを提示したら入れます。

D’s ラウンンジトーキョー

利用期間が区切られていますが、好評によって度々期間が延長されており、ずっと利用できています。D’s ラウンジトーキョーの詳細は以下にまとめています。

大丸東京「D’s ラウンジトーキョー」は休憩に便利なメンバーズサロン!ブログ的口コミまとめ
東京駅直結で便利な百貨店「大丸東京店」の11階には、メンバーズサロン「D’s ラウンジトーキョー」(D's LOUNGE TOKYO)が...

SMBCパーク 栄のプライベートラウンジを利用可能

SMBCパーク 栄のプライベートラウンジ

名古屋市栄地区で三井住友銀行が運営する「SMBCパーク 栄」のプライベートラウンジを利用できます。

テレビ、飲み物、書籍、新聞・雑誌やATMがあります。栄での用事の合間に気軽に立ち寄って、くつろぎの一時を過ごせます。

SMBCパーク 栄 (7)SMBCパーク 栄 (6)

SMBCパーク 栄の受付にて三井住友カード プラチナを提示すればOKです。会員本人の同伴者(家族・友人など)も利用可能です。

所在地は愛知県名古屋市中区錦3-25-20(地下鉄各線「栄駅」9番出口より徒歩約1分)と便利な立地です。

プライベートラウンジ営業時間は、平日が9:00~17:00、土曜日が10:00~17:00。日・祝日・12/31~1/3・5/3~5/5はお休みです。

SMBCパーク 栄のプライベートラウンジは飲み物・新聞・雑誌がメリット絶大!三井住友カード プラチナ会員なら利用可能
三井住友銀行プラチナカード会員は、名古屋市栄地区で三井住友銀行が運営する「SMBCパーク 栄」のプライベートラウンジを利用...

充実のトラベル特典

三井住友カード プラチナは旅行・出張に役立つ特典が満載となっています。

プラチナホテルズ

ホテルのエレベーター

国内約40のホテルと約10の旅館を優待料金で利用でき、併せて部屋もしくは料理などをアップグレードしてくれる「アップグレードホテルズ」があります。

また、国内17のホテルのスイートルームを50%OFFで使える「スペシャルプライスホテルズ」があります。割引に加えて、更に特典が加わることもあります。

プラチナホテルズは豪華な優待!スイートルーム半額!三井住友カード プラチナの特典
三井住友カード プラチナには「プラチナホテルズ」というサービスがありましたが、2024年3月31日で終了しました(4月1日チェ...

海外でも安心の日本語による24時間救急サービス

コールセンターのオペレーター

海外旅行中に不慮のケガや病気に見舞われて、医療施設への緊急移送の必要がある場合などの局面では、緊急のアシスタンスサービスをうけられます。

24時間年中無休で、日本語で対応してくれます。海外旅行でのトラブル時に安心・安全のサポートが受けられます。

本会員だけではなく、家族会員・使用者の方も対象です。サービス内容は下表のとおりです。

項目 サービス内容
怪我や病気 医師・医療施設の紹介・案内
医療費キャッシュレスサービス
患者の医療施設への移送
患者の本国への移送
現地での医師の緊急派遣
医薬品類の緊急手配
通訳の紹介・手配
現地での遺体の埋葬
遺体の本国への移送
その他 救援者の渡航・宿泊手配
避難した場合の捜索・救助
法律 弁護士の紹介・手配

各アシスタンスサービスの費用は、海外旅行傷害保険で補償される金額までは、保険金として生産されるので自己負担はありません。

サービスの費用が保険金額を超えた時、または費用の一部が保険の対象とならない費用は自己負担となります。

Reluxでホテル・旅館の宿泊がお得に

Reluxという高級旅館・ホテルを厳選した会員制宿泊予約サービスを使えます。100項目にもなる審査基準をクリアした施設が厳選して掲載されています。

Reluxの宿泊プランはどこで予約するよりも、お得な価格で宿泊できる「最低価格の保証」があります。色んな旅行会社を比較検討する手間から開放されます。

限定のベネフィットも用意されています。以前に葉山音羽ノ森に宿泊した際には、海が絶景のラウンジでのワンドリンク無料、記念写真のプレゼント等の特典を受けられました。

Reluxのオリジナル特典葉山ホテル音羽ノ森のラウンジ葉山ホテル音羽ノ森のベッド

冷蔵庫のドリンクプレゼントもありました。お酒がめっちゃ嬉しかったです^^

葉山音羽ノ森のドリンクプレゼント (2)葉山音羽ノ森のドリンクプレゼント (1)

また、次回予約で使えるReluxポイントが毎回5%も貯まります。還元率が高めなので、ザクザクとポイントが得られます!

reluxのポイント加算履歴

三井住友カード プラチナは、Reluxの「最低価格の保証」から更に初回10%OFF・2回目以降7%OFFとなり、ゴールドカード以下より割引率がUP。

国内の主要空港ラウンジ

羽田空港のパワーラウンジ(サウス)

国内の主要な空港ラウンジが無料で利用できます。同伴者の方も1名まで無料で利用できます。

旅行の際には2人で行くことも多いですし、2名の出張時に自分だけラウンジに入るのは気が引けます。

同伴者の方も1名まで無料で使えるのはいいですね。対象の空港ラウンジ一覧は以下になります。

地域 空港名 ラウンジ名
北海道 新千歳空港 スーパーラウンジ
ノースラウンジ
函館空港 国内線ビジネスラウンジ
旭川空港 ラウンジ大雪(TAISETSU)
東北 青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ラウンジロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジ EAST SIDE
関東 羽田空港 第1旅客ターミナル POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH / SOUTH
第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(南)
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
第3旅客ターミナル
SKY LOUNGE /  SKY LOUNGE SOUTH
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNG 1
IASS EXECUTIVE LOUNG 2
(各アルコール1杯無料)
中部
北陸
新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジ らいちょう
小松空港 スカイラウンジ白山
富士山静岡空港 YOUR LOUNGE
中部国際空港セントレア プレミアムラウンジ セントレア(アルコール無料)
関西 大阪国際空港
(伊丹空港)
ラウンジオーサカ
関西国際空港 カードメンバーズラウンジ 六甲/アネックス六甲/金剛
NODOKA
神戸空港 ラウンジ神戸
中国 岡山空港 ラウンジ マスカット
広島空港 ビジネスラウンジ もみじ
出雲縁結び空港 エアポートラウンジ
米子鬼太郎空港 ラウンジ DAISEN
山口宇部空港 ラウンジきらら
四国 高松空港 ラウンジ讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ
スカイラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス
九州
沖縄
北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 ラウンジTIME/ノース
ラウンジTIMEインターナショナル
長崎空港 ビジネスラウンジ アザレア
大分空港 ラウンジ くにさき
阿蘇くまもと空港 ラウンジ ASO(アルコール無料)
宮崎ブーゲンビリア空港 ブーゲンラウンジひなた
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
佐賀空港 Premium Lounge さがのがら。
那覇空港 ラウンジ華~hana~
ハワイ ダニエル・
K・イノウエ
国際空港
 IASS HAWAII LOUNGE

成田のIASSラウンジ、中部のプレミアムラウンジ セントレア、熊本のラウンジ ASOは、無料アルコールのサービスがあります。

成田空港ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジのスパークリングワインとチーズ

羽田空港の第1ターミナルのPOWER LOUNGE NORTHでは、朝の時間帯はクロワッサン等のパンが提供された時期もあります。

ミネラルウォーター、お茶類、ジュース、コーヒーなどソフトドリンク類も揃っています。

羽田空港のPOWER LOUNGE NORTHのソファーゾーン羽田空港のパワーラウンジ ノースの朝の時間帯のクロワッサン 羽田空港のパワーラウンジ ノースのクロワッサン、トマトジュース、カフェラテ

国際線手荷物宅配サービス

空港で移動する外国人家族

自宅等と空港の間を往復で、国際線手荷物を無料利用またはカード会員優待価格で利用できます。

Mastercardブランドの場合、カード会員一人につきスーツケース2個を無料で宅配できます。Visaは往路復路2個まで1個500円、3個目以降通常料金より15%OFFです。

スーツケースの宅配料金はWeb割引が適用された場合でも、概ね2,000円~4,700円程度はかかります。

近年では配送料金が値上げ傾向にあるので、より一層お得度・価値が上昇しています(料金一覧)。

クレジットカードの手荷物無料宅配サービスの一般的な内容・使い方については、以下で解説しています。

クレジットカードの空港手荷物無料宅配サービスを解説!海外旅行におすすめ
海外旅行・出張の際には持ち物が多くなりがちです。特に長期間の滞在になると荷物が増加して持ち運ぶのが大変なことも。帰国...

ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパンの優待入会

HPCJの会員カード

「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」というヒルトンの会員プログラムが有ります。

日本国内のヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトンと韓国のコンラッド・ソウルでの宿泊が25%OFF、レストラン20%OFFを享受できます。

初年度はヒルトン・オナーズのシルバー会員の特典もあります。

レストランは宿泊時に部屋付けした場合は20%OFF、それ以外は10%OFFで利用できます。

ヒルトン東京ベイの王朝 (オマール海老の姿蒸し)

三井住友カード プラチナ会員は、初年度年会費が通常年会費25,000円(税込)のところ無料となります。

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは自動更新ではないので、1年だけ無料で使い、更新しないことも可能です。

会員資格の更新時は10,000円(税込)で更新でき、かつ1万円分の宿泊・レストラン割引券もいただけます。実質無料でお得感があります。

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの宿泊・レストラン割引券

シルバーになると、ヒルトンのポイントの還元率UP、都市型ホテルで大浴場・サウナが無料で利用可能などの特典が付帯します。

ディズニーリゾート観光に便利なヒルトン東京ベイなど、日本各地のヒルトンホテルで、宿泊25%OFF・レストラン20%OFFを受けられます。

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの詳細

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)が無料に!15,000円OFFに!
「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」(HPCJ)というヒルトンの特典プログラムがあります。宿泊が25%OFF、レストランが20...

ハーツレンタカー優待

ハーツレンタカーのメンバーシップサービス「ハーツGoldプラス・リワーズ・ファイブスター会員」のファイブスター会員ステータスを利用できます。

通常は年間の利用レンタル料金が1,500米ドル以上、またはレンタル回数が7回以上の方が対象のクラスが特別に適用されます。

三井住友VISAカードのハーツGoldプラス・リワーズの案内

三井住友カード プラチナは、ハーツレンタカー「運転免許証翻訳フォーム(HDLT)」サービスも無料で利用できます。通常は1,000円(税抜)です。

日本の運転免許証の翻訳フォーム(HDLT)を持っていると、米国(除くジョージア州)・英国・オーストラリア、ニュージーランドのハーツレンタカーを、国際運転免許証なしで利用できます。

三井住友VISAカードの海外おみやげ品宅配サービス

その他、もちろん三井住友カード共通のトラベル特典も利用可能です。

  • VJトラベルデスクで国内、海外の旅行ツアー代金が最大5%オフ
  • アジアで使える「GlobePass 加盟店優待プログラム
  • 海外おみやげ品宅配サービス
  • 海外での日本語サポート「VJデスク
  • 世界のお得なお店ガイド
  • 海外キャッシュサービス
  • 海外レンタカー優待サービス
  • ホノルルラウンジ
  • 海外おみやげ品宅配サービス

最高クラスの付帯保険

ショッピング保険がもれなく付帯

三井住友カード プラチナには、クレカで購入した商品の損害を補償する「ショッピング補償」が付帯しています。購入日~購入日の翌日から200日間が補償期間です。

1事故につき3,000円の自己負担はありますが、それ以上の損害が出た場合は保険金がもらえます。購入日と、購入日の翌日から90日間が対象です。

補償額は年間500万円迄です。500万円もあれば大抵のモノはカバーできます。非常に充実しています。

もちろんショッピング保険が適用される条件はありません。国内でも海外でも対象です。

リボ払いや分割払いでなくても、1回払いでの購入でもOKです。

最高級の海外旅行傷害保険

三井住友カード プラチナには、海外旅行傷害保険がついています。

補償内容 最高保険金額
死亡・後遺障害 1億円
傷害治療 500万
疾病治療 500万
救援者費用 1,000万
賠償費用 1億円
携行品損害(自己負担3000円) 100万

最も利用頻度が高い傷害治療・疾病治療(ケガや病での入院費用など)も500万円と充実しています。さすがプラチナカードです。

海外では医療費が高く、入院で300~400万円といった費用がかかる地域も数多くあります。しかし、三井住友カード プラチナは500万円の保険が確保されているので、盤石の体制となります。

相当な大病や大事故でない限りはびくともしない難攻不落のディフェンスとなります。鬼に金棒の鉄壁のガードを構築できます。

要塞

しかも、各カードの会員・家族会員以外の家族にも海外旅行傷害保険が自動付帯されます。対象となる家族の範囲は以下のとおりです。

  • 本会員の配偶者
  • 本会員と生計を共にする同居の親族
  • 本会員と生計を共にする別居の未婚の子

家族特約の補償額は下表のとおりです。

補償内容 最高保険金額
死亡・後遺障害 1,000万円
傷害治療 500万
疾病治療 500万
救援者費用 1,000万
賠償費用 5,000万
携行品損害 100万(自己負担3000円)

家族特約があり、家族も傷害治療・疾病治療が500万円確保されているのは大きなメリットです。良心的な補償内容です。

国内旅行傷害保険も充実

国内旅行傷害保険も自動付帯です。国内旅行の公共交通乗用具搭乗中の事故、宿泊施設に宿泊中の火災等による事故、募集型企画旅行参加中の事故が補償されます。

補償内容 最高保険金額
傷害死亡・後遺障害 1億円
入院保険金日額(180日限度) 5,000円/日
通院保険金日額(事故日から180日以内、90日限度) 2,000円/日
手術保険金(1事故につき1回の手術) 20万

また、国内・海外旅行保険以外の保険を選ぶことも可能です。

航空便遅延保険

空便の遅延や欠航、手荷物の配達遅延・紛失などで負担した一定の費用が補償されます。

海外旅行の場合は自動付帯で、国内旅行の場合は利用付帯です。

  • 乗継遅延費用(宿泊料・食事代):2万円
  • 出航遅延・欠航・搭乗不能費用(食事代のみ):2万円
  • 手荷物遅延費用:2万円
  • 手荷物紛失費用:4万円

充実のセキュリティ

ロック

三井住友カード プラチナは、セキュリティが充実しています。クレジットカードには不正利用のリスクが伴いますので、できる限りセキュリティがしっかりしているのが理想です。

この点、ICチップを搭載しており、高度な暗号化技術によって守られています。また、オリジナルのサービスもあり、安心が確保されています。

2013年8月に某有名掲示板からカード情報を含んだ情報流出が発生した際にも、「不正利用を24時間体制で監視し、万が一、不正使用され被害が発生した場合にもすべて補償する」というリリースをいち早く発表しました。「神対応」と呼ばれました。

三井住友カードの本人認証サービス

本人認証サービス(3Dセキュア)にはワンタイムパスワードが導入されており、不正利用の防止を図っています。スマホ専用のアプリでワンタイムパスワードを発行するのは日本初の仕組みです

メールではなくスマホ専用アプリなのがポイントです。メールだとアカウントがハッキングされたら不正利用されてしまいます。

しかし、三井住友カード プラチナの場合は専用アプリなので、スマホそのものを紛失・盗難して、かつスマホのパスワードを突破されない限りは盤石のセキュリティが確保できます。

三井住友カードが本人認証サービスにワンタイムパスワードを導入!セキュリティが堅固に
三井住友カードが、ネットショッピングや電子マネーチャージ時の本人認証サービスで、ワンタイムパスワードを導入しました。...

利用のロック機能(ネット・海外・すべて)、利用の即日通知機能など、独自のセキュリティ施策に優れています。

クレジットカードの不正利用の補償には要注意!カード会社によって対応にバラつきがある
クレジットカードの紛失・盗難、インターネットでの不正利用、スキミング等によるカード複製で被った被害は、原則として補償...

顔写真で盤石のセキュリティ(希望者)

三井住友カード プラチナは、クレジットカードの裏面に顔写真も載せることができます。Mastercardはなく、VISAブランド限定となります。

顔写真を入れれば、盗難・紛失でカードが無くなっても、不正利用される恐れが格段に減少します。

まずは三井住友カード プラチナに入会し、カードが届いた後に、「写真取替申込書」を出すことで顔写真付きのカードが発行できます。

三井住友VISAカードの顔写真入りカード申込書 三井住友VISAカードの顔写真入りカード申込書の内容

希望者のみですので、逆にそれがイヤな場合でも大丈夫です。

カードの不正利用を補償

万が一三井住友カード プラチナを不正に利用されたとしても、損害額を補償する「VpassID安心サービス」が付帯しています。

ネットショッピングでIDやパスワードまたはカード番号を不正使用され、損害を受けた場合、届出日から60日前にさかのぼって補償されます。

補償の限度額は、それぞれのカードの利用可能枠の金額となります。

24時間365日の不正検知と一時利用停止のシステム

三井住友カードにはセキュリティ専門の部署があり、独自の不正検知システムが24時間365日稼働しており、全世界のカード利用のトランザクションをチェックしています。

不正検知システムの精度は高く、すり抜ける不正使用は極めて少なくなっているようです。

また、カード利用をすぐに把握する仕組みや、利用停止して使う時だけ解除する機能など、豊富なセキュリティ機能があります。

カード不正利用が心配な方は、普段は全てのカード利用をブロックしておき、使う時だけ解除すれば、不正利用のリスクを極限まで抑制できます。

VISAインターナショナルから表彰

VISAインターナショナルから、セキュリティが高い会社に対する表彰があり、アジア・パシフィック地域では、三井住友カードだけが表彰されたことがあります。

セキュリティの部分では国際ブランドの運営元のVISAからも高い評価を受けています。

電子マネー・Pay対応

Payサービス・タッチ決済

Visaのタッチ決済で支払うシーン

三井住友カード プラチナはPayサービスを幅広く利用可能。PayPayKyashd払い楽天ペイなどのスマホ決済に対応しています。

また、VISAブランドの場合は「Visaのタッチ決済」も利用でき、衛生的で便利なコンタクトレス決済が可能です。

日本国内の主な加盟店はローソン・マクドナルド・TSUTAYA・イオングループ・関空・イケアです。

電子マネーiDが無料

三井住友カード プラチナはiDを使えます。ドコモのクレジットカードdカードdカードGOLD)でおなじみのポストペイ型の電子マネーです。

以下3つから好きなタイプを選べるので、高い利便性を誇っています。

  • 三井住友カードとiD機能の一体型(クレカのiD搭載)
  • おサイフケータイ(三井住友カードとiDの連携)
  • iD専用カードの発行

三井住友カードのiDは、年会費・発行手数料が無料です。

iDは数多くのコンビニ・スーパー・ディスカウントショップ・レストラン・ドラッグストアで使えるので便利です(※使えるお店の一覧)。

ドコモの電子マネー「iD」の口コミ!メリット・デメリット・使い方を解説
iD(アイディ)という電子マネーがあります。ドコモと三井住友カードが提携して運営している電子マネーです。後払い(ポスト...

iD以外の電子マネーは、PiTaPaを利用可能です。

Apple Payに対応!お買い物・Suicaチャージが可能

三井住友カード プラチナ(Visa)を登録したApple Pay

7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。

三井住友カードをApple Payに登録すると、iDとして割り当てられて、全国のiD加盟店でお買い物でき、Vポイントも貯まります。

Apple Payとおサイフケータイ

iDの利用分はポイントの対象ですが、Suicaチャージ・Suicaグリーン券・定期券など、Apple PayのSuica利用分はポイント付与の対象外。

三井住友カードはApple Payでお得なキャンペーンを定期的に開催しています。一例として2,000円プレゼントのキャンペーン等です。

三井住友カードがApple Payでお得なキャンペーン!Visaのタッチ決済やiDなど
2016年10月には、三井住友カードがApple Payの開始を記念して、先着5万名に5,000円相当のお得なキャンペーンを開催しました。...

なお、Apple PayのSuicaがポイント対象のクレジットカードの中では、1.5%と高還元のビューカードがおすすめです。

ビューカードの中でおすすめなのは、年会費が年1回の利用で無料、基本還元率1%、Apple PayのSuicaチャージ・JR東日本の定期券やきっぷ等の購入は1.5%還元のビックカメラSuicaカードです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、ビックカメラSuicaカードがSuicaチャージにおすすめとおっしゃっていました。

菊地崇仁さん
仕事をやめて保有カードを処分したとしても、ビックカメラSuicaカードは残ります。

クレジットカードのレジェンドがプライベートでも保有するのがビックカメラSuicaカードです!

活用すると家計改善に大活躍してくれるクレジットカードであり、大量のポイントが得られるお得な入会キャンペーンも魅力的です。

その他のビューカードでは、アトレ等のJRE CARD優待店・ルミネを使うなら3.5%還元のJRE CARD、そうでなければボーナスポイントのビューカード スタンダードが魅力的です。

レジャー・イベントも充実

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの特典

三井住友カードはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と協賛しており、USJのオフィシャルカードとなっています。

三井住友カード プラチナの会員は、ユニバーサル・エクスプレス・パスを一人あたり1日1枚もらえましたが、2024年3月31日で終了しました。

しかし、貸切ご招待&キャッシュバック、happyクーポンなど、USJでのお得なキャンペーンが定期的に開催されています。

三井住友カードのUSJ割引、プラチナカードのエクスプレス・パスは終了!
三井住友VISAカード、三井住友MastercardはUSJでの特典が充実しています。カード会員限定の割引がありましたが、2018年3月末...

この他、三井住友カードPresents ユニバーサル・スタジオ・ジャパン プレミアムパーティに抽選で招待される特典もありました!

宝塚歌劇優先販売

東京宝塚劇場

三井住友VISAカードは、会員向けのチケットサービスが充実しています。「Vpassチケット」で先行販売や優待公演のチケットを購入できます。

大手のクレジットカード会社として、数多くのスポンサーとなっている三井住友カードならではのサービスです。

多種多様なチケットを取り扱っており、月2回のペースで更新されています。

ミュージカル、演劇、クラシック・オペラ・バレエ、コンサート、スポーツなど多様なジャンルで、会員限定の割引もあります。

特に宝塚歌劇との提携が充実。三井住友カードは毎月1~3回、カード会員だけが入れる「貸切公演」を宝塚劇場で開催しています。三井住友カード プラチナ会員用のSS席の優先販売があります。

また、三井住友カードは年数回、宝塚歌劇の公演を「冠協賛」しており、カード会員が優先的にチケットをゲットできます。

三井住友カード貸切公演では、三井住友カード プラチナ会員用のSS席が用意されており、優先的に販売してくれます。

SS席は外れることもありますが、それ以外の席種もあり、S席は確保できるのがスペシャルです。

【宝塚歌劇のSS席予約】三井住友VISAカード貸切公演!東京と宝塚大劇場で開催
三井住友カード会員限定の宝塚貸切公演が定期的に開催されます。一例 宝塚歌劇雪組 宝塚大劇場8月15日「fff-フォルティッシ...

三井住友VISA太平洋マスターズ等のイベント

国内を代表する男子プロゴルフトーナメントのペア観戦入場券がプレゼントされます。来場したら、お食事券・お飲み物券と大会記念品が進呈されます。

また、プロ・アマチャリティトーナメントへ抽選で出場できます。冠の大会を開催している三井住友カードならではのゴルフ・イベントです。

三井住友VISA太平洋マスターズ開催記念イベント!観戦入場券セットプレゼントやプロ・アマチャリティトーナメント招待
男子プロゴルフトーナメント「三井住友Visa太平洋マスターズ」は、毎年恒例で開催されます。また、三井住友カード プラチナ会...

その他、一流レストランやホテル等において、通常では体験できない三井住友カード プラチナ会員限定のイベントが開催されます。

イベントは会員サイトVpassにログインした後の「For Platinum Members」で案内されます。

六本木ヒルズクラブのレストランが利用可能、コンラッド大阪へのオープン前の宿泊オフィチーネ・パネライの試着会&食事など、プレミアム感がある企画が定期的に開催されています。

世界20位のレストラン「プジョル」の日本での4夜限りのダイニング・イベントに、三井住友カード プラチナ会員なら参加でき、素晴らしい料理と体験で幸せに包まれました。

プジョル・アット・マンダリン・オリエンタル・東京に参加!世界20位のレストランの食事を堪能!至高のダイニングイベント
2018年5月15~18日に日本で4夜限りのレアなダイニング・イベント「プジョル・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」が開...

BLANCPAIN メティエダール マスターエングレーバーによる実演&ジョエル・ロブションのケータリング、ミシュラン中華飯店「富麗華」でディナーと二胡や箏による生演奏ライブも開催されたことがあります。

国内ゴルフエントリーサービス

日本国内のゴルフ場(約700コース)の平日プレー予約を、電話で依頼することができます。料金は無料で す。

主な取り扱いゴルフコースは下表のとおりです。

ゴルフコース名 エリア
太平洋クラブ 北海道・福島・茨城・群馬・栃木・埼玉・
千葉・神奈川・静岡・兵庫
キングスロードゴルフクラブ 兵庫
社団法人神戸ゴルフ倶楽部 兵庫
名神 八日市カントリー倶楽部 滋賀
城陽カントリー倶楽部 京都

その他特典

三井住友カード プラチナの基本情報

この他にも、三井住友カード プラチナにはプラチナワインコンシェルジュ、JTBロイヤルロード銀座の優待サービス、年間ご利用明細(YEAR END SUMMARY)、「特選品」優待などの特典もあります。

日本国内で24時間年中無休で医療・健康無料電話相談ができる「ドクターコール24」も利用できます。

急に体調が悪くなった場合、幼い子供がいる場合などに便利です。

相談内容例

  • 「胃炎で加療中ですが、どんなことに注意したらよいでしょうか。」
  • 「赤ちゃんがミルクを飲んだ後、よく吐くので心配です。」
  • 「最近よく頭痛がし、食欲がなくなって視力が落ちてきたような気がするがどうしてだろう。」

一度実際に利用したところ、平日の12時台という混雑した時間帯だったにもかかわらず、すぐに電話につながりました。

あいにく看護師の方が全員電話対応中だったのですが、すぐにコールバックしてくれました。使い勝手がいい健康・医療相談サービスです。24時間365日使えて便利です。詳細は以下にまとめています。

三井住友カードのドクターコール24で健康・医療の相談をしてみた!個人的口コミまとめ
三井住友カードが発行しているクレジットカードの中では、「ドクターコール24」というサービスを受けられるカードがあります...

海外での緊急カード(発行手数料無料)、海外でのトラブル時に5,000米ドル相当以内の現地通貨を手数料無料で用意してくれる緊急キャッシュサービスなどもあります。

通常は年間定期購読料3,059円(税抜)の情報誌「VISA」を無料で届けてくれます。年10回配本されます。Mastercardブランドの場合は「MY LOUNGE」という名前です。

「テーマのある旅」をコンセプトにした海外特集、文化・文芸・芸術、おすすめの宿泊施設やグルメ、観光スポットなどのタウン情報、エッセイ、話題の著名人・芸能人のインタビュー、最旬グッズ、エンタメ情報などが掲載されています。

三井住友カードの情報誌VISAとMY LOUNGE

会員サイトでは情報誌「LUXTAGE」(リュクステージ)を見ることができます。特集記事やカルチャー、アイテムなどのカードの特典情報やキャンペーン情報も掲載されているので便利です。

三井住友カード プラチナのデジタルマガジン「LUXTAGE」三井住友カード プラチナのデジタルマガジン「LUXTAGE」のコンテンツ例三井住友カード プラチナのデジタルマガジン「LUXTAGE」の特典解説・キャンペーンページ  

年末には三井住友VISAカード特製カレンダーを1部無料でもらえます。

自動郵送ではなく申込制となっています。会員サイト「Vpass」もしくは電話で申し込むことが可能です。

毎年11月~12月が応募期間となっており、キレイで使うと部屋が華やかになるカレンダーです。

三井住友カード特製カレンダーをゴールドカード以上の会員はもらえる!
三井住友カード プラチナ、提携プラチナカード、三井住友カード ゴールド会員は、三井住友カード特製カレンダーを1部無料でも...

VISAブランドだとVisaプラチナカード特典、Mastercardブランドの場合はMastercardプラチナカードの特典もあります。

VISAとMastercardをデュアル発行した場合、2枚目の年会費がリーズナブルなので、2枚持ちで各国際ブランド独自のプラチナ特典をどちらも享受することも選択肢となります。

三井住友カードはVISAとMastercardの2枚持ち「デュアル発行」が可能!メリット・デメリットまとめ
三井住友カードという大手クレジットカード会社がありますね。VISAのイメージが強く、「三井住友VISAカード」は日本中にその...

Visaプラチナカード特典

三井住友カード プラチナ

MasterCardプラチナカードの特典

三井住友カード プラチナ(Mastercard)

  • 国際線手荷物無料宅配(出発・帰国時の荷物宅配が2個まで無料)
  • 空港クローク優待サービス(1着10%割引)
  • 海外用携帯電話・WiFiレンタルサービス(通信料15%OFF・レンタル料金50%OFF)
  • エクスペディアが10%割引(海外ホテル)、2,500円割引(海外ホテル+航空券)
  • 国内高級ホテル・高級旅館、海外ホテル・航空券優待
  • 会員制ゴルフ・海外有名ゴルフコース手配サービス
  • ヘリクルーズ
  • 歌舞伎・能

会員サイトに特典一覧があり便利

三井住友カード プラチナの特典一覧は多くて覚え切れない程ですが、入会時にもらう冊子の他、会員サイトのサイドバー左側にあるリンク先に一覧がまとまっているので便利です。

会員サイトのログイン画面はプラチナカードらしい上質感があります。「貴方だけの特別な時がここから始まります。」という記述があります。

三井住友カード プラチナの会員サイトのログイン画面

ログイン後、サイドバー左側の「For Platinum Members」のバナーを選択すると、三井住友カード プラチナのベネフィットに関するページに飛べます。また、特典があるReluxの予約ページヘのリンクもあるので便利です。

三井住友カード プラチナの会員サイトのプラチナカード特典・reluxへのリンク

会員サイトでは「おまとめログイン」を設定できます。Visa・Mastercard・銀聯の各カードを会員サイト内でスムーズに切り替えることができます。

三井住友カードのおまとめログイン

いちいちログアウトして他のカードでログインし直す必要などはありません。

三井住友カード プラチナ会員限定のイベント、キャンペーンは会員サイトでも案内があり、サクッとお手軽にエントリーできます。

三井住友カード プラチナの特典一覧

三井住友カード プラチナのベネフィットガイド

三井住友カード プラチナは特典が多すぎて、覚えきれないほどです。そこでベネフィットを表に一覧化しました。

ジャンル サービス名 サービス内容 VISA Mastercard
プレミアム特典 コンシェルジュ 必要な情報の提供や旅行のサポートなどを依頼可能。個人的な嗜好や要求に合う旅行を選ぶお手伝いや航空券・ホテル・レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応
メンバーズセレクション 年1回の嬉しいプレゼント。海外空港ラウンジがご利用できる「プライオリティパス」、名医によるセカンドオピニオン、食の逸品プレゼントなどから1つ
D'sラウンジトーキョー 大丸東京店内の、銀座・日本橋が一望できるスペースで各種サービスが受けられるサロン。くつろぎと安らぎの空間を、買物中の休憩や待ち合わせの場として活用可能
プライベートラウンジ 名古屋市栄地区にて三井住友銀行が運営する「SMBCパーク 栄」。そのプライベートラウンジがカード提示で利用可能
グルメ プラチナグルメクーポン 東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストランで2名以上のコース料理をご利用の際、会員1名分が無料となるクーポン
プラチナワインコンシェルジュ ワイン界で圧倒的な知名度を誇る、田崎真也氏が会員のために厳選したワインを特別販売
Visaプラチナダイニング 国内外の多数のレストランで多様な優待・特典 -
トラベル プラチナホテルズ 国内約40のホテルと約10の旅館での優待料金と併せて、部屋もしくは料理などのアップグレード
国内約10のホテルのスイートルームを50%OFF
空港ラウンジサービス 国内主要空港でラウンジが無料
Relux優待 一流の旅館・ホテルを厳選した会員制宿泊予約サービス「Relux(リラックス)で、優待割引サービス
Visaプラチナトラベル 国内宿泊プラン、海外パッケージ旅行(一部除外あり)がVisaプラチナカード会員優待価格 -
Visaプラチナ空港宅配 国際線のフライト利用の際、自宅と空港間で、往路復路、それぞれVisaプラチナカード会員優待価格にて荷物を運べる。 -
Visaゴールド国際線クローク(一時預かり) 国際線利用時に空港で一時的に預けたい手荷物がある場合、通常料金より15%OFFにて利用可能 -
Visaゴールド海外Wi-Fiレンタル 海外モバイルWi-Fiルーターレンタルをお得な優待価格にて利用可能 -
国際線手荷物無料宅配 自宅と空港の間を往復で、国際線手荷物を2個まで無料宅配 -
空港クローク優待サービス 海外旅行の際、出発前に空港でコートなどの防寒具を帰国時までお預かりするサービス。通常料金より1着につき10%OFFで利用可能 -
海外用携帯電話・WiFiレンタルサービス 海外で利用できる携帯電話とWiFiルーターを優待価格で利用可能 -
海外ホテル・航空券 世界最大のオンライン旅行会社「エクスペディア」が提供する、約20万軒の海外ホテル、約400社の航空券がMastercardプラチナカード会員優待価格で利用可能 -
航空券チケットレス発券サービス 航空券チケットレス発券サービスは、ANA・JALの国内航空券をチケットレス予約・発券できる法人カード向けサービス -
レジャー・イベント プラチナオファー 通常では体験できない会員限定のイベントやプロモーションを案内
宝塚歌劇優先販売 三井住友カード貸切公演で会員用のSS席をご用意し、優先的に販売
USJラウンジ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのラウンジ、アトラクション優先利用
三井住友VISA太平洋マスターズ 国内を代表する男子プロゴルフトーナメントのペア観戦入場券をプレゼント
来場会員には、お食事券・お飲み物券と大会記念品を進呈(引換券1枚につき1品)
Visaプラチナゴルフ 国内外の名門コースで、カード会員優待価格でプレー可能 -
国内ゴルフエントリーサービス 日本国内のゴルフ場(約700コース)の平日プレー予約を代行
ショッピング ポイントUPモール 百貨店、グルメ、ファッション、家電など、いつものネットショップでポイントが2~20倍。三井住友カード プラチナ・ゴールドカード会員限定で、ポイント倍率をアップしたショップも
Vクーポン・Vミッション 事前エントリーして、街でカード利用するだけで、もれなくポイントアップやキャッシュバック
「特選品」優待Platinum 情報誌と併せてお届けする通信販売カタログ「ホームショッピング」の「特選品コーナー」の通信販売商品が5%割引で購入可能
Visaゴールド電子書籍 電子書籍購入サイト「いつでも書店」で、ボーナスポイントが10%付与 -
ポイント・サポート・その他 ワールドプレゼント カードの利用金額に応じてもらえるポイントを貯めて、景品との交換や他のポイントプログラムに移行することが可能。有効期間が4年間
カードご利用プレゼント 6ヵ月間のカード支払い金額合計が50万円以上の方に、カード支払い額の0.5%相当額(2,000円以上最高30,000円まで)の三井住友カードVJAギフトカードを年2回プレゼント
保険 カード付帯保険サービス 三井住友カード プラチナにふさわしい、充実の補償内容
・海外旅行傷害保険(最高1億円)
・国内旅行傷害保険(最高1億円)
・航空便遅延保険
・お買物安心保険<動産総合保険>(年間最高500万円)

サブカード

三井住友銀聯プラチナカードも発行可

三井住友銀聯プラチナカード

三井住友カード プラチナを保有していると、三井住友銀聯(ぎんれん)プラチナカードも発行できます。

ショッピングご利用枠は原則300万円以上です。ショッピング専用カードであり、ATM等でのキャッシングは利用できません。

カード券面の「PRIORITY PLATINUM」という文言はキラキラ輝いていて美しいです。また、銀聯のホログラムも光加減では輝いてオシャレです。

三井住友銀聯プラチナカード

年会費・カード発行手数料は無料ですので、中国に出張・旅行に行く機会があれば、発行しておくと便利です。

ゴールドカード以下の三井住友カードはカード更新時に手数料が発生します。完全無料なのはプラチナカードの特権です。

カード利用でVポイントも貯まります。1,000円利用ごとに1ポイントが得られて還元率0.5%。利用明細はVpassで確認できます。

他社の銀聯カードはポイント付与の対象外という会社もあるのでお得。ただし、ボーナスポイントの対象にはなりません。

三井住友銀聯プラチナカードのポイント制度

銀聯カードの暗証番号は6桁です。00+指定の4桁を入力後、実行キーを押せばOKです。その後、売上票へのサインをする流れとなります。

三井住友銀聯プラチナカードの利用方法

三井住友銀聯カードを保有していると、上海の銀聯コールセンターで日本語での対応が受けられます。中国旅行や滞在において安心できるサポートとなります。

銀聯カードのインバウンド向け優待

日本国内でも、銀聯カードでお買い物すると、割引やプレゼントが受けられる店舗があります。インバウンド向けの施策ですが、日本人でも銀聯カードを持っていれば利用可能です。

シャングリ・ラホテル東京

また、一般の銀聯カードにはない銀聯プラチナカード限定の特典がある時期も存在。

日本円で決済した場合はそのまま日本円で請求が来ます。手数料もかかりません。

三井住友銀聯カードとANA銀聯カードのメリット・デメリット・使い方・特典まとめ
三井住友VISAカードやANA VISAカード/ANA Mastercardで有名な三井住友カードは銀聯カードを発行しています。三井住友銀聯カー...

三井住友VISAバーチャルカードも発行可

三井住友VISAバーチャルカード

三井住友カード プラチナにはバーチャルカードもあります。世界中のVisaインターネット通信販売店でネットショッピングができ、Vポイントも貯まります。

バーチャルカードのカード番号は、本体のカードとは別の番号です。カード情報が記載された会員証が郵送されてくるので、その情報を使ってネットやアプリで決済できます。

三井住友VISAバーチャルカードを使うと、万が一バーチャルカードの情報が流出しても、本体のカードの番号を知られることはありません。

バーチャルカードを再発行して番号を変更すれば、情報流出したカード番号は使えなくなるので、問題はなくなります。

インターネット上で安心してお買い物ができるので、特に信頼性が定かではないショップでのお買い物には、バーチャルカードはとても便利です。

年会費は本会員・家族会員のいずれも初年度は無料、2年目以降は300円(税抜)です。家族会員の年会費は、前年に3回以上使った場合は無料になります。

三井住友VISAバーチャルカードは、マイ・ペイすリボに登録して年に1回以上利用すれば年会費は無料となります。無料で維持できるので使いやすいです。

基本還元率は0.5%ですが、マイ・ペイすリボの手数料が発生した月はポイント2倍となり、1.0%となります。

利用枠は10万円と低額で、悪用補償サービスも付帯しており、不正使用された場合は利用枠の範囲内で損害が補償されるので安心です。

三井住友VISAバーチャルカードのメリット・デメリット・使い方まとめ
三井住友カードは「三井住友VISAバーチャルカード」を発行しています。バーチャルカードとは、インターネットでのお買い物に...

JR東海エクスプレス予約で新幹線が安く!

東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の座席を、スマートフォンや携帯電話、PCからオンライン予約・変更できる「エクスプレス予約」を使えます。

エクスプレス予約(旧・プラスEX)

その他、三井住友カード プラチナの豆情報

国税のクレジットカード払いに使うカードとしても有力

税務署

2017年から、所得税、相続税、法人税、消費税、贈与税、たばこ税などの国税で、クレジットカード納付がスタートしました。

面倒な書類のやり取りをする必要なく、家にいながらにしてサクッと納税できるので卓越した利便性があります。

国税のPay払い&クレジットカード払い 2025!所得税・相続税・法人税・消費税・贈与税等を納付可能
所得税、相続税、法人税、消費税、贈与税、たばこ税などの国税は、Payのスマホアプリ納付、クレジットカード払いが可能です。...

1回の納税限度額は990万円ですが、分割して決済することが可能なので、1000万円超の納税も利用限度額がOKならば支払い可能です。

国税のクレジットカード払いは分割で1000万円超の納税が可能!アメックスとダイナースは還元率0.5%
所得税、相続税、法人税、消費税、贈与税、たばこ税などの国税では、クレジットカード納付が可能です。面倒な書類のやり取り...

2017年1月24日時点では、嬉しいことに三井住友カード プラチナは国税の支払いにおいても満額のポイントが付与されます。ファインプレーです。

マイペイす・リボで少額の手数料を発生させた場合は、税込0.76%の手数料(1万円あたり税抜76円)を上回るポイントを獲得できます。また、50万円ごとに0.5%相当のVJAギフトカードのプレゼントもあります。

以下は三井住友カード プラチナで1,014,390円の国税の納税を行なった例です。しっかりと通常のカードショッピングと同様に満額のポイントが付帯されました。

三井住友カード プラチナの国税払いの明細 三井住友カード プラチナの国税払いでのポイント明細

ただし、ポイント・ギフトカードの取扱いは改悪されるリスクがあるので、念のため国税でクレジットカード決済する前に必ず三井住友カードに確認しましょう。

審査基準

三井住友カード プラチナの入会時の案内が入った箱

三井住友カード プラチナを発行できるのは、「原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」です。

収入、所属している団体の格・勤続年数・役職、住居・資産・その他信用状況などによって審査されます。

プラチナカードは年収1000万円以上が必要という説もありますけれども、審査基準は多様です。厳しいカード会社もあれば、年収300万円でも作れるプラチナカードもあります。

三井住友カード プラチナは、年会費2万~3万円のプラチナカードよりは審査基準は厳し目です。自営業者に厳しい傾向があります。

最近はごく一部のカードを除いては審査基準が緩くなっており、年収数百万円でプラチナカードを発行した例は多数あります。

重要なのは、年収よりもいわゆるクレヒス(クレジット・ヒストリー)です。年間100~200万円以上のカード利用を継続して行っていれば、審査が通りやすくなります。

三井住友VISAカードでクレヒスを積み上げてきた場合は審査に大いなるプラスとなります。三井住友カード ゴールドで年間100~200万円程度を継続して利用していればインビテーションが届きやすくなります。

20代なら三井住友カード プライムゴールドを作成して、継続してカードを利用して実績を蓄積しましょう。プライムゴールドカードで20代に良好なクレヒスを構築すると、プラチナカードの審査にも大きなプラスとなります。

三井住友カード プラチナとゴールドカード

インビテーションが届いた場合では落ちるケースはあまりありません。

ただし、インビテーションが届いた後に多額の借り入れを申告した場合や、転職・退職などがあった場合等で落ちるケースもあります。

三井住友カード プラチナの保険情報・基本情報・プラチナホテルズ

消費者金融の利用履歴があっても返済が完了していたら審査を通過します。私は投資関連で資金繰りが綱渡りになることがあり、時折カードローンを利用します。

アコムの利用履歴がある状態でも、三井住友カード プラチナを発行できました。以下はCICに登録されている私の信用情報です。

アコムの信用情報

たとえ消費者金融の利用履歴があったとしても、迅速に返済して残債額が0円であれば、問題なく三井住友VISAカードの審査は通過します。

三井住友カード プラチナと三井住友Mastercardプラチナカード

申し込みから発送までは最短で3営業日です。申し込みの際に支払い銀行口座の設定がオンラインで完了すれば、最短3営業日での発送となります。

即日発行はできませんが、十分に速いスピードです。実際に私が三井住友カード プラチナに申し込んだ際は、月曜日に申し込んで木曜日に発送されて金曜日に届きました。

三井住友銀行のATM手数料が無料に

GINZA SIXの三井住友銀行

三井住友銀行のSMBCポイントパック契約口座を三井住友カードの決済口座にすると、三井住友銀行のATM手数料が無料になるという特典もあります。

また、コンビニATM(イーネット・ローソン銀行・セブン銀行)の手数料も月3回まで無料となってお得です。

コンビニATMはセブン銀行、イーネット、ローソンATMが対象となっています。

三井住友銀行のキャッシュカード

クレジットカード利用代金の引き落としのあった月の「翌々月」に無料が適用。月1回カードを利用してれば、ずっと0円となります。

サブカードとしてたまにしか使わない場合でATMをこの方法で無料にしたい場合、月1回忘れないようにするのは面倒なので、おすすめはAmazonギフト券(チャージタイプ)blankを15円定期的に購入することです。

Amazonギフト券の「残高・利用履歴の確認」→「お客様のオートチャージ設定」の「オートチャージを設定する」→「定期的にオートチャージ」の順番で進みます。

Amazonのアカウントサービス画面

AmazonのAmazonギフト券の管理画面

オートチャージする額を設定して頻度は「毎月」として、開始日を指定してAmazonに登録した三井住友カードを選択して、「オートチャージ設定を保存」を選択すればOKです。

メインバンクが三井住友銀行の場合はお得です。ATM手数料のような無駄な費用を撲滅することが可能となり、銀行がお得になるクレジットカードの筆頭に挙げられます。

Visaプリペが無料で使える

三井住友カードのVisaプリペ

リアル店舗のVisa加盟店で利用できる「Visaプリペ」というプリペイドカードがあります。三井住友カードが発行しています。

主なメリット

  • 審査不要、発行手数料・年会費無料
  • 利用通知メール機能(停止も可能)
  • 0.25%がキャッシュバック(翌月10日、残高に加算)
  • Apple Pay、Google PayでiD決済が可能
  • Visaのタッチ決済も利用可能

三井住友カードのクレジットカードならチャージ手数料も無料なので、0円にて利用できます。

信頼性が定かではないお店やネット通販にてクレジットカード本体で決済したくない場合に便利です(Visaプリペの詳細)。

ANA VISAプリペイドカードのチャージが無料

ANA VISAプリペイドカードの3種類の券面

2016年1月15日からは、「ANA VISAプリペイドカード」も登場しました。月々の利用金額に応じて、0.5%でANAマイルが貯まるのが大きなメリットです。

チャージ残高の上限はいずれも30万円であり、高額の決済にも十分に対応できます。5万円や10万円が上限だと、高いお買い物ができなくて不便ですので、この点はナイスです。

ANA VISAプリペイドカード

セキュリティ・信頼性に不安が残る店舗やネット通販サイトでの決済に便利です。サブカードとして使うと使い勝手が良好です。

端数を使い切りたい場合は、Amazonギフト券を購入すればOKなので、使わなくなった時も困る心配はありません。

ANA VISAプリペイドカードのカード情報が万が一漏れても、本体の三井住友カード プラチナの情報は漏れません。

三井住友カードのクレジットカードであればチャージが無料となります。カード番号を提示したくない場合でANAマイルを貯めたい場合は便利です。

ANA VISAプリペイドカードはANAマイルが0.5%貯まる!メリット・デメリットまとめ
「ANA VISAプリペイドカード」は、2023年9月30日で新規発行が終了。今後はサービスも終了を予定しています。ANAマイレージク...

インタビュー

三井住友カード株式会社の受付

2016年7月には、三井住友カード株式会社に取材に行き、東京個人営業部の山口さん、田村さんにインタビューしました。

三井住友カードの田村さんと山口さん (2)

三井住友カードの特徴、クレジットカード発行当初のエピソード、普及までの経緯から、お得な優待・特典、セキュリティに対する取り組み、各カードの特徴など、三井住友VISAカードについて色々と聞き倒しています!

三井住友カードに取材インタビュー!ネットにはないディープな情報を聞き倒しました!
日本の大人気クレジットカード会社の一つが三井住友カードです。安心・安全の信頼性と充実した特典を背景に加入者数が多く、...

他のプラチナカードとの比較

JCB THE CLASS

三井住友カード プラチナは、本会員の年会費が55,000円(税込)です。

全く同じ年会費のプラチナカードには「JCB THE CLASS」があります。JCBのプロパー・プラチナカードです(ブラックカードと言う人も)。

三井住友カード プラチナとJCB THE CLASSとの比較を表にまとめました。

項目 JCB THE CLASS 三井住友カード プラチナ
年会費(税込) 本会員 55,000円 55,000円 (Web明細で1,100円OFF)
家族会員 8名無料 全員無料
キャッシング
ポイント還元率 0.5%~0.85%(一部加盟店1~5.35%) 0.5%~1.5%
カード利用に応じたプレゼント  - 0.5%相当のギフトカード
ポイント有効期限 5年間 4年間
コンシェルジュ
年1回のプレゼント ディズニーパスポート2枚&グッズ等 名医によるセカンドオピニオン・食の逸品・プライオリティパス
から1つ
高級レストラン1名分無料
レストラン代金が30%OFF
その他ダイニングサービス ザ・クラス 名食倶楽部 プラチナグルメクーポン
海外旅行傷害保険(カッコ内は家族) 海外旅行傷害保険 2023年4月1日から利用付帯 自動付帯
傷害死亡・後遺障害 1億円(1,000万円) 1億円(1,000万円)
傷害・疾病治療費用 1000万円 (200万円) 500万円(同額)
賠償責任 1億円(2,000万円) 1億円(同額)
携行品 1旅行100万・年間100万円(50万/100万) 1旅行100万・年間100万円(同額)
救援者費用 1000万円 (200万円) 1000万円(同額)
家族特約
航空機遅延費用保険 2万円(同額) 2万円(同額)
航空機預託手荷物遅延・紛失費用保険 4万円(同額) 4万円(同額)
国内旅行傷害保険 適用条件 2023年4月1日から利用付帯 自動付帯
死亡・後遺障害 1億円 1億円
入院保険金(日額) 5,000円 5,000円 
手術費用保険金 5万~20万円 5万~20万円
通院保険金(日額) 2,000円 3,000円
家族特約 - -
ショッピング保険 年間最高補償額 500万円 500万円
1事故当り自己負担額 3,000円 3,000円
補償期間 90日間 90日間
24時間医療・健康相談
電子マネー(ポイント付与対象) QUICPay iD、PiTaPa
マイル移行 移行先 JAL、ANA、デルタ航空 ANA
シンガポール航空
アリタリア航空
獲得レート 基本0.30% 基本0.30%
移行手数料 無料 無料
空港ラウンジ 対象空港 国内32空港40ヶ所
同伴者料金 同伴者1名無料 同伴者1名無料
プライオリティ・パス プレステージ会員(年間469米ドル)が無料 プレステージ会員無料を選択可能(家族会員も付帯)
空港手荷物無料宅配 往復無料(JCBトラベルで予約の場合) Visa:往路復路2個まで1個500円、3個目以降通常料金より15%OFF
MasterCard:往復2個無料
ディズニー・USJでの特典 ディズニーのラウンジ
USJのラウンジ
USJのラウンジ
その他ラウンジ 京都ラウンジ 大丸東京店のラウンジ(2018年3月末まで)
ホテル・レストラン等の優待
顔写真入りカード、銀聯カード、バーチャルカード -
エンタメ ディズニーが充実 USJ・宝塚歌劇団が充実

JCB THE CLASSと比較すると、年1回のプレゼント(メンバーズセレクション)の他にプライオリティ・パス無料入会が可能な点、海外旅行傷害保険の中で重要な傷害・疾病治療費用が最高1000万円、コンシェルジュのクオリティ、ディズニーランド・USJのアトラクション内のラウンジを利用できる点は、JCB THE CLASSが上回っています。

しかし、リボ払い手数料発生時のポイント還元率、0.5%相当額のVJAギフトカードのプレゼント、プライオリティ・パスが家族会員の分も発行される点、家族特約の海外旅行保険の内容、大丸東京のラウンジ、顔写真入りカード、銀聯カードは三井住友カード プラチナの方が優れています。

また、JCB THE CLASSは自分から申し込むことができず、JCBゴールドをまず作成してひたすら多額を利用してインビテーションを待つ必要があります。

JCBゴールドの上にはJCBゴールド ザ・プレミアというインビテーションカードもあります。JCB THE CLASSの詳細については、以下で徹底解説しています。

JCB THE CLASS(ザ・クラス)を保有者が解説!ブラックカードならではの特典・メリット
わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。日本発の国際ブランドで至高のカードで...

メンセレ、有名テーマパークのオフィシャルスポンサーならではのうれしい特典、会員限定イベント、プライオリティパスなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。

JCB THE CLASS

しかし、三井住友カード プラチナはインビテーションを待つことなく、自ら申し込めます。

年会費の低さを重視するならば、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスという選択肢となります。

インビテーションなしで申し込めるプラチナカードでは、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスもあります。会社員でも保有可能です。

安価なプラチナカードでJALマイルが最大1.125%貯まり、プライオリティパスが無料です。

年会費が高くてもOKならば、プロパーのアメックス・プラチナ、ダイナースクラブ プレミアムカードも魅力的です。

項目 ダイナースクラブ プレミアムカード アメックス・プラチナ 三井住友カード プラチナ
年会費(税込) 本会員 143,000円 165,000円 55,000円 (Web明細で1,100円OFF)
家族会員 全員無料 4名まで無料 全員無料
キャッシング -
ポイント還元率 1.5%(一部加盟店2~5%) 1%(一部加盟店2~10%) 0.5%~1.5%
カード利用に応じたプレゼント - - 0.5%相当のギフトカード
ポイント有効期限 無期限 無期限 4年間
コンシェルジュ
年1回のプレゼント 誕生日プレゼント 誕生日プレゼント 名医のセカンドオピニオン・食の逸品・プライオリティパスから1つ
高級レストラン1名分無料
レストラン代金が30%OFF
ダイニング特典 おもてなしプラン
料亭プラン
ごひいき予約
KIWAMI 50
アメックススペシャルリザーブ
プラチナ・アクセス
プラチナグルメクーポン
上級会員資格 一休.comダイヤモンド
プリファード ホテルズ&リゾーツ iPrefer のエリート
マリオットボンヴォイゴールド
ヒルトン・オナーズ ゴールド
Seibu Prince Global Rewards プラチナ
ラディソンリワード プレミアム
-
トラベル関連特典 Marriott Bonvoy、アマン、デュシットの特別優待
CLASS ONE
コートお預かりサービス(羽田・成田・中部・関空)
ダイナースクラブのプレミアム会員限定優待
フリー・ステイ・ギフト
ホテル・メンバーシップ
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
デルタ スカイクラブ
センチュリオンラウン
プラチナホテルズ
Relux優待
Visaプラチナクラブ
Visaプラチナトラベル
海外旅行傷害保険(カッコ内は家族) 海外旅行傷害保険 自動付帯 自動付帯 自動付帯
傷害死亡・後遺障害 1億円(1,000万円) 1億円(1,000万円) 1億円(1,000万円)
傷害・疾病治療費用 1000万円 (200万円) 1000万円 (同額) 500万円(同額)
賠償責任 1億円(2,000万円) 5,000万円(同額) 1億円(同額)
携行品 1旅行100万・年間100万円(50万) 1旅行100万・年間100万円(同額) 1旅行100万・年間100万円(同額)
救援者費用 500万円 (200万円) 1000万円 (同額) 1000万円(同額)
家族特約
航空機遅延費用保険 2万円(同額) 2万円(同額) 2万円(同額)
航空機預託手荷物遅延・紛失費用保険 4万円(同額) 4万円(同額) 4万円(同額)
外貨盗難保険 10万円 - -
国内旅行傷害保険 適用条件 自動付帯 自動付帯 自動付帯
死亡・後遺障害 1億円(1,000万円) 1億円(1,000万円) 1億円
入院保険金(日額) 5,000円(同額) 5,000円(同額) 5,000円 
手術費用保険金 5万~20万円(同額) 5万~20万円(同額) 5万~20万円
通院保険金(日額) 3,000円(同額) 2,000円(同額) 3,000円
家族特約 -
ショッピング保険 年間最高補償額 500万円 500万円 500万円
1事故当り自己負担額 3,000円 1万円 3,000円
補償期間 90日間 90日間 90日間
キャンセル保険 年20万円 年15万 -
その他保険 交通事故傷害保険
賠償責任保険
ゴルファー保険
ホームウェアプロテクション・ワランティープラス
リターン・プロテクション
個人賠償責任保険
ゴルフ保険
-
医療関連 健康・医療・介護の相談
健康診断の割引
SBIウェルネスサポート 24時間医療・健康相談
電子マネー(ポイント付与対象) SMART ICOCA QUICPay(Apple Pay) iD、PiTaPa
マイル移行 移行先 ANA、デルタ航空、ユナイテッド航空など5航空 ANA、JAL、デルタ航空など ANA
シンガポール航空
アリタリア航空
獲得レート 国内1.5%・海外2%
(ANAのみ)
最大1.0% 0.3%
移行手数料 無料 無料 無料
空港ラウンジ 国内外で膨大な数 公式サイト参照 国内32空港40ヶ所
プライオリティ・パス プレステージ会員が無料(家族会員も) プレステージ会員が無料(家族会員も) プレステージ会員無料を選択可能(家族会員も付帯)
空港手荷物無料宅配 往復 往復 Visa:往路復路2個まで1個500円、3個目以降通常料金より15%OFF
MasterCard:往復2個無料
ブランドショップ プライベートショッピング・グッズ・シャンパンサービス等 - -
ディズニー・USJでの特典 - - USJのラウンジ
その他ラウンジ ダイナースクラブ銀座ラウンジ
大丸東京店のラウンジ
京都ラウンジ
京都ラウンジ 大丸東京店のラウンジ(2018年3月末まで)
乗馬無料 年4回 - -
ホテル・レストラン等の優待
ゴルフ特典
顔写真入りカード、銀聯カード、バーチャルカード - -
エンタメ スパ・カルチャーが充実 Cotton Club等 USJ・宝塚歌劇団が充実

年会費は高いものの、アメックスはトラベル、ダイナースはダイニングで充実した特典があります。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。

クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。

アメックスプラチナの年会費は高い?特典と価値が勝っている!
 アメックスの上級カードである「アメックスプラチナ」は、年会費が高いものの、根強い人気があります。充実の特典、上質の素...

アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。

アメックスプラチナカードについて、ご担当からコンシェルジェまで中の人に聞き倒しました!
 アメックスのプラチナ・カードが2018年10月にメタルカードを導入して、2019年4月8日からはインビテーション制から、インビを...
ダイナースプレミアムの特典と年会費を専門家が解説!2025年最新
ダイナースクラブ プレミアムカードというクレジットカードがあります。「ダイナース プレミアム」と称されており、幾多のク...

ダイナースのブラックカードの入手方法については、体験に基づいて以下で精緻に分析しています。インビを待たずに獲得することも可能です。

ダイナースプレミアムのインビテーション・突撃・審査を保有者が徹底解説!2025年最新
ダイナースプレミアムというクレジットカードがあります。ダイナースクラブカードの上級カードです。ダイナースクラブ プレミ...

三井住友カード プラチナは、国際ブランドがVisa・Mastercardと世界中で利用できるのが大きなメリットです。

JCB・アメックス・ダイナースクラブは海外での利用時は使えない加盟店も多く、結局サブカードとしてVisaかMastercardを持たざるを得ません。

JCB、アメックス、ダイナース、DISCOVERのロゴ

三井住友カード プラチナなら、幾多のプラチナ特典に加えて、地球上のあらゆる所で使える圧巻の決済力があります。一枚で世界中を飛び回れます。

事実、クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが約39%で1位、Mastercardが約29%で2位です(NILSON REPORT 2023年5月)。この2つで約68%と圧倒的なビッグ2となっています。飛車角です。

  1. Visa:38.73%
  2. Mastercard:28.97%
  3. UnionPay(銀聯):23.45%
  4. Amex:4.61%
  5. JCB:2.53%
  6. DinersClub/DISCOVER:1.72%

VISA、Mastercardのプラチナカードを2枚で55,000円(絵ジヌで保有できます。

銀聯プラチナカードも無料で持てるので、三井住友カード プラチナなら世界6大ブランドのうち3つをカバーできます。

三井住友カード プラチナ(Visa・Mastercard)と三井住友銀聯カード

ゴールドカード以下の三井住友カードについては以下で徹底解説しています。

三井住友カード 2025!メリット・デメリット・特典を専門家が解説
三井住友カードというクレジットカードがあります。SMBCグループの三井住友カードが発行しています。交換先が充実しているポ...

おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。

メリット絶大でお得!おすすめプラチナカードの比較まとめ
アメリカン・エキスプレスが1984年に世界で初めて「プラチナカード」を発行しました。当時は最上位カードでした。その後、幾...

まとめ

星空の輝き

三井住友カード プラチナは、信頼・安心・安全があるプロパーのプラチナカードであり、美しく重厚なカードフェイスで持つだけで幸せを感じるカードです。

幾多のクレジットカードの追随を許さない圧倒的な価値を誇っており、まさに「輝き」を象徴するカードです。

しかも0.5%相当のVJAギフトカードプレゼントがあるので、年間利用額100万円以上で還元率は1.5%とそこそこの還元率となります。

少額のリボ払いを毎月発生させると還元率は最大2%まで上がります。

プラチナカードは還元率が低いのが通常ですけれども、三井住友カード プラチナは還元率が高いプラチナカードです。ステータスとお得さを両立させたプラチナカードです。

主なメリット

American Expressのアメックス・プラチナ、Diners Clubのダイナースクラブカードプレミアム、JCBのJCB THE CLASSは、いずれも加盟店の数はVISA/Mastercardには及びません。

他のプラチナカード・ブラックカードは、あらゆる店舗で決済しようとすると1枚では心許なく、VisaかMastercardのサブカードを別途保有する必要があります。

三井住友カード プラチナは、決済に極めて強い頑健なプラチナカードです。1枚で全世界のかなりの店舗で使えるので、サブカードが不要です。

しかも年0.5%のVJAギフトカードのプレゼントもあるので、プラチナカードとしては屈指の高還元です。お買い物が卓越してお得です。

コンシェルジュ、グルメ、トラベルの特典も充実しており、暮らしに寄り添うプラチナカードです。

カード入会の3ヵ月後の月末までに、会員用のVpassアプリ(無料)にログインするだけで、クレジットカードまたはiD払いが20%のキャッシュバックされます。上限は1万円(利用額5万円迄)です。

保有して特典を活用していくと、お得なベネフィットで生活を豊かに彩ることができます。人生が眩い程に煌めきます。

現在は当サイト限定で三井住友カード プラチナの新規入会キャンペーンが開催されています。

入会キャンペーンの詳細については、以下でわかりやすく解説しています。

三井住友カードの入会キャンペーン 2025!最大52,000円相当プレゼントでお得
大手クレジットカード会社の三井住友カードのプロパーカードは、入会キャンペーンが豪華なのが特徴です。従来は「三井住友Vis...

利用金額に届かない場合は、有効期限が10年間のAmazonギフト券を購入すれば簡単に条件をクリアできて1万円を得られます。

着実に家計の手助けとなるお得な入会キャンペーンです。このような良いクレジットカードを活用すると、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

三井住友カード プラチナはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

公式三井住友カード プラチナ 当サイト限定キャンペーン

-クレジットカード, 三井住友カード