年会費35万円(税抜)のアメックスセンチュリオン、年会費20万円(税抜)のラグジュアリーカード ゴールドに次いで年会費が高いのは、13万円(税抜)のダイナースプレミアム、アメックスプラチナです。
ダイナースクラブ プレミアムカード、アメックス・プラチナは、いずれも誕生日プレゼントをもらえる特典があります。
かつては実用性に乏しく使いようがないアイテムが届いたこともあったそうですが、近年は実用的で役立つアイテムとなっています。
2019年の誕生日プレゼントも秀逸なクオリティとなっており、日常生活でフル活用できます。
ダイナースプレミアムの誕生日プレゼント(2019年)
2019年のダイナースクラブ プレミアムカードの誕生日プレゼントは、オリジナルのステンレスボトルでした!
仕事・スポーツ観戦・休日の外出などに八面六臂の活躍を見せてくれます。
光沢感があり、高級でゴージャスな雰囲気に仕上がった逸品!
底面には「Premium」という文字が刻まれています。
アイスガード、フタパッキンもあり、痒いところに手が届く仕様。
取扱説明書も封入されており、わかりやすくメンテナンスできます。
過去の誕生日プレゼントの履歴としては、2018年は傘、2017年はモバイルバッテリー、2016年は写真立てと、ここ数年は極めて実用性が高いアイテムが揃っています。
ダイナースプレミアムは、驚くほどの活気に満ち溢れた雄大なスケール感を有しており、無類の個性が光っています。
突出したゴージャス感・驚異のスケール感があり、手に持つとそびえ立つ摩天楼のようなクレジットカードです。
ダイナースのうち、ダイナースクラブカード、銀座ダイナースクラブカード、ANAダイナースカードの場合は、一定期間保有して使い続けると、上位カードのダイナースプレミアム、ANAダイナースプレミアムのインビテーションが届きます。
かつては銀座ダイナースクラブカードにはダイナースプレミアムにインビが届きませんでしたが、現在はインビテーションの対象となっています!
ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは保有するだけで幸せを感じられて、しかもお得な特典で生活を豊かにすることができます。
ダイナースクラブカードはキャンペーンも豪華です。その他詳細は以下で徹底解説しています。
以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!
ダイナースクラブカードの種類は多様です。その中でおすすめカードは以下で解説しています。
ダイナースは豊富なキャンペーンや会員イベントが魅力的なハイ・クオリティ・カードです。人生を豊かに彩ることができ、人生がまばゆい位に煌めきます。
公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン
アメックスプラチナの誕生日プレゼント(2019年)
アメックスプラチナの2019年の誕生日プレゼントは、イタリアンレザー製パスポートケースでした!
「A Special Birthday Greeting For You
Wishing you the very best in health and happiness」
というカードも入っており、アメックスらしい誕生日プレゼントです。
2018年はイタリアンレザー製ティッシュケースでした。好評を博したのか今年はパスポートケースです!
パスポート入れはわざわざ購入していない方も多いと思うので、非常に実用的ですね。私も持っていなかったのでめっちゃ嬉しかった(*´ω`*)
右側にはカードを1枚入れるポケットもあるので、クレジットカードやプライオリティパス等を入れると便利です!
頂いてからの海外旅行にフル活躍しており、マジで嬉しい誕生日プレゼントでした!
ダイナースプレミアム、アメックスプラチナのいずれもバースデーギフトは秀逸なクオリティであり、着実に満足できる特典です。
その他も秀逸なクレジットカードが揃っており、活用すると生活を豊かに彩ることが可能になります。