即日発行できるクレジットカードを徹底解説!2025年最新

更新日:   クレジットカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ダッシュする人

クレジットカードはお買い物に便利でポイントやマイルが貯まったりキャッシュバックがあってお得です。

どのクレジットカードを使うかは重要な問題なのでじっくり選ぶこともありますが、とにかくすぐに受け取りたい場合もありますよね。

そのような場合に便利なのが、即日発行が可能なクレジットカードです。即日受取ができてスピーディーな決済が可能になります。

エポスカード

丸井が発行している「エポスカード」というクレジットカードがあります。

エポスカードを保有していると、丸井の「マルコとマルオの7日間」というセールで10%OFFの特典があります。

blank
マルコとマルオの7日間は次回いつ?2025年9月!丸井が10%OFF
丸井(マルイ)では「マルコとマルオの7日間」というセールがあります。マルイでのお買い物がお得なセールです。エポスカード...

無印良品週間と期間が重複した場合、無印良品を約19%割引で買うこともできます。

blank
無印良品週間は10%OFF!西友・ルミネ・丸井の店舗なら14.5~19%割引!
「無印良品週間」というキャンペーンがあります。ベーシックな中でキラリと光る魅力がある無印良品でお得に買い物ができるセ...

こうしたセールの最中にエポスカードを作る場合などには、即日発行できると便利ですね。エポスカードはそれが可能です!

エポスカードの即日発行では、完全なICチップ付きクレジットカードを最短で当日に受け取ることが可能です。

郵送申し込みと同じカードを、申込当日に下表の店舗で受け取れます。

エリア 店舗名 電話番号(店舗代表)
新宿・渋谷 新宿マルイ 本館 03-3354-0101
新宿マルイ アネックス 03-3354-0101
新宿マルイ メン 03-3354-0101
渋谷マルイ 03-3464-0101
渋谷モディ 03-4336-0101
その他東京 有楽町マルイ 03-3212-0101
上野マルイ 03-3833-0101
北千住マルイ 03-5244-0101
丸井錦糸町店 03-3635-0101
中野マルイ 03-3382-0101
丸井吉祥寺店 0422-48-0101
国分寺マルイ 042-323-0101
町田マルイ 042-728-0101
神奈川 マルイシティ横浜 045-451-0101
マルイファミリー溝口 044-814-0101
マルイファミリー海老名 046-232-0101
埼玉・千葉 丸井大宮店 048-642-0101
マルイファミリー志木 048-487-0101
草加マルイ 048-922-0101
丸井柏店 04-7163-0101
関西 なんばマルイ 06-6634-0101
神戸マルイ 078-334-0101
静岡・水戸 丸井静岡店 054-252-0101
丸井水戸店 029-225-0101
福岡 博多マルイ 092-415-0101

ICチップ搭載のクレジットカードを即日発行できるのは、日本のクレジットカードにおいてエポスカードだけです。

エポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯であり、最も利用頻度が高い治療費の金額も充実しています。

即日発行が可能なので、来週から海外旅行という場合でも間に合います。保険付きで海外に行けます。

平日だけではなく、土曜・日曜・祝祭日も当日発行が可能です。

渋谷モディのエポスカードセンター

即日発行は店舗に直接行って申し込むこともできますし、まずはネットで申し込んで、審査結果が出てから店舗で受取ることができます。

店舗が混み合っている場合でも、ネットで申し込んだ場合は審査が既に終了していて、カード受け取りだけで済むので待ち時間は少ないです。

店舗で直接申し込むのではなく、ネットで申し込むと店舗での待ち時間が少なくて済むので利便性が高いです。

エポスカードのポイントは1ポイント1円でエポスVisaプリペイドカードにチャージしてVisa加盟店で使えます。ネットで安心してカードが利用できるエポスバーチャルカードも無料で使えます。

その他エポスカードの特典は以下で徹底解説しています。

blank
エポスカードのメリット・デメリット・ルミネカードとの比較まとめ
エポスカード(EPOS CARD)という丸井のクレジットカードがあります。サブカードとして利用すると最高にお得なカードです。マ...

即日発行・即日受取の流れとしては、ネットで申し込んで丸井の店頭で受け取る流れとなります。

ネット限定のキャンペーンがあるので、即日発行の場合でもネットの方がお得です。詳細は以下で徹底解説しています。

blank
エポスカードは即日発行が可能!店頭での受取りの手順を解説!マルイとモディが対象
丸井が発行している「エポスカード」というクレジットカードがあります。エポスカードは即日発行が可能であり、最短で申し込...

エポスカードを利用していくと、最強のクレジットカードと評価できるエポスゴールドカードのインビテーションが届く可能性があるのもメリットです。

ゴールドカードランキングの上位に位置付けられるハイ・クオリティー・カードです。また、私は最強のクレジットカードの1枚だと考えています。

年会費永年無料・ポイント有効期限無期限・ボーナスポイント・ゴールドカードのオリジナル特典など絶大なベネフィットがあり、ゴールドカードとしては異例なほどにコストパフォーマンスが高いカードです。

blank
エポスゴールドカードのインビテーションが来た!審査基準と手続きの流れを徹底解説
丸井の人気クレジットカード「エポスゴールドカード」は、自分から申し込むことも可能ですが、インビテーションが届いた場合...
blank
エポスゴールドカードの全貌 2025!メリット・デメリットを徹底解説
エポスカードという丸井のクレジットカードがあります。エポスカードの種類の中には、「エポスゴールドカード」いうゴールド...

家族にエポスゴールドカードの招待ができるエポスファミリーゴールドという制度もあります。これで入会した場合は家族の年会費もずっと無料です。

blank
エポスファミリーゴールドが光臨!エポスゴールドカード/プラチナカード会員が家族を招待可能
丸井グループのクレジットカード「エポスカード」には、長らく家族会員制度がなく家族カードの発行はできませんでした。しか...

年会費無料のゴールドカードは稀有であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角です。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのゴールドカードとしてエポスゴールドカードを挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

エポスゴールドカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しています。

blank
ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

最上位カードのエポスプラチナカードは、年100万円利用したら実質的に無料で使えてコスパ良好で、年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭です。

2018年8月31日にはエポスカード払いで投資信託を購入できる証券会社「tsumiki証券」が開始しました。クレジットカードで投信を買えるのは日本初の仕組みとなります。

blank
エポスカードで投資信託が購入可能に!丸井がつみたて証券会社を設立!
丸井グループがエポスカード決済で投資信託を購入できる証券会社を設立します。インターネットでクレジットカード払いで投信...

エポスカードは資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。

新規入会でもらえる特典は金銭的な価値に換算すると、一般のエポスカードのネット限定の入会キャンペーンの方が豪華なことが多いです。

blank
エポスカードの入会キャンペーン 2025!過去も含めて徹底解説
「エポスカード」というクレジットカードがあります。丸井での年4回の10%OFFなどのお得な特典、全国10,000店舗以上での優待...

エポスカードはお得なキャンペーンを行なっています。Webから入会すると2,000円相当のエポスポイントがプレゼントされます。

特に必要な作業はありません。無条件で2,000円を得られるお得な入会キャンペーンです。

なお、インターネットでの入会時に「おしごと」の下にある「ご紹介番号」に「25040169909」をご入力いただくと、更に紹介特典で500ポイントが上乗せされます。

公式サイトエポスカードの公式キャンペーンblank

以前には株式会社エポスカードに取材に行き、利用促進部 利用促進課の田中さんにインタビューしました。

エポスカードの特徴・歴史から、お得な優待・特典・イベント、プリペイドカード・電子マネーなど、エポスカードについて色々と聞き倒しています!

blank
エポスカードに取材インタビュー!気になるあんな事こんな事を聞いてきました!Vol.1
私がよく利用しているクレジットカードの一つがエポスカードです。お得な特典が満載のクレカでゴールドカードのエポスゴール...

続いて、以下では海外トラベルサービス、最短即日発行の仕組み、エポスカード公式アプリ、セキュリティに対する取り組み、キャッシング、エポスゴールドカード、エポスプラチナカードについて伺っています。

blank
エポスカードに取材インタビュー!気になるあんな事こんな事を聞いてきました!Vol.2
最近はマルイ以外でも人気が高まっているエポスカードに取材したインタビューの続きです。エポスカードの概要・歴史、お得な...

セゾンカード

クレディセゾンが発行しているセゾンカードの中にも、即日発行が可能なクレジットカードが幅広くあります。

インターネットで申し込んで、全国各地のセゾンカードデスクで即日発行することが可能となっています。パルコ、ららぽーと、その他商業施設の中にカウンターがあります。

即日発行できるセゾンカードは15券種となっており、当日に受け取れるカードカウンターの数はカードによって異なります。

最も受け取り可能なカウンターが多いのは、セゾンアメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾン・アメックス)です。

セゾンカードのカードデスク

なお、セゾンアメックスは、来店して即日発行で受け取る場合は、ICチップ機能のないカードのお渡しとなります。

セキュリティを重視してICチップ搭載型カードを発行したい場合は、通常通り自宅で受け取りましょう。

セゾンカードの来店での受け取り(最短即日発行)が可能なカウンターは、休日(土曜・日曜・祝日)も営業しているところが多いので便利です。営業終了時間は18時〜21時と施設によってマチマチです。

カウンターで申込む場合、審査完了まで待つ必要が生じます。審査時間は概ね30分〜1時間程度ですが、混雑している場合は時間が長引くことがあります。

インターネットから申し込んで審査結果が出てから、カウンターでカードを受け取ると待ち時間がなくてスムーズです。

18時30分までに審査に申し込むと、当日中に審査結果が出ます。ネットで申し込むと、すぐにセゾンカードから確認の電話がかかってきます。

申込内容の確認が行われた後、すぐに審査が行われてメールや電話で審査完了の連絡があります。

私の場合はカード申込受付番号のお知らせが届いたのが17時20分で、カード発行完了のお知らせが来たのは17時39分です。なんとたったの19分で発行準備が整いました!

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのカード申込番号のお知らせセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのカード発行手続完了のお知らせ

セゾンカードカウンターでカードを受け取る際には、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)を提示することになります。健康保険証の場合は追加書類1つ(住民票の写し・公共料金の領収証など)も必要です。

三井ショッピングパークカードセゾン

三井ショッピングパークカード《セゾン》

ららぽーと・三井アウトレット等で還元率2.5%を誇る三井ショッピングパークカードセゾンも、即日発行ができます。

ららぽーと、ララガーデンなど三井ショッピングパーク内のセゾンカードカウンターで即時発行ができます。

ただし、2015年12月のららぽーと立川立飛など、開店直後のららぽーとではカード発行が殺到するため、本来は即時発行が可能でも一時的に停止することがあります。

三井ショッピングパークカードセゾンは、ららぽーと等の三井ショッピングパーク、三井アウトレットパーク、コレドなどで還元率2.5%となり、とてもお得なカードです。

これらのお店を利用している方は作らないと損です。各店舗が行っているショップの割引や特典、駐車場優遇も大きなメリットです。

アパレルのみならず飲食店で気軽に使える優待もあるので大きなメリットです。

年会費無料でアメックスブランドが持てるのもメリットです。アメリカン・エキスプレス・コネクトの特典があります。

貯まるポイントがセゾン永久不滅ポイントで有効期限がなく、他のセゾンが発行しているカードの永久不滅ポイントと合算できるので、ポイントを無駄なく効率的に活用できるのも大きなメリットです。

blank
三井ショッピングパークカード《セゾン》の最新ガイド2025!ららぽーと等でお得!
三井ショッピングパークカードセゾンというクレジットカードがあります。「三井」の名のとおり、ららぽーと、ララガーデン、...

ロフトカード

ロフトカード

魅力的な雑貨が数多く揃っていて人気があるLoft(ロフト)でのお買い物がお得になるのがロフトカードです。

仙台パルコ、仙台パルコ2、浦和パルコ、静岡パルコの4店舗のカウンターで即時受取が可能です。営業終了時間は21時と遅めで便利です。

ロフトでのお買い物が月末の金・土・日の3日間は10%OFFになるお得なクレジットカードです。年数回の優待期間も10%割引となります。

また、全国の西友・リヴィンで月2回5%割引、ネット通販でのポイントアップなどの特典もあります。ロフトを利用する方は入会するとかなりお得になり、家計を豊かに彩ることができます。

仙台パルコ、浦和パルコ、渋谷パルコ、静岡パルコなどで即日発行が可能です。

blank
ロフトカード(Loft Card)のメリット・デメリットまとめ
魅力的な雑貨が数多く揃っていて人気があるLoft(ロフト)。そんなロフトを使う方におすすめのクレジットカードが、ロフトカー...

LOFTの店舗でお得に安く買う方法については、以下で徹底解説しています。

blank
LOFTの店舗でお得に安く買う方法まとめ!ロフトイエローバザー・セール以外も!
LoFt(ロフト)は魅力的な雑貨が数多く揃っていて、行く度に何かしら欲しくなります。12月はクリスマス関連のグッズが盛られて...

セゾンカード・インターナショナル

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードのプロパーカードであるセゾンカードインターナショナルも即時発行が可能です。

年会費が永年無料・ポイントも永久の眠りにつくまで不滅の永久不滅ポイントと、年会費無料・ポイントがフォーエバーなのが特徴です。

セゾンカード・インターナショナルも、セゾン・アメックスの各カードと同様に、事前にnanaco番号を登録して、セブン-イレブンでカード決済すると、永久不滅ポイントに加えて、1.0%のnanacoポイントも得られます。

多様なジャンルでの優待、セゾンポイントモールなどセゾンカードの特典も利用可能です。

セゾンカードの中では、MUJIカードは最短3営業日発行であり、即日発行はできません。

しかし、無印良品でお買い物できるポイントが毎年1,500円分プレゼントされるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭で質実剛健です。

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン

西武百貨店(池袋本店)

西武百貨店・そごうでのお買い物がお得になる「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」も即日発行が可能です。

クレジット機能がないクラブ・オンカード、ミレニアムカードを持っていない方ですと、即日発行が可能です。受取りは西武池袋本店クレジットカウンターのみです。

西武・そごうでは5.5%~7.5%還元となり、セブン-イレブン・イトーヨーカドー等のセブン&アイグループでは高還元となります。

百貨店の西武・そごうだけではなく、スーパーのイトーヨーカドーでもお得なクレジットカードの筆頭です。スーパーでおすすめのクレジットカードと評価できます。

「プラスポイントフェア」という+2%分のボーナスポイントが付与される期間があります。この時期は合計で7.5%・9.5%還元となります!

西武百貨店

セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートでは合計1.5%のポイント還元に加えて、クラブ・オン/ミレニアムポイントのボーナスポイントが貯まる対象商品が定期的に用意されています。

誕生月の1ヶ月間は、西武・そごうで対象商品1,000円(税抜)以上お買い物すると、1日あたり200ポイントがプレゼントされます。

「年間お買いあげ額」に応じて、駐車場無料サービスや、西武各店のプラチナサロン、そごう各店のロイヤルサロンを利用できます。

結婚時にはポイント+3%、出産と小学校入学時にはそれぞれ500ポイントがもらえてメリットが大きいです。

2017年9月からは誰でも5.5%還元と還元率が著しく上昇しました。他方、セール品への1%のポイント付与はなくなりました。

blank
誰でも5.5%還元に!ただし改悪もあり!クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの新サービスを徹底分析
「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」というクレジットカードがあります。西武百貨店、そごうでのお買い物がお得になる...

西武・そごうでは最強クラスの還元率を誇っており、至れり尽くせりのサービスを受けられて、オンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。

ジョジョで喩えると「キラークイーン」のような一撃必殺の威力を秘めています。歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があります。

西武・そごうを利用している方にとっては、慈愛さえ感じるようなお得さがあり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。かなりお得なクレジットカードなので作らないと損です。

その他、詳細は以下で徹底的に解説しています。

blank
【評判】クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンの口コミ!西武・そごうがお得なクレジットカード
そごう、西武百貨店がお得になるクレジットカードがあります。「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」という名前です。西...

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、インターネットで申し込んだ後、西武池袋本店のカウンターで当日に受け取れます。

インターネットから申し込むと、自宅・携帯電話などに受付確認の連絡があります。その際に即日受取の希望を伝えればOKです。

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、Web限定で2,000ポイントのお得な入会キャンペーンを開催しています。カード入会後のクレジット利用だけで2,000円分のポイントがプレゼントされます。

エムアイカード

エムアイカードプラスとエムアイカード ゴールド

エムアイカードというクレジットカードがあります。三越・伊勢丹ホールディングスの百貨店、その他グループの店舗でお得にお買い物できるカードです。

エムアイカードは店舗で即日発行が可能です。インターネットで申し込んでお店で受け取ると待ち時間が少なくてスムーズです。

blank
エムアイカードは即日発行が可能!三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋の店頭で受け取れる!
エムアイカード(MI CARD)というクレジットカードがあります。三越伊勢丹ホールディングスの百貨店などがお得になるハイ・ク...

エムアイカードで三越伊勢丹グループ百貨店で一品3,000円(税抜)以上の商品を購入すると、利用額100円(税抜)あたり5%~10%のポイント還元となります。

税込ではなく税抜なのが地味なデメリットです。例えば、税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が切り捨てられて無駄になってしまいます。

百貨店だけではなく、MI PLAZA、サテライトショップ・サロン、イセタン羽田ストア、イセタンサローネ、イセタンハウス、ルクア大阪内 イセタン各ショップ、三越・伊勢丹オンラインストアでも、5~10%還元となります。

エムアイプラザ

「MIポイントワールド」でネット通販もお得になります。楽天、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネットなど人気ショップが多数集まっています

エムアイカードで貯めたエムアイポイントは、三越伊勢丹グループで当日の次のお買物から「1ポイント1円」単位で利用できます。

お買い物の瞬間に即時で付与され、次の買い物からすぐに利用できます。ポイントが利用できるまでの速度は爆速以外の何物でもありません。これは便利ですね。

JALの飛行機とANAの飛行機

マイラーにとって嬉しいことに、エムアイポイントはJALマイル・ANAマイルの両方と交換できます。マイル移行手数料は無料です。JALマイルへの交換ですと2対1(50%)で交換できます。

三越・伊勢丹グループでのお買い物で、JALマイルが2.5%~5%も得られます!

blank
エムアイポイントはマイル交換がお得!JALマイルに50%のレートで交換可能!
エムアイポイントという三越伊勢丹ホールディングスのポイント・プログラムがあります。クレジットカードのエムアイカードの...

エムアイカードを保有していると、北は北海道・南は沖縄まで、日本全国各地の多様な店舗で割引・ポイントアップ・その他サービスを受けられます。

VisaブランドだとVisaゴールドカード、アメックスブランドだとアメリカン・エキスプレス・コネクトも利用できます。

blank
エムアイカードプラスがVisaゴールドカードの優待特典を利用可能に!実用的なキャンペーンも!
エムアイカードプラスという三越・伊勢丹グループのクレジットカードがあります。以前の券面は三越 M CARD、伊勢丹アイカード...
blank
アメリカン・エキスプレスの共通特典を解説!アメックスのお得な優待
アメリカン・エキスプレスは、アメックスブランド共通の優待特典・キャンペーンを提供しています。アメックスのプロパーカー...

一休.com エムアイカード専用サイトから、一休.com、一休.com レストランで予約・利用すると、お得な特典があります。

エムアイカードは下表の店舗にあるカードカウンターで受け取れます。

エリア 店舗名
北海道・東北 丸井今井札幌本店
札幌三越
函館丸井今井
仙台三越
関東 伊勢丹新宿本店
三越日本橋本店
三越銀座店
伊勢丹立川店
伊勢丹浦和店
東海・北陸・信越 静岡伊勢丹
新潟伊勢丹
名古屋三越 栄店
名古屋三越 星ヶ丘店
近畿・中四国 ジェイアール京都伊勢丹
広島三越
高松三越
松山三越
九州 岩田屋本店
岩田屋久留米店
福岡三越

その他エムアイカードの詳細については、以下で精緻に分析しています。

blank
【評判】エムアイカードの口コミ2025!年会費・使い方・メリット・デメリットを徹底解説
エムアイカードというクレジットカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが魅力的です。三...

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「百貨店がお得なカード」としてエムアイカード プラスを挙げられていました。

blank
クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、デパートでおすすめのカードとしてエムアイカードプラスを挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

エムアイカードプラスシリーズはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

blank
おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

ゴールドカードの場合、初年度は無条件で8%還元となります。最初からお得にお買い物することが可能です。

エムアイカードプラス ゴールドの初年度8%の画面

実際に8,000円(税抜)のお買い物をしたら、640ポイントが貯まりました!

エムアイカードプラス ゴールドでのエムアイポイント8%還元のレシート

また、ゴールドカード会員専用クーポン券を毎年もらえます。駐車時間延長、配送料金、修理・加工料金、空港ショップでの支払いに利用できます。

合計で年間4,200円相当となっており、なんと年会費(税抜)の42%とこれだけでかなりの部分が戻ってきます。

エムアイカードのゴールドカード会員専用クーポン券

三越伊勢丹グループ百貨店内のクリーニング店「白洋舎」での割引・預かりサービスも享受できて家計に役立ちます。

三越・伊勢丹に設置されている「お得意様サロン」が一部店舗で使えます。イメージ的には空港ラウンジのような設備です。

ソフトドリンク、お菓子、喫煙ルーム、携帯電話ルーム、ビニール傘プレゼント(雨の日)などのサービスがあります。

伊勢丹のお得意様サロン

実際に利用したところ、満足度が高いサービスでした。近くに対象店舗がある場合は、エムアイカードプラス ゴールドは、使わなくてもお得なクレジットカードです。

blank
三越・伊勢丹のお得意様サロン・ラウンジが利用可能なのはエムアイカードプラス ゴールド!ドリンクやビニール傘サービスが嬉しい!
大手百貨店である三越、伊勢丹には、「お得意様サロン」や「ラウンジ」が設置されています。ソフトドリンク、お菓子、喫煙ル...

付帯保険では、最大90日間補償の安心のショッピング保険で年間合計300万円まで補償されます。

また、海外旅行傷害保険(最高1億円)、国内旅行傷害保険(最高5,000万円)が付帯します。

一休.comではエムアイカードプラスゴールド利用による2.5%のエムアイポイントに加えて、一休ポイントが2~3%得られるので、合計で4.5~5.5%還元となります!

伊勢丹のレストラン・キハチのスープ伊勢丹のレストランでの食事 (魚料理)伊勢丹のレストランでの食事 (パスタ)伊勢丹のレストランでの食事 (肉料理)伊勢丹のレストランでの食事 (デザート)伊勢丹のレストランでの食事 (コーヒー)

国内の主要空港および海外の提携空港ラウンジを無料で利用できます。特徴的なのは、羽田空港(第3ターミナル)の「TIAT LOUNGE」も利用できることです。

TIATラウンジは数社のカード会員、航空会社のラウンジ利用券の保有者のみが利用できる空港ラウンジです。

エムアイカード以外では、ラグジュアリーカード、高級車レクサスのオーナー限定のレクサスカード、ポルシェの保有者限定のポルシェカード、TS CUBIC CARD、マンチェスターユナイテッドカードを持っていないと入れません。

TIAT LOUNGE ANNEXのエントランスゾーンTIAT LOUNGE ANNEXの室内TIAT LOUNGE ANNEXのビールと食事

TIAT LOUNGEは、手荷物検査後のゾーンにあるのが絶大なメリットです。飛行機の出発直前までゆっくりとくつろげます。

一般的なゴールドカードで利用できるラウンジは手荷物検査前にあることが多く、飛行機出発よりもかなり前にラウンジを出る必要があります。

ソフトドリンクだけではなく、アルコール類、軽食、シャワールーム、インターネット(無線LAN)、パソコンも用意されています。サクララウンジANAラウンジなど航空会社の上級ラウンジ的なイメージで使えますね。

blank
羽田空港のTIAT LOUNGEは秀逸!食事・シャワー・クレジットカード・プライオリティパスを解説
羽田空港 国際線ターミナルにはTIAT LOUNGEという空港ラウンジがあります。手荷物検査後のエリアにあり、搭乗ギリギリまでく...

Amexブランドのエムアイカードプラス・ゴールド・アメックスの場合、海外旅行の帰国時に空港から自宅まで会員一人につきスーツケース1個を無料で配送してくれます。

医師・保健師・看護師などの相談スタッフが、なんと24時間365日、健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどの相談にのってくれる「エムアイ・健康相談ダイヤル24」が利用できます。

その他、エムアイカード ゴールドのスペック・ベネフィットについては、以下で丹念に解説しています。

blank
エムアイカード プラス ゴールドは三越・伊勢丹でのお得な特典が満載のゴールドカード!
エムアイカード プラス ゴールドというゴールドカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが...

2018年春には、「エムアイカード Visa プラチナカード」が登場しました。こちらは即日発行の対象外です。

blank
エムアイカード プラチナの全貌 2025!お帳場カードやお得意様カードにどこまで迫るか?
三越伊勢丹はクレジットカード「エムアイカード」を発行しており、2018年春に「エムアイカード プラス プラチナ」が登場しま...

アコムACマスターカード

アコムACマスターカード

三菱UFJフィナンシャルグループの消費者金融会社であるアコムはクレジットカード「アコムACマスターカード」を発行しています。年会費は無料です。

消費者金融らしく、カード発行までの審査のスピードが爆速なのが特徴です。カード申込時にはカードが発行の可否に関して「3秒診断」を受けられます。

リボ払い専用カードであり、カード利用での還元率は0.25%なので、ショッピングでのお得感はないクレジットカードです。

利用分を期日までに全額前払いで支払う場合は手数料はかかりません。リボ手数料0円で維持することも可能です。

しかし、海外キャッシングには絶大なメリットがあり、外国のATMでの現地通貨引き出しに利用すると極めてお得です。

アコムカードのメリット

  • 国際ブランドがレートのよい傾向にあるMastercard
  • 海外ATMのカード発行会社手数料、現地手数料の両方が原則として無料
  • ATMで通貨を引き出した直後に繰り上げ返済が可能(コスト0円でキャッシングが可能)
  • 繰上返済の手続きがネットにてPay-easyで可能(振り込みや電話の手間が不要)
  • 即日発行が可能

ただし、消費者金融のカード特有の欠点がある点に注意が必要です。

  • 信用情報機関にアコムのカードローン利用履歴が残る
  • 返済を忘れると大損(1ヶ月ごとの金融機関口座からの全額自動引き落としがない)
  • 10代・70歳以上の方、本人に収入がない専業主婦・学生は発行不可
  • 申込時に会社への電話による在籍確認あり
  • 50万円(他社と合計して100万円)超の契約時は収入証明書が必要

以下に該当する方はアコムACマスターカードに向いています。

  • 海外ATMでの現地通貨引き出しをよく利用
  • 住宅ローン等の借入予定などがなく、信用情報機関に借り入れ記録が残ってもOK
  • Pay-easyを使ってインターネットで繰上返済OK
  • サブカードとして保有枚数が増えてもOK
  • 自分に収入があり、カード申込時の在籍確認の電話がOK

逆に以下に当てはまる方は、アコムのクレジットカードには不向きです。

  • 海外キャッシングは不要
  • 何らかのローンを組む可能性がある等の理由で、信用情報機関にアコムから借り入れ記録が残るのを避けたい方
  • Pay-easyを使ってインターネットで繰上返済するのが面倒
  • メインカードとしてカードショッピングも利用したくて、保有カード枚数が増えるのが嫌
  • 専業主婦、大学・短大・高専などの学生の方、カード申込時の在籍確認の電話がNG

総合的にはリボ払い専用カード、アコムのクレジットカードならではの特性を理解して、上手く海外キャッシング等に使う方にとっては極めて有用なカードです。

blank
アコムACマスターカードは意外にお得なクレジットカード!専門家が解説
アコムACマスターカードというアコムのクレジットカードがあります。最短20分発行(※)が可能で、思い立ったが吉日で受け取れ...

即日発行も可能となっており、スピーディーに入手できるので、海外旅行が間近に迫っている時にも便利です。

blank
アコムのクレジットカードの即日発行は休日でも最短20分で完了!当日にスピード受取が可能
アコムACマスターカードというクレジットカードがあります。海外キャッシングの利息・手数料を0円にすることができ、僅かな為...

海外キャッシングがお得なアコムACマスターカードは、海外ATMの現地通貨引き出しが極めてお得なクレジットカードです。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う業務の縮小により、クレジットカードを発行できない場合があります。

ビューカード

ルミネ池袋

JR東日本のビューカードも一部カードで即日発行が可能です。ただし、本来のクレジットカードではなく、発行店舗のみで利用可能で利用金額も低め(10万円程度)の仮カードです。

カード名 年会費(税抜) 一般加盟店 Suicaチャージ 備考
ビックカメラSuicaカード 年1度の利用で無料 1.0% 1.5% ビックカメラでポイント二重取り可
JRE CARD 477 0.5% 1.5% アトレ・シャポー等のJRE CARD優待店で還元率1.5%
多様な優待特典
ルミネカード 1,000 0.5% 1.5% ルミネで5-10%OFF

ルミネカードは、大宮・北千住・池袋・有楽町・新宿・ルミネエスト新宿・立川・横浜・町田・荻窪のルミネ各店、大船ルミネウィングで仮カードの即日発行が可能です。

その他ビューカードの仮カードの即日発行ができる店舗は以下の通りです。

  • ビックカメラSuicaカード:ビックカメラ各店
  • JRE CARD:アトレ各店、仙台駅ビル「エスパル」、盛岡駅ビル「フェザン」、水戸駅ビル「エクセル」など

各店舗のカウンターで申し込むと、仮カードの即日発行が可能です。発行できる仮カードは各店舗のみで利用できます。

例えばルミネで発行した仮カードはルミネでしか使えません。ビックカメラやSuicaチャージはできません。

もちろん本人確認書類が必要であり、仮審査が行われます。銀行のキャッシュカードがあると、その場で口座引落しの手続きもできます。

JR東日本グループの駅ビルをあまり利用しない場合は、年1回の利用(Suicaチャージを含む)で年会費が無料となり、還元率が1.5%と高還元のビックカメラSuicaカードがおすすめです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、ビックカメラSuicaカードがSuicaチャージにおすすめとおっしゃっていました。

菊地崇仁さん
仕事をやめて保有カードを処分したとしても、ビックカメラSuicaカードは残ります。

クレジットカードのレジェンドがプライベートでも保有するのがビックカメラSuicaカードです!

blank
おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

JFRカード(大丸松坂屋カード)

大丸・松坂屋のクレジットカード「JFRカード」も、店舗内で即日発行が可能です。

大丸、松坂屋のクレジットサービスセンターで大丸松坂屋カードの「臨時発行カード」として即日発行が可能です。

大丸松坂屋カードのクレジットサービスセンター

ビューカードと同様に即日発行できるのは関連店舗のみでの利用可能です。

具体的には、大丸、マツザカヤ、大丸ピーコック、千里大丸プラザ、松坂屋ストア、ピーコックストアでのみ使えます。

大丸の看板

大丸松坂屋カードは新規入会でお得なポイントプレゼントのキャンペーンを開催することもあります。

イオンカード

イオンモール内の暮らしのマネープラザ

イオンカードも、一部店舗では店頭申込時にビューカード・JFRカード同様に機能限定の仮カードが即日発行できる事があります。

イオンをよく使う方は、イオンで5%割引などの特典があるイオンカードがお得ですね。

年会費は無料です。通常の加盟店での還元率は0.5%と今一つなのが難点ですが、イオンでお得になる仕組みが豊富です。

即日発行できるイオンカードの仮カードは、イオンでの利用のみしかできず、上限も10万円となっています。

イオンお客様感謝デー(5%OFF)を申込当日から享受できます。17時までに申込を完了すれば、イオンの店内にあるイオン銀行で10時~18時に受け取ることができます。

インターネットで申し込んで審査通過後、店頭で受け取るようにすると待ち時間が少なくてスムーズです。

申し込んだ当日からお得なベネフィットをフル活用できます。

イオンカードで決済したレシート

イオンカードの中では、電子マネーWAONへのクレジットカード・イオン銀行の普通預金の金利UP・チャージでのポイント付与などの特典があるイオンカードセレクトが有力候補です。

blank
イオン銀行の金利には落とし穴!定期預金よりも普通預金が高い!
各地のイオンの店舗内には、イオン銀行という銀行があります。通常の銀行とは異なり、21時(午後9時)まで開いているので、仕事...

イオンカードセレクトをメインカードとして利用していくと、ゴールドカードのインビテーションが届きます。

イオンカードのゴールドカードは年会費が無料です。タダでゴールドカードが保有できます。イオンのラウンジが使えるのが大きなメリットです。休憩がはかどります。

blank
イオンカードセレクトの全貌 2025!メリット・デメリットを専門家が解説
イオンのクレジットカードは多様な特典があり、電子マネーWAONとの連動も魅力です。イオンやWAONを利用する機会がある方には...

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「スーパーでお得なカード」としてイオンカードセレクトを挙げられていました。

blank
クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

イオンカードはショッピング保険でスマホが対象なのも大きなメリット。他社カードのショッピング保険はスマートフォンが対象外のことが多いです。

しかも期間は180日間とたっぷりで、年間50万円(税込)まで補償されます。年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なクオリティです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードのレジェンド・菊地崇仁さんは、保険が充実しているカードとしてイオンカードセレクトを挙げていらっしゃいました。

blank
おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

ビックカメラをよく利用する方は、ビックカメラ3%OFFの優待があるベネッセ・イオンカードもおすすめのカードです。

こちらはWAONへのクレジットカード・チャージでポイントがつかない点に留意が必要です。WAONへのチャージを使わない場合でビックカメラを使う場合はお得です。

blank
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)を解説!通常イオンカードとの違いも比較
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)というクレジットカードがあります。ベネッセのサービスは一切使わない方にとってもお得...

JCB一般カード/ゴールドは当日発行・翌日受取

JCBゴールドが入ったクロネコヤマト セキュリティパッケージ

 JCBのプロパーカードであるJCBオリジナルシリーズのうち、JCB一般カード、JCBゴールドは、最短で申し込んだ翌日に届けてくれます。

申し込み当日には受け取れませんけれども、極めてスピーディーな即日発行が可能です。翌日には受け取れるので大多数の方であればOKでしょう。

カードフェイスが通常デザイン、WEB限定デザインの場合が対象です。ディズニーデザインの場合は翌日には届きません。

即日発行可能なJCB一般カード・JCBゴールド

ちなみに、ディズニー・デザインのクレジットカードについては、以下で徹底的に解説しています。

blank
ディズニーデザインのクレジットカードまとめ!ミッキーマウスなどのキャラが嬉しい!
クレジットカードは、ネット通販でのお買い物やアプリ・ゲーム等の課金で便利です。最近はコンビニやスーパー等は一定金額以...

最短で当日カード発行で翌日に自宅に届きます。平日11時までに申し込んで、オンライン口座を設定する必要があります。12時までに審査結果が出たら最短で翌日に届きます。

オンラインでカードの支払い口座を設定するには、インターネットバンキング契約カードまたはキャッシュカード、預金通帳などが必要です。

JCBゴールド

JCBゴールドは即日発行が可能なクレジットカードの一つです。ゴールドカードで当日発行・翌日受取りが可能なクレカは珍しいです。急いでいる場合は便利です。

その他のJCB ORIGINAL SERIESのカードも、最短で3営業日のスピード発行が可能です。

スピード発行で申し込む場合は、QUICPay搭載カードではないタイプとなります。QUICPay搭載カードを発行する場合は、カードが届くまで2週間ほどかかります。

試しに平日10時40分頃にJCBゴールド(通常デザイン)に申し込みました。カードオンライン入会受付完了のご案内が届きます。

JCBゴールドの申込確認メール

残念ながら即日で審査に通らず、翌日に審査完了の連絡がありました。

JCBゴールドのカードオンライン入会判定結果のお知らせ

即日発行・翌日受取りはできませんでしたけれども、それでも十分なスピードだったので満足です。スピーディーな発行が可能なのはメリットの一つです。

JCBゴールドとETCカードの台紙

JCB一般カード、JCBゴールドはポイント優待店(JCBオリジナルシリーズパートナー)での利用でポイント最大20倍となります。

スターバックスカードへのチャージは10倍、Amazon・セブン-イレブンは3倍、ENEOS・apollostationは2倍です。

年間の利用金額に応じて翌年のポイントが上がります。また、JCBは「Oki Dokiランド」というポイントモールを運営しており、ネット通販でのお買い物がお得になります。

ポイントモール経由でAmazon、楽天、ヤフーショッピング、ロハコなどで買い物すると、クレジットカードやネット通販サイトのポイントとは別に、更に独自にポイントが貯まります。

blank
【受付終了】JCB一般カードの評判!メリット・デメリットまとめ
JCB一般カードというクレジットカードがありました。現在は受付を停止しており、後継カードはJCB CARD Sです。以下、かつて申...

日本の代表的クラシックカードであるJCB一般カードと三井住友カードについて、以下で徹底的に比較しています。

blank
JCB一般カードと三井住友カードの違いを比較!
日本におけるクラシック・カードの代表例が、JCB一般カードと三井住友カードです。どちらも日本のクレジットカードのパイオニ...

JCB ORIGINAL SERIESのゴールドカード「JCBゴールド」を保有して、2年連続でショッピングを100万円以上利用すると、「JCB GOLD THE PREMIER」(JCBゴールド ザ・プレミア)のインビテーションが届きます。

JCBゴールド ザ・プレミア

JCBゴールド ザ・プレミアは、世界中の148ヶ国、600を超える都市で膨大な数の空港ラウンジを0円で利用できるプライオリティ・パスを無料で発行できます。

blank
JCBのプライオリティ・パスは秀逸!たったの年会費10,000円+税で利用可能
「プライオリティ・パス」というクレジットカードの特典があります。プレステージ会員は、世界中の148ヶ国、600を超える都市...

搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なくラウンジを利用できるのが大きなメリット。格安航空券利用時も使えますし、1日に2回以上ラウンジを使うことも可能です。

通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル157.72円(2025/1/1時点)換算だと年会費73,970円が無料になります。

プライオリティ・パス

プライオリティパスで利用できるラウンジには飲み物や軽食・スナック、インターネットサービスなどがあり、フライト前の一時を快適に過ごせます。

JCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCB ザ・クラス)です。JCBプラチナカードを凌駕するブラックカードです。

JCB THE CLASSのキャッチフレーズと案内

年会費は55,000円(税込)です。家族カードは8枚まで発行できて年会費は全て無料。8名無料というカードは滅多にありませんね。パワフルです。

JCB THE CLASSの主なメリットは以下のとおりです。

JCBのグルメ・ベネフィットは、直前の予約にもできる限り対応してくれるなど、コンシェルジュの対応が優れている点にエッジ・優位性があります。以下にまとめています。

blank
グルメ・ベネフィット 2025!JCB ザ・クラス、プラチナカードで利用可能
JCBの高級カードには「グルメ・ベネフィット」というサービスが付帯しています。国内の厳選した有名レストランの所定のコース...

JCB THE CLASSのコンシェルジュの質については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

おすすめのコンシェルジュの活用法を大公開!クレジットカードのプロの口コミ!
プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

関西有名テーマパークのJCBラウンジでは、アトラクションの優先搭乗、ソフトドリンクサービスが受けられます。快適なラウンジで休憩して、4時間待ちの人気アトラクションを待たずに楽しめます。

blank
関西有名テーマパークのJCBラウンジはプラチナカードでも使える!THE CLASSもOK!ザ・フライング・ダイナソーに
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には、JCB LOUNGEが設置されています。予約は前日まで可能です。JCB THE CLASSだけ...

京都駅前直結のJCBラウンジ京都は、ソフトドリンク・休憩の他、手荷物を無料で預けられるので便利です。商談はNGですが、PC作業はOKなので、京都在住のビジネスマンにとっては便利です。

blank
JCBラウンジ京都は休憩と荷物預かりが便利!観光に有意義な京都駅のラウンジ
JCBの上級カードは、JR京都駅ビル内にある「JCB Lounge 京都」を利用できます。ソフトドリンクサービス、手荷物預かりなどが...

特に充実しているのは、ディズニーランド関連のオリジナル特典です。ディズニーリゾート内の会員専用ラウンジを利用できて、休憩後は待たずにアトラクションに搭乗できます。

メンバーズセレクションでは、ディズニーリゾートのパークチケット(パスポート)2枚、ディズニーグッズのセットが選べます。

年1回は夫婦や恋人でディズニーランドかディズニーシーを満喫できます。

ディズニーリゾートのモノレール

パスポートは大人7,900~9,400円、グッズはぬいぐるみだと8,800円なので、最大27,600円(税込)相当となり、年会費に占める金額はなんと約50.1%とパワフルです。

メンセレにはUSJスタジオ・パスとJCBプレモカードのセットもあり、年会費の半分近くはこれらの特典で元が取れてしまいます。

ディズニーやユニバーサル・スタジオ・ジャパンがお好きな方には絶大なメリットがあります。

JCB THE CLASSの詳細については、以下で徹底解説しています。

blank
JCB THE CLASS(ザ・クラス)を保有者が解説!ブラックカードならではの特典・メリット
わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。日本発の国際ブランドで至高のカードで...

メンセレ、有名テーマパークのオフィシャルスポンサーならではのうれしい特典、会員限定イベント、プライオリティパスなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。

JCB THE CLASS

残念ながら私にはディズニーに一緒に行く人がいないという不都合な真実がありますヽ(´ー`)ノ

JCB THE CLASSはインビテーションを待つ必要がありますが、カードショッピングの金額を積み重ねれば入手可能です。

JCB THE CLASSの特徴としては、JCBでの利用履歴が非常に重視される点が挙げられます。JCBの保有履歴が長いとインビテーションが届きやすい傾向にあります。

将来的に日本が誇る至高の煌めきを放つJCB THE CLASSへの道が開けるのが、JCBゴールドの大きなメリットの一つです。

blank
JCBゴールドの特典 2025!メリット・デメリット・年会費を解説
JCBゴールドカードというクレジットカードがあります。正式名称は「JCBゴールド」です。JCBが発行するプロパーゴールドカード...

JCBゴールドのオリジナル特典としては、安価なプラチナカードを凌駕する卓越した保険と、24時間365日年中無休の健康・医療相談サービスが魅力的です。

blank
JCBのドクターダイレクト24で健康・医療の相談をしてみた!個人的口コミまとめ
ゴールドカード以上のJCBカードは「GOLD Basic Service」というサービスを受けられます。グルメ・ダイニング、トラベル、健康...

JCB ORIGINALシリーズの一覧は下表のとおりです。

JCBオリジナルシリーズ

カード名 年会費(税込) 特徴
JCBカードS 無料 JCBカード S 優待クラブオフ
JCB CARD EXTAGE 無料 20代の若年層向けカードでポイント優遇
5年以内に解約すると2千円必要
JCB GOLD EXTAGE 3,300円 20代の若年層向けゴールドカードでポイント優遇
JCB CARD W / W plus L 無料 18歳以上39歳以下の方が発行できて40歳以上も継続利用可能。還元率が1%〜5.5%。plus Lの方は女性向け特典が付帯
JCBゴールドカード 11,000円 空港ラウンジ、トラベルサービス、健康・介護・育児などに関する無料電話相談、充実した保険など特典充実
JCBゴールド ザ・プレミア 11,000円 ゴールドカードの特典に加えてプライオリティ・パス、京都ラウンジを利用可能
JCBプラチナ 27,500円 上質の24時間コンシェルジュ、USJラウンジ、海外ラグジュアリーホテルプランなど豊富な特典
JCB THE CLASS 55,000円 コンシェルジュやディズニーラウンジ、メンバーズセレクションなど至高の特典
JCB CARD R 無料 初回の支払いから手数料が発生するリボ払い専用カード。リボ手数料発生時はポイント4倍

JCBゴールドと三井住友カード ゴールドの比較については、以下で徹底解説しています。

blank
JCBゴールドと三井住友カード ゴールドの違いを比較!2025年
日本におけるクラシック・ゴールドカードの代表例が、JCBゴールドと三井住友カード ゴールドです。どちらも日本のクレジット...

3営業日以内にスピード発行できるクレジットカード

ダッシュするスーツ姿の男性

即日発行はできないものの、インターネットでの申込みから最短で3営業日以内にスピード発行できるクレジットカードもあります。

即日発行にこだわるとクレジットカードの種類が限られます。3営業日ほど待てる状況であれば、より発行できるクレカの幅が拡大します。

以下ではスピード発行可能なクレジットカードについてまとめます。

三井住友VISAカード

三井住友カードが発行しているプロパーカードである「三井住友VISAカード」は、最短で3営業日のスピード発行が可能です。

セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、一部ファミレス・カフェでは高還元なのが魅力的です。

三井住友VISAカード

三井住友VISAカードは、信頼・安心・安全があるプロパーカードであり、セキュリティ・保険が充実しているのがメリットです。

2013年8月に某有名掲示板からカード情報を含んだ情報流出が発生した際にも、「不正利用を24時間体制で監視し、万が一、不正使用され被害が発生した場合にもすべて補償する」というリリースをいち早く発表しました。「神対応」と呼ばれました。

セキュリティ専門の部署があり、独自の不正検知システムが24時間365日稼働しており、全世界のカード利用のトランザクションをチェックしています。

不正検知システムの精度は高く、すり抜ける不正使用は極めて少なくなっているようです。

VISAインターナショナルから、セキュリティが高い会社に対する表彰があり、アジア・パシフィック地域では、三井住友カードだけが表彰されたことがあります。

セキュリティの部分では国際ブランドの運営元のVISAからも高い評価を受けています。三井住友カードにインタビューした際に頑健性を強く感じました。

blank
三井住友カードに取材インタビュー!ネットにはないディープな情報を聞き倒しました!
日本の大人気クレジットカード会社の一つが三井住友カードです。安心・安全の信頼性と充実した特典を背景に加入者数が多く、...

もちろん、万が一の盗難・紛失時の補償はありますし、インターネットで不正に利用された際にも、損害額が補償されます。

プロパーカードならではのサポートもしっかりしており、ショッピング保険や自動付帯の海外旅行保険が充実しています。

三井住友カードには多様な種類が存在。年会費無料のゴールドカードもあり、お得なカードが揃っています。

カード名 年会費
(税込)
三井住友カード(NL) 永年無料
OLIVE 永年無料~3.3万円
三井住友カード RevoStyle 永年無料
三井住友カード ゴールド(NL) 5,500円(税込)
年100万利用で
翌年以降永年無料 (※)
三井住友カード ゴールド 4,400円で維持可
三井住友カード プラチナプリファード 33,000円
三井住友カード プラチナ 55,000円

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

各カードの特徴については以下で徹底解説しています。

blank
三井住友カード 2025!メリット・デメリット・特典を専門家が解説
三井住友カードというクレジットカードがあります。SMBCグループの三井住友カードが発行しています。交換先が充実しているポ...

三菱UFJカード

三菱UFJニコスの三菱UFJカードもスピード発行が可能です。国際ブランドによってかかる日数が異なります。

Visa・Mastercardは最短で翌営業日、JCBは最短2営業日、Amexは最短3営業日となります。JCBとAmexは国際ブランドの会社独自の審査も入ると言われています。

スピード発行のためには、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行に口座を保有していて、インターネットでの申込みの際に「オンライン口座振替サービス」で、口座振替の設定をする必要があります。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費が20,000円(税抜)とプラチナカードとしては安価で、家族会員の年会費は1名まで無料、2名以降は3,000円(税抜)とリーズナブルです。

インビテーションを待つことなく申し込めるのもメリットです。プラチナカードのステータスに加えて、多種多様なサービスを受けられます。特に大きなメリットは以下です。

  • 家族会員も無料のプライオリティパス
  • プラチナ・コンシェルジュサービス(電話・メール・LINEで依頼可能)
  • プラチナ・グルメセレクション(高級レストラン2名以上利用で1名分無料)
  • アップグレードサービス from Concierge(コースメニューの無料アップグレード、ウェルカムドリンク、季節の逸品などのサービス)
  • 手荷物空港宅配サービス(往復)
  • スーペリア・エキスペリエンス、コート預かりサービス、Platinum Club Off
  • 充実の付帯保険

プラチナカードといえばコストパフォーマンスが悪いというのはつきものです。しかし、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、コスパも良好なプラチナカードなのです。

家族会員のプライオリティパスも無料なので、これだけで年会費は元がとれてしまいます。

プライオリティパスがもらえるカードで最も低コストなのは楽天プレミアムカードです。しかし、こちらは家族会員が対象外です。

夫婦でプライオリティパスを使うならば、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、楽天プレミアムカードと同じ年会費で持てます(どちらも年22,000円/税込)。

空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。

コース料理1名分無料サービスのプラチナ・グルメセレクションを使えば、更に年間1万円や2万円といった金額がお得になります。

対象レストランの一例としては、「重慶飯店 麻布賓館」があります。燕の巣入りフカヒレの姿煮、アワビ、ロブスター、和牛サーロインといった卓越した素材をお得に堪能できます。

blank
重慶飯店 麻布賓館のブログ的口コミ!牛肉や鮑、ロブスターが絶品
アメックスプラチナの特典を利用して、重慶飯店 麻布賓館を利用しました。フレンチスタイルで味わう、老舗の本格中華料理です...

手荷物空港宅配サービスは家族会員も対象なので、往復2名分の荷物を宅配すると、1回の海外旅行につき約8,000円分は得します。とてもコスパが良好です。

blank
【評判】三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの口コミ!メリット・デメリット・ポイントまとめ
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードというクレジットカードがあります。家族会員も無料のプライオ...

夫婦でプライオリティ・パスを利用でき、無料で世界中のラウンジが使い放題になるので、使わなくてもお得なクレジットカード年会費を取り戻せるプラチナカードです。

三菱UFJカードには若年層向けのカードも用意されています。通常の三菱UFJカードと比較するとポイントが優遇されています。

blank
三菱UFJカードの口コミ!メリット・デメリット・審査・使い方を解説
三菱UFJニコス株式会社が発行している「三菱UFJカード」というクレジットカードがあります。従来はMUFGカード・イニシャルカ...

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJニコス株式会社は、「三菱UFJカード VIASOカード」(ビアソ)というクレカも発行しています。年会費が完全無料でネット通販がお得になるのが特徴です。

三菱UFJカード VIASOカードは、カードショッピング利用合計金額1,000円(税込)ごとにVIASOポイントプログラムのポイントが5ポイント貯まります。

1ポイント1円相当なので、還元率0.5%です。一般の加盟店でのお買い物は還元率が高くありませんが、ネット通販が高還元となるのがメリットです。なんと0.5~10%のポイントが上乗せされます。

三菱UFJニコスが運営しているポイントモール「POINT名人.com」を経由して楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACOなどで三菱UFJカード VIASOカードでお買い物をすると、ポイントがアップします。

三菱UFJカード VIASOカードはネット通販をよく使う方はとても便利です。主なサイトの一覧を下表にまとめました。

ジャンル 名前 特別加算ポイント
総合通販 楽天市場 0.5%
Yahoo!ショッピング 0.5%
PayPayモール 0.5%
ドラッグストア マツモトキヨシ 2.0%
ファッション i LUMINE(アイルミネ) 1.0%
GAP オンラインストア 3.0%
靴の総合通販ABC-MART.net 1.0%
旅行 エクスペディア 0.5%~
楽天トラベル 0.5%
じゃらんnet 1.0%
一休.com 1.5%
音楽・書籍 楽天ブックス 0.5%
TSUTAYA オンラインショッピング 0.5%
家電 ビックカメラ.com 1.0%
ヤマダ電機 WEB.COM 0.5%

ふるさと納税サイトでは、ふるさとチョイス楽天ふるさと納税ふるなびさとふるふるさとプレミアムau PAY ふるさと納税ふるさと本舗などが揃っています。

期間限定のキャンペーンで特別に付与されるポイントが増加することもあります。常にどこかのショップはポイントアップ・キャンペーンを行っています。

貯まったポイントは、1ポイント1円で自動的にキャッシュバックされます。三菱UFJカード VIASOカードのポイントは現金同然となります。これは大きなメリットです。

他のクレジットカードは交換できるのがポイントだったり、商品券だったり、製品だったりするカードが多いです。

もちろんそれらを使う場合はOKですけれども、あまり使いたいポイント・金券・商品がない場合は、無理に使うのは面倒で手間がかかります。

三菱UFJカード VIASOカードはシンプルで嬉しい現金還元なのが大きなメリットです。「Cash is King」ですね!

累計ポイントが1,000ポイント以上の場合にキャッシュバックされます。お得なキャッシュバックのクレジットカード自動キャッシュバックのクレカの筆頭です。

三菱UFJカード VIASOカードを、同じくネット通販でお得なDCカードJizile、オリコカードザポイントと比較してみました。

主要なネット通販の総合還元率の比較は下表のとおりです。

ネット通販サイト名 三菱UFJカード VIASOカード DCカードJizile オリコカードザポイント
Amazon 1.00% 2.00% 2.00%
楽天市場 1.50% 2.00% 2.00%
Yahoo!ショッピング 1.50% 2.00% 2.00%
LOHACO 2.50% 3.00% 2.50%
ベルメゾンネット 1.50% 2.00% 2.00%

基本的には三菱UFJカード VIASOカードよりも、DCカードJizile、オリコカードザポイントの方が還元率が高いです。

blank
DCカード Jizile(ジザイル)のメリット・デメリットまとめ
DCカード Jizile(ジザイル)というクレジットカードがあります。年会費が完全無料のクレジットカードとしては日本有数の還元率...
blank
オリコカード ザ ポイント 2025!ネット通販で高還元!メリット・デメリットまとめ
オリコが発行している年会費無料で高還元率のクレジットカードがあります。「Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイン...

オリコカードザポイントとAmazonカードの相違点については、以下で精緻に比較しています。

blank
どっちがAmazonでお得なクレジットカード?オリコカードザポイントとAmazonカードの違いを比較!
Amazonは言わずと知れた大人気の総合ネット通販サイトですね。ヘビーユーザーという方も多いでしょう。せっかくAmazonでお買...

ただし、DCカードJizile、オリコカードザポイントはいずれもポイントを貯めて交換という作業が必要です。三菱UFJカード VIASOカードのように自動的に現金キャッシュバックされる訳ではありません。

blank
【評判】三菱UFJカード VIASOカードの口コミ!ポイントが自動キャッシュバックで便利
三菱UFJカード VIASOカードというクレジットカードがあります。年会費が完全無料でネット通販がお得になるのが特徴です。自動...

ポイントの自動キャッシュバックを優先するならば、三菱UFJカード VIASOカードが有力候補となります。 最大10,000円キャッシュバックの入会キャンペーンを行っています。

公式サイト三菱UFJカード VIASOカード 公式キャンペーン

ビアソカードと同様にOki Dokiランドでネット通販がお得な「JCB CARD W」とは、以下で丹念に比較しています。

blank
三菱UFJカード VIASOカードとJCB CARD Wの違いを比較!どっちがお得か徹底解説
年会費が無条件で無料でポイント還元率も高く、お得なクレジットカードの代表例が、JCB CARD W、三菱UFJカード VIASOカードで...

三菱UFJカード VIASOカードには多種多様なカードデザインが用意されています。キャラクターやスポーツチームと提携したカードを発行しています。

機能面ではどのカードも同一です。入会プレゼントでキャラクターのステッカー等があったり、カード利用金額の一部が寄付されるというカードも有ります。違いはそれくらいです。

どの三菱UFJカード VIASOカードにするかはカードデザインで決めていいでしょう。

種類

VIASOカード(くまモンデザイン)ですと熊本に、浦和レッズですと浦和レッズにそれぞれ利用金額の一部が寄付されます。

国内でのカードショッピング利用分が対象です。このカードの寄附は会員の税控除の対象とはなりません。

三菱UFJカード VIASOカード(くまモンデザイン)の寄附の仕組み

カード会員の負担はなく、寄付の分ポイント還元率が下がるということはありません。純粋に熊本県への0.2%のふるさと納税がプラスされるだけです。

熊本県の地震を受けて、2017年3月31日までの利用については、通常よりも0.2%が上乗せされました。

blank
三菱UFJカード VIASOカード(くまモンデザイン)は利用の0.2%が熊本県にふるさと納税される!復興支援に貢献!
三菱UFJニコス株式会社は、「三菱UFJカード VIASOカード」(ビアソ)というクレジットカードを発行しています。年会費が完全無...

VIASOカード(マイメロディデザイン)は、可愛いマイメロのデザインで、ファンにとっては希少なクレジットカードです。

blank
マイメロのクレジットカード 2025!マイメロディが可愛すぎる!
マイメロディというサンリオの人気キャラクターがいますね。愛称はマイメロです。好物はアーモンドパウンドケーキで、趣味は...

ライフカード

誕生日月の1ヶ月間ポイント3倍になり、還元率が日本最高峰となる「ライフカード」も申込み日から最短3営業日でカードをスピード発行できます。

誕生月の還元率はなんと2.5%(改悪後は1.5%)と驚異的な高還元であり、誕生月のお買い物専用カードとして保有するとお得です。

年会費無料で決済ブランドは、JCB、VISA、Mastercardです。

基本のポイント還元率は0.5%と低めなのですが、様々なボーナスポイントがあったり、年間利用額に応じたポイントアップがあるので、メインカードとして利用しても高還元です。

モデルケースとして、月3万円利用し、誕生月は20万円(年56万円利用)の場合でシミュレーションします。

この場合は初年度も2年目以降も誕生月以外は0.75%還元、誕生月は1.5%還元でポイントが得られ、300ポイントのボーナスが付与されます。その結果、1年間の合計で1,395ポイントとなります。

  LIFEサンクスプレゼント
誕生月以外 495
誕生月 600
ボーナス 300
合計 1,395

980ポイント貯まったら、Vプリカ5,000円分に交換できるので、1ポイントが約5.10円分の価値となります。したがって、還元率は約1.27%となります。

年間50万円以上使う場合は、ライフカードはトータルで見てもそこそこの還元率となります。メインカードとしても十分に活用可能です。

洋服の青山を日常的に使う方ですと、AOYAMAギフトカードへの交換で還元率が更に2倍になります。

年間の利用額が50万円未満の場合は、還元率が低下する点に注意が必要。この場合は誕生月専用カードとして活用するのがベターです。

ただし、2017年から2018年に改悪されて、誕生月ポイントは3倍(1.5%還元)に低下します。それ以降はお得度は高くありません。

blank
ライフカードが衝撃の改悪!誕生月ポイントが3倍に!交換レートも悪化!
ライフカードというクレジットカードがあります。誕生月はポイント5倍で2.5%という高還元で人気がありました。また、得られ...

ライフカードの会員はポイントアップサイト「L-Mall」を利用できます。

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネットなどでライフカードでお買い物をする際に、L-Mallを経由するとポイントが2倍(1.0%)以上になります。

審査が甘いおすすめクレジットカードの筆頭であり、多くの方が発行できます。

blank
ライフカードは誕生月がポイント1.5%還元!メリット・デメリットまとめ
ライフカードというクレジットカードがあります。誕生日の月の1ヶ月間ポイント3倍になり、還元率が日本最高峰となるカードで...

まとめ

即日発行のクレジットカードは、最短で当日に受け取れるのが大きなメリットです。

急いでクレカがほしい場合や、セール等で10%が適用されるクレジットカードをセール期間中に発行する場合に便利です。

また、即日発行ではありませんけれども、3営業日程度での短期間でスピード発行が可能なクレジットカードも多数あります。

急いでいる場合はこのようなクレジットカードの発行が候補となります。

土・日・祝日でも、ゴールデンウィーク・シルバーウィークでも、お盆期間でもエポスカードやセゾンカード・アコムACマスターカードは、即日発行が可能な体制が整っています。

ただし、お正月期間のうち、1月1日(元旦)はお休みで即時発行できないカード会社が大多数です。

また、夜間はカード会社の審査部門が休んでいて、かつ受け取れる店舗が空いていないため、即時発行はできません。

即日発行のクレジットカードで相性が良いのは、百貨店やショッピングモール等のクレカです。すぐに発行してお得な優待・割引でお買い物できます。

デパートでお得にお買い物できるクレジットカードについては、以下で丹念に論述しています。

blank
百貨店でお得なクレジットカード 2025!即日発行も可能でデパートがお得で便利に
モノ消費よりコト消費という潮流となっているものの、依然として百貨店は絶大な魅力があるショップです。多種多様でエクセレ...

年会費無料のおすすめクレジットカードについては以下で徹底的に解説しています。

blank
年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2025年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが年会費です。年会費がかかるカードはNGという方も多いですね。特にサブカー...

還元率が高いおすすめクレジットカードについては以下にまとめています。

blank
高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2025年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

おすすめのゴールドカードについては、ゴールドカードのランキングをご参照ください。年会費無料のゴールドカード年会費が安い格安ゴールドカードもあります。

これらの中でも特に優れたゴールドカードは以下で丹念に論述しています。

blank
おすすめのゴールドカード 2025!実はコスパ良好でメリット大
日本ではアメリカン・エキスプレスが1966年にゴールドカードを導入し、1984年にプラチナカードを発行するまでは、ゴールドカ...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめゴールドカードは以下でご紹介しています。

blank
ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

プラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に優れたカードは以下で丹念に分析しています。

blank
メリット絶大でお得!おすすめプラチナカードの比較まとめ
アメリカン・エキスプレスが1984年に世界で初めて「プラチナカード」を発行しました。当時は最上位カードでした。その後、幾...

クレジットカードの頂点であるブラックカードについては、以下で精緻に分析しています。

blank
日本のブラックカード 2025!年会費・特典・限度額などを分析
アメリカン・エキスプレスが1999年に世界で初めて一般的なプラチナカードの上位カード「センチュリオン・カード」を発行しま...

数多くのブラックカードの中から日本で発行されているカードのランキングを以下にまとめました。

blank
ブラックカードのランキング一覧!多様な角度で徹底比較!2025
一般的には高還元のクレジットカード、年会費無料のクレジットカードが人気が高く、次がゴールドカード、プラチナカードとな...

実際にブラックカードを活用したところ、お金では買えない類稀なエクスペリエンスが可能でした。

blank
ブラックカードを使ってみた口コミ!レアな特典・イベントでVIP体験が可能!
最高峰のクレジットカードであるブラックカードは、年会費が高い代わりに豊富な特典が付帯しています。実際に4枚のブラックカ...

総合的なおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。

blank
生活費の節約に役立つおすすめのクレジットカード2025!お得に家計改善!
「生活費の支払いでクレジットカードを有効活用していきたくてアドバイスをほしい」とコメント頂きました。生活費を良いクレ...
blank
クレジットカードの人気ランキング 2025!専門家が多様な角度で比較!
クレジットカードには多種多様な種類があり、膨大な数のクレカが発行されています。あまりの多さに探しきれない程ですし、評...

日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。

blank
クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。

blank
おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

多様な項目での最強のクレジットカードについては、以下で論述しています。

blank
【2025年最新】最強のクレジットカードを徹底解説!還元率・マイルを完全網羅!一枚を厳選
クレジットカードには多種多様な種類があります。年会費無料カード、高還元カード、一芸に秀でた特化型カード、航空系カード...

総合的なおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。

blank
生活費の節約に役立つおすすめのクレジットカード2025!お得に家計改善!
「生活費の支払いでクレジットカードを有効活用していきたくてアドバイスをほしい」とコメント頂きました。生活費を良いクレ...
blank
クレジットカードの人気ランキング 2025!専門家が多様な角度で比較!
クレジットカードには多種多様な種類があり、膨大な数のクレカが発行されています。あまりの多さに探しきれない程ですし、評...

日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。

blank
クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。

blank
おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

国際ブランドごとのおすすめクレジットカードについては、VisaMastercardJCBアメックスダイナースにまとめています。

多様な項目での最強のクレジットカード、その中で特にお得な一枚については、以下で論述しています。

blank
【2025年最新】最強のクレジットカードを徹底解説!還元率・マイルを完全網羅!一枚を厳選
クレジットカードには多種多様な種類があります。年会費無料カード、高還元カード、一芸に秀でた特化型カード、航空系カード...

-クレジットカード