国内最大手ホテルグループであるプリンスホテルの無料会員プログラム「Seibu Prince Global Reward」では、プラチナ会員がお得です。
プリンスホテルプラチナは、無料朝食、最大3時間のレイトチェックアウト、ウェルカムサービス、プール・カバーチャージ無料、ゴルフ場ドリンクが主なメリットです。
通常は50メダル(年50万円の利用料金)が必要ですが、アメックスプラチナに入会するだけで、プリンスホテルプラチナを得られます。
Seibu Prince Global Rewardのプラチナの特典、メリット・デメリット、アップグレード、ポイント、朝食とラウンジ、レストランについて、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
目次
プリンスホテルプラチナの特典一覧
プリンスホテルプラチナの特典一覧は下表のとおりです。
ブルー | ゴールド | プラチナ | |
---|---|---|---|
宿泊ベストレート保証 | ○ | ○ | ○ |
ゴルフベストレート保証 | ○ | ○ | ○ |
先行予約 | ○ | ○ | ○ |
ポイント2倍デー | ○ | ○ | ○ |
お誕生月 特典・サービス | ○ | ○ | ○ |
お誕生月 ボーナスポイント | ○ | ○ | ○ |
プリンスホテル婚礼紹介特典 | ○ | ○ | ○ |
記念日お祝いメニュー&記念日お祝いオプション優待 | ○ | ○ | ○ |
スマートチェックイン | ○ | ○ | |
レイトチェックアウト | ○ | ○ | |
ポイント | +10% | +30% | |
食事10回でお食事券プレゼント | ○ | ○ | |
専用ダイヤル | ○ | ○ | |
ステータスボーナスポイント | ○ | ○ | |
軽井沢・プリンスショッピングプラザ駐車場サービス | ○ | ○ | |
朝食プレゼント | ○ | ||
カバーチャージ無料 | ○ | ||
ウエルカムサービス | ○ | ||
会員誌 | ○ | ||
プール入場無料 | ○ | ||
ワインお持ち込み無料 | ○ | ||
ゴルフ場ドリンクサービス | ○ |
特に無料朝食、最大3時間のレイトチェックアウト、ウェルカムサービス、カバーチャージ無料、ゴルフ場ドリンクなどが大きなメリットです。
以下、プリンスプラチナの主要特典について掘り下げて解説します。
ポイント
プリンスホテルプラチナ会員は、+30%のボーナスポイントを得られます。
通常は110円(税込)あたり1ポイントのところ、通常率の130%となります。
ザクザクとSEIBU PRINCE CLUB(西武プリンスクラブ)の「SEIBU Smile POINT」を獲得でき、無料宿泊に使うことが可能です。
貯まった「SEIBU Smile POINT」は、西武プリンスクラブ加盟店で会計時に、1ポイント=1円として1ポイント単位で利用できるので便利です。
また、西武プリンスクラブ加盟店で使える商品券(500円分・1000円分)など、西武グループならではの多彩なアイテムと交換できます(一覧)。
以前は少ないポイントでプリンスホテルの上質な高級ホテルに宿泊でき、ポイ活で人気を博していました。
ただし、多数のポイントサイト→「SEIBU Smile POINT」のルートで、あまりにも無料宿泊する人が増加したので改悪。現在は1ポイント=1円でレバレッジは効きません。
マリオットボンヴォイのポイントとは異なり、航空マイルへの交換は不可能です。
無料朝食
プリンスホテルのプラチナは、嬉しい無料朝食サービスを受けられます。
会員本人の他、同室の同伴者も利用可能。同伴者は1名に限定されていないので、夫婦&子供という場合に便利です。
利用は指定レストランのみとなり、指定レストラン以外、一部の朝食ルームサービスでは差額料金が必要なことがあります。
高級ホテルのザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町も対象ですので、嬉しいベネフィットです。
もちろん安価なホテルでも、プリンスホテルの朝食はクオリティ良好です。
ウェルカムサービス
プリンスホテルプラチナ会員は、宿泊時にウェルカムサービスを受けられます。
内容はホテルによって異なり、お菓子というケースが多いです。お菓子+ドリンクという場合もありました。
デイユースの場合は対象外で、同伴者の分は追加されません。
レストラン特典
プリンスホテルプラチナには、複数のレストラン・バー・ラウンジ特典があります。
カバーチャージ無料
本会員+同質の同伴者1名まで、宿泊時にカバーチャージなしでバーやラウンジを利用できます(デイユースは対象外)。
利用の際は、アプリ・Web会員証または会員カードのほかにルームキーを提示すればOKです。
上質なバー・ラウンジのコストを抑えられるので、利用する場合は着実にお得です。
ワインお持ち込み無料(アプリ限定)
レストラン利用時、ワインを1本無料で持っていける「ワインお持ち込み無料クーポン」を有効期限内に計4回利用できます。
食事1回につき750ml以内×1本となり、ディナーショーへの持ち込みはNGで、他のワンドリンクプレゼントとの併用はできません。
高級ワインはホテル・レストランでオーダーすると高いので、持ち込めるとコストを格段に抑えられます。
食事10回でお食事券プレゼント(ゴールドと共通)
半年間で1回1万円以上のレストラン利用10回ごとに、食事券1万円分をもらえます。
レイトチェックアウト&スマートチェックイン(ゴールドと共通)
スマートチェックイン(優先チェックインカウンター)では、アプリ・Web会員証または会員カードを提示すると、署名だけでスピーディーなチェックインが可能です。
また、一部のホテルとゴルフ場では、優先チェックインカウンターを利用できます。
また、プリンスホテルプラチナ会員は、ホテルの空き状況によりチェックアウトタイムが最大3時間無料で延長されます。
特に大きなメリットは、プール・大浴場・サウナ・ジムが素晴らしいホテルです。まったりと何度もエクササイズ&温浴を楽しめます。
マッサージ機や庭園があるホテルも、何度も楽しめて風雅です。
ホテルの敷地内に素晴らしい自然があるホテルでは、ナチュラル・ヒーリングを満喫可能です。
また、クラブルーム宿泊時もメリット大。上質なドリンク・フード特典があるクラブラウンジを長く使えるので、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのメリットが増幅します。
フラッグシップのラグジュアリーコレクションホテルのクラブラウンジは、クオリティが最高峰でした。
会員誌
プリンスホテルのプラチナ会員には、年3回会員誌「ESCORT」が送られてきます。
利用シーンに合わせた特別な情報や上質なプラン・特典などが案内されています。
また、プラチナ・ゴールドメンバーがアクセスできるWebサイトも用意されており、より多くの旬の情報やお得なプランをチェックすることが可能です。
プール入場無料
宿泊の際、一部ホテル施設のプールを同伴者3名まで入場料無料で利用することが可能です。
安全管理上、入場が規制されている場合または天候不良の場合は入場できません。
イベント開催時の利用は有料となり、ナイトプールの利用は対象外のホテルがあります。
ゴルフ場ドリンクサービス
ゴルフプレー時に利用できるドリンクサービスのアプリクーポンがプレゼントされます。
ドリンクサービスの内容はゴルフ場によって異なります。
専用ダイヤル(コンシェルジュデスク)※ゴールドと共通
SEIBU PRINCE CLUBカード プラチナ・ゴールド会員限定のサポートデスクが用意されており、何でも気軽に電話で相談できます。
会員カード裏面に記載された専用フリーダイヤルに電話しましょう。
客室アップグレード・クラブラウンジ特典はないのがデメリット
プリンスホテルプラチナには、部屋のアップグレード、クラブラウンジ無料特典はありません。
ただし、ザ・プリンス京都宝ヶ池など一部ホテルはプラチナでもクラブラウンジ無料特典もあります。
アップグレードでは、ヒルトンアメックスの保有だけで得られるヒルトンゴールド、マリオットアメックスの保有&利用で維持できるマリオットゴールドエリートがコスパ良好です。
客室アップグレードを重視する場合はヒルトン・オナーズ、マリオットボンヴォイがおすすめです。
また、マリオットボンヴォイ、ヒルトン・オナーズは、クレジットカードの保有&利用だけで得られるステータスでも、クラブラウンジを利用できます。
クラブラウンジ無料特典を重視する場合、他のホテルプログラムがお得です。
アメックスプラチナでプリンスホテルプラチナを維持可能
プリンスホテルのプラチナは、アメックスプラチナの保有だけで獲得&維持が可能です。
アメックスオンラインにログインして、手続きすれば簡単に利用可能です。本会員が対象で家族カードは対象外となります。
プリンスホテル以外にも、複数のホテルの上級会員資格を得られるのがメリットで、トラベラーに人気を博しています。
また、年1回の無料宿泊、世界2,000軒のホテルでの優待コレクションなど、ホテル特典が充実しています。
プリンスホテルプラチナ特典の対象ホテルは満載
プリンスホテルは日本国内でも北海道から沖縄まで全国各地にホテルがあり、海外にも世界各国に展開しているので、多様なホテルでプラチナ特典を利用可能です(ホテル一覧画面)。
プリンスホテルプラチナまとめ
プリンスホテルのプラチナ会員は、日本・海外の多数のホテルで特典を受けられます。
ブルー | ゴールド | プラチナ | |
---|---|---|---|
宿泊ベストレート保証 | ○ | ○ | ○ |
ゴルフベストレート保証 | ○ | ○ | ○ |
先行予約 | ○ | ○ | ○ |
ポイント2倍デー | ○ | ○ | ○ |
お誕生月 特典・サービス | ○ | ○ | ○ |
お誕生月 ボーナスポイント | ○ | ○ | ○ |
プリンスホテル婚礼紹介特典 | ○ | ○ | ○ |
記念日お祝いメニュー&記念日お祝いオプション優待 | ○ | ○ | ○ |
スマートチェックイン | ○ | ○ | |
レイトチェックアウト | ○ | ○ | |
ポイント | +10% | +30% | |
食事10回でお食事券プレゼント | ○ | ○ | |
専用ダイヤル | ○ | ○ | |
ステータスボーナスポイント | ○ | ○ | |
軽井沢・プリンスショッピングプラザ駐車場サービス | ○ | ○ | |
朝食プレゼント | ○ | ||
カバーチャージ無料 | ○ | ||
ウエルカムサービス | ○ | ||
会員誌 | ○ | ||
プール入場無料 | ○ | ||
ワインお持ち込み無料 | ○ | ||
ゴルフ場ドリンクサービス | ○ |
プリンスホテルプラチナは、無料朝食、最大3時間のレイトチェックアウト、ウェルカムサービス、プール・カバーチャージ無料、ゴルフ場ドリンクが主なメリットです。
多くの方にとってプリンスホテルプラチナ獲得の現実的な方法としては、アメックスプラチナの保有が最適解です。
プリンスホテル以外にも、ホテル・メンバーシップという特典で、複数のホテル上級会員資格を得られます。
ホテル名 | 会員名 |
---|---|
マリオットボンヴォイ | Marriott Bonvoyのゴールドエリート |
カールソン レジドール ホテルズ | ラディソンリワード プレミアム |
ヒルトン・ワールドワイド | ヒルトン・オナーズのゴールド会員 |
プリンスホテルズ&リゾーツ | プリンスホテル プラチナ会員 |
アメックスプラチナは最高峰のプラチナカードであり、他社ブラックカード級の品質を誇っています。
驚くほどの活気に満ち溢れた雄大なスケール感を有しており、無類の個性が光っています。ライフスタイルによっては最強のアメックスです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.8~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
- 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。
アメックスプラチナの年会費は高い?特典と価値が勝っている!
続きを見る
アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。
2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン
プリンスホテルプラチナを目指すのが面倒、アメックスプラチナの年会費は厳しいという方には、マリオットボンヴォイアメックスの保有がおすすめです。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、保有だけでマリオットボンヴォイのゴールドエリートを得られて、年400万円の利用でクラブラウンジ無料・1ベッドスイートへのアップグレードがあるプラチナエリートになれます。
マリオットボンヴォイアメックスは、お得な入会キャンペーンを開催しています。
ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- ショッピング保険
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 航空便遅延費用補償
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
45,000円 | 1枚無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
3.0% | 1.25% | マリオットボンヴォイのポイント |
- 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
- 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
- 年400万円の利用でプラチナエリート
- 年15泊の宿泊実績
- 対象ホテルでポイント2倍
※SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。
ヒルトン・コンラッド・ダブルツリー・キュリオコレクション・ROKU KYOTO等をよく使う場合、ヒルトンアメックスがおすすめです。
項目 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックス プレミアムカード |
---|---|---|
カードフェイス | ||
年会費(税込) | 本会員:16,500円 家族会員:1枚無料、2枚目以降6,600円 | 本会員:66,000円 家族会員:3枚無料、4枚目以降13,200円 |
ETCカード | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 一般加盟店:2% ヒルトン:3% | 一般加盟店:3% ヒルトン:7% |
マイル還元率 (ANA・JAL等) | 一般加盟店:0.2% ヒルトン:0.3% | 一般加盟店:0.3% ヒルトン:0.7% |
有効期限 | 最終加算から24ヶ月 | 最終加算から24ヶ月 |
ヒルトン・オナーズステータス | ゴールド (無条件) | ゴールド (無条件) ダイヤモンド (年200万利用) |
カード継続特典 | ウィークエンド宿泊特典1泊 (年間150万円以上利用と継続) | ウィークエンド宿泊特典2泊 (1泊は無条件、 年300万円利用と継続で+1泊) |
HPCJの優待入会 | 初年度1万円 (入会後に1万円分の 優待券で実質無料) | 初年度無料 |
入会後は宿泊割引25%OFF、レストラン20%OFF、2年目以降も実質無料 | ||
入会キャンペーン | 60,000ポイント | 140,000ポイント |
空港ラウンジ | ○ | ○ |
コンシェルジュ プライオリティ・パス | – | – |
空港手荷物無料宅配 | 帰国時1個 | 帰国時1個 |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
航空機遅延費用保険 | – | 海外最高2万~4万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 (90日間) | 年最高200万円 (自己負担1事故1万円) | 年最高500万円 (自己負担1事故1万円) |
スマートフォン・プロテクション | – | 年3万円限度 |
リターン・プロテクション | – | 年最高15万円 |
キャンセル・プロテクション | – | 年最高10万円 |
ヒルトンアメックスの一般カード・プレミアムカードの比較、各カードの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
お得な入会キャンペーンも開催されています。
ヒルトンの上級会員資格を保有でき、ヒルトンのセールにて25~50%OFFで予約して、朝食無料&部屋のアップグレードを受けるという二刀流が可能になります(ヒルトンゴールド特典)。
ヒルトングループのホテルをよく使う方にとっては、ヒルトン・アメックスは素晴らしいクレジットカードであり、有力な選択肢です。