アメックスカードは、本カード会員が、家族カード・追加カードの利用限度額を1枚ずつ自由に設定できます。
まさに米国を象徴するクレジットカードである「アメリカン・エキスプレス」の真骨頂を発揮しているフリーダム的な機能です。
アメックスのクレジットカードの柔軟なカード毎の限度額設定について解説します。
会員サイトでサクッと簡単に設定可能
会員サイト「アメリカン・エキスプレス・オンライン・サービス」にて、個人向けカード・ビジネスカードそれぞれ設定可能です。
アメックスオンラインは追加コストなしに利用できるので、カード会員なら誰でも使いやすいネットサポート・サイトとなっています。
入会金・発行手数料 | 無料 |
---|---|
年会費 | 無料 |
データ維持費・事務手数料など | 無料 |
更新手数料 | 無料 |
退会や解約手数料・中途解約違約金など | 無料 |
アメックスプラチナ、アメックスセンチュリオンの場合、2枚目のサブカードとして追加発行できるACカードも変更できます。
アメックスオンラインサービスにおいて、システムメンテナンスを除いて24時間365日いつでも、1万円以上から1円単位で設定でき、いつでも金額を変更できます。
例えば12,345円、77,777円、88,888円、99,999円といった設定もできますよ!
オンライン・サービスにログインして、「登録情報の変更」から「家族カードのご利用限度額の管理」または「追加カードのご利用限度額の管理」で変更可能です。
なお、会員サイトでは、その他にも多様な機能があり、充実のカードライフの手助けになります。
メリット
他社クレジットカードの場合、基本的には、家族カード・追加カードは本会員の利用限度額まで使えるのが原則です。
したがって、利用限度額が高ければ高いほど、万が一の不正利用や使いすぎのリスクが高いクレジットカードになってしまいます。
しかし、アメックスカードなら子供に家族カードを発行したり、社員向けに追加カードを作成する場合でも、限度額を設定できるので、使いすぎの心配がありません。
また、ACカードを固定費の支払い専用にしている場合、利用限度額を利用する分だけに抑えておくと安全・安心です。
法人カードの場合、組織内の職務・部署に応じた限度額の設定が可能。接待の機会が多い営業、購買部門は利用限度額を大きくして、たまにしか使わない人は低く抑えるなどの調整ができます。
具体的な手続き
設定方法はシンプルで簡単です。オンライン・サービスにログイン後、上部メニューにある「登録情報の変更」から「家族カードのご利用限度額の管理」もしくは「追加カードのご利用額限度額の管理」を選択します。
発行している家族カードもしくは追加カードの一覧が表示され、カードの状況、限度額一覧が表示されます。
「Ac」はセカンド・プラチナ・カード、セカンド・センチュリオン・カードのことであり、ACカードも上限や利用停止などをオンラインで設定することが可能です。
「ご利用限度額を設定」を選択すると、現在の設定状況が表示されます。
限度額を設定するには「ご利用限度額の設定」を「オン」に変更すると、金額欄が入力可能となります。
利用停止も可能
限度額を0円にして使えなくしたい場合、カード一覧から「ご利用限度額を設定」を選択し、「家族・追加カードの利用停止」を「オン」に変更しましょう。
変更後は限度額の欄が消滅するので、そのまま「設定を保存」ボタンを選択すればOKです。
法人の場合、それぞれの部署ごとに上限を変更したり、担当業務ごとに上限を設定することが可能です。
大企業向けのコーポレートカードでは柔軟な限度額の設定が可能ですが、小規模向けのビジネスカードでは珍しい機能です。
部署や役職ごとに利用限度額を柔軟に変更できるのは便利ですね!
利用限度額の変更は即時に反映
限度額の変更は即時で反映されるので、設定額を超える金額を支払う必要が生じた場合は、迅速に変更することもできます。
1日後とかになった場合、計画的に変更しないと惨事になるので、即時反映するのは便利な仕組みです。
まとめ
アメックスカードは2021年4月13日から、家族カード・追加カードの利用限度額を自由に設定可能になりました。
一部を除き、アメックスカードの家族カード・追加カードは、年会費が無料もしくは安いのに、特典・優待がほぼ本会員と同一で、お得度が高いクレジットカードです。
一例としてアメックスゴールド、アメックスプラチナの家族カードについては、以下で解説しています。
他方、家族カード・追加カードには、子供がゲームに課金しすぎたり、ついノリノリになって高いお店で2次会を開いてしまい、接待費用の金額が膨大になってしまった等のリスクがあります。
しかし、アメックスカードなら家族カード・追加カードの利用限度額を1枚ごとに設定できるので、家族や社員の使いすぎを防止できます。
子供に家族カードを発行する時にも、使いすぎる心配がありません。ACカードを固定費の支払い専用にしている場合、利用限度額を利用する分だけに抑えておくと安全・安心です。
限度額の変更は、会員サイトのアメリカン・エキスプレス・オンライン・サービスにて、「家族カードのご利用限度額の管理」から、1万円以上から1円単位で変更できます。
家族カード・追加カードの利用限度額を1枚ごとに設定できるので、子供、社員などにクレジットカードを低リスクでよりお手軽にカード利用の幅がさらに広がりました。
離れて暮らす家族に対して、仕送りのかわりに家族カードを持たせたり、社員が取引先とのうちわせのカフェ経費の決済のために追加カードを持たせることが可能です。
クレジットカードの使い過ぎ・万が一の不正利用が心配だった方でも、アメックスカードなら1万円・2万円といった設定も可能なので、よりスマートなキャッシュレス決済が可能になります。
アメックスはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません(アメックスカードの種類)。
私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。
アメックスは世界的な知名度と高いステータス性を持つおすすめのクレジットカードの一つです(アメックスカードの種類)。
カード名 | 税抜年会費 (家族会員) | 主な特徴 |
---|---|---|
![]() アメックス・グリーン | 12,000円 (6,000円) | 1%のANAマイル付与率 アメックスのポイント3倍 ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる) ポイントフリーダム、Amazing、年会費の支払い、ANA SKY コインなどマイル以外も魅力的なポイント 充実の付帯保険(特にショッピング保険・リターンプロテクション) 本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料 手荷物無料宅配サービス(往復) ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる) 海外旅行では24時間日本語で無料電話サポート(グローバルホットライン) エクスペディア・一休.comの割引 アメックスの充実のイベント(清水寺・醍醐寺・横浜花火祭り・東京湾大華火祭・ゴルフコンペなど) |
![]() アメックス・ゴールド | 29,000円 (1名無料、以降12,000円) | 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償の海外旅行保険) ゴールド・ダイニングでレストランのコース料理が1名分無料 本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料 手荷物無料宅配サービス(往復) プライオリティパスが年2回まで無料で利用可 海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで) ※オーバーシーズ・アシスト アメックスの京都ラウンジ アメックスのポイント、イベント(グリーンと共通) 充実の特典が利用可能な家族カード |
![]() アメックス・プラチナ | 130,000円 (4名無料) | 秀逸なコンシェルジュサービス 有名ホテルの上級会員の資格「ホテルメンバーシップ」 ファイン・ホテル・アンド・リゾート フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分) レストランのコース料理が1名分無料「2 for 1 ダイニング」 KIWAMI 50、ダイニング・イベント 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能 国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎 アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション スポーツクラブ・アクセス、プライベート・クルーズ インターナショナル・エアライン・プログラム 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス 最上級の付帯保険 セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介 海外旅行先での24時間日本語サポート 手荷物無料宅配サービス(往復) セカンド・プラチナ・カード メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント (Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等が3%還元) 毎年の誕生日プレゼント、秀逸な家族カード |
![]() アメックス・センチュリオン | 初年度 合計100万円、2年目以降50万円 (無料) | 希少なメタルカードの発行 アートカード・プラダウェアラブル 秀逸なセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェ 有名ホテル・グループの上級会員の資格(プラチナより格段にパワーアップ) エミレーツ・スカイワーズ・ゴールドのステータス JALのファーストクラス/ANAプレミアムクラスへのアップグレード センチュリオン・ファイン・ホテル・アンド・リゾート 国内外のエアポート無料送迎サービス インターナショナル・エアライン・プログラム フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分) レストランのコース料理が1名分無料 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能 国内旅館の優待、手荷物無料宅配 アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション プライオリティパスが同伴者2名まで無料 京都瑠璃庵 クリスティーズ・オークション、プライベートクラブ VIPエアポートサービス、てぶらチェックイン 最上級の付帯保険(傷害・疾病治療費用2000万円) 通貨盗難補償(1旅行につき10万円) セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介 海外旅行先での24時間日本語サポート 国内外の手荷物無料宅配サービス(往復) セカンド・センチュリオン・カード センチュリオン会員限定のラグジュアリーな特典・イベント |
![]() マリオットアメックス | 21,000円 (1枚無料) | 毎年1回、世界中で利用可能な「無料宿泊特典」を獲得可能 (3.5万P迄) ポイントをよいレートで、ホテル宿泊や数多くの航空会社のマイルに交換可能 (マリオットボンヴォイのポイントの価値) ※マイル還元率0.83%・宿泊なら2%前後 保有しているだけでマリオットボンヴォイのシルバーエリート会員 年200万円の利用でマリオットボンヴォイのゴールドエリートを取得可能(通常は年25泊必要) |
![]() マリオットアメックスプレミアム | 45,000円 (1枚無料) | 毎年1回、世界中で利用可能な「無料宿泊特典」を獲得可能 (5万P迄) ポイントをよいレートで、ホテル宿泊や数多くの航空会社のマイルに交換可能 (マリオットボンヴォイのポイントの価値) ※マイル還元率1.25%・宿泊なら3%前後 保有しているだけでマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要) 年400万円の利用でマリオットプラチナを取得可能 |
![]() ヒルトンアメックス | 15,000円 (1枚無料) | 一般加盟店2%・ヒルトン3%ポイント還元 ヒルトンゴールド ウィークエンド宿泊特典1泊 (年間150万円以上利用) HPCJの入会優待 |
![]() | 60,000円 (3枚無料) | 一般加盟店3%・ヒルトン7%ポイント還元 ゴールド (無条件) ダイヤモンド (年200万利用) ウィークエンド宿泊特典2泊 (1泊は無条件、 年300万円利用で+1泊) HPCJの入会優待 |
![]() ANAアメックス | 7,000円 (2,500円) | ANA航空券はマイル付与率2.5% 空港ラウンジが利用可能(同伴者1名無料) アメックス・グリーンと一部同じ特典 ANA一般カード特典 |
![]() ANAアメックス・ゴールド・カード | 31,000円 (15,500円) | ANA航空券はマイル付与率3% アメックス・ゴールドと一部同じ特典 ANAワイドカード特典 |
![]() ANAアメックス・プレミアム・カード | 150,000円 (4名無料) | ANA航空券はマイル付与率4.5% アメックス・プラチナと一部同じ特典 ANAプレミアムカード特典 (国内線のANAラウンジを利用可能) |
![]() デルタ スカイマイル アメックス | 12,000円 (1名無料、 以降6,000円) | デルタ航空でのマイル付与率が2% 入会・継続・年間利用ボーナス シルバーメダリオンが付与 スカイチームエリート アメックス・グリーンと一部同じ特典 |
![]() デルタ スカイマイル アメックス・ゴールド | 26,000円 (1名無料、 以降12,000円) | デルタ航空でのマイル付与率が3% 入会・継続・年間利用ボーナス ゴールドメダリオンが付与 (ステータスマッチにも便利) スカイチームエリートプラス アメックス・ゴールドと一部同じ特典 |
![]() ペルソナSTACIA アメックス | 14,000円 (7,000円) | 阪急百貨店・阪神百貨店の還元率が無条件で10% 阪神阪急グループ対象施設で最大3% 阪急うめだ本店で以下のサービス ・「手荷物預かり」が3時間無料 ・購入品を一括受け取り ・会員制女性専用パウダールーム ・キッズルーム ・有料展覧会の入場料優待 |
![]() アメックス・ビジネス・グリーン | 12,000円 (6,000円) | 1%のANAマイル付与率 アメックスのポイント3倍 アメリカン・エキスプレス JALオンライン 福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員 充実の付帯保険(治療費用300万・ショッピング保険500万・返品まで補償) 本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料 海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで) 手荷物無料宅配サービス(往復) |
![]() アメックス・ビジネス・ゴールド | 33,000円 (12,000円) | 1%のANAマイル付与率 東京・新宿・博多駅構内からホテルに手荷物無料配送 ヘルスケア無料電話健康相談 ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン アメリカン・エキスプレス JALオンライン 福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・国内航空便遅延まで補償) 本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料 海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで) 手荷物無料宅配サービス(往復) |
![]() アメックス・ビジネス・プラチナ | 130,000円 (4名無料、 以降12,000円) | 秀逸なコンシェルジュサービス 有名ホテルの上級会員の資格 ファイン・ホテル・アンド・リゾート フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分) 予約困難店の照会・予約などのダイニング特典 国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎 アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション 最上級の付帯保険(ビジネス家電・カーピッキング・ゴルフ保険も) セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介 海外旅行先での24時間日本語サポート 手荷物無料宅配サービス(往復) |
おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。
まだアメックスのクレジットカードを保有していない方は、豪華絢爛な新規入会キャンペーンが魅力的となっており、要チェックです!
ステータスが高いクレジットカードであるにもかかわらず、審査基準が厳しくないのもポイントです。