ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(ANAアメックスゴールド)、ANAアメックスプレミアムカード会員限定でお得なキャンペーンが開催されています。
ホテル宿泊がANAアメックスゴールドは最大30,000円、プレミアムカードは最大60,000円割引になるキャンペーンです。
ANAスーパーフライヤーズに入会しているSFC会員も対象。2021年12月29日までの予約が対象なので、これから入会して予約すると流れがスムーズです。
また、ANAアメックスゴールドは122,000マイル(1マイル2円換算で244,000円相当)の入会キャンペーンを実施しています。なんと合計で274,000円相当!
目次
ANAアメックスゴールドならホテルが最大30,000円割引
ANAアメックスゴールド、プレミアム会員(SFC含む)限定のお得なキャンペーンが開催されています。
トラベラーに嬉しいベネフィットであり、旅行・出張に大活躍間違いなしの優待となっています。
アメックス会員のトラベルサイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で使える割引を享受可能です。
なんとゴールドカードならホテル宿泊が最大30,000円OFF、プレミアムカードなら60,000円OFFになります。
ただし、ANAアメックスプレミアムは年会費が165,000円(税込)と高額なので、キャンペーン目当てでの入会はおすすめできません。
ANAアメックスゴールドは最大30,000円OFFなので、これだけで34,100円(税込)の年会費をほぼペイできます。
さらにお得な入会キャンペーンも開催されているので、パワフルな還元を受けられます。
ANAアメックスゴールドのキャンペーン内容
- 割引額:1回10,000円割引
- 上限:最大3回で30,000円OFF(1万×3回)
- 条件:20,000円以上の予約(事前決済)
- キャンペーンコード:ga1xa
- 制限:先着10,000予約まで
- 予約期間:2021年12月29日(水)まで
- 宿泊期間:2021年12月31日(金)宿泊チェックアウトまで
ANAアメックスプレミアムの場合、割引額が1回2万円×3回=6万円です。
ANAアメックスプレミアムのキャンペーン内容
- 割引額:1回20,000円割引
- 上限:最大3回で60,000円OFF(2万×3回)
- 条件:40,000円以上の予約(事前決済)
- キャンペーンコード:p2maf
- 制限:先着3,000予約まで
- 予約期間:2021年12月29日(水)まで
- 宿泊期間:2021年12月31日(金)宿泊チェックアウトまで
事前決済が要件となっているものの、多くのホテルは1~2日前まで無料でキャンセル可能なので安全・安心です。ただし、予定の変更が生じがちな状況なので、キャンセル・ポリシーはチェックしましょう。
ANAアメックスゴールドの限定キャンペーンでは、20,000円ちょうどのホテルなら50%割引、30,000円の部屋なら約33.3%OFFで泊まれる算段となります。
2万円という金額は1回の予約なので、2泊や3泊などで20,000円以上の予約でも利用できます。
1泊2万円以上のホテルの場合、連泊でも予約は複数回にして、キャンペーンコードを適用したほうがお得です。
本会員だけではなく、家族カードでも最大3万円~6万円オフの優待が適用されます。大切案家族もお得に使えるのは嬉しいですね。
なお、3回までの回数制限は本会員と家族カードで合算となります。
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのメリット
ANAアメックスゴールド・プレミアムのキャンペーンで使えるアメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインは、アメックスの予約サイトならではのメリットが満載です。
以下、特に大きな利点について掘り下げて解説します。
ボーナスポイントでポイント2倍
ANAアメックスでアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで料金を事前決済すると、アメックスのポイントが通常の2倍となります。
一般加盟店では100円(税込)あたり1ポイントのところ、100円(税込)あたり2ポイント貯まります。
今回のキャンペーンでは、ANAアメックスゴールドは最大30,000円割引を受けて更にボーナスポイントも獲得可能です。
ただし、ポイント2倍となるのは、ホテルとレンタカーの料金のみで、航空券は対象外です。
ANAアメックスゴールドはANA航空券購入がポイント3倍なので、ANA公式サイトの方がお得となっています。
ホテルが厳選されたライナップ
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインは、厳選された素晴らしいホテルが揃っています。
しかも1泊5,500円程度のビジネスクラスもあるので、リーズナブルな価格帯から高級ホテルまで多様なニーズに対応しています。
コロナウイルス以降に活発になっている「ステイケーション」にもフル活用できます。
ステイケーションとは、ステイ(滞在)+バケーション(休暇)の言葉であり、高級ホテルにゆったりと滞在して楽しむライフスタイルです。
プール、フィットネスクラブ、レストラン・カフェ、スパ・マッサージ、各種アクティビティなどを楽しむと、時間はあっという間に過ぎ去ってリフレッシュできます。
クラブラウンジを利用できるプランならドリンク代も無料になり、ラウンジでPC作業、読書、動画閲覧を行うのも風雅です。
コロナ禍でも近場のホテルで楽しめる側面もあります。アメックストラベルオンラインは目的地を入力するとホテルのリストが出てきて、ランクで絞り込みできるので、上級ホテルを効率的に探索できます。
注意点
ホテル単独での予約が条件
アメックストラベルオンラインでは、「航空券+ホテル」、「ホテル+レンタカー」、「航空券+ホテル+レンタカー」などのセットを予約できます。
ただし、ANAアメックスのキャンペーンはホテル単独の予約が必要となっています。
旅行会社経由で直接予約扱いではない
アメックス トラベル オンライン経由で予約すると、旅行会社経由での予約となります。
したがって、マリオットボンヴォイ、ヒルトン・オナーズ、ワールドオブハイアット等のホテルプログラムの特典・宿泊実績の対象外になります。
ただし、ホテルによっては一部上級会員の特典を適用してくれるケースがあるので、予約後ホテルに会員番号を伝えるのは選択肢です。
まとめ
ANAアメックスゴールド、プレミアム会員は、ホテル宿泊がお得なキャンペーンを利用可能です。
特に妙味があるのはANAアメックスゴールドであり、アメックス会員のトラベルサイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で30,000円OFFの割引を受けられます。
ANAアメックスゴールドのキャンペーン内容
- 割引額:1回10,000円割引
- 上限:最大3回で30,000円OFF(1万×3回)
- 条件:20,000円以上の予約(事前決済)
- キャンペーンコード:ga1xa
- 制限:先着10,000予約まで
- 予約期間:2021年12月29日(水)まで
- 宿泊期間:2021年12月31日(金)宿泊チェックアウトまで
ANAアメックスプレミアムの場合、割引額が1回2万円×3回=6万円です。
ANAアメックスプレミアムのキャンペーン内容
- 割引額:1回20,000円割引
- 上限:最大3回で60,000円OFF(2万×3回)
- 条件:40,000円以上の予約(事前決済)
- キャンペーンコード:p2maf
- 制限:先着3,000予約まで
- 予約期間:2021年12月29日(水)まで
- 宿泊期間:2021年12月31日(金)宿泊チェックアウトまで
また、ANAアメックスゴールドは122,000マイル(1マイル2円換算で244,000円相当)の入会キャンペーンを実施しています。なんと合計で274,000円相当とファンタスティックです。
ANAアメックス・ゴールドはANAグループでのマイル付与率が2%(1%のマイルと合わせて合計3%)となります。
ポイント有効期間が無期限であり、ファーストクラスに向けてマイルを貯められるのが大きなメリットです。
ファーストクラスの特典航空券は1マイル7~16円の価値で利用できます。実質還元率がなんと8%~16%に跳ね上がります!

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- ショッピング保険
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 航空便遅延(国内)
- スマホ保険
年会費(税抜) | 継続ボーナス | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
31,000円 | 15,500円 | 2,000マイル |
基本還元率 | ANA航空券 | フライトボーナス |
1.0% | 3.0% | +25% |
- ポイントの有効期限が無期限
- ANA スカイコイン獲得プログラム、アメックスオファー
- プライオリティ・パスは年2回無料、手荷物無料宅配
- 旅行保険は家族特約付き
- スマートフォン・リターン・キャンセルのプロテクションなどユニークな付帯保険
- 海外旅行では手配まで対象の24時間日本語サポート
同伴者1名無料の空港ラウンジ・手荷物無料宅配・家族特約付きの保険、京都観光ラウンジ、エアポート送迎・空港クローク等の各種トラベルサービスなど、アメックスならではの特典が充実しています。
京都観光ラウンジは京都の観光スポットが満載の地域にあり、休憩がはかどります。中は時が止まったような落ち着いた空間で、心身ともにリラックスできます。
年間最高500万円のショッピング保険、返品、キャンセル時の補償もあります。海外旅行傷害保険は最高1億円で、最も利用頻度が高くて重要な障害・疾病治療費用も300万円とパワフルです。
空港ラウンジが同伴者1名無料である点、手荷物無料宅配、家族特約はANAワイドカード(VISA/Mastercard/JCB)にはありません。
また、アメックスの充実の海外サポートもあります。ANAアメックス・ゴールドの「オーバーシーズ・アシスト」は、トラブル時の手配、相手方の交渉までサポートしてくれます。
海外でのカード緊急再発行はアメックスのネットワークがなせる技です。
ANAアメックス・ゴールドには、他のANAワイドゴールドカードにはない充実したトラベルサービスがあります。
ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)としても活用できます。実際に私はANAアメリカン・エキスプレス・スーパーフライヤーズ・ゴールド・カードを保有しています!
ANAアメックスゴールドは家族会員の範囲が広いのが、他社ANAカードにはない利点です。
SFCの家族カード発行時に大きな効力を発揮します。家族がSFC修行なしでANA上級会員の資格を得られます。
一般カード・ゴールドカード・プレミアムカードの各ANAアメックスの比較については、以下で徹底的に解説しています。
ANAアメックス・ゴールドは、スペック上では言い表せない高品質なサービスを1日あたり約85円(税抜)で享受できる素晴らしいカードです。
現在ANAアメックスゴールドは、最大100,000マイルのお得な入会キャンペーンを行っています。
入会で2,000マイル相当のプレゼントがあり、利用額達成ごとにボーナスポイントがもらえます。
入会から3ヶ月間の間に45万円使うと15,000ポイント、120万円の利用で33,000ポイント、150万円以上使えば35,000ポイントが得られます。
計85,000ポイントで、更に通常のカード利用分(150万円)の15,000ポイントも得られるので、合計100,000ポイントのキャンペーンです。
100,000マイルあったらアメリカ・欧州・ハワイ・オセアニアまで、往復ビジネスでフライトできます。
ビジネスクラスにて1マイル3円で利用すると、なんと最大300,000円相当のお得なキャンペーンです。
また、カード入会後もお得なキャンペーンが満載となっており、家計が頑健化して日々の生活を豊かに彩ることが可能です。