国内ホテル・旅館の手荷物無料宅配サービスは終了!アメックス・プラチナのトラベル特典

更新日:   アメックスプラチナ

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

スーツケースとやったーと手を広げる女性

アメックス・プラチナは日本全国のホテル・旅館の宿泊時に、手荷物無料宅配サービスを受けられましたが、2021年3月31日で終了しました。

現在は海外旅行・出張時の手荷物無料宅配サービスを利用可能です(詳細)。

以下かつて存在していた国内ホテル・旅館の手荷物無料宅配サービスのベネフィットについて掲載します。

他のクレジットカードに付帯している手荷物無料宅配といえば、海外旅行の時の空港と自宅等に限定されます。

しかし、アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード、アメックス・ビジネス・プラチナなら、国内旅行時も旅館から手荷物を無料で送ることができます。

アメックスの国内手荷物無料宅配サービスについてまとめます。

日本発行のアメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナは、世界中のホテルで上級会員のようなサービスを受けられる「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」以外に、独自に日本国内の旅館を用意しています。

その中に手荷物無料宅配を特典で利用できるホテル・旅館があります。1組あたり1回の宿泊で1個を無料で配送できます。

サービス対象のリゾートホテル・旅館を、コンシェルジュ経由で予約して宿泊した場合が対象です。

コンシェルジュで提示される価格もネット最安値と比較して遜色なく、ベネフィットを考慮すると最もお得というケースも多いです。

オペレーターの外国人女性

1組あたり1個の手荷物を無料で国内の指定先に配送してくれます。配送先はアメックスに登録してある住所や勤務先に限定されません。

指定の場所であればどこでもOKです。ただし、配送先は日本国内のみであり、海外への配送は対象外です。

遠方への旅行・出張の場合、手荷物が多くなりがちです。家まで持って帰るのは疲れますし面倒ですね。

特に飛行機、新幹線などの遠方への旅行・出張においては絶大なメリットがある特典です。

国内手荷物無料宅配の対象ホテル・旅館には、珠玉の宿泊施設が揃っています(対象施設一覧)。

代表例

  • ザ・ウィンザーホテル洞爺
  • 強羅花壇
  • 熱海ふふ
  • 箱根吟遊
  • ハイアット・リージェンシー箱根
  • 志摩観光ホテルベイスイート
  • ぎおん畑中
  • 由布院 玉の湯
  • ザ・シギラ
  • ザ・ブセナテラス

手荷物無料宅配サービス以外にも、ドリンクプレゼント、レイトチェックアウト、お土産プレゼント、ウェルカムフルーツなど多様な特典が施設ごとに用意されています。

アメックス・プラチナには日本全国のホテル・旅館の宿泊時に、上級会員のようなサービスが受けられるファンタスティックな特...

2019年3月まで対象だった横浜グランドインターコンチネンタルホテルに宿泊して、実際に手荷物無料宅配サービスを利用しました。

横浜グランドインターコンチネンタルホテルのロビー

チェックアウトの手続き時に、伝票に記入してスタッフに荷物を渡す流れとなります。段ボールの購入も可能です。

横浜グランドインターコンチネンタルホテルのクラブラウンジのカウンター

配送業者はヤマト運輸の宅急便で、配送時間の指定も可能です。控えを受け取って後は到着を待つだけです。

横浜グランドインターコンチネンタルホテルのサービス(手荷物無料宅配)

13時にチェックアウトしたところ、関東圏なので翌日に着くとのことでした。指定した時間にピンポイントに届けてくれました。

カバンを預けたところプチプチで丁寧に包んで送ってくれました。ありがたいです。

アメックス・プラチナの国内手荷物無料宅配サービスで送った荷物を包んでくれた

日本は配送事故がほとんどないのがありがたいですね。

アメックス・プラチナの国内手荷物無料宅配サービスで送った荷物

実際にアメックス・プラチナの国内手荷物無料宅配サービスを利用した感想は「極めて便利」です。質実剛健で頑健なベネフィットです。

ホテル・旅館に宿泊したら、飲みきれないお水や使わなかったアメニティを持って帰ることが多いです。また、帰り道では使わない荷物もあります。

そうしたアイテムをまとめて家に送れるので、帰りは荷物を軽くした身軽な状態で帰宅することが可能になります。

アメックス・プラチナの手荷物無料宅配が適用されるプランを予約する前には、必ず比較サイトのトリップアドバイザーで最安値を確認してコンシェルジェに電話しています。

優待特典を加味するとネット最安値よりもお得になることが多く、一休.comプレミアサービスのダイヤモンド会員特典と比較しても遜色ないことが多いです。

手間をかけたくなければ丸投げできる安心感がアメックス・プラチナのコンシェルジェには存在しています。

アメックスプラチナ

アメックス・プラチナは卓越したトラベル特典が付帯しています。他社のクレジットカードではブラックカード級のサービスとなっています。

アメックス・プラチナは世界中で知名度が抜群であり、水戸黄門の印籠のようなパワーがあるプラチナカードです。日本国内だけではなく全世界でステータスは随一です。

本物の高貴なクレジットカードであり、珠玉のベネフィットの良さには、ただもう溜息をつくばかりです。人類垂涎の至高の芸術作品といっても過言ではありません。

驚くほどの活気に満ち溢れた雄大なスケール感を有しており、無類の個性が光っています。ライフスタイルによっては最強のアメックスです。

アメックスプラチナ
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込)発行スピード
本会員家族会員
165,000円4人無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.8~1.0%メンバーシップ・リワード
  • 4つのホテルの上級会員資格
  • フリーステイギフトで年1回無料宿泊
  • ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
  • 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
  • アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション

バリューの雨を降らせるレインメーカーであり、アメックスの上級カードならではのメリットが満載のクレジットカードです。

類まれなるゴージャス感、驚異のスケール感があり、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。

アメックスプラチナのベネフィットガイドの最初の1ページ

特にトラベル関連特典は圧巻の内容であり、他社のクレジットカードではブラックカード級のサービスとなっています。

アメックスのコンシェルジェの航空券手配については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマであるプロ中のプロが、アメックスのコンシェルジェの航空券手配について高く評価なさっています!

プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。

アメックスプラチナ

アメックス・プラチナは突き抜けたベネフィットを誇っているスター・プラチナ・カードです。星の白金であり、「オラオラ」の威力があります。詳細は以下で徹底解説しています。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。

クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。

 アメックスの上級カードである「アメックスプラチナ」は、年会費が高いものの、根強い人気があります。充実の特典、上質の素...

アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。

 アメックスのプラチナ・カードが2018年10月にメタルカードを導入して、2019年4月8日からはインビテーション制から、インビを...

2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。

お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。1年以内に解約することも可能なので、初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。

公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン

いきなり年会費165,000円(税込)のプラチナ・カードに抵抗がある場合は、まずはアメックス・ゴールドに申し込んで、アメックスのサービスを試してみるのも方法の一つです。

年会費を上回る価値があるポイントを獲得できる入会キャンペーンもあるので、1年間は実質無料で使えます。

ゴールドカード保有後にカードデスクに電話してプラチナ・カードに切り替えることも可能になっています。

アメックス・ゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)は、お得な入会キャンペーンを開催しています。また、...

アメックス・プラチナを保有して多額のカード利用額を積み上げたら、ブラックカード中のブラックカードであるセンチュリオンカードのインビテーションが届く可能性があります。

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カードというクレジットカードがあります。世界で初めてアメックスが世に解き放...

年会費は著しく高いものの、海外旅行・出張、高級ホテル宿泊、ビジネスクラスの有償搭乗の頻度が多い場合は、年会費を超える金銭的価値を得ることも可能です。

アメックスセンチュリオンの年会費は50万円(税抜)とブラックカードの中でも高額であり、果たして保有する意味があるの?と疑...

保有人数は極めて少なく、希少性が高いレアカードとなっています。

センチュリオンカード(アメックス・センチュリオン)には会員誌「センチュリオンマガジン」(CENTURION MAGAZINE)があります...

もう少し年会費を抑えたい場合は、アメックスゴールドアメックスグリーンも選択肢となります。

法人・個人事業主向けビジネスカードのアメックス・ビジネス・プラチナも、個人向けアメックス・プラチナとほぼ同じ卓越した特典が付帯しており、ビジネスカードとしては頂点に君臨しています。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックスビジネスプラチナと呼...

日本では最高峰のビジネスカードであり、アメックスの上級カードならではのメリットが満載。バリューの雨を降らせるレインメーカーです。

アメックスビジネスプラチナ
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 追加カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込)発行スピード
本会員追加会員
165,000円4人無料約2週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.4~1.0%メンバーシップ・リワード
  • 4つのホテルの上級会員資格
  • フリーステイギフトで年1回無料宿泊
  • ファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 充実の付帯保険(ビジネス家電・サイバー攻撃・カーピッキング・ゴルフ・返品・旅行キャンセルまで補償)
  • アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション

個人向けプラチナ・カードと、ビジネス・プラチナ・カードの相違点については、以下で精緻に比較しています。

個人用のアメックス・プラチナと、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードのどちらを作成するか迷う方もいら...

その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

-アメックスプラチナ