楽天マリオット 2025!トラベルのクーポンがお得!ポイント交換・リーベイツも

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

楽天とマリオット

楽天とマリオットボンヴォイは提携を深めており、マリオットのポイント楽天ポイントに交換できるようになりました。

楽天ポイント→マリオットポイントも実施に向けて準備を進める方針です。

また、マリオットボンヴォイのホテル宿泊で、マリオットボンヴォイのポイント以外に楽天ポイントが貯まる仕組みがあります。

さらに、まだMarriott Bonvoyの会員になっていない場合、楽天トラベル経由で入会すると、初回予約料金の割引、楽天ポイントとマリオットポイント二重取りなどの特典があります。

Marriott Bonvoyのホテル宿泊で楽天ポイントを貯める方法、楽天とマリオットの提携サービスについて解説します。

楽天トラベル経由の予約でもMarriott Bonvoyの会員特典・宿泊実績・ポイント還元

楽天トラベルとマリオットボンヴォイの提携ページ

楽天のシルバー会員以上の方は、楽天トラベルからの予約でもマリオット会員のベネフィットを享受可能です(公式ページ)。

シルバーの条件は「過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得」なので、ハードルは低めです。

楽天シルバー

楽天トラベルで予約した場合でも、マリオットインターナショナルの会員制度「Marriott Bonvoy」の特典を受けられます。多種多様なホテルブランドが対象です。

楽天トラベルとマリオットボンヴォイ提携ホテルの対象ブランド

入会金・年会費などはかかりませんので、実際にホテルに宿泊したりレストランを利用しない限りは無料です。

マリオット会員料金限定の優先料金で宿泊可能
無料Wi-Fiコスト0円でインターネットにアクセス
モバイルチェックインスマホアプリで手続きを完了
ポイント楽天ポイントとMarriott Bonvoyポイントの二重取り

いずれの特典も、予約者であるMarriott Bonvoy会員の方が宿泊する場合のみ利用できます。本人でない場合は現地で料金が変更になる可能性があります。

楽天トラベルからの予約でも、Marriott Bonvoyのエリート会員資格を得るための宿泊実績にはカウントされます(参考:Q&A)。

主なメリット

楽天トラベルでマリオットを利用するのは、大きな利点があります。

主なメリット

  • 楽天トラベルでマリオット公式サイトの会員向け割引料金を予約可能(プラン名に「【Marriott Bonvoy会員対象プラン】」)
  • 通常1%の楽天ポイントと、マリオット側でのポイントを二重取り
  • マリオットボンヴォイのステータス特典も利用可能
  • マリオットボンヴォイの宿泊実績も付与
  • 楽天トラベルのお得なクーポンを利用可能 

とりわけ大きなメリットは、毎月5と0のつく日の割引クーポン最高級ホテルなら20%OFF)、その他ダイヤモンド向けの割引クーポン、ポイント10~15倍といった企画を利用できる点です。

マリオット公式サイトより安いコストとなるケースもあり、かつ期間限定の楽天ポイントも消化できます。

利用方法

公式ページにアクセスして、「Marriott Bonvoy®に新規入会する」か「既存のMarriott Bonvoy®会員の方はこちら」をタップして、手続きすればOKです。

楽天トラベル上でプログラムに会員登録するとすぐに特典を受けられます。

  1. 入会ページで入会手続き
  2. マリオット会員料金で予約
  3. マリオットから届くメールを確認
  4. メール内の「アカウントを有効化する」を選択

楽天ポイントとMarriott Bonvoyポイントの両方を獲得可能

マリオットボンヴォイのポイント獲得履歴

楽天トラベルにてMarriott Bonvoy会員になり、かつ楽天トラベルで予約していれば両方のポイントを獲得できます。

ただしMarriott Bonvoyポイントを確認するためには、アカウントの有効化が必要です。

またMarriott Bonvoyのポイントは1予約につき3部屋分までしかポイントが貯まりません。

楽天トラベルで予約した場合でも、滞在中にMarriott Bonvoy会員特典は利用可能です。

Marriott Bonvoy会員のステータスは各施設で認識され、会員は滞在中にステータスに応じた特別な特典を受けることができます。

デメリット・対象外

デイユースプラン、ダイナミックパッケージ、ANA楽パック、JAL楽パックは対象外です。

楽天トラベルで新規入会した方向けの特典

会員割引価格の対象

初回利用優待は、予約時に「Marriott Bonvoy初回利用優待」と記載のあるプランが対象です。

またメンバーレートに関しては、予約時に「Marriott Bonvoy会員優待」「Marriott Bonvoy会員対象プラン」と記載のあるプランが対象です。

会員割引対象施設でも、プランによっては対象外の場合があります。

プランごとの詳細や割引適用可否については、宿泊予定の施設に直接確認しましょう。

初回利用の割引

楽天トラベル経由でマリオットボンヴォイに会員登録した場合、初回は割引を受けられます。

一度成立した予約をキャンセルし改めて予約し直した場合でも、初回利用の割引は適用されます。

その際は必ず既存の予約をキャンセルした後に、再び予約しましょう。

なお、初回利用の割引を受けられるプランは、予約時に「Marriott Bonvoy初回利用優待」と記載のあるプランのみです。

楽天ポイントとMarriott Bonvoyのポイントの交換(妙味なし)

マリオットボンヴォイのポイント無料宿泊明細

Marriott Bonvoy ポイント → 楽天ポイント

3,000ポイント以上3ポイント単位で、マリオットボンヴォイのポイントを楽天ポイントに、1ポイント約0.333円相当のレート(約33.3%)で移行できます。

Marriott Bonvoyポイント3ポイント → 楽天ポイント1ポイント

1日の最大交換可能ポイント数は240,000 Marriott Bonvoyポイントで、申し込みから約2週間程度で交換が完了します(交換ページ)。

問い合わせ先電話番号は「0120-925-659」です。

マリオットボンヴォイのポイントは、無料宿泊、航空マイルへの交換に利用すればもっと価値が高いので、楽天ポイントへの交換はおすすめできません。

Marriott Bonvoyのポイントの価値の目安は?何円なのかを徹底的に解説!
Marriott Bonvoyのホテルの宿泊やレストラン利用によって、マリオット ボンヴォイの「ポイント」が貯まります。マリオット、...

ベストな使い方は無料宿泊や航空マイルへの交換です。

おすすめの使い道

  • 無料宿泊:1ポイント1円以上で利用できるシーンあり
  • 航空マイルへの交換:1ポイント約0.833~1円相当(※1マイル2円換算)

特に年末年始などの繁忙期、円安の時期は海外のホテル宿泊がお得です。

年末年始のホテル宿泊はポイントがおすすめ!マリオット・ヒルトン・IHG・ハイアットのいずれも妙味あり
12月31日~1月2日に宿泊する場合、料金が高騰しているのがデメリットです。コロナウイルスの危機が切迫化し、Go To トラベル...
円安でアメリカ等の海外ホテル代が高騰!マリオットやヒルトンのポイントでの宿泊にお得感が上昇
円安が進んでおり、ドル円は135円を突破しました。ドルの円建て料金が高額になっており、アメリカのホテル代の円建て料金も高...

楽天ポイント → Marriott Bonvoyポイント

楽天ポイント(通算240万円相当を獲得)

楽天ポイントからMarriott Bonvoyポイントへの交換も妙味はありません。

3,000楽天ポイント=1,000Marriott Bonvoyポイントで、3分の1に減少してしまいます。

無料宿泊やマイル交換にあと少し足りないという場合のみ利用価値があります(詳細)。

なお、
2023年12月18日~2024年1月17日など、10%増量などのキャンペーンが開催される時期もありました。

楽天ポイントからMarriott Bonvoyポイントへの交換10%増量キャンペーン

楽天Rebates経由で楽天ポイントを獲得可能

楽天グループのポイントサイト「楽天Rebates(リーベイツ)」には、マリオットボンヴォイも掲載されており、お得に楽天ポイントを貯められます。

Rebatesを経由してマリオットボンヴォイ参加ホテルを予約すると、楽天ポイントを獲得することが可能です。

もちろん通常の直接予約と同様に、マリオットボンヴォイのポイントを得られて、さらに楽天ポイントも得られます。

ANAマイルとJALマイル

楽天ポイントは50%のレートで、ANAマイルJALマイルに50ポイント以上から2ポイント単位で交換できます。

楽天ポイントをJALマイルに交換可能!楽天JALルートのメリット・デメリットを解説
2022年には楽天ポイントとJALマイルが相互交換できるようになりました。既にANAマイルにも相互交換が可能で、どちらも交換レ...

したがって、Marriott Bonvoyのホテルを使うトラベラー・出張ビジネスパーソンとも親和性が高いポイントとなっています。

公式サイトRebates 公式キャンペーン

楽天リーベイツとは

楽天リーベイツは楽天グループのポイントサイトで、幅広いオンラインショップで楽天ポイントを得られます。

楽天のアカウントに直接1ポイント単位で楽天ポイントが反映されるので、「ポイントを一定数ためて交換」という作業は不要なのが、他のポイントサイトと比較したエッジ・優位性です。

楽天リーベイツ経由で得られるのは通常の楽天ポイントで、期間限定の楽天ポイントではありません。マイル交換も可能です。

使い道通常ポイント期間限定ポイント
楽天市場
楽天グループの多様なサービス
楽天ポイントカード
楽天ペイ
楽天Edy
楽天ペイのSuicaチャージ
×
ANAマイルへの交換
JALマイルへの交換
×
楽天証券での投資×

通常の楽天ポイントはJALマイルやANAマイル交換、楽天ポイント投資にも使えて、つみたてNISAなど楽天証券のポイント投資に利用すればほぼ現金として利用可能。現金化も可能です。

楽天ポイントの現金化の方法 2025!換金は楽天証券がおすすめ!期間限定まで解説
楽天ポイントは楽天銀行デビットカード・楽天カードの利用料金に充当できるので、ほとんどのVisa・Mastercard・JCB・アメック...

エリート会員の特典はすべて対象

楽天リーベイツ経由でも、通常の公式サイトでの予約と同一の扱いになります。

したがって、単純に楽天ポイントが上乗せされてお得になるだけで、会員特典は通常通りです。

マリオットボンヴォイ 2025!会員メンバー・エリートの特典を解説
マリオット・インターナショナルというホテルチェーンがあります。世界1位に君臨しているメガ・ホテルグループです。シェラト...

マリオットボンヴォイのポイントは得られますし、上級会員資格があれば特典も受けられます。

還元率

楽天リーベイツ経由でマリオットボンヴォイを使う際の還元率は、固定制ではなく変動します。

楽天リーベイツ経由でマリオットボンヴォイのサイトに進む画面

概ね2%~4%程度の時期が多く、たまに5%~6%に上昇することがあります。

楽天リーベイツFLASH

楽天スーパーセール・お買い物マラソンのようなイメージで、Rebatesもキャンペーンを開催することがあり、その時期にマリオットボンヴォイも還元率UPするケースがあるので要注目です。

キャンペーン例

  • リーベイツFLASH:月初の3営業日(72時間)限定で最大20%還元
  • 高還元DAYS:20日前後の3~4日間、最大20%還元
  • リーベイツフライデー:毎月の最終金曜日~月曜日の3日間、最大20%還元
  • アプリ限定のポイントUP:キャンペーン期間中は楽天リーベイツの公式アプリ経由だとポイントアップ
  • 楽天買い回りセールと連動したポイントUPキャンペーン:主に3月・6月・9月・12月に開催

楽天リーベイツ経由でMarriott Bonvoyのホテルを予約した場合、ポイントUPとなる対象金額は予約した宿泊料金です。部屋付けにしたレストラン・スパ等の料金は対象外となります。

したがって、朝食・アフタヌーンティー・夕食・ホテルクレジット・スパ等が付いたパッケージプランや、クラブルームの方が獲得ポイントは高くなります。

とりわけ高級ホテルになるとフード・ドリンクが充実して、快適なホテルステイが可能です。

もちろん必要性がない場合は無理に高いプランを予約するのは厳禁ですが、どうせ部屋付けで利用する可能性が高い場合は選択肢です。

注意点

楽天リーベイツ経由のマリオットボンヴォイのポイントは、還元対象外の費用があります。

主な対象外

  • 消費税、その他諸税
  • サービス料金
  • クーポンの割引分
  • ポイント利用分
  • Marriott Bonvoyのアプリで予約した場合
  • 一部の特別割引が適用されたプラン(特別企業割引や従業員割引など)
  • マリオットのポイントの購入

なお、マリオットボンヴォイのポイント購入は、海外のポイントサイト「TopCashback」経由がおすすめです。

TopCashback

マリオットボンヴォイのポイントの購入サイトは、「Points.com」というポイントの購入を専用に取り扱っているサイトのシステムを利用しています。
 
このPoints.comでの航空マイルやホテルグループのポイント購入は、「TopCashback」というサイトを経由すると、概ね2.5%程度のキャッシュバックを享受可能。還元率は時期によって変動します。

TopCashbackは登録料・年会費などは無料で利用に一切費用はかかりません。キャッシュバックはPayPalで受け取ることができるので、日本在住者にとっても便利です。

PayPal残高

PayPalの残高は対応しているオンラインショッピングサイト等での支払いに使えます。

本人確認書類をアップロードしてPayPalのアカウントをプレミアにアップグレードすれば受け取れるようになります(無料)。

手数料が発生しますが、PayPalの残高を日本国内の銀行口座に振り込むことも可能です。

まずはTopCashbackのページにアクセスして、会員登録を行います。Eメールアドレスとパスワードを入力して、「Join Now」を選択します。

TopCashbackの会員登録画面
メールが送られてくるので、「Please click here to authenticate your TopCashback account」をクリックします。

スクリーンショット 2017-07-17 15.52.13

ポイント購入前にはTopCashbackにログインして、検索ボックスで「points」と入力すると「Points.com」が出てくるので選択します。

TopCashbackのトップページ

そして、「Search results」画面で「Points.com」をタップもしくはクリックしましょう。

topcasbackの「Search results」画面

次の画面で「Marriott Rewards」の右側の「Get Cashback」を選択します。

Point.comのマリオットボンヴォイのポイント購入画面へのリンク

スマホでも作業は同一です。

Topcashbackのスマホ画面

あとは必要情報を入力してマリオットボンヴォイのアカウントにログインし、ポイントを購入すればOKです。

購入後はメールで利用の確認が送られてくるので安心です。

Points.comの購入確認画面

TopCashbackの会員サイトの「Account」→「Earnigs」と進むと履歴が出てきます。私の例では1,320ドルのポイントを購入して、33ドルの還元がありました。

TopCashbackのポイント獲得履歴

最初はステータスがオレンジ「pending」であり、約6週間後に緑色の「Payable」になり、PayPalでの受け取りが可能になります。

TopCashbackの利用が「Payable」になった画面

私は通算で1,013USD(1ドル110円換算で約11万円)の還元を受けており、積もると侮れない水準に昇華します。

TopCashbackで得た通算還元

マリオット以外では、ハイアットのポイントヒルトンのポイントIHGのポイントなどもPoints.comのシステムを利用しているので、TopCashbackで2.5%前後のキャッシュバックを受けられます。

TopCashback 公式サイト

まとめ

マリオットボンヴォイと楽天の提携

楽天のシルバー会員以上の方は、楽天トラベルからの予約でも、マリオットボンヴォイの特典を受けられます。

主なメリット

  • 楽天トラベルでマリオット公式サイトの会員向け割引料金を予約可能(プラン名に「Marriott Bonvoy会員対象プラン」)
  • 通常1%の楽天ポイントと、マリオット側でのポイントを二重取り
  • マリオットボンヴォイのステータス特典も利用可能
  • マリオットボンヴォイの宿泊実績も付与
  • 楽天トラベルのお得なクーポンを利用可能 

とりわけ大きなメリットは、毎月5と0のつく日の割引クーポン最高級ホテルなら20%OFF)、その他ダイヤモンド向けの割引クーポン、ポイント10~15倍といった企画を利用できる点です。

マリオット公式サイトより安いコストとなるケースもあり、かつ期間限定の楽天ポイントも消化できます。

また、楽天とマリオットの2つのポイントを二重取りでき、家計を助けることが可能です。

楽天ポイント 2025!効率的な貯め方・お得な使い道から裏技まで解説
楽天ポイントという楽天のポイントがありますね。日本最大級のECサイト、楽天で貯めたり使えることから、人気が高いポイント...
マリオットボンヴォイの「ポイント」の貯め方と使い方を徹底解説!マイル交換と無料宿泊がお得
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)にはポイントプログラムが用意されており、貯めて使うことで旅行や出張に役立ちます...
Marriott Bonvoyのポイントの価値の目安は?何円なのかを徹底的に解説!
Marriott Bonvoyのホテルの宿泊やレストラン利用によって、マリオット ボンヴォイの「ポイント」が貯まります。マリオット、...
円安でアメリカ等の海外ホテル代が高騰!マリオットやヒルトンのポイントでの宿泊にお得感が上昇
円安が進んでおり、ドル円は135円を突破しました。ドルの円建て料金が高額になっており、アメリカのホテル代の円建て料金も高...

ただし、クーポンやポイントUP等がない時期は、公式サイトと比較して妙味がないケースもあるので注意しましょう。

最大のメリットは、楽天トラベルスーパーセールでの1万円OFF、5と0のつくの割引クーポン等を利用して、さらに会員特典を受けられる点です。

また、マリオットボンヴォイのポイントを楽天ポイントに、1ポイント約0.333円相当のレート(約33.3%)で移行できます(交換ページ)。

Marriott Bonvoyポイント3ポイント → 楽天ポイント1ポイント

ただし、マリオットボンヴォイのポイントは、無料宿泊、航空マイルへの交換に利用すればもっと価値が高いので、楽天ポイントへの交換はおすすめできません。

Marriott Bonvoyのポイントの価値の目安は?何円なのかを徹底的に解説!
Marriott Bonvoyのホテルの宿泊やレストラン利用によって、マリオット ボンヴォイの「ポイント」が貯まります。マリオット、...

逆の楽天ポイント→マリオットポイントは、3,000ポイント→1,000ポイントです。

この他、楽天グループのポイントサイト「楽天Rebates(リーベイツ)」には、マリオットボンヴォイも掲載されており、お得に楽天ポイントを貯められます。

楽天Rebates 経由でマリオットボンヴォイを使う際の還元率は、固定制ではなく変動します。

楽天リーベイツ経由でマリオットボンヴォイのサイトに進む画面

概ね2%~4%程度の時期が多く、たまに5%~6%に上昇することがあります。

楽天リーベイツFLASH

マリオットボンヴォイのホテルをよく利用する方には、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの活用がおすすめです。

マリオットボンヴォイアメックス 一般カードとプレミアムカード

年会費が高いものの、コストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載であり、年会費を超える価値があります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード

本会員の年会費は49,500円(税込)で、家族カードは1枚目無料、2枚目以降24,750円(税込)です。

主な特典

なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。

マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典 2025!朝食無料・ラウンジ・維持を解説
マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。シェラトン、ウェスティ...

無条件でマリオットボンヴォイゴールドエリート会員の資格も得られます。

15泊分の宿泊実績は、ライフタイムプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート獲得に役立ちます。

移行可能な航空マイルは、ANA、JAL、デルタ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、シンガポール航空、ハワイアン航空、エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空など多種多様です。

マリオットアメックスのポイントはマイルへの交換がお得!手順・還元率を徹底解説
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアムカードというクレジットカードがあります。ポイントを約40の...

国内外の旅行で役立つベネフィットが満載となっており、世界中のマリオット・シェラトン・ウェスティン・コートヤード・リッツカールトン等で役立ちます(ホテル一覧)。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っているだけで、上級会員である

リッツカールトン、マリオット、シェラトン、ウェスティン、ラグジュアリーコレクション、コートヤードなど、世界中の多様なホテルで優待特典を享受可能(ホテル一覧)。

ザ・リッツ・カールトン京都のロビーフロア

毎年、世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)をえられて、これだけで年会費を上回る金額を得することが可能です(ホテル一覧)。

この種の特典には、「GW・お盆・年末年始などは利用不可」などの条件がつきものです。

しかし、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの無料宿泊特典は、必要ポイントが5万ポイント以下のホテルなら、空室があればいつでも利用できるのが卓越しています(必要ポイント検索)。

東京マリオットホテルのツインルーム

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットのホテル一覧)。

三連休、ゴールデンウィーク、年末年始などの繁忙期で、ホテル代が高い時に利用しています!

過去の無料宿泊の実績

  • 伊豆マリオットホテル修善寺:40,692円(税・サ込。以下同様)
  • ウェスティン都ホテル京都:60,929円
  • ルメリディアン台北:39,571円
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション:133,798円(現在は対象外)
  • メズム東京、オートグラフ コレクション:53,555円
  • JWマリオット奈良:54,331円
  • W大阪:70,963円
  • ニューヨーク・マリオット・マーキス:トップオフ利用+1万ポイントで101,515円

私はマリオットアメックスの年会費を、年1回の無料宿泊のみで回収しています。もちろん無料宿泊時も客室アップグレード・レイトチェックアウト・ボーナスポイント等の特典を享受できます。

マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 2025!いつ・家族・子供・リッツカールトン・実績を解説
マリオットボンヴォイアメックスを使うと、マリオットボンヴォイのホテルの「無料宿泊特典」が毎年1回もらえて、宿泊実績にも...

1.25%の高還元率で航空マイルを貯められて、更にお得にホテルに宿泊でき、家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家である岩田昭男さんも高く評価しており、おすすめのアメックスの筆頭にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを挙げています。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのアメックス、マイル・航空系カードとして挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

お得な入会キャンペーンも開催されています。

マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは紹介がお得!2025年最新
マリオットとアメリカン・エキスプレスの提携カード「マリオットボンヴォイアメックス」が、お得な入会キャンペーンを開催し...

ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。

マリオットボンヴォイアメックスはメインカード、サブカードの両方として大いなる魅力があるクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスがおすすめ

  • コストを抑えてマリオットシルバーやゴールドを取得したい
  • カード利用が年150万円に届く(無料宿泊の条件)
  • マリオットボンヴォイのホテルにたまに宿泊する

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムがおすすめ

  • マリオットボンヴォイ プラチナエリートを取得したい
  • カード利用が年400万円以上(プラチナの条件)
  • 毎年15泊の宿泊実績がほしい

どちらも素晴らしい魅力を誇っているハイ・クオリティー・カードです。ニーズ・ライフスタイルによって優劣は決まります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

多様なホテルグループをよく使う方は、アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードがおすすめです。

アメックスプラチナ

ホテル・メンバーシップという特典で、複数のホテル上級会員資格を得られます。

ホテル名会員名
マリオットボンヴォイMarriott Bonvoyゴールドエリート
カールソン レジドール ホテルズラディソンリワード プレミアム
ヒルトン・ワールドワイドヒルトン・オナーズゴールド会員
プリンスホテルズ&リゾーツプリンスホテル プラチナ会員

コンシェルジェ、世界中のホテルでの優待特典(FHR)、年1回の無料宿泊特典(フリー・ステイ・ギフト)、充実の付帯保険など、豊富な特典が付帯しています。

上質の金属製メタルカードは上質感に溢れており、ステータスが高いクレジットカードの筆頭。

旅行・出張の機会が多い方、身の回りにこだわるハイセンスな方なら、アメックスプラチナはおすすめのクレジットカードです。

2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。

お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。

公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン

-マリオットボンヴォイ, ポイント, ホテル
-