マリオットボンヴォイのシルバーエリートの特典 2025!アメックスで取得可能

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

マリオットボンヴォイのシルバーエリート

マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。

シェラトン、ウェスティン、マリオット、リッツカールトン、セントレジス、ラグジュアリーコレクション、W、エディション、アロフト、モクシー、フォーポイント、フェアフィールドなど多様なホテルがあります。

マリオットには会員プログラム「マリオットボンヴォイ」があり、グレードに応じて、客室アップグレード、レイトチェックアウト、クラブラウンジなど充実の特典を享受できます。

そんなマリオットボンヴォイの上級会員を、クレジットカードの保有だけで誰でも簡単に維持する方法があります。

日本ではマリオットボンヴォイアメックスを保有するだけで、シルバーエリートの資格が無条件で付与されます。

マリオットのシルバーについて気になる方も多いでしょう。

そこでマリオットボンヴォイのシルバーエリートの特典、年会費、価値について、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

マリオットボンヴォイのシルバーエリートはメンバーの1つ上

シェラトン都ホテル大阪

マリオットボンヴォイの会員制度は、宿泊実績に応じてステータスを得られて、上位グレードになるほど充実の特典を受けられる仕組みになっています。

ヒルトン・オナーズワールド オブ ハイアットIHG One Rewardsなど競合他社と類似した仕組みで、ホテルの会員プログラムに定番の内容となっています。

公表されているグレードは6段階であり、上位になるほど特典が充実します。

マリオットボンヴォイ会員ステータス条件備考
メンバー無料会員登録で付与
シルバーエリート年10泊マリオットボンヴォイアメックス入会で獲得可能
ステータスマッチ等でも獲得可能
ゴールドエリート年25泊マリオットボンヴォイアメックス プレミアム入会で獲得可能
マリオットボンヴォイアメックスを年100万円利用
プラチナエリート年50泊マリオットボンヴォイアメックス プレミアム年400万円利用
プラチナチャレンジステータスマッチ
で得られる時期あり
チタンエリート年75泊 
アンバサダーエリート年100泊対象利用金額20,000米ドルも必要
(特別対応で緩和される年もあり)
コバルトエリート非公表の隠れステータス

シルバーはメンバーのワンランク上のグレードである上級会員資格です。

優先レイトチェックアウト、+10%のボーナスポイントという特典が付帯しています。

日本のホテルでは公式サイトの他、マリオットボンヴォイのアカウントを紐づけた楽天トラベルからの予約も対象です。

なお、提携しているホテルグループの公式サイト経由でも対象となるのが基本です(日本だと都ホテル、プリンスホテルのMarriott Bonvoy参加ホテル)。

予約後は事前にマリオットボンヴォイの会員番号を伝えると、当日スムーズになります。

マリオットボンヴォイシルバーエリートの特典

コートヤード大阪本町の1ベッドルーム

マリオットボンヴォイの会員グレードごとの特典は下表のとおりです。

特典/会員ランクメンバーシルバーゴールドプラチナチタンアンバサダー
必要泊数-10泊25泊50泊75泊100泊等
客室での無料インターネット
会員料金
モバイル チェックイン
完全予約保証 
ポイントボーナス +10%+25%+50%+75%+75%
優先レイトチェックアウト 14時16時16時16時
エリート専用予約ライン  
ウェルカムギフト  ポイントポイント、朝食かアメニティ
客室アップグレード  ○(スイートルームも)
ラウンジへのアクセス   
無料朝食   選択可選択可選択可
ルームタイプの保証   
年間チョイス特典    
48時間前予約保証    
アンバサダーサービス     
Your24     

シルバーエリートの主な特典は、優先レイトチェックアウト、ボーナスポイント、完全予約保証のポイントです。

主なメリット

  • 優先レイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが+10%のボーナス(1米ドルごとに11ポイント)
  • 完全予約保証(何らかの理由で予約した部屋に宿泊できない場合、当該ホテルが全額負担で近隣ホテルの客室を用意し、さらに補償)

無料朝食、クラブラウンジの利用はできません。アーリーチェックインはホテルの空室状況によっては可能なことがあります。

シルバーエリートは通常では年10泊以上の宿泊実績が必要ですが、クレジットカードのマリオットボンヴォイアメックスを保有する限り、無条件で付与されます。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

以下マリオット ボンヴォイのシルバーエリートの特典について、多様な角度から掘り下げて解説します。

ホテル宿泊で+10%のボーナスポイント獲得

マリオットボンヴォイのポイント獲得履歴

マリオットボンヴォイ参加ホテルにシルバーエリート会員が宿泊すると、部屋付けにした料金(税金・サービス料抜き)に対して、1ドルにつき11ポイント付与されます。

部屋付けにできる費用の代表例

プログラム参加レストラン・カフェ・ロビーラウンジ・バー・スパ、一部のショップ、リゾートでのアクティビティ費用・備品のレンタル費用など

通常会員は1ドルあたり10ドルですので、シルバーエリートは+10%と優遇されています。

ポイントが貯まりやすくなり、高級ホテルへの無料宿泊、マイルに交換してのビジネスクラス・ファーストクラスでのフライトなど、ラグジュアリーな旅行が近づきます。

貯めたポイントを活用すると、無料で参加ホテルに宿泊できます。ポイント+キャッシュもお値打ちです。

旧SPGのスターポイントの特性を引き継いでおり、マイル交換にもホテル業界で圧倒的No.1の強みがあります。

JAL・ANA・ユナイテッド航空・シンガポール航空・ブリティッシュエアウェイズ・エミレーツ航空など約40の航空マイルに交換可能です。

マリオットボンヴォイの「ポイント」の貯め方と使い方を徹底解説!マイル交換と無料宿泊がお得
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)にはポイントプログラムが用意されており、貯めて使うことで旅行や出張に役立ちます...

実際に私もザクザクと旅行・出張での宿泊でポイントを貯めて、それが更に次の旅行につながるというスパイラル体制を構築しています。

マリオットボンヴォイのポイント無料宿泊は変動!オフピークとピークのメリット・デメリット
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のポイントは、世界7,000軒以上という膨大な数のホテルの無料宿泊に使えるのがメリ...
マリオットアメックスのポイントはマイルへの交換がお得!手順・還元率を徹底解説
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアムカードというクレジットカードがあります。ポイントを約40の...

マリオットボンヴォイのポイントは極めて使い勝手が良好ですので、+10%のボーナスポイントは地味に見えて着実に有用な特典です。

マリオットボンヴォイの獲得&利用履歴

優先レイトチェックアウト

JWマリオット奈良のデラックスルーム

チェックアウトの時間は通常11時もしくは12時というホテルが多いものの、マリオットボンヴォイのシルバーエリートの場合、優先レイトチェックアウトができます。

出発日も朝寝坊やのんびりした時間を楽しむことが可能です。

事前確約ではなく、チェックイン時の状況によるので、空室状況によっては利用できない場合もあります。

ゴールドエリートは14時、プラチナエリートは16時までとなっていますが、シルバーエリートは時間の明示はありません。

通常のチェックアウト+1時間(本来11時なら12時、12時なら13時)程度のレイトチェックアウトは、可能な時期が多いでしょう。

とりわけメリットが大きいのはクラブルームに宿泊する時です。上質のクラブラウンジを長時間使えますので、効用がUPします。

また、クラブラウンジがなくても、ドバイのアルマハ ラグジュアリーコレクション ホテルのような超高級ホテルだと、あまりにも快適なホテルステイが可能になるので、レイトチェックアウトの効力が増幅します。

レイトチェックアウト特典の利用の可否は空室状況に左右されます。満室の場合はNGのケースもありますが、経験則ではよほど混雑していない限りはOKです。

マリオット・バケーション・クラブ、マリオット・グランド・レジデンス・クラブ、ヴィスタナの各ホテル/リゾートを除く、すべてのマリオットボンヴォイ参加ブランドのホテルで利用できます。

完全予約保証

マリオットボンヴォイのホテルブランド

完全予約保証は、事情により予約済みのホテルが万が一利用できない場合、近隣のホテルでの当日の宿泊代が補償される制度です。

予約時に会員番号を伝えていた場合が対象です(ログインして公式サイトで予約した場合はOK)。補償額はホテルのブランドにより異なります。

ブランド補償内容
エディション・ホテル、ラグジュアリーコレクション、Wホテル、JWマリオット、マリオット・ホテル、
シェラトン、デルタ・ホテル、ルメリディアン、ウェスティン、オートグラフ コレクション、ルネッサンス・ホテル、トリビュートポートフォリオ、ゲイロード・ホテル
・ 200米ドル 
・ 90,000ポイント
コートヤード、フォーポイント、スプリングヒル・スイート、プロテア・ホテル、フェアフィールド・バイ・マリオット、
ACホテル・バイ・マリオット、アロフト、モクシー・ホテル、レジデンス・イン、タウンプレース・スイート、エレメント
100米ドル

メンバーと同一の特典

ホテルザ三井京都ラグジュアリーコレクションのロビー

マリオットボンヴォイのシルバーエリートは、もちろんメンバーと同一の特典も享受できます。

主なメリット

  • 無料Wi-Fi
  • 会員限定料金
  • モバイルチェックイン・モバイルキー
  • キャッシュ+ポイント
  • プログラム参加ホテルでの滞在中、カクテル・食事・スパ体験などにポイント交換
  • ポイントセーバー(通常より少ないポイントで無料宿泊)

シルバーエリートの特典を使えるマリオットボンヴォイ参加ホテル

マリオットボンヴォイは世界一のホテルグループだけあって、多種多様なタイプが存在しており、レパートリーのウイングの広さが最高峰となっています。

マリオットボンヴォイのホテル一覧 2025! 日本国内の旧カテゴリー・ラウンジ・プール・温泉
マリオット・インターナショナルの新会員プログラム「Marriott Bonvoy」が2019年から稼働を開始しました。マリオット、SPG、...

リッツカールトン・JWマリット・セントレジス・ラグジュアリーコレクション・Wホテル・エディション等の最上級のラグジュアリーホテルから、1泊数千円の手頃なホテルまで幅広い!

W大阪のエレベーターホール

フォーポイントバイシェラトン函館のツインルーム

5つのグレードがあり、安全・安心のクラシック、エッジが効いているディスティンクティブの2つの方向性に分かれています。

クラシック ブランドは「いつも変わらない伝統のおもてなし」、ディスティンクティブ ブランドは「ユニークなコンセプトで思い出深い体験」がコンセプトです。

カテゴリーホテル名
ラグジュアリークラシックザ・リッツ・カールトン
セントレジス
JWマリオット
ディスティンクティブリッツ・カールトン・リザーブ
ラグジュアリーコレクション
Wホテル
エディション・ホテル
プレミアムクラシックマリオット
シェラトン
マリオット・バケーション・クラブ
デルタ・ホテル
ディスティンクティブルメリディアン
ウェスティン
ルネッサンス・ホテル
オートグラフ コレクション・ホテル
トリビュートポートフォリオ
デザインホテル
ゲイロード・ホテル
セレクトクラシックコートヤード・バイ・マリオット
フォーポイント
スプリングヒル・スイート
フェアフィールド
プロテア・ホテル
ディスティンクティブACホテル
アロフトホテル
モクシー・ホテル
ロングステイクラシックマリオット・エグゼクティブ・アパートメント
レジデンス・イン
タウンプレース・スイート
ディスティンクティブエレメント
HOMES & VILLAS

マリオットボンヴォイのホテル・レストラン・バー・スパを利用したり、クレジットカードを使うと、マリオットボンヴォイのポイントが貯まっていきます。

年間で基本5万ポイント(年数回のセール時は最大15万ポイント)までは購入することも可能。数回のセール時に購入するとバリューが高いです。

マリオットのポイント購入セール 2025年1月!デメリットまで解説
Marriott Bonvoy会員になってホテルに宿泊したり、提携サービスやクレジットカードを使うと、「ポイント」が貯まります。マリ...

有効期限

マリオットボンヴォイのホテル

Marriott Bonvoyの会員資格は、達成した年の翌々年の2月末までが原則となります。マリオットボンヴォイアメックスで得たステータスも同様です。

期限

  • 2023年に獲得→2025年2月末まで
  • 2024年に獲得→2026年2月末まで
  • 2025年に獲得→2027年2月末まで

マリオットシルバーまとめ

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都のシャンパン嵐山ディライトの会場

マリオットボンヴォイのシルバーエリートは、通常は年10泊の宿泊実績が必要な会員ステータスです。

マリオットボンヴォイアメックスというクレジットカードの保有でも得られて維持できます。

主なメリット

  • 優先レイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが+10%のボーナス(1米ドルごとに11ポイント)
  • 完全予約保証

また、もちろんメンバーと同じベネフィットも享受可能です。

主なメリット

  • 無料Wi-Fi
  • 会員限定料金
  • モバイルチェックイン・モバイルキー
  • キャッシュ+ポイント
  • プログラム参加ホテルでの滞在中、カクテル・食事・スパ体験などにポイント交換
  • ポイントセーバー(通常より少ないポイントで無料宿泊)

なお、マリオットボンヴォイアメックスは年100万円の利用でゴールドエリートになれて、客室アップグレード、14時までのレイトチェックアウト、ウェルカムギフト、+25%のボーナスポイントを得られます。

マリオットボンヴォイのゴールドエリート画面

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムなら、無条件でゴールドエリート、年400万円の利用でプラチナエリートになることが可能です。

プラチナエリートだとスイートを含む客室アップグレード、クラブラウンジ無料、無料朝食・ローカルギフト等を含む豪華なウェルカムギフト、+50%のボーナスポイントを享受できます。

マリオットボンヴォイのプラチナエリート

マリオットボンヴォイのホテルをよく利用する方には、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの活用がおすすめです。

年会費が高いものの、コストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載であり、年会費を超える価値があります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード

本会員の年会費は49,500円(税込)で、家族カードは1枚目無料、2枚目以降24,750円(税込)です。

主な特典

なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。

マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典 2025!朝食無料・ラウンジ・維持を解説
マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。シェラトン、ウェスティ...

15泊分の宿泊実績は、ライフタイムプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート獲得に役立ちます。

移行可能な航空マイルは、ANA、JAL、デルタ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、シンガポール航空、ハワイアン航空、エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空など多種多様です。

マリオットアメックスのポイントはマイルへの交換がお得!手順・還元率を徹底解説
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアムカードというクレジットカードがあります。ポイントを約40の...

国内外の旅行で役立つベネフィットが満載となっており、世界中のマリオット・シェラトン・ウェスティン・コートヤード・リッツカールトン等で役立ちます(ホテル一覧)。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っているだけで、上級会員であるマリオットボンヴォイゴールドエリート会員の資格も得られます。

主なメリット

  • 無料の部屋アップグレード
  • 14時までのレイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが1米ドルごとに12.5ポイント(+25%のボーナスポイント)
  • ウェルカムギフト(マリオットボンヴォイのポイントがプレゼント)

特にメリットが大きいのは、無料の客室アップグレードです。

宿泊実績を積めばヒルトン・オナーズのゴールド会員ともステータスマッチが可能です。

ヒルトンのステータスマッチ 2025!マリオットで可能!2回目まで解説
ヒルトンの無料会員プログラム「ヒルトン・オナーズ」では、恒常的にステータスマッチが開催されています。他のホテルプログ...

リッツカールトン、マリオット、シェラトン、ウェスティン、ラグジュアリーコレクション、コートヤードなど、世界中の多様なホテルで優待特典を享受可能(ホテル一覧)。

ザ・リッツ・カールトン京都のロビーフロア

毎年、世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)をえられて、これだけで年会費を上回る金額を得することが可能です(ホテル一覧)。

ザ・リッツ・カールトン、ウェスティン、シェラトン、マリオット、ルネッサンス、ラグジュアリーコレクションなど、秀逸なホテルが日本国内はもちろん世界中に揃っています。

この種の特典には、「GW・お盆・年末年始などは利用不可」などの条件がつきものです。

しかし、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの無料宿泊特典は、必要ポイントが5万ポイント以下のホテルなら、空室があればいつでも利用できるのが卓越しています(必要ポイント検索)。

東京マリオットホテルのツインルーム

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットのホテル一覧)。

三連休、ゴールデンウィーク、年末年始などの繁忙期で、ホテル代が高い時に利用しています!

過去の無料宿泊の実績

  • 伊豆マリオットホテル修善寺:40,692円(税・サ込。以下同様)
  • ウェスティン都ホテル京都:60,929円
  • ルメリディアン台北:39,571円
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション:133,798円(現在は対象外)
  • メズム東京、オートグラフ コレクション:53,555円
  • JWマリオット奈良:54,331円
  • W大阪:70,963円
  • ニューヨーク・マリオット・マーキス:トップオフ利用+1万ポイントで101,515円

私はマリオットアメックスの年会費を、年1回の無料宿泊のみで回収しています。もちろん無料宿泊時も客室アップグレード・レイトチェックアウト・ボーナスポイント等の特典を享受できます。

マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 2025!いつ・家族・子供・リッツカールトン・実績を解説
マリオットボンヴォイアメックスを使うと、マリオットボンヴォイのホテルの「無料宿泊特典」が毎年1回もらえて、宿泊実績にも...

1.25%の高還元率で航空マイルを貯められて、更にお得にホテルに宿泊でき、家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。

カードショッピングで貯めたポイントでマリオットボンヴォイの豪華なホテルに宿泊することも可能。無料宿泊に使ったら1ポイント1円程度(還元率3%)で使えます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家である岩田昭男さんも高く評価しており、おすすめのアメックスの筆頭にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを挙げています。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのアメックス、マイル・航空系カードとして挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

また、特筆に値するのは、ライバルのクレジットカード会社の社員も持っている方が多い点です。

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典を解説!プレミアムカードとスタンダードの2種類
2022年2月にはSPGアメックスの新規入会が停止し、新しいマリオットボンヴォイアメックスの新規募集が開始しました。新しいマ...

お得な入会キャンペーンも開催されています。

マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは紹介がお得!2025年最新
マリオットとアメリカン・エキスプレスの提携カード「マリオットボンヴォイアメックス」が、お得な入会キャンペーンを開催し...

ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパがコスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。

マリオットボンヴォイアメックスはメインカード、サブカードの両方として大いなる魅力があるクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスがおすすめ

  • コストを抑えてマリオットシルバーやゴールドを取得したい
  • カード利用が年150万円に届く(無料宿泊の条件)
  • マリオットボンヴォイのホテルにたまに宿泊する

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムがおすすめ

  • マリオットボンヴォイ プラチナエリートを取得したい
  • カード利用が年400万円以上(プラチナの条件)
  • 毎年15泊の宿泊実績がほしい

どちらも素晴らしい魅力を誇っているハイ・クオリティー・カードです。ニーズ・ライフスタイルによって優劣は決まります。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

マリオット以外のホテルをよく使う方は、アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードがおすすめです。

アメックスプラチナ

ホテル・メンバーシップという特典で、複数のホテル上級会員資格を得られます。

ホテル名会員名
マリオットボンヴォイMarriott Bonvoyゴールドエリート
カールソン レジドール ホテルズラディソンリワード プレミアム
ヒルトン・ワールドワイドヒルトン・オナーズゴールド会員
プリンスホテルズ&リゾーツプリンスホテル プラチナ会員

コンシェルジェ、世界中のホテルでの優待特典(FHR)、年1回の無料宿泊特典(フリー・ステイ・ギフト)、充実の付帯保険など、豊富な特典が付帯しています。

上質の金属製メタルカードは上質感に溢れており、ステータスが高いクレジットカードの筆頭。

バリューの雨を降らせるレインメーカーであり、高級カードのアイコンです。

したがって、旅行・出張の機会が多い方、身の回りにこだわるハイセンスな方なら、アメックスプラチナはおすすめのクレジットカードです。

2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。

お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。

公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン

-マリオットボンヴォイ, マリオットアメックス, ホテル