Gポイント→Vポイントの交換が終了!でも代わりのVポイントルートが秀逸

更新日:   ポイント

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

Gポイント

GポイントからVポイントへの交換申込が2024年1月11日(木)で終了します。

しかし、PexからVポイントには等価交換できますし、VポイントとVポイントの相互交換が可能なうちは、多数のポイント→Vポイント→Vポイントと交換すれば無問題です。

ハピタスモッピーちょびリッチポイントインカムなどのポイントサイトは、Vポイントに交換できます。

また、ニフティポイントクラブ等→ドットマネー→Vポイント、ECナビ→Pex→Vポイントなど、ハブとなる大手ポイントを活用するルートもあります。

Vポイントはソラシドエアマイルニューオータニプレゼントへの交換で、1ポイント数円の価値に昇華するのがお得です。

また、Vポイント→Vポイントに交換すると、ANAマイル70%やJALマイル60%というルートもありますし、ウエル活・ポン活dポイント増量キャンペーンにも利用できます。

WAON POINTとVポイントが細かく交換できるようになり、利便性が上昇しています。

  • 交換単位:1ポイント単位(最少1ポイントから)
  • 交換上限:指定した交換先に対して1カ月最大30,000ポイント

JRキューポをハブにすることで、効率的な交換が可能です。

  1. WAON POINT → Vポイント
  2. Vポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → 永久不滅ポイント 200 pt
  4. 永久不滅ポイント 200 pt → ANAマイル 700 mile

JALマイルの場合、交換レートUPキャンペーン時に交換しましょう。

  1. WAON POINT → Vポイント
  2. Vポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → Pontaポイント 1,000 pt
  4. +20%レートUPキャンペーン時にPontaポイント 1,000 pt → JALマイル 600 mile

ビジネスクラス・ファーストクラスだと1マイル3円以上になるケースは多々あるので、結果的にお得になります。

ANAマイルの使い方 2025!使い道の工夫で価値は上昇!おすすめ交換先を解説
日本を代表する航空会社の一角がANA(全日本空輸)です。ANAマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...
JALマイルの使い方 2025!使い道の工夫で価値は上昇!おすすめ交換先を解説
日本を代表する航空会社の一角がJAL(日本航空)ですね。JALマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...
JAL国際線ファーストクラス搭乗記!SUITEは食事・ドリンク・アメニティが充実
JAL国際線のファーストクラス(JAL SUITE)は、シート・食事・飲み物が豪華で、快適なフライトが可能です。とりわけ豪華絢爛...
JAL国際線ファーストクラス バンコク路線とNY・ロンドン等の長距離路線の違いを比較!
JAL国際線ファーストクラスは大別して、バンコク路線と、ニューヨーク・ロンドン等の長距離路線があります。また、シンガポー...

実際に私もマイルを活用したファーストクラスをエンジョイしています。

Vポイント、Vポイント、WAON POINTは、クレジットカードの活用等で貯められます。

年会費無料の三井住友カード(NL)年会費無料で維持できるゴールドカードである三井住友カード ゴールド(NL)は万人におすすめです。

SBI証券で投信積立を行う方で、3%還元のETC・外貨建決済も多い方は、投信積立ポイント付与、外貨建決済3%の三井住友カード プラチナプリファードもおすすめです。

三井住友カード プラチナプリファード

1ポイント1円超の使い方が多数あるので、総合的な実質還元率は、クレジットカード屈指に昇華します。

Vポイントが貯まるカードでは、日曜日は1.5%還元のVポイントカード Primeがイチオシ!

イオンカードの種類では、映画1,000円特典が必要か否かがキーポイントとなります。

大量のポイントを得られるお得なキャンペーンも開催されています。

イオンは株主優待もお得です。

なお、TポイントとVポイントが統合したあとは、さらなる改悪の可能性もあります。

マイル交換やニューオータニプレゼントへの交換は、今のうちがおすすめです。

なお、ホテル宿泊では、年200万円の利用でヒルトンダイヤモンドを維持できるヒルトンアメックスプレミアムもおすすめです。

-ポイント