東急ホテルが楽天ポイントカードを導入!0.5%で楽天ポイントを貯めて使える!

更新日:   ポイント

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

羽田エクセルホテル東急のツインルーム

東急ホテルズが2020年11月1日から楽天ポイントカードを導入します。ただし、一部ホテルは対象外です。

東急ホテル、エクセルホテル東急、東急REIホテル、ザ・キャピトルホテル 東急、セルリアンタワー東急ホテルなどで、0.5%の還元率で楽天ポイントが貯まるようになります。

東急グループのポイントプログラム「TOKYU POINT」と併用はできず、楽天ポイントカードかTOKYU POINTかは選択制です。

東急ホテルズの自社ポイントカード「東急ホテルズ コンフォートメンバーズ」は、楽天ポイントカードと併用できるので、ダブルで還元を享受できます。

また、東急ホテルグループでの支払い時に楽天ポイントカードを提示すると、1ポイント1円相当で支払いに充当することが可能です。期間限定ポイントも利用できるのがスペシャルです。

東急ホテルの楽天ポイントカード対応について、注意点を完全網羅して、わかりやすく徹底的に解説します。

東急ホテルズと楽天ポイントカード

楽天ポイントカードの導入で、東急ホテル・エクセルホテル東急・東急REIホテルの支払いで楽天ポイントを得ることが可能になりました。

東急ホテルで楽天ポイントカード(ポイントカード一体型の楽天カード含む)、アプリを提示すると、楽天ポイントが付与されます。

楽天ポイントカード

200円(税込)ごとに1ポイントを獲得できて還元率は0.5%です。

税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。消費税の分も無駄になることなく、効率的にポイントが貯められます。

更に東急ホテルズ コンフォートメンバーズの場合、ダブルでポイントを獲得できますよ!

東急ホテルズでの楽天ポイント獲得できる場合と内容

訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね

ただし、東急ホテルズWebサイト・電話、楽天トラベル以外での予約は対象外となります。

東急ホテルズ コンフォートメンバーズカードと楽天ポイントカード

東急ホテルズでの楽天ポイントカード導入では、貯めるだけではなく、東急ホテルにて楽天ポイントでの支払いも可能になる点が特に大きなメリットです。

期間限定の楽天ポイントを利用して、キャッシュアウトを防いでホテルに宿泊できるのが素晴らしいですね。

期間限定の楽天ポイント

なお、東急ホテルはVポイントを導入していましたが、こちらは2020年10月31日で終了しました。

ドトール(dポイントに乗り換え)やアルペン(楽天ポイントカードに乗り換え)と同様に、Vポイントからの移行となりました。

ドトールとエクセルシオールがdポイント導入!0.5%で貯めて使える!
大手コーヒーショップのドトール、エクセルシオール、カフェ レクセル、ル・カフェ・ドトールが、NTTドコモの共通ポイント「d...
アルペンが楽天ポイントカードを導入!Vポイントは終了!今後は楽天ポイントを利用可能
アルペンが楽天ポイントカードを導入します。2019年4月からアルペン、ゴルフ5、スポーツデポ、ミフト等で楽天ポイントが貯ま...

対象ホテル

セルリアンタワー東急ホテル

東急ホテルズのホテル全てにおいて楽天ポイントカードが使えるわけではなく、一部は対象外です。利用可能なホテルは下表のとおりです。

ホテル名レストラン名
(空欄のホテルは宿泊のみ)
札幌エクセルホテル東急ラーブル、からまつ、メープル
札幌東急REIホテルサウスウエスト
裏磐梯グランデコ東急ホテルクレール、吾妻、エトール、コンコード、落葉松
ザ・キャピトルホテル 東急日本料理「水簾」、中国料理「星ヶ岡」、
オールデイダイニング「ORIGAMI」、
ラウンジ「ORIGAMI」、バー「ザ・キャピトル バー」
赤坂エクセルホテル東急赤坂スクエアダイニング
セルリアンタワー東急ホテルクーカーニョ、ベロビスト、鉄板焼 桜-SAKURA-、
かるめら、坐忘、R261 CIGAR & ROCK
渋谷エクセルホテル東急旬彩、ア ビエント、エスタシオンカフェ
渋谷ストリームエクセルホテル東急バー&ダイニング TORRENT
※バーは対象外
渋谷東急REIホテルハシュハシュ
羽田エクセルホテル東急フライヤーズテーブル
東京虎ノ門東急REIホテルシャングリ・ラ
大森東急REIホテルシャングリ・ラ、モンシェリー
二子玉川エクセルホテル東急The 30th Restaurant、The 30th Dining bar
吉祥寺東急REIホテルINOKASHIRA KISSHO DINING
横浜ベイホテル東急カフェ トスカ、ソマーハウス、ジャックス
川崎キングスカイフロント東急REIホテルCaptain's Grill and Bar
横浜東急REIホテルENCORE
長野東急REIホテル 
上田東急REIホテル 
富山エクセルホテル東急リコモンテ、松や
金沢東急ホテルマレ・ドール、ラウンジ、バー
名古屋東急ホテルロワール、モンマルトル、
グリンデルワルド、フォンタナディトレビ
名古屋栄東急REIホテルサラエル
白馬東急ホテルシャモニー、万葉、バーラウンジ
蓼科東急ホテルフレグラント、アゼリア、メープルリーフ
伊豆今井浜東急ホテルメレシー、七滝、エル・ロカ、潮砂亭、フローラ
下田東急ホテルマ・シェール・メール 番所、ブルー・ナティエ
富士山三島東急ホテルROBATA GRILL 炉L'EAU
京都東急ホテル風花、星ヶ岡
大阪エクセルホテル東急PIC⊛NIKA、MIDO
大阪東急REIホテルリトルモンスター
新大阪江坂東急REIホテルエモンデル
ヴィアーレ大阪フォンタナ
神戸三宮東急REIホテルTORIKO
神戸元町東急REIホテル 
松江エクセルホテル東急MOSORO
広島東急REIホテル 
高松東急REIホテルシャングリ・ラ
松山東急REIホテルピノモンテ
博多エクセルホテル東急ケヤキ
博多東急REIホテル 
熊本東急REIホテル 
鹿児島東急REIホテルシャングリ・ラ、さくら
那覇東急REIホテル 
宮古島東急ホテル&リゾーツニライカナイ、やえびし、
ムーンシェル、バーベキューハウス

羽田空港第2ターミナルにある「羽田エクセルホテル東急」は、モダンで必要十分なパフォーマンスを発揮しています。前泊に便利です。

羽田エクセルホテル東急のツインベッド羽田エクセルホテル東急のツインルーム羽田エクセルホテル東急のフライヤーズテーブルの魚料理(洋食コース)ANAの飛行機(羽田エクセルホテル東急の客室から)朝

ザ・キャピトルホテル東急はハイエンドのラグジュアリーホテルであり、レストラン・バーも素晴らしく高品質です。

ザ・キャピトルホテル 東急のスイートルームの口コミ!ラグジュアリーカードの優待割引がお得
溜池山王駅・国会議事堂前駅直結のザ・キャピトルホテル 東急のスイートルームをご紹介します。プレジデンシャルスイートは10...
ラグジュアリーカードのザ・キャピトルホテル 東急での優待特典!宿泊・バー利用がお得
ラグジュアリーカードにはザ・キャピトルホテル 東急での宿泊、バー利用がお得になる特典があります。2名以上でザ・キャピト...

楽天ポイントカードの使い方

東急セルリアンタワーホテル

東急ホテル・エクセルホテル東急・東急REIホテルで楽天ポイントを貯めたり使うには、楽天ポイントカード、一体型楽天カード、スマホアプリのいずれかが必要です。

スマートフォンがあればケータイで表示できるので、お財布が重く厚くなる心配はありません。

楽天ポイントカード

楽天ポイントカードは加盟店でカードを提示すると、楽天ポイントを貯めたり使えるサービスです。

楽天ポイントカード 2025!メリット・デメリット・お得な使い方を解説
楽天はリアルでも使えるポイントカード、楽天ポイントカードを提供しています。Vポイント、ポンタに次ぐ第三勢力です。楽天経...

ネットの楽天市場だけではなく、マクドナルド、ミスタードーナツ、ファミリーマート、ポプラ・生活彩家、東急ホテル、すき家、ツルハドラッグ、サンドラッグ、大丸・松坂屋、apollostationなどのリアル店舗でも楽天ポイントを貯めて使えます。

楽天ポイントカードで貯まる楽天ポイントについては、以下で徹底的に解説しています。ちなみに楽天Car車検での車検実施でもポイントが貯まります。

楽天ポイント 2025!効率的な貯め方・お得な使い道から裏技まで解説
楽天ポイントという楽天のポイントがありますね。日本最大級のECサイト、楽天で貯めたり使えることから、人気が高いポイント...

楽天ポイントカードの最大のメリットは、期間限定の楽天ポイントも楽天ポイントカードで利用できることです。

期間限定ポイントを残すのはもったいないですが、ポイント消化のために無理やり買い物するのは面倒です。送料無料で安い商品を探すのは手間がかかりますね。

その際は、楽天ポイントカードで数十円~数百円の買い物をリアル店舗ですることによって、期間限定ポイントを消化することが可能です。

楽天ポイントカードでの期間限定ポイント消化 (1)
楽天ポイントカードでの期間限定ポイント消化 (3)
楽天ポイントカードでの期間限定ポイント消化 (2)

コンビニでは数十円~100円ちょいの品も多数あるので、近くにショップが有る場合は小口消化に便利です。

その他、ミスタードーナツでのスイーツとコーヒーに期間限定の楽天ポイントを使ったりもできます。

ミスタードーナツのポン・デ・リングとアップルシナモンドーナッツ

スマホアプリ「楽天ペイ」を活用すると、セブン-イレブン・ローソン・ファミマ等のコンビニでも期間限定の楽天ポイントを消化できます。

楽天ポイントをコンビニで使う方法!セブン-イレブン・ローソン・ファミマ等で利用可能
楽天ポイントは、楽天市場や各種楽天関連サービス、クレジットカードの楽天カードの利用、電子マネーの楽天Edy、共通ポイント...

ユニークなところでは、楽天証券で楽天ポイントを使って投資信託を買うことが可能です。

楽天証券の投資信託は楽天ポイント還元&投信購入可能が便利でお得!
楽天証券で2023年10月27日から、投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる「投信残高ポイントプログラム」が開始しました...

また、楽天証券に口座がなくても投資が可能な「ポイント運用 by 楽天PointClub」もあります。

【評判】楽天ポイント運用の口コミ!楽天PointClubのポイント投資サービス
楽天ポイントを利用して投資ができる「ポイント運用 by 楽天PointClub」が2018年10月3日(水)12時に開始しました。サービス利...

2018年10月27日から楽天カードのクレジット決済で投信積立が可能になり、最大1%の楽天ポイントを貯めることも可能になりました。

楽天カード&楽天証券の投信積立がお得!投資信託が最大1%ポイント還元
楽天カードのクレジット払いでポイント還元を受けながら、楽天証券で投資信託の積立ができるサービスが開始しました。低コス...

楽天ポイントが貯まる楽天カードは資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。

楽天ポイントは、Edyと1ポイント1円の等価で交換できます。楽天Edyは利用可能店舗が日本最大級の電子マネーですので、現金同様で極めて便利です。

ジャンル店名
コンビニセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、スリーエフ、ポプラ、生活彩家、ローソンストア100、ローソンマート
スーパー等西友、イトーヨーカドー、サミット、マルエツ、ドン・キホーテ、やまや、カクヤス、アピタ、ピアゴ、平和堂、阪急オアシス、サンエー、オークワ、キューピット、鎌倉屋、近商ストア
ドラックストアマツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハドラッグ、ココカラファイン、セイジョー、スギ薬局、薬王堂、ドラッグセガミ、クスリのアオキ、くすりの福太郎
カフェプロント、銀座ルノアール、コメダ珈琲店、ミスタードーナツ、上島珈琲店、楽天カフェ
食事マクドナルド、吉野家、モスバーガー、ガスト・バーミヤン・ジョナサン等のすかいらーくグループ、リンガーハット、すき家、壱番屋、ロイヤルホスト、La Pausa等のコロワイドグループ、肉の万世、安楽亭、はなの舞、かっぱ寿司、ドミノ・ピザ
本・CD/DVD紀伊國屋書店、ブックオフ(直営店)、TSUTAYA、八重洲ブックセンター、タワーレコード渋谷店
家電ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ケーズデンキ、エディオン、コジマ、ソフマップ、PC DEPOT、上新電機
カフェタリーズコーヒー、ルノアール、サンマルクカフェ、上島珈琲店、椿屋珈琲店、楽天カフェ
百貨店・雑貨・モール高島屋、ロフト、阪急百貨店、阪神百貨店、コレド日本橋、コレド室町、東京駅一番街、アクアシティお台場、ららぽーと、プレミアム・アウトレット、仙台三越、名鉄百貨店(本店)
ホテルANAホテル、ルートインホテルズ、リッチモンドホテル、東急ホテルズ、ダイワロイネットホテルズ
カーライフENEOS、オートバックス、タイムズ、NEXCO中日本、NEXCO西日本、エネクスフリートのセルフ式ガソリンスタンド、ニッポンレンタカー
空港・機内ANA FESTA、全国の主要空港、ANA(国内線機内販売・航空券)
ファッションはるやま、ライトオン、PSFA、コナカ、GAP、フタタ、SUIT SELECT、メガネスーパー
その他ヤマト運輸、ビッグエコー、歌広場、自遊空間、てもみん、ホワイト急便、QBハウス、サンリオピューロランド

楽天Edyの詳細については、以下で徹底解説しています。

楽天Edyの口コミ!使い方・お得なチャージ方法・ポイント二重取り等を解説
楽天Edyとは、プリペイドの電子マネーですね。「シャリーン」という電子マネーらしい決済音が鳴ります。店頭だけではなく、一...
楽天Edyチャージでお得なクレジットカード2025!ポイント二重取りが可能!
楽天Edyというプリペイド型の電子マネーがあります。利用可能店舗が日本最大級を誇っています。おすすめの電子マネーの一角で...

2022年7月19日には会員全体で、楽天ポイントの累計付与ポイント数がなんと3兆ポイントに到達しました。今後も対応ショップが拡大していくことが期待できます。

楽天ポイントカードには、楽天カード一体型(クレジット・楽天Edy機能付き)、楽天ポイントカード、電子マネーEdyとの一体型であるEdy-楽天ポイントカードがあります。

スマホアプリの楽天ポイントカードアプリもあります。まとめると下表のとおりです。

名前楽天ポイントカード楽天Edy楽天カードタイプ
楽天カードプラスチック製カード
Edy-楽天ポイントカード-プラスチック製カード
楽天ポイントカード--プラスチック製カード
楽天ポイントカードアプリ--スマホアプリ(iPhone・Android)

Edy-楽天ポイントカードは、楽天Edyに加えて、共通ポイントの楽天ポイントカードが一体化したカードです。提示と決済で楽天ポイントが貯まります。

楽天ポイントカード

複数の可愛いリラックマデザインが用意されています。リラックマは日本が世界に誇る可愛さがありますね。ノーベル平和賞級のパワーがあります。

その他、くまモン、お買いものパンダ、チェブラーシカ、ルーニー・テューンズ、トムとジェリーなど多様な種類があります。

Edy-楽天ポイントカード一覧

東急ホテルでの宿泊の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。

SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

blank

岡三オンラインも、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。

岡三オンラインのタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。

ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。

岡三オンライン

その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。

楽天ポイントカード以外の代表的なポイントについては以下にまとめています。

区分ポイント名
共通VポイントPontaポイント楽天ポイントdポイント
特定企業WAON POINTnanacoポイントリクルートポイントLINEポイント
電鉄系JRE POINTSポイント

複数のカードをお財布に入れて持ち歩きたくないという場合は、楽天ポイントカード一体型の楽天カードがおすすめです。

楽天カード

クレジットカード、電子マネーの楽天Edy、共通ポイントの楽天ポイントカード機能も搭載しているので、1枚で3つの役割を果たす三位一体型のカードです。

二刀流を通り越してトリデンテ(三又の槍)です。基本還元率は1%であり、楽天Edy楽天ペイのSuicaへのチャージは0.5%です。

SPUで楽天市場でのお買い物は3倍~17.5倍の高還元なのが魅力的です。楽天プレミアムカード楽天ブラックカードだと更に+2%還元と驚異的です。

多額のお買い物を行うと、SPUで大量のポイントが貯まるのでバリューが高いです。以下はなんと22,543ポイントを獲得した履歴です。

SPUの獲得予定ポイント数(22,543pt)

ETCカード利用時もポイントが得られます。ポイント付与対象外のお店はごく一部です。利用限度額は高いので、メインカードとしてガンガン使うことも可能です。

1回払い・ボーナス1回払いなら完全無料で利用できます(※締め日と支払日)。ただし、リボ払いの利用など、僅かに手数料や金利が発生する取引もあります。

楽天カードを保有して、SPUや各種キャンペーン・セールなどを活用していくと、恐ろしい程にザクザクと楽天ポイントが貯まっていきます。

私は楽天関連サービスの活用、キャンペーンによって、毎月大量の楽天ポイントを獲得しています。

楽天スーパーポイントの獲得履歴

2022年7月19日には会員全体で、楽天ポイントの累計付与ポイント数がなんと3兆ポイントに到達しました。

特に高額品の購入とSPU、買回りセール(楽天スーパーセール・お買い物マラソンの詳細)を巧みに組み合わせるとお得です。楽天SPUの活用で2018年3月には通算獲得ポイントが50万ポイントを突破しました!

楽天ポイントの獲得履歴(通算502,235ポイント)

現在も順調に獲得ポイント数を伸ばしており、2023年11月には250万ポイントに到達しています。

楽天ポイントの通算獲得が250万を突破

楽天カードは大人気となっており、提携カードを除いた自社発行ベースでの取扱高(2017年4~9月期)では、なんと三菱UFJニコスや三井住友カードを超えてシェア1位に躍り出ています。

JCBブランドだとANA JCBプリペイドカード経由なら、モバイルSuicaチャージで1%のポイントが貯まります。楽天Edyにもチャージでき、0.5%のポイントを得られます。

イメージからは意外なことに、海外旅行傷害保険、海外での優待・特典も充実しています。

楽天カードの海外旅行保険を解説!補償内容・条件・キャッシュレスを網羅
楽天カードという言わずと知れたクレジットカードがありますね。SPUで楽天市場が4%以上の高還元となるのが最大のメリットで...
海外でも使える楽天カードは便利!海外旅行で優待特典が満載
楽天カードという楽天のクレジットカードがあります。Visa・Mastercard・JCBの国際ブランドを搭載しており、海外のお買い物・...

ハワイのワイキキ・アラモアナには楽天カード会員専用の「楽天カードラウンジ」があり、無料で利用できます。

日本語スタッフが常駐しており、ドリンク、60店以上で使えるクーポン配布、便利なアイテム貸出、手荷物預かり、無料Wi-Fiなど実用的なサービスが揃っています。

楽天カード ハワイラウンジの全貌 2025!ワイキキとアラモアナの二箇所
楽天カード会員専用の「楽天カードラウンジ」が、「ハワイ・インターナショナルマーケットプレイス」にあります。ワイ・アラ...

楽天カードは完全無料で維持できるにもかかわらず、充実したベネフィットが付帯したハイ・クオリティー・カードです。詳細は以下で徹底解説しています。

楽天カード 2025!メリット・Disadvantages・意外なお得な使い方を解説
利便性が極めて高い楽天ポイントが貯まるクレジットカードが楽天カードです。楽天市場ではスーパーポイントアッププログラム(...

Mastercard、JCBブランドですとお買いものパンダデザインも選択できます。

ディズニー・デザインYOSHIKIデザイン楽天イーグルスデザインもあります。ディズニーはJCBのみです。

便利なモバイル決済サービスのApple PayGoogle Payも利用可能です。

楽天カードはApple Payが使える!Suicaチャージはポイント付与対象
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchでは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay(アップルペイ)」が利用可...
楽天カードがGoogle Payに対応!AndroidでQUICPayを利用可能に
2019年7月23日から、楽天カードをGoogle Payに登録すると、後払い型電子マネー「QUICPay」での決済が可能になりました。対応O...

楽天カードは学生、主婦、パート、アルバイトの方でも本会員カードを発行できます。

楽天カードの審査を専門家が解説!2025年最新の審査基準
楽天カードというクレジットカードがあります。年会費無料で基本還元率が1%、SPUで楽天市場でポイント3倍~17.5倍、充実の海...

現在、楽天カードはお得な入会キャンペーンを開催しています。なんと数千ポイントの楽天ポイントが得られます。

blank

女性向けのオプションを付帯できる楽天PINKカード、カード利用でANAマイルを貯めることもできる楽天ANAマイレージクラブカードもあります。

楽天PINKカード 2025!メリット・デメリット・比較を専門家が解説
楽天カードが、女性向けのクレジットカード「楽天PINKカード」(楽天ピンクカード)の発行を開始しました。男性や学生でも申し...
楽天ANAマイレージクラブカードのメリット・デメリット・楽天カードとの比較まとめ
「楽天ANAマイレージクラブカード」は、楽天カードとANAマイレージクラブ(AMC)機能が融合したクレジットカードです。決済で...

格安ゴールドカードの楽天ゴールドカードは年会費が2,000円(税抜)で、誕生月は楽天市場・楽天ブックスの還元率が+1%、国内主要空港・ホノルル・仁川のラウンジが年2回無料というメリットがあります。

楽天ゴールドカード 2025!専門家がメリット・デメリット・ 年会費を解説
楽天ゴールドカードは年会費2,000円(税抜)で、格安ゴールドカードに相当するクレジットカードです。楽天カードと楽天プレミア...

楽天カードと楽天ゴールドカードの比較については、以下で徹底解説しています。

楽天カードと楽天ゴールドカードの違いを比較!どっちがお得か解説
楽天カードは年会費無料で、一般加盟店で還元率1%・楽天市場で3%以上の還元であることから、大人気となっています。2016年9...

ゴールドカードに相当する「楽天プレミアムカード」は、選べる3つのコースや誕生月特典があり、低コストインデックス投信の積立が1%です。

また、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスが無料になります。

空港ラウンジを使えるゴールドカードの一角であり、楽天関連サービスでの優遇が受けられるのがメリットです(楽天プレミアムカードの空港ラウンジ特典)。

楽天プレミアムカードの全貌 2025!メリット・デメリット・比較まとめ
大人気クレカの楽天カードには上位カード「楽天プレミアムカード」があります。ゴールドカード相当のクレジットカードです。...

プライオリティ・パスで世界中のラウンジを使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。

楽天カードと楽天プレミアムカードの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

楽天カードと楽天プレミアムカードの違いを比較!どっちがお得か徹底解説
一般加盟店で還元率1%・楽天市場でのポイントアップがあり、年会費無料であることから、勢いに乗っているカードが「楽天カー...

楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードの相違点については、以下にまとめています。

楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードの違いを比較!どっちがお得か徹底解説
一般加盟店で還元率1%・楽天市場でのポイントアップで人気がある楽天カードの上位カードといえば、これまでは楽天プレミアム...

楽天カードの種類は多様です。各カードの比較については、以下で精緻に分析しています。

おすすめの楽天カードを専門家が比較!損益分岐点も解説!2025年最新
楽天カードという楽天市場でお得になるクレジットカードがありますね。SPUで楽天市場で3%以上の還元、充実の海外旅行傷害保...

実際に楽天カードを使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量の楽天ポイントを得られたのが嬉しかったです。

楽天カードの口コミは悪いのか?10年超使った体験談
楽天のクレジットカード「楽天カード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。14年連続顧客満足度 No.1(※2022年度日本版...

どの楽天カードもお得なベネフィットが豊富なハイ・クオリティー・カードです。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「メインカード」として楽天カード、ゴールドカードとして楽天ゴールドカード、空港ラウンジがお得なカードとして楽天プレミアムカードを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

また、クレカの専門家・菊地崇仁さんも、おすすめの年会費無料カードとして楽天カード、ゴールドカードとして楽天プレミアムカードを挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマも、楽天カードを高く評価しています。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...
ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

2021年6月に入ってからは、幅広い組み合わせで異なる種類の楽天カードを同時保有することが可能になりました。

また、異なる国際ブランドやデザインカードを追加して2枚持ちできます。

楽天カードは2枚持ち可能!VISA・JCB・Mastercard・アメックスを使い分け!違う種類も発行可
楽天カードは2021年5月まで、楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードを除いて、2枚持ちに制約がありました。1名目がスタン...

-ポイント
-