セゾンカードデジタルを比較!インターナショナルとパールアメックスの違いを解説

更新日:   クレジットカード セゾンカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

セゾンカードデジタルとセゾンパールアメックスデジタルカード

「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」には、セゾンカードインターナショナルがベースのカードと、セゾンパールアメックスが基本のカードがあります。どっちがいいか迷う方もいらっしゃるでしょう。

そこでセゾンカードデジタルと、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・デジタルカード(以下セゾンパールアメックスデジタルカード)の違いについて比較します。

違いの比較一覧

セゾンカードデジタルが入った封筒 (表)

まずは結論として、セゾンカードインターナショナルがベースのデジタルカードと、セゾンパールアメックスデジタルカードの相違点を表で比較します。

項目セゾンパールアメックス
デジタルカード
インターナショナル
デジタルカード
年会費 (本会員)年1回の利用で無料無料
年会費 (家族会員)無料無料
還元率国内:0.5%
海外:1.0%
QUICPay:2%
0.5%
セブンイレブンでの上乗せ1.00%1.00%
アプリでの着せ替え機能
デジタルカードのセキュリティ機能
申し込みはスマホで完結
(すぐネット決済・QUICPay利用可)
休暇村の優待
パッケージツアー3%~8%OFF
海外旅行時の日本語サポート
レンタカー優待
海外Wi–Fiレンタル優待
コート預かり優待
アメリカン・エキスプレス
・コネクト
整体・リフレクソロジー
「リフレーヌ」優待
カレコ・カーシェアリング
クラブ優待
セゾンマイルクラブ
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
航空機遅延費用保険
手荷物無料宅配
空港ラウンジ
プライオリティパス
コンシェルジュ
Kyash、Pay対応Visa・Mastercardなら○
ポイント付与の電子マネー等モバイルSuica、SMART ICOCA、モバイルPASMO、Apple Pay
おサイフケータイならiD・クイックペイ
Super Value Plus追加可能

セゾンパールアメックスデジタルカードと、インターナショナルベースのセゾンカードデジタルを比較すると、以下の点はセゾンカードデジタルが上回っています。

  • 年会費が無条件で無料
  • Visa・MastercardブランドならKyashへのチャージでポイント二重取りが可能
  • 幅広いPayにチャージ可能
  • アプリでの着せ替え機能

これらを重視する場合は、セゾンカードデジタルが有力な選択肢です。

「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」というクレジットカードがあります。クレジットカードの申込完了から最短5...

特にメインカードがKyash Cardで、Kyashチャージで永久不滅ポイントを貯めたい場合は、セゾンカードデジタルが有力な選択肢です。

公式サイトセゾンカード デジタル 公式キャンペーン

他方、以下の側面ではセゾンパールアメックスデジタルカードが優れています。

QUICPay2%還元は大きいので、セゾンマイルクラブに加入しておらず、年1回QUICPayを使う場合はセゾンパールアメックスデジタルカードがおすすめです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンパールアメックス)には、デジタルカードもあります。クレジッ...

アメックスブランドならではのトラベル特典、かっこいいアメックスのデザインもエッジが効いています。

公式サイトセゾンパールアメックスデジタルカード 公式キャンペーン

セゾンカードデジタル限定の特典

セゾンカードデジタルのカード番号確認画面

年会費が無条件で無料

セゾンカードデジタルは全くカードショッピングがなくても、年会費は無料です。

クレジットカードの選択においてはコストが重要な構成要素であり、低コストは正義ですね。

コストというのは着実に自分の家計・資産に跳ね返ってくるので、それが無条件で0円というのは嬉しい要素です。

Visa・MastercardブランドならKyashへのチャージでポイント二重取りが可能

Kyash Card

セゾンカードデジタルの場合、VisaもしくはMastercardの場合、おすすめのキャッシュレス決済であるKyashチャージでポイントを得られます。

クレジットカードとプリペイドカードの2枚持ちを許容できる場合は、Kyash Cardを使うと更にお得になります。

Kyash(キャッシュ)という送金・決済アプリがあります。スマホで簡単に友人に残高を送金したり、ネットのVisa加盟店で支払い...

発行手数料が900円必要ですが、「Kyash Card」を利用すると、簡単にVisa加盟店で1.2%以上の還元になるのが最大のメリットです。

  • Kyash Cardへのチャージ時にクレジットカードのポイントを獲得(0.5%~)
  • Visa加盟店でのKyash Card利用時にKyashポイントを獲得(0.2%)

訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。

その他、Kyash Cardへのチャージがポイント付与対象のクレジットカードは以下に集約しています。

Kyash Visa カード
Kyash Cardへのチャージでポイントを得られるクレジットカードまとめ!

続きを見る

Kyash Cardのような良いVisaプリペイドカードを使えば、長い目で見ると1万円・2万円といったリターンを得られます。

Kyash Visa カード
Kyash Cardは還元率が最大1%のリアル・バーチャルカード!デメリットも徹底解説

続きを見る

また、幅広いPayサービスで利用できます。セゾンパールアメックスデジタルカードの方は、楽天ペイd払いau PAYのみです。

アプリでの着せ替え機能

セゾンカードデジタルの着せ替え機能

セゾンカードデジタルはアプリのセゾンPortal内で、表示するカード券面をサクッと簡単に変更できます。

ホワイトにしたりブルーにしたり、かわいい女性のデザインにしたり、気分に応じてデジタル券面を着せ替えできます。

カード画像は追加されており、第一弾としてはサッカー日本代表のデジタル画像が登場しました。その後うまい棒デザインやぶいすぽっ!デザインも光臨!

セゾンカードデジタルの着せ替え機能

セゾンカードデジタルのサッカー日本代表の画像

セゾンカードデジタル(うまい棒デザイン)

実際に利用したところ、好みの画像に切替えられるのは地味に嬉しいです。

セゾンカードデジタルの着せ替え機能

今後もカード画像は拡充される予定となっており、有料のデザインなどが登場する可能性もあるかもしれません。

公式サイトセゾンカード デジタル 公式キャンペーン

投信積立のキャンペーン

セゾンカードは大和証券グループのネット証券「大和コネクト証券」にて、投信積立でポイントを得られます(詳細)。

プラチナカード以外は月5万円なら0.5%還元となります。年会費無料カードセゾンカードデジタルでも0.5%なので、サブカードとしておすすめです。

公式サイトセゾンカード デジタル 公式キャンペーン

セゾンパールアメックスデジタルカード限定の特典

セゾンパールアメックス

QUICPayが2%還元(セゾンマイルクラブ加入時は対象外)

QUICPay+(クイックペイプラス)

セゾンパールアメックスでは、年30万円までQUICPayが2%となる企画が開催されています(セゾンマイルクラブに登録している場合は対象外)。

なんとセゾンパールアメックスの限定特典として、QUICPayApple Pay含む)が2%となります。

他のセゾンアメックスは対象外なので、パール限定の特典で妙味が高いです。

カード名年会費(税抜)QUICPay2%
セゾンパール・アメックス
セゾンパール・アメックス・デジタルカード
年1回利用で無料
セゾンコバルト・ビジネス・アメックス無料×
セゾンブルー・アメックス3,000円×
セゾンゴールド・アメックス10,000円×
セゾンプラチナ・アメックス20,000円×
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス10,000円-
20,000円
×

QUICPayで2%の永久不滅ポイントを獲得でき、卓越したバリューがあります。

公式サイトセゾンパールアメックスデジタルカード 公式キャンペーン

海外での1%還元

セゾンパールアメックスデジタルカードの場合、海外のカードショッピングはポイント2倍の特典があり、還元率が1%になります。

ただし、アメックスブランドの円換算レートは、Visa・Mastercard・JCBと比較すると悪い傾向にあるので、大きなメリットではありません。

アメリカン・エキスプレス・コネクトでの優待・キャンペーン

アメリカン・エキスプレス・コネクト

アメリカン・エキスプレス・コネクト」では、提携アメックスカードならではの優待割引・キャンペーンを享受できます。

使いやすいエクスペディアの優待が特に便利。海外ホテルが8%割引、航空券+ホテルが3,750円割引となります。

クーポンコードは「エクスペディアのアメックス会員限定ページ」にアクセスすると確認できます。

セゾン・アメックス・キャッシュバックでは、使いやすくて便利なキャッシュバックを受けられます。

「セゾン・アメックス・キャッシュバック」とは、セゾンカード会員限定のキャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。...

期間限定キャンペーンでは、使い勝手が良い店舗で豊富なキャンペーンが開催されています。

セゾンアメックス限定の優待特典

セゾンパールアメックスデジタルカードは、通常のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードと共通のベネフィットを享受できます。

主なメリット

  • 休暇村の宿泊料金(1泊2食付き)が10%OFF
  • 星野リゾート界の優待
  • ヘアサロン・カーシェアリング・整体・リフレクソロジー等の優待

その他セゾンパールアメックスの詳細

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンパール・アメックス)というクレジットカードがあります。「日...

共通の特典

スマホから最短5分で発行し、ネット決済・QUICPayを利用可能

セゾンカードデジタルですぐに利用可能な決済

セゾンカードデジタル、セゾンパールアメックスデジタルはスマホアプリ「セゾンPortal」からの申込完了後、最短5分でカード番号を発行されます。

セゾンカード会員向けのオンライン会員サイト「Netアンサー」と連携することで、アプリ上にデジタルカードが表示されます。

プラスチックカードの到着を待たずにアプリ上でカード番号・有効期限・セキュリティコードなど決済に必要な情報を確認できるので、オンラインショッピングですぐに利用可能です。

セゾンカードデジタルを登録したApple Pay

iPhoneの場合はアプリからApple Payに設定でき、すぐにQUICPayとして利用できるので、QUICPay加盟店ではリアル店舗でも支払えます。

iOSユーザーのApple Payへの即時登録は任意で、情報は既に入力されているためカメラでカードを撮影する必要はなく、より手間が少なくて簡便に設定できます。

カード番号の記載が一切ない「完全ナンバーレス」で高いセキュリティ

セゾンカードデジタルのカード情報はアプリで確認可能

セゾンカードデジタル、セゾンパールアメックスデジタルはバーチャルカードだけではなく、物理型のプラスチック製カードが最短3営業後に届きます。

オンライン口座登録または運転免許証による本人確認を行うので、本人限定受取郵便ではなく、簡易書留にて迅速に受け取れます。

プラスチックのリアルカード(フィジカルカード)に記載があるのは氏名だけで、カード番号・有効期限・セキュリティコードは表示されていません。

日本初の完全ナンバーレスで、通常のクレジットカードと同様に支払えます。

これまでは三井住友カードVisa LINE Pay クレジットカードKyash Cardなどカード表面に番号がないカードはありましたが、裏面には載っているので、裏を隠し撮りされたら一巻の終わりです。

しかし、セゾンカードデジタルなら、シンプルでスマートなだけでなく、裏でこっそりとカメラによって撮影されたり、多方面に設置されているビデオカメラで盗み見されて、不正利用される危険がありません

セゾンカードデジタル

セゾンカードデジタル

セゾンカードデジタルの裏面

万が一の紛失・盗難時にもインターネットでは不正利用されにくいのもメリットです。

カード情報はスマホアプリ「セゾンPortal(iPhoneAndroid)」で管理できます。

完全にカードに番号を掲載しない理由は差別化を図る趣旨であり、すべてアプリ上で必要な情報を見られるようになっているのでスマホさえあれば不便はありません。

セゾンカードデジタル (セゾンポータルアプリ)のカード番号確認

24時間ほぼリアルタイムで利用内容をプッシュ通知

カードが利用される度にスマホアプリでPUSH通知が届く機能があります。

万が一の不正利用の際にもすぐに察知することが可能です。

スマホアプリから一時停止・再開できる安心機能

カードの紛失・盗難に遭った場合は、スマホアプリですぐにカードを一時停止できて安全・安心です。

一時停止すると24時間カードをロックできるので、その間にカスタマーデスクに電話して、カード利用停止&再発行の手続きを取れます。

なお、一時停止は解除できるので、探して無事カードが出てきた場合は簡単に解除できます。

他社カードの場合、カード再発行手続きを行った場合、後から出てきても再発行をストップできないケースも多々あります。しかし、セゾンカードデジタルならそうした局面で便利です。

ただし、三井住友カードのように継続的にカード利用をロックして、使う時だけ解除するという機能はありません。利用停止は24時間であくまで一時的なものとなります。

永久不滅ポイント還元

セゾンカードデジタル、セゾンパールアメックスデジタルでのお買い物や公共料金の支払いの際は、1,000円(税込)ごとにセゾンの「永久不滅ポイント」が1ポイント貯まります。

1ポイント5円の価値があり、基本的には還元率0.5%です。ポイントの有効期限がないのが特徴です。

携帯電話、固定電話、電気、ガス、水道、NHK受信料、放送、新聞、プロバイダー、国民年金保険料、自動車税、固定資産税、ふるさと納税、BIG・totoなどの支払いでもポイントが得られます。

ポイント交換先

UCギフトカード

永久不滅ポイントは、200ポイントで1,000円分のAmazonギフト券や、nanacoポイント、すかいらーくご優待券、Pontaポイントdポイントに交換できます。

Tポイントスターバックスカードへの交換だと100ポイントで450円相当(還元率0.45%)、UCギフトカードへの交換だと、500ポイントで2,000円相当(還元率0.4%)です。

シンプルにショッピングの利用料金にポイントを充当することもできます。200ポイントで900円が利用料金から引かれます(還元率0.45%)。

JALマイル(200ポイント→500マイル)、ANAマイル(200ポイント→600マイル)にも交換できます。

まとめると下表の通りです。その他も商品券やポイント、ルンバ等の多種多様な商品と交換できますが、レートが悪くなります。

名前必要ポイント交換先金額還元率
ショッピングの支払い
(キャッシュバック)
2009000.45%
永久不滅ウォレット1004500.45%
Amazonギフト券2001,0000.50%
dポイント2001,0000.50%
Pontaポイント
(au IDある場合)
2001,0000.50%
Pontaポイント2009000.45%
nanacoポイント2009200.46%
スターバックス カード2009000.45%
JALマイル2005000.25%
ANAマイル2006000.30%
すかいらーくご優待券2001,0000.50%
モスカード4002,0000.50%
PARCOポイント1005000.50%
ベルメゾン・ポイント2001,0000.50%
プリンスチケット4002,0000.50%
UCギフトカード5002,0000.40%
ANA SKY コイン2009000.45%

JALマイルへの交換がお得になるキャンペーンが定期的に開催されており、200永久不滅ポイントを600マイルに交換できます(通常+20%)。

交換アイテム人気ランキング(2019年6月24日現在)の総合トップ5は以下の通りでした。やはり金券類・マイルの人気が高いです。

  1. 月々のお支払いに充当
  2. Amazonギフト券
  3. UCギフトカード2,000円分
  4. ナイストリップ(JTB旅行券)5,000円分
  5. ANAマイルへの交換

「ポイント運用サービス」というユニークな使い道もあり、永久不滅ポイントを投信や個別株式の運用に利用可能。100 永久不滅ポイントから投資できます。

クレディセゾンの永久不滅ポイントが、2016年12月17日から投信の運用に使えるようになりました。「ポイント運用サービス」と...

資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。

ポイント交換は会員サイトの「Netアンサー」から気軽に申し込めます。手間はごく僅かしかかかりません。

セゾンカードデジタル等のセゾンカードは、永久不滅ポイントが交換に必要なポイント数に到達していると、メールで通知してくれて良心的です。

セゾンカードのポイント数のお知らせ

使い勝手が抜群の永久不滅ポイントが貯まるのはメリットの一つです。お得な有効期限が無期限のクレジットカードの筆頭です。

セゾンポイントモールでAmazon・楽天等がポイントUP

セゾンポイントモール

セゾンポイントモール」というクレディセゾンが運営しているポイントモールがあります。

セゾンポイントモールを経由してAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング・LOHACOなどにてカード払いでお買い物をすると、カードのポイントに加えて特別加算ポイントが付きます。

もちろんショップ独自のポイントは別途付与されるので、ポイント三重取りも可能です。

楽天は楽天ポイント、Yahoo!ショッピングはPayPayポイント、じゃらんはPontaポイントも貯まります。

キャンペーンで特別に付与されるポイントが増加することもあります。

永久不滅.comのセブンネットショッピングのキャンペーン

無印良品ネットストア、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのお買い物がお得になるのは大きなメリットです。

iTunes Store、エクスペディア、honto、BookLive!の還元率も高めです。

ファッションですとユニクロやジーユー、ふるさと納税ふるなびふるさとプレミアムau PAY ふるさと納税さとふるふるさと本舗などがお得です。ユニクロが対象のポイントモールはあまりないのでお得です。

Apple Payに対応!お買い物・Suicaチャージが可能

iPhone 11 Pro

7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。

モバイルSuicaに類似した仕組みで電車・バス等に乗ることができます。また、iDかQUICPay・nanaco・WAONの店舗でお買い物することが可能です。

セゾンカードデジタル、セゾンパールアメックスデジタルをApple Payに登録すると、QUICPayとして全国のQUICPay加盟店でお買い物でき、永久不滅ポイントも貯まります。

「QUICPay+」の機能もあるため、QUICPay+加盟店では2万円を超える金額も決済できます。

カード本体をお財布から出さなくても、iPhoneでサクッとお手軽に決済可能です。

QUICPayの利用分だけではなく、Apple PayのSuicaへのチャージもポイント付与の対象です。

セゾンカードはApple Payでお得なキャンペーンを定期的に開催している点も魅力的です。

2016年10月25日からApple Pay(アップルペイ)が日本で始まりました。QUICPayかiD加盟店でのお買い物、Suica利用が可能です。セ...

セゾンカード・UCカード共通の優待特典

クレディセゾン本社ビル

多様なジャンルで優待割引

セゾンカード・UCカードの優待があるお店のページ

インターネット、リアル店舗の両方で、セゾンカード・UCカード共通のお得な優待・割引特典が用意されています(一覧)。

ジャンル

  • グルメ
  • トラベル
  • レジャー
  • ショッピング
  • ビューティー
  • マッサージ
  • カルチャー
  • ライフサポート
  • チケット

Hotels.com、Relux5%OFF、ファンケル、一休.comレストラン、ANA旅作、JALダイナミックパッケージ、極楽湯、ガストなど知名度が高いショップ・サービスも揃っています。

パルコがお得になるPOCKET PARCOのポケパル払いも利用可能です。

また、お得なキャンペーンも定期的に開催。お菓子プレゼント、ABEMAプレミアム3ヶ月無料などの実績があります。

セゾンのお月玉

セゾンカードデジタルはセゾンカード共通のベネフィットを享受でき、生活の多様なシーンで役立ちます。

人気チケット先行予約、優待割引などを用意

セゾンカード会員限定チケットサービス

コンサート ・演劇・ミュージカル・伝統芸能・お笑い・クラシック・ダンス・バレエ・スポーツ・イベントなど幅広いジャンルにおいて、人気の公演チケットの先行予約や優待割引などの会員限定特典があります。

e+(イープラス)との提携サービスである「会員限定チケット」を利用できます。

まとめ

セゾンカードデジタルが入った封筒 (裏面)

セゾンパールアメックスデジタルカードと、セゾンカードインターナショナル デジタルカードを比較すると、それぞれ強み・弱みがあります。

項目セゾンパールアメックス
デジタルカード
インターナショナル
デジタルカード
年会費 (本会員)年1回の利用で無料無料
年会費 (家族会員)無料無料
還元率国内:0.5%
海外:1.0%
QUICPay:2%
0.5%
セブンイレブンでの上乗せ1.00%1.00%
アプリでの着せ替え機能
デジタルカードのセキュリティ機能
申し込みはスマホで完結
(すぐネット決済・QUICPay利用可)
休暇村の優待
パッケージツアー3%~8%OFF
海外旅行時の日本語サポート
レンタカー優待
海外Wi–Fiレンタル優待
コート預かり優待
アメリカン・エキスプレス
・コネクト
整体・リフレクソロジー
「リフレーヌ」優待
カレコ・カーシェアリング
クラブ優待
セゾンマイルクラブ
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
航空機遅延費用保険
手荷物無料宅配
空港ラウンジ
プライオリティパス
コンシェルジュ
Kyash、Pay対応Visa・Mastercardなら○
ポイント付与の電子マネー等モバイルSuica、SMART ICOCA、モバイルPASMO、Apple Pay
おサイフケータイならiD・クイックペイ
Super Value Plus追加可能

セゾンパールアメックスデジタルが良い点

  • QUICPayが2%還元(セゾンマイルクラブ加入時は対象外)
  • 海外での1%還元
  • アメリカン・エキスプレス・コネクトでの優待・キャンペーン
  • セゾンアメックス限定の優待特典

QUICPayで2%還元を受けたい方、セゾンカードの特典、アメックスの共通特典を同時に使いたい方に向いています。

入会キャンペーンが豪華なのもメリットです。最大1万円のキャッシュバック、QUICPay+2%還元を享受できます。

セゾンカードデジタルが良い点

  • 年会費が無条件で無料
  • Visa・MastercardブランドならKyashへのチャージでポイント二重取りが可能
  • 幅広いPayにチャージ可能
  • アプリでの着せ替え機能
  • 投信積立のキャンペーン

セゾンカードデジタルの方は、アプリ上での券面の着せ替え機能にエッジ・優位性があります。

セゾンカードデジタルの着せ替え機能

また、年会費が無条件で無料となっており、年1回使うか微妙な方、セゾンアメックスキャッシュバック、キャンペーン目当ての方におすすめです。

セゾンカードデジタルの台紙

入会キャンペーンはどっちもゴージャスでお得です。

セゾンカードデジタル(SAISON CARD Digital)というクレジットカードがあります。クレジットカードの申込完了から最短5分で...

どちらも個性があってエッジが効いており、キラリと光るエクセレントな魅力があります。

-クレジットカード, セゾンカード