アメリカン・エキスプレスが提携アメックスを含めて、コンビニでの支払いがお得になるキャンペーンを開催します。
当初は本家のアメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本支社)が発行しているプロパーカードは対象になっていませんでしが、10月31日に追加されました!
事前登録のうえで、キャンペーン期間中に対象のコンビニ店舗にて、対象のアメックスのカードで決済するともれなく15%キャッシュバックされます。
キャッシュバックは最大500円まで(カード利用金額合計 約3,334円まで)とパワフルです。
主要コンビニであるセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップを網羅しているのでファンタスティックです。
2019年秋に開催される、提携アメックスのコンビニのキャンペーンについて解説します。
キャンペーンの内容・対象店舗一覧
今回のキャンペーンは事前登録の先着100,000名限定です。キャンペーンの事前登録期間・利用期間はいずれも2019年10月31日(木)正午~11月30日(土)となっています。
期間中に以下のコンビニで、対象の提携アメックスカードでクレジット払いにて支払うと、15%のキャッシュバックが受けられます。
- セブン-イレブン(ダイバーシティ東京プラザ店、関西空港第二ターミナルビル店、福岡タワー店は対象外)
- ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン(一部対象外)
- ファミリーマート
- ミニストップ
キャンペーンに登録したカード1枚につきキャッシュバックは最大500円まで(カード利用金額合計 約3,334円まで)となります。
アメリカン・エキスプレスのカードで店頭での支払いが可能な商品のみ対象です。一例として税金の支払いはNG。また、ギフトカード、プリペイドカード等の購入は対象外です。
QUICPay、Apple Payによる支払いは対象外なので、必ずカード払いで支払いましょう。国内の店舗が対象で海外のコンビニでは適用されません。
モバイル決済はキャンペーン対象外ですけれども、各コンビニは以下の対象金額の場合、サインレスで支払えるのでスムーズに決済できます。
- セブン‐イレブン:10,000円以下
- ミニストップ:10,000円未満
- ローソン:4,000円未満
- ファミリーマート:4,000円未満
カード利用によるポイントやマイルはもちろん別途もらえるので、キャッシュバック+ポイント等で二重に得することが可能です。
- アメリカン・エキスプレス:アメックスのポイント、Marriott Bonvoyのポイント、ヒルトンのポイント、デルタスカイマイル、Sポイント等
- 三菱UFJニコス:グローバルポイント等
- クレディセゾン:永久不滅ポイント、JALマイル(セゾンマイルクラブ)
- エムアイカード:エムアイポイント
将棋において飛車だけよりは飛車・角の方が強いのと同様に、お得な仕組みも一つだけよりは二つの方が嬉しいですね。
地味に家計が助かります。このようなキャンペーンは積極的に参加していきたいですね。
私はファミマで930mlのアイスコーヒーをよく買うので、このキャンペーンを利用してお得に購入しようと思います。
また、食品もコンビニで調達することがあるので、着実に安く買えて嬉しい!
対象カード一覧
プロパーのアメックスのクレジットカードは、2019年10月30日時点では対象として明示されていませんでしたが、10月31日に追加されました。
私の保有カードの中では、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナ、SPGアメックス、デルタアメックスゴールドで登録できました。
最近のアメックスのキャンペーンの特徴としては、人によって対象カードが異なる点ですが、今回のコンビニキャンペーンは対象のカード番号を打ち込めば通る仕様になっていると思われます。
なお、以下のコーポレートカードは一律で対象外となります。
- アメリカン・エキスプレス・コーポレートカード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・トラベル・アカウント
- コーポレート・パーチェシング・カード
これらの券種に関しては例外なくNGですので、問い合わせるだけ無駄です。
アメリカン・エキスプレスがライセンスを許与して提携先のクレジットカード会社が発行しているカードのうち、楽天カード アメックス以外が対象です。
- 株式会社クレディセゾン(セゾン・アメックスなど)
- 三菱UFJニコス株式会社
- 株式会社エムアイカード
- クレディセゾン、三菱UFJニコスの提携カード発行会社・フランチャイジー会社
アメックスのキャッシュバックキャンペーンでは、楽天カードだけ排除されることが大多数です。
今回もやはり対象外となってしまいました。
キャンペーン登録方法
アメックスの「コンビニでキャッシュバックキャンペーン」の留意点としては、事前登録(※)する前のお買い物は対象外になる点です。
※2019年10月31日正午より開始
エントリーを忘れた場合、情状酌量は皆無なので、まず登録を忘れずに完了させちゃいましょう!
キャンペーンの登録が完了したら、すぐにお知らせメールが送られてくるので安心です。
キャンペーンの注意点
ボーナス払い・分割払いは対象外なので、一括払いで支払いましょう。
家族カード・追加カードは対象。また、複数のカードを持っている場合も全て対象です。
ただし、カード毎の登録が必要。例えば、本会員カードをキャンペーン登録しただけでは、家族カードでのお買い物はキャンペーン対象外です。家族カード番号も登録する必要がある点に注意が必要となっています。
また、複数枚のアメックスカードを持っている場合で、どのカードでもキャンペーンを受けるためには、各々で事前登録が必要です。
登録したカード1枚につきキャッシュバックの上限は1回限りなので、最大でも500円です。
一例として、2回3,334円使ったり、通算で6,668円使ってもキャッシュバックは1,000円にはならず500円となります。
キャッシュバックは、カード会員の登録カードの利用代金明細書で調整されます。現金での返金・振込はありません。
以前にAmazon利用でのキャッシュバックキャンペーンに参加した際も、利用代金明細でマイナスされました。
例えばキャッシュバックが行われる月の請求が77,000円で、500円のキャッシュバックがある場合、76,500円が銀行口座から引き落とされます。
キャッシュバックまでの時間は、優待特典の条件を満たした後、最長でキャンペーン終了から90日かかる場合があります。
ただし、利用条件を満たしてから1~3週間ほどで反映することが多いです。以下は5月12日に利用明細が上がり、5日後の5月17日にキャッシュバックされた明細です。
まとめ
アメックスがコンビニでの支払いで15%キャッシュバックのキャンペーンを開催します。最大で1枚あたり500円のお得さがあります。
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップが対象なので使い勝手が抜群に良好です。
主要コンビニを網羅しているので、幅広い方が活用できてユーザーフレンドリーです。
最近は空港にもセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン等のコンビニが設置されているので、日常使いから旅行・出張時まで八面六臂の活躍を見せてくれます。
しかも利用期間は2019年10月31日(木)正午~11月30日(土)と約2ヶ月あり、ゆとりがあるのでありがたいです。
更にクレジットカード決済によるポイント・マイル等の還元や、各種クーポンとも併用できます。
将棋において飛車だけよりは飛車・角の方が強いのと同様に、お得な仕組みも一つだけよりは二つの方が嬉しいですね。
なんとプロパーカードに加えて、提携アメックスブランドのクレジットカードも対象となっており、バリューの高いキャンペーンです。
アメックスはこのようなお得なキャンペーンを定期的に開催しています(アメックスのキャンペーン一覧)。活用すると着実にお得です。
キャッシュバック・キャンペーン目当ての場合は、年会費無料で維持できるアメックスカードがおすすめです。
年会費無料の提携アメックスでも、特定の店舗でエッジ・優位性があるハイ・クオリティーのカードが存在しており、ライフスタイルによっては保有するとお得です。
- セゾンパール・アメックス(休暇村を使う機会がある方におすすめ)
- ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメックス(ヤマダ電機を使う機会がある方におすすめ)
- ウォルマートカードセゾン・アメックス(西友をよく使う方におすすめ)
- 三井ショッピングパークカード セゾン(ららぽーと・コレド等の三井不動産グループ商業施設をよく使う方におすすめ)
プロパーカードの場合、提携アメックスよりもキャンペーン・イベントが豊富であり、アメックスの期間限定特典をフルに享受できます。
おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。
アメックスはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません(アメックスカードの種類)。
私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。
当サイト経由でアメックス・ゴールドかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。
ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイントを得られます(1ポイント=1ANAマイル)。
- アメックス・ゴールド:35,000ポイント
- アメックス・グリーン:15,000ポイント
「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。
大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。