REXカードとリーダーズカードの違いを比較

更新日:   クレジットカード ジャックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

REXカードとリーダーズカード

年会費無料で維持できるクレジットカードの中で、どのお店でも還元率が高いクレジットカードの筆頭は、REXカード、リーダーズカードです(※REXカードはDelight JACCS CARDに移行)。

どちらもジャックスのクレジットカードで、高還元カードの雄として人気を博しています。

どちらかいいか迷う方もいらっしゃるでしょう。そこでREX CARD、Reader's Cardの違いについてわかりやすく比較します。

※2020年11月請求分からREXカードの改悪リーダーズカードの改悪があります。改悪がないジャックスカードでは、Ponta Premium Plus日本盲導犬協会カードがおすすめです。

年会費

REXカードの年会費は、本会員・家族会員のいずれも無条件で無料です。

他方、リーダーズカードの年会費は初年度無料、2年目以降は2,500円(税抜)です。ただし、年間30万円以上の利用で翌年の年会費が無料になります。

したがって、年間30万円以上使い続ければ、年会費がずっと無料となります。年間30万円は1ヶ月あたり25,000円です。

電気代、ガス水道料金、インターネットや携帯電話の利用料金、NHK受信料・新聞代などの固定費用をカードで支払えば、月25,000円は到達するという方も多いでしょう。

リーダーズカードの家族カードの年会費は、初年度は無料です。2年目以降は400円(税抜)です。最大3枚まで発行できます。

家族カードの年会費も、年間30万円以上の利用で翌年の年会費が無料になります。

本人カードと家族カードの合計利用額が30万円を超えていれば、どちらも年会費が無料になります。

家族

年30万円の利用金額については、メインカードとして使う場合はまず問題ないでしょう。

ただし、例えば以下のように複数枚のクレジットカードを使い分けている場合、30万円に届くかチェックしましょう。

ポイント還元率・使い方

REXカードの還元率は1%年会費無料カード&非リボ払いカードとしては高い還元率です。

ポイントの使い道は、1ポイント1円でカード利用額からマイナスできる「Jデポ」のみです。

Jデポは請求額からの値引きなので、実質的な現金還元と評価できます。したがって、レックスカードはお得なキャッシュバックのクレジットカードの代表例でもあります。

Jデポ以外では1,500ポイントを300ANAマイルに交換することが可能です。ただし、マイル付与率は0.25%にとどまるので妙味はありません。

また、1,500ポイント単位でトライオートETFの口座残高にポイントを移行できます。

リーダーズカードの還元率は約1%で、ポイント交換先はJデポ、Gポイント、ANAマイルの3種類があります。

公式サイトでは1%と記載されていますが、正確には以下のとおりです。

(11÷1,250)×(1,600÷1,400)=1.0057%

ポイント交換の単位は1,400ポイントとなり、1,250円ごとに11ポイント貯まるので、160,000円ほどのカードショッピングでポイントを使えます。

ANAマイル還元率は、マイルに直接交換する場合は約0.75%です。

年会費無料で維持でき、ANAマイル還元率が約1%を超えるので、ANAカードよりも低コストとなります。

ANAの飛行機

膨大な航空会社の中でも、多くの路線で必要マイル数が少ない傾向にあるのは、ANAとなっています。

しかもサービスのクオリティが良好であり、いつも素晴らしいフライトが可能なのが、日本を代表する航空会社の真骨頂です。

ANAに突撃取材!卓越した安全管理とサービスに脱帽!ANAカードでお得にフライト可能
ANAに取材する機会があり、飛行機の出発と到着、そこでなされている取組み、空港でのサービス、空港のオフィスでのお仕事につ...

電子マネーチャージ

電子マネーの決済端末KAZAPi(Suica・PASMO・WAON・nanaco・楽天Edy・iD

REXカード、リーダーズカードのいずれも、モバイルSuicaApple PayのSuicaGoogle PayのSuicaモバイルPASMOSMART ICOCAへのチャージが、一般加盟店と同一の満額ポイント還元の対象です。

また、Apple PayGoogle Payに登録でき、QUICPay加盟店にて利用可能です。この利用分もフルにポイント還元の対象です。

ジャックスカードGoogle PayのQUICPayを利用できる稀有なクレジットカードです。

楽天Edyへのチャージはポイント還元の対象外で、WAONPASMOにはチャージそのものができません。

税金の支払いで得することができる人気の電子マネーnanacoについては、REXカードはポイント還元の対象外です。

ただし、リーダーズカードについては、nanacoチャージで0.3%のポイントを得ることが可能となっています。

その他、nanacoチャージがポイント付与対象のクレカについては以下にまとめています。

nanacoチャージに使えるクレジットカードの注意点! ポイントが貯まるカードを解説
nanaco(ナナコ)というセブン&アイグループの電子マネーがあります。スマホのモバイルnanacoもあり、スマートフォン時代...

国際ブランド

レックスカードの国際ブランドはVisaとMastercardの2種類で、リーダーズカードはMastercardのみとなっています。

国際ブランドのロゴ(VISA・PLUS・Mastercard・maestro・cirrus

VISAとMastercardは世界中で加盟店が多いのがメリットです。地球上で幅広く使える圧巻の決済力があります。

JCB・アメックス・ダイナースクラブは海外では使えない加盟店も多く、結局サブカードとしてVisaかMastercardを持たざるを得ません。

事実、クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが約39%で1位、Mastercardが約29%で2位です(NILSON REPORT 2023年5月)。この2つで約68%と圧倒的なビッグ2となっています。飛車角です。

  1. Visa:38.73%
  2. Mastercard:28.97%
  3. UnionPay(銀聯):23.45%
  4. Amex:4.61%
  5. JCB:2.53%
  6. DinersClub/DISCOVER:1.72%

カードフェイス

REXカードのカードフェイスはシンプルな一色となっており、カード右上に「JACCS」という文字が刻印されています。色はブラックとボルドーの2種類です。

REXカード

リーダーズカードは地球のようなデザインとなっており、色は黒を基調としています。

リーダーズカード(Reader's Card)

どちらもシンプルで使いやすく、高級店やホテルでもスマートにスタッフに渡せるカッコよさがあります。

付帯保険・特典は共通

付帯保険、ジャックスカード共通の特典については、レックスカード・リーダーズカードは共通のスペックとなっています。

不正利用の補償

カード盗難保険ではカードの紛失・盗難による不正利用の損害が合計121日間も補償されます。内訳は届出前60日、届出日、届け出た翌日から60日です。

インターネットでもネットあんしんサービスによって、不正利用された時に届け出から60日前まで遡って保障しています。

国内旅行傷害保険

上高地の川

国内旅行傷害保険は利用付帯です。国内旅行の費用をREXカードで支払っていた場合、国内での旅行に関わる事故について傷害保険がつきます。

補償項目保険金額補償する場合
死亡1,000万円事故の日を含めて180日以内に亡くなった時
後遺障害30万円~1,000万円事故の日を含めて180日以内に後遺障害を生じた時、その程度に応じて
入院1日につき5,000円事故発生日より180日限度
手術5万円/10万円/20万円入院保険金を支払う場合で手術を受けた時
1事故につき1回限度
通院1日につき3,000円事故発生日より180日以内で90日を限度

海外旅行傷害保険

台湾101からの夜景

海外旅行傷害保険は嬉しい自動付帯です。補償期間は一つの旅行(日本出発から帰国まで)につき最長90日間です。

補償項目保険金額補償する場合
傷害死亡最高2,000万円偶然な事故によるケガが原因で、事故の日を含めて180日以内に亡くなった時
後遺傷害保険金80~2,000万円偶然な事故によるケガが原因で、事故の日を含めて180日以内に後遺障害を生じた時、その程度に応じて
傷害治療費用最高200万円事故の日を含めて180日以内に偶然な事故によるケガが原因で医師の治療を受けた時
疾病治療費用最高200万円疾病が原因で旅行期間終了後48時間以内に医師の治療を受けたとき、または特定の伝染病が原因で14日以内に医師の治療を開始した時
賠償責任最高2,000万円他人の身体の障害または他人の財物の破損または紛失について法律上の賠償責任を負った時
携行品損害5万/10万/20万携帯品が盗難、破損、火災などの偶然の事故にあって損害を受けた時
1旅行/1年間の限度額(自己負担3,000円)
救援者費用最高200万円捜索救助等が必要になった場合
1年間の限度額

海外旅行で便利なサービス

緊急医療アシスタンスサービスがあり、海外旅行中のトラブル時に、24時間365日いつでも通話料無料で日本語の電話サポートが受けられます。

病気、怪我、弁護士の紹介や手配、救援者の渡航・宿泊手配、遭難した場合の捜索や救助、死亡などのトラブルの場合に頼りになります。

海外レストランWeb予約サービスもあり、現在9都市が対象です。日本語対応も行なっており、海外に行く前に日本で人気レストランを予約できて便利です。

ジャックスのクレジットカードは「海外レストラン WEB予約サービス」が便利!
海外旅行に行く場合の楽しみの一つはやはり食事です。せっかく時間をかけて外国に行く場合は、食事も本場の美味しい料理や珍...

また、お土産配送・モバイルデータ通信レンタル・空港パーキング・海外レンタカーなどで割引を享受できます。総合的に秀逸なサービスが提供されています。

ジャックスカードの海外トラベルデスクでのサポートが秀逸!年会費無料のDelightでも利用可能
ジャックスのクレジットカードは、充実の海外サポート、海外旅行での優待・割引を享受できます。コスパ良好で年会費無料で維...

優待サービス「J’sコンシェル」

Web会員サービス「インターコムクラブ会員」に登録すると、「J’sコンシェル」というサービスを利用できます。

J's コンシェルの会員証

J’sコンシェルは企業や健康保険組合等の福利厚生サービスを担っているベネフィット・ワンが提供しています。ジャックスのインターコムクラブ会員なら、無料で申し込めます。

ジャックスカード保有者必見!J's コンシェルの特典・使い方まとめ
「J's コンシェル」(ジェイズコンシェル)というお得なサービスがあります。2023年5月31日で旧サービスが停止し、2023年7...

例えば以下のようなサービスを無料で受けられます。

  • 宿泊施設の割引
  • パッケージツアーが3~12%OFF
  • イオンシネマ・109シネマズ等の映画料金が通常1,800円→1,300円
  • サンシャイン水族館大人料金が2,200円→1,740円
  • 美ら海水族館大人料金が1,850円→1,577円
  • カラオケルーム歌広場の室料20%OFF
  • 日産レンタカーが一般料金から21~50%OFF
  • ビッグエコー5~30%OFF
  • 大江戸温泉物語が最大3,044円→1,900円
  • リラクゼーションスペース ラフィネ ギフトカード割引

J’sコンシェルには「nanacoギフト」もあり、2,000円分を1,980円で購入できます(1%OFF)。

J’sコンシェルで購入できる「nanacoギフト」

REXカードはnanacoチャージでポイントはつきません。

しかし、J’sコンシェルでnanacoギフト券を購入し、nanaco会員サイトに登録することで、1%の還元でnanacoチャージができることになります。詳細は以下で徹底解説しています。

Delightやリーダーズカード等のジャックスカードでnanacoチャージが1%還元の方法!
高還元カードの中でも高い人気を誇るクレジットカードの一つが、年会費無料・現金還元で還元率1%のリーダーズカード、Deligh...

まとめ

ジャックス本社の受付

ジャックスカードには多様な種類があり、質実剛健でコストパフォーマンスが抜群に良好なクレジットカードが揃っています。

創業60周年を超えている老舗カードであり、高い魅力があるクレジットカードを豊富に擁しています。上手く活用すると、家計に大きな手助けとなります。

ジャックスに取材インタビュー!REXカードとインヴァストカードを聞き倒しました!
日本の大人気クレジットカード会社の一つがジャックスです。高還元クレジットカードの雄であり、コスパ良好なカードが人気を...

メインカードとしてガンガン活用できる高還元カード、一芸に秀でたクレジットカードが満載となっています。

ジャックスカードの種類は多種多様ですが、その中で特におすすめできるのが、REXカード、リーダーズカードです。

年30万円以上必ず利用する方はリーダーズカード、その他の方はREXカードがおすすめです。

カード名年会費還元率
Delight JACCS CARD無料1%
リーダーズカード年30万円以上利用で無料改悪後は1%

どちらが人気が高いかというと、REX CARDの方が高い注目を集めています。ジャックスが発表しているアクセスランキングでは常に首位を独走しています。

やはり無条件で年会費が無料のクレジットカードは使いやすいですね!

ジャックスカードのアクセスランキング

REX CARD、リーダーズはいずれもお得な高還元カードで、活用すると家計が頑健化します。日々の生活を豊かに彩ることができます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「年会費無料カード」としてDelight JACCS CARDを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

年会費は完全無料がいい方はREXカード、年30万円以上確実に使う場合で、還元率が少しでも高い方がいい場合はリーダーズカードがおすすめです。

なお、REXカード、リーダーズカードは2020年に大改悪となります。

改悪後におすすめできるジャックスカードは、日本盲導犬協会カード、Ponta Premium Plusです。

カード名年会費還元率
日本盲導犬協会カード初年度無料、2年目以降1,250円最大1.575%
Ponta Premium Plus年5万円以上で無料1%(7月・
12月は最大2%)

これらのジャックスカードはお得な高還元カードで、活用すると家計が頑健化します。日々の生活を豊かに彩ることができます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんは、おすすめの高還元カードとして日本盲導犬協会カードを挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

日本盲導犬協会カードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているクレジットカードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

年100万円以上使う方は、年会費を考慮してもなお1.28%還元となるので、日本盲導犬協会カードはおすすめです。

-クレジットカード, ジャックス