ケンタッキーフライドチキンが「KFC CARD」を導入しました。ケンタッキーで利用できる便利なプリペイドカードです。
ケンタッキーは、これまでは一部店舗を除いて、電子マネー、プリペイドカード、クレジットカードは使えませんでした。
KFCデジタルカードもあり、Pontaポイント(au PAY マーケット限定)への交換(最大+50%)によって、au PAY マーケットでお得に購入できる時期があります。
今後は決済手段が増加します。ネット通販で5%OFF~6%OFFで購入できる時期もあります。KFCカードについてまとめます。
目次
KFCカードとは
KFC CARDは、JCBが発行するプリペイドカードです。一部を除く全国のケンタッキーフライドチキンの店舗で利用できます。
インフラはJCBのプリペイドカード「JCBプレモカード」を利用していると思われます。
KFC CARDは、「バリュー」をチャージして繰り返し利用できます。全国のKFC店舗で発行でき、全メニューの購入時に利用できます。
カードの発行手数料は無料です。チャージ単位は500円単位で、上限は50,000円です。5万円という上限はnanacoや楽天Edyと同じです。
チャージはKFC店舗のレジで可能です。クレジットカードによるチャージはできません。
チャージ時に1%とか3%得する仕組みがあるといいですけれども、現在は不可能です。
コメダ珈琲のコメカのように、チャージ時に1%得するようになるといいですね。ドトールバリューカードは3%還元なので、こうした特典があるのがベストです。
チャージしたバリューの有効期限は、最後にチャージした日、または、最後に残高を使用した日のいずれか遅い日から起算して2年間です。
これはKFC CARDと同じくJCBが発行するコメダ珈琲のプリペイドカードと同じです。
最終のチャージまたは利用から2年間なので、ケンタッキーをたまに使う方であれば、有効期限が切れる心配はないでしょう。
KFC CARDを持っていると、専用のマイページでカードの残高確認や残高移行を行うことができます。
カード券面は、白地にカーネル・サンダースのロゴマークのベーシックな「KFCオリジナルデザイン」の他、当初は季節限定デザインとしてクリスマス限定デザインを用意します。
今後は、季節に合わせた券面デザインを拡充予定です。ギフト用にギフト専用封筒も登場します。
2枚以上のKFCカードの残高を移行して合算することが可能
プレゼントされたり、インターネットお得にく購入して、複数枚のKFCカードを持っている方もいらっしゃるでしょう。
残高が分散すると管理が面倒ですし、どちらかを使い切ってからもう片方のカードに切り替えるのは面倒ですよね。
ご安心ください!KFCカードは残高を他のKFCカードに移行できるので、複数枚のカードの残高を合算して利用することが可能です。
KFCカードのマイページにて手続きできます。
もちろん複数のデジタルカードを合算して管理することもでき、利便性が高いです。
KFCカード払いでPontaポイントを獲得可能
ケンタッキーフライドチキンは便利な共通ポイントであるPontaポイントの加盟店です。
現金決済に限って200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが貯まり、還元率0.5%です。
クレジットや電子マネーでの決済はPontaポイント付与の対象外なので、ポイント二重取りはできません。
しかし、KFCカードでの決済はPontaポイント付与の対象となっているので、忘れずに提示しましょう。
KFCアプリで決済・Pontaポイント・チキンマイルがオールインで可能
2018年3月には「KFCマイレージプログラム」が開始しました。チキンマイルを貯めることで、お得な特典を利用できます。
スマホアプリにKFC CARDを登録すると、スマートフォンで決済することも可能で便利です。
また、Pontaカードと連携することで、Pontaポイントも自動的に貯めることができます。
スタッフにアプリの会員証を提示して、「KFCカード払い」と伝えると、決済・チキンマイル獲得・Pontaポイント獲得の3つが完了して便利です。
ケンタッキーはジェフグルメカードが最強
ケンタッキーフライドチキンでのお会計は、ジェフグルメカードでの支払いが最強にお得です。
ジェフグルメカードとは、大手のファミリーレストラン、ファストフード、居酒屋などの外食チェーン店を中心として、全国35,000店舗の大手外食店を中心に利用できる金券です。
額面は500円です。金券ショップで購入すれば、475円~485円程度で購入できます。
東京ですと、新宿西口、神田などの金券ショップが、競争が激しいからか安く買えます。475~477円で買えることが多いです。
特筆すべきなのはお釣りが出ることです。例えばケンタッキーで580円のセットを注文した場合、ジェフグルメカード2枚を出すと、480円で仕入れていた場合は40円も得になります。
このケースでは、なんと約6.9%もお得になります。仮にKFC CARDチャージ時に残高が増える仕組みが導入されたとしても、せいぜい1%~3%程度となる可能性が極めて高いです。
ジェフグルメカードの方が圧倒的にお得です。ケンタッキー以外でも、吉野家、すかいらーくグループ、ロイヤルホスト、CoCo壱番屋などでジェフグルメカードが使えます。
デメリットは金券ショップやネット通販で買う手間が生じるのと、お財布がかさばることくらいです。
KFCカードを安く購入する方法
ケンタッキーフライドチキンはかつて原則として現金払いのみでしたが、プリペイドカード(KFC CARD)が導入されました。
KFCデジタルカードもあり、Pontaポイント(au PAY マーケット限定)への交換(最大+50%)によって、au PAY マーケットでお得に購入できる時期があります。
また、KFCカードはクーポンサイトで安く購入できたことも。一例としては、10,000円分は9,500円(5%OFF)、20,000円分は18,500円(8%OFF)で購入可能でした。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ食品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く買いたいところですよね。この点、KFCカードを600円もお得にバリュー購入することが可能です。
KFCカードの導入でケンタッキーでの決済の利便性が向上しました。ただし、現在はほぼ全店舗でクレジットカード・電子マネーが利用可能なので、使えるお店ではそちらの活用もお得です。
クレカ対応店舗では、Visa・Mastercard・JCB・アメックス・ダイナースの5大国際ブランドのクレジットカードに対応しています。五大陸を網羅しています。
電子マネーでは、nanaco、楽天Edy、WAON、交通系電子マネー(Suica・モバイルSuica・PASMO等)、QUICPay(クイックペイ)、iDなどが使えます。
モバイルQRコード決済サービスのOrigami Payも利用可能です。初回利用時は50%OFF等の特典もあります。
高還元のクレジットカードで決済するとお得です。
日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。
多様な項目での最強のクレジットカードについては、以下で論述しています。
ケンタッキー以外も多数のショップが、自社店舗で使えるハウスプリペイドカードを導入しています。上手く活用すると、家計が頑健化します。
店名 | プリペイドカード名 |
---|---|
スターバックス | スターバックスカード |
ドトールコーヒー | ドトールバリューカード |
タリーズコーヒー | タリーズカード |
コメダ珈琲 | コメカ |
モスバーガー | モスカード |
すき家 | ゼンショークーカ(cooca) |
ケンタッキー | KFCカード |
いきなりステーキ | 肉マイレージカード |
コストコ | コストコプリペイドカード |
より便利なのはJCBやVISA、Mastercard加盟店で利用できる国際ブランド搭載型プリペイドカードです。クレジットカードに抵抗がある場合は、これらを活用するとお得です。
名前 | 特徴 |
---|---|
Revolut | Visaブランド。還元なしも外貨決済の手数料がなく、為替コストも僅少なので、外貨建て決済におすすめ |
トヨタウォレット | Mastercardのネットで使えるプリペイドカード。リアル店舗ではiD決済が可能。還元率1% |
Kyash Card | 還元率0.2%。VisaかMastercardなら大多数のクレジットカードでポイント二重取りが可能 |
au PAY プリペイドカード | auユーザーが利用可能。Mastercard加盟店で還元率0.5~5.5%。 au PAYチャージにおすすめのクレジットカードでポイント二重取りが可能 |
dカード プリペイド | Visa加盟店で0.5%のdポイント。ローソンではその他に3%還元。dポイントでチャージ可能 |
ソフトバンクカード | ソフトバンクユーザーが利用可能。Visa加盟店にて還元率0.5% |
JAL Global WALLET | カード利用でJALマイルを獲得可能。海外ATMでの現地通貨引き出し、クレジットカードでのチャージも可能 |
ANA JCBプリペイドカード | 0.5%のANAマイルが付与。JCB加盟店で利用可能 ANA JCBカード、楽天カードやヤフーカード等のJCBならチャージ無料 |
ANA VISAプリペイドカード | 0.5%のANAマイルが付与。Visa加盟店で利用可能。ANA VISAカード、ANA Mastercardならチャージ無料 |
エポスVisaプリペイドカード | エポスカード保有者が利用可能。ポイントをチャージしてVisa加盟店で利用可能。還元率0.5% |