2019年10月からダイナースクラブカードが「ごほうび予約」という新ダイニングサービスを開始しました。
メディア向けの発表会があり、参加してきました。1人で上質のレストランをお得に予約できるレストラン特典です。
ディナーだけではなくランチもあるので、多くの方にとって使いやすいサービスです。
ありそうでなかった新サービスであり、独身の方はもちろん、主婦の方が昼に一人で食事を楽しんだり、出張の時などにも役立ちますよ!
2020年6月頃からはテイクアウトプランも登場して、より幅広いシーンで役立つようになりました。
ダイナースの「ごほうび予約」について、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
目次
ごほうび予約は1人でお手軽に上質の食事を楽しめる!
ごほうび予約は頑張った自分へのご褒美に、美味しいものを一人でも気兼ねすることなく、そしてお得に楽しめるベネフィットです。
会員の声から誕生したサービスであり、一人の食事でも得したい、お手軽に楽しみたいというニーズを満たすダイニング特典で内容が充実しています。
仲間うちや取引先と複数名で食事する場合は、やはり会話が中心となります。
しかし、一人で行くとお店の店員さんやシェフから料理の内容や素材などをじっくりと聞くこともでき、大勢で来たときには気づかなかった料理の良さを認識できます。
1人でのダイニングの最大のメリットは、じっくりと料理に集中できる点。一人で素材、味付け、調理の技法の良さを深く味わえます。
ごほうび予約の開発にあたっては女性の方が担当しており、女性目線で嬉しい特典が構築されています。
もちろん責任者の方に男性も多いので、男女どちらの視点でも厳しいチェックを受けてローンチされたサービスです!
女性が利用しやすいサービスとなっており、ダイナースの従来の顧客層とは違う、女性が頑張った自分へのご褒美という使い方で利用可能です。
ダイナースクラブカードは男性会員が多いですが、今後は女性会員も増えそうですね!
ありそうでなかった現代人のライフスタイルに合ったサービスであり、斬新でお手軽に楽しめるのが大きなメリットです。
私自身、独身なので今まではレストランに行く際には一緒に行く人をその都度探す必要があり、面倒な手間が発生していました。
しかし、今度はダイナースクラブのごほうび予約を活用することで、一人でお手軽に上質のレストラン・料亭の食事を堪能できてめっちゃ嬉しいです!
私のようなぼっちにとって課題なのは、一緒にレストランに行く相手を探すのが面倒、友人と都合が合わないという点です。
「ごほうび予約」はこの「おひとりさま需要」を満たすダイニング・サービスとなっています。
ダイナースクラブカードが厳選するレストランで、1名限定のお得なコースを味わうことができます。
2つのプランが用意されており、2019年10月1日から開始予定で要チェックです!
ごほうび予約には「コースプラン」と「ライトプラン」があり、ニーズに応じて選択できます。以下、順に解説します。
1人でフルに料理を楽しめる「コースプラン」
コースプランとは、ごほうび予約用にお値段がリーズナブルで、かつ1人では予約NGの店舗でも1人で予約できるようになっているサービスです。
1人でもしっかり標準的なコース料理を食べたいという方におすすめのサービスです。自分へのご褒美に一人でゆっくりとコース料理を楽しめちゃいます!
普段使いしがちな店舗よりクオリティ良好なお店で、手頃な価格のコース料理を堪能できて風雅ですね!
軽く食事したい時やお酒を楽しむ時に便利な「ライトプラン」
「ライトプラン」とは、通常のコース料理ほどの分量が不要の時や、お酒をメインに楽しみたい時に適したプランです。
コース料理の量を前菜+メイン程度に抑えて、カロリー的にも抑制された胃に優しいコースを堪能できます。量と価格が控え目でライト!
忙しい方の場合、一人での食事だとサクッと短時間で美味しい料理を食べて帰りたいという時も多いですよね。
また、仕事柄会食が多いような方の場合、一人での食事の際にはカロリーを抑えるのが無難。そのような時に便利なプランです!
ライトプランは「大人のお子様ランチ」のようなコンセプトであり、魅力的な料理が集約されているフードの大人版です。
1人で長時間過ごしたいわけではなく、サッと豪華な食事を楽しみたい場合に便利ですね!
個人的にはライトプランをメインで使いたいと思っています。
自宅で上質の料理を楽しめるテイクアウトプラン
ごほうび予約のテイクアウトプランでは、ディナーでは1万円~3万円するような名店の料理を、お手軽にテイクアウトで楽しめるのが魅力的です。
対象店舗
- 料理屋 とき彩(ときいろ)(六本木・麻生・広尾)
- 銀座 極-KIWAMI-(銀座・有楽町・日比谷)
- ベージュアラン・デュカス東京(銀座・有楽町・日比谷)
- ビストロ ブノワ(原宿・青山一丁目・表参道・外苑前)
-
ごほうび予約にテイクアウトプランが登場!ダイナースクラブカードは名店の料理を持ち帰り可能
続きを見る
ベージュアラン・デュカス東京では、ごほうび予約以外にも優待特典があります。
ラグジュアリーな世界観と素晴らしい美味しさが魅力的。会食イベントで使ったことがあり、脳が溶けるような美味しさでした。
ビストロ ブノワは、ダイナースクラブカードのコース料理1名分無料サービスの「エグゼクティブ・ダイニング」の対象店舗でもあります。
他のクレジットカードの類似サービスには一切ないので、ダイナースクラブならではのベネフィットです。
ごほうび予約のメリット
1人で予約できる店舗が可視化
ダイナースクラブカードの新ダイニング特典である「ごほうび予約」のメリットは、やはり1人でお手軽かつお得に上質のレストランを予約できる点です。
1人で行きたいが予約で断られると精神的な疲労が生じますし、そもそも論として1人でOKなのか確認するのは非常に面倒です。
ダイナースクラブのごほうび予約のように、最初から1人用のプランとして明示されていればハードルが格段に低く、お手軽に楽しめてファンタスティックです!
一人だとなかなかちゃんとしたお店に行けない側面がありますが、そのような側面をカバーできます。
お得な優待割引
ごほうび予約ではお得な特典も用意されており、割引、ドリンク、料理のグレードアップなどを享受できます。
また、事前に価格がはっきりとわかり、税・サ込みの価格が提示されている店舗もあるので、いくら必要かわからないという不安はありません。
ランチも利用可能
クレジットカードのダイニング特典はどうしてもディナーが中心となっていますが、ごほうび予約はランチもあります!
昼食のプランも用意されており、お子様がいるような女性の方、昼なら1人の時間が作れるという方にもおすすめです。
1人需要はお店側もニーズがあることは認識していますが、どう呼び入れたらいいのかわからない側面があり、ごほうび予約は面白そうとして積極的な店舗が揃っています。
ごほうび予約の店舗一覧
ごほうび予約の参加店舗数は開始時は40店舗となっており、今後は100店舗を目指して拡充していく予定となっています。
店舗の一覧表
開始時点の対象店舗一覧は下表のとおりでした(最新の一覧)。
エリア | ジャンル | 店名 |
---|---|---|
銀座・有楽町・日比谷 | フレンチ | Vin de Reve |
フレンチ | Cafe Noisette | |
イタリアン | アンテプリマ カーサ・クチーナ | |
鉄板焼 | 鉄板焼 しろや 銀座亭 | |
フレンチ | 銀座 極 | |
イタリアン | 久兵衛 LA CUCINA | |
フレンチ割烹・バー | 銀座すずき | |
イタリアン | ジャッジョーロ銀座 | |
焼肉 | 焼き肉 強小亭 GINZA | |
日本料理 | 和食割烹 銀座 ます田 | |
イタリアン | アルケントーレ | |
イタリアン | サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店 | |
東京・日本橋・丸の内 | 日本料理 | 日本橋浅田 |
鉄板焼 | 虎幻庭 日本橋 | |
イタリアン | アンティカ・オステリア・デル・ポンテ | |
六本木・麻布・広尾 | 日本料理 | 六本木 いなきあ |
品川・五反田・白金 | フレンチ | レストラン パヒューム |
新宿・青山・表参道・外苑前 | 日本料理 | 青山浅田 |
フレンチ | 葉山庵Tokyo | |
飯田橋・四谷・神楽坂・市ヶ谷 | イタリアン | ワインバール オルソ ヴェルデ |
池袋・目白 | 和食 | 日本料理 みゆき |
イタリアン | イタリア料理 イル・テアトロ | |
イタリアン | カジュアルダイニング ザ・ビストロ | |
和食 | そば処 無茶庵 | |
新橋・築地・汐留 | フレンチ | HORIZON TOKYO |
赤坂・永田町・溜池山王 | 日本料理 | なだ万本店 山茶花荘 |
焼き肉、しゃぶしゃぶ | 黒毛和牛専門店 神戸牛 味鉄 | |
焼き肉、しゃぶしゃぶ | 焼き肉しゃぶしゃぶシャンボール | |
鉄板焼 | 鉄板焼八七七 | |
その他東京 | 日本料理 | 日本料理 やしま |
北海道・東北 | 焼肉 | 大町 二代目 幸五郎 |
埼玉 | フレンチ | エグリーズ ドゥ 葉山庵 |
創作フレンチ | 鉄板ビストロ La planche | |
大阪 | フレンチ | RESTAURANT ALASKA本店 |
フレンチ | A Le Loleil | |
日本料理 | 暖心 | |
日本料理 | 中之島 穂の河 | |
福岡 | 地中海・イタリアン | restaurant del mar |
和食・洋食 | 日本の料理屋 IMARI | |
中国料理 | 中国料理 頤和園 天神店 |
新しい店舗が加わったら、会員誌でも案内があるのでユーザーフレンドリーです。
これまで1人では予約できなかったお店も数店舗ありますよ!
以下、いくつか店舗をピックアップします。
Vin de Reve(ヴァン・ド・レーブ)
中央区銀座1-20-1 オーキッド銀座1Fにある「ヴァン・ド・レーブ」では、カウンター席もあり、一人でも使いやすい店舗です。
6,000円(税・サ込)で、ワンドリンク(ソフトドリンクもOK)、アミューズ、前菜、メイン料理、パンのセットをいただけます。
まずはグラスワインとアミューズ。ワイン、生ハム、オリーブ、バケットがすべて美味しくて嬉しい瞬間でした!
前菜も素晴らしいクオリティで大満足。健康的な野菜のテリーヌ、濃厚なチーズ、ホタテやパテ、キッシュと彩り鮮やかでした。
パンも佳味。スープにつけて食べるのがシェフおすすめです!
この日のメイン料理は貝であり、アスパラガスも素晴らしく、味も良くて健康によく、素晴らしい一食でした。
追加でドリンクを頼むのも当然OK。ヴァンドレーブは上質なワインが良心的な価格となっていて秀逸。もちろんビール、カクテルなどもあります。
ソフトドリンクは500~720円であり、全体的にドリンクの価格が控えめで素晴らしいです。
日本橋浅田
和食の一例として、日本橋三越の近くという便利な立地にある「日本橋浅田」では、老舗料亭がプロデュースした和食レストランで、秀逸な食事を一人でお手軽に楽しめます!
歴史ある加賀料理の料亭のレストランというと、なかなか一人ではハードルが高いですよね。しかし、ごほうび予約ならサクッと簡単に予約でき、しかもお得な特典がついています!
ごほうび予約のプランでは名物の五段弁当(税別5,000円)を利用できます。
お重は味もさることながら見た目も美しく、体にも優しい和食。さすが料亭という料理を1人ランチにお手軽に満喫できるのは素晴らしい利点だと思います。
ごほうび予約の特典としては、800~1,000円のドリンクが無料で、最後のデザートに金粉があしらわれます。着実にお得なベネフィットですね!
椿山荘のレストラン
藤田観光のフラッグシップであるホテル椿山荘のレストランでも豊富なプランが用意されており、お得な価格帯で魅力的な内容に仕立てられています。
日本料理、イタリアン、カジュアルビストロ、蕎麦と充実のラインナップです。
一例としてイタリア料理のイル・テアトロでは、抜群に良いラグジュアリーな雰囲気の中、秀逸なコース料理を堪能できます。
以下はごほうび予約ではなく通常プランのコース料理ですが、ご参考までに掲載します。
一品目のスープはマイルド&クリーミィ。
スモークしたカジキマグロのタルタル トリュフムース。
パンは複数種類でバターやアンチョビソース、オリーブオイルもあって豪華。
栗の粉で作った自家製フェットチーネ シナモン風味の猪ラグーとアプリコット。
ミラノ風サフランリゾット オーソブッコのラグー添え グレモラータ風味
ポルチーニ茸をまとった舌平目のロースト フィッシュコンソメ 松茸を浮かべて
お口直しのシャーベットはサッパリとした柑橘系。
炎に包まれたフォンダンショコラは目の前で仕上げてくれて、見た目も楽しめます。
食後の小菓子と紅茶も絶品でした。
非常に魅力的なクオリティのレストランはもちろん、豪華絢爛なホテル内や庭園の散策も楽しめるので、足を踏み入れるだけで旅行に行った気分となります。
2~3時間を楽しめるので、自分へのご褒美に最適なプランとなっています。最寄り駅は有楽町線の江戸川橋であり、JRの駅からはバスが出ています。
ジャッジョーロ銀座
ジャッジョーロ銀座では、伝統的なトスカーナ料理に、フィレンツェの世界最古の薬局サンタ・マリア・ノヴェッラのエッセンスを取り入れた健康的な料理を楽しめます。
カウンターで一人で楽しめるライトプランが、4,000円(税・サ別)で用意されていますよ!
素材一つ一つの成分・栄養分を最大限に生かした料理とワインが、自分へのご褒美時間をより幸せなものに導いてくれます。
ごほうび予約の利用手順
ごほうび予約の使い方はシンプルで簡便。誰でもサクッと簡単に予約できます。
まず専用ページにアクセスして、「このコースを予約」というボタンを選択すると、予約専用のURLが送られてくるので、選択して専用ページにアクセスします。
希望日時を選択したら手続きは完了。スマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで予約可能です。
予約デスクで手配して可否をメールで連絡してくれます。リアルタイムでの予約ではなく、返信をもって確定となります。
追加ドリンクをオーダーするケースもあるので、事前決済ではなく、支払いは当日レストランで食事後に行う形となります。
デメリット
ごほうび予約のデメリットは、リアルタイムで予約が確定するわけではなく、返信をもって確定となる点です。予約申込は利用日の3営業日前までとなります。
専用デスクで予約してくれる作業は平日のみなので、土日にふと思い立って、当日予約したくなった場合は使えません。
また、店舗によっては週末が対象外といったブラックアウト期間があります。店舗ラインナップは東京・大阪・福岡の都心部が中心となっており、まだ地域は限定的です。
エグゼクティブ ダイニングなど、他の優待と併用して利用することはできません。
現時点ではダイナースクラブ プレミアムカードの専用店舗や、上乗せでの特典はありません。
これらを求める方にとってはデメリットとなります。ただし、レギュラーカードのダイナース会員にとってはプレミアムカードと共通の特典を使えるのでお得感があります。
今後もブラッシュアップ予定となっており、ローンチしてから会員の声を汲み取って、さらに利用しやすい形にバージョンアップしていく予定です。
ごほうび予約まとめ
食事を楽しむ人のために設立されたクラブをルーツに持つダイナースクラブカードが、2019年10月から新特典「ごほうび予約」を開始します。
ごほうび予約のサービス名称の趣旨としては、シンプルで分かりやすい名前となっています。
かつ普段では気づかない料理の良さを再発見でき、頑張った自分へのご褒美としてポジティブに食事を楽しめるサービスという趣旨も込められています。
「お一人様予約」という更にダイレクトな名前も候補にあがったそうですが、やはりニュアンスの観点などで最終的には「ごほうび予約」となりました。個人的にもこちらがいいと思います!
なかなか一人では行きづらいような素晴らしいレストランを、お手軽かつお得に予約できて流麗なダイニング特典です。
特にライトプランはドリンク込みで軽いコース料理を食べられるので、普段使いとしても非常に使い勝手が良好です。
単身世帯の増加によってライフスタイルが多様化する中で、新しいダイニング・グルメ関連のベネフィットが加わりました。
ミスター・ぼっちでレストランに一緒に行く人を探すのも大変な私にとって実に嬉しいサービスです(*´ω`*)
また、テイクアウトプランもあり、ディナーでは価格が高い名店の料理をお手軽に自宅で楽しめます。
インターネットでお手軽に便利に予約できるチャネルが増加して、サクッと簡単に美食を堪能できます。
時代に即したサービスの新設となっており、ダイナースクラブの真骨頂を発揮しています!
ダイナースクラブカードらしいダイニング特典であり、衣食住の「食」を豊かに彩ってくれます。
ダイナースは人生がもっと楽しくなる特典が満載であり、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。一度使ったらもう手放せません。
私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。
ダイナースクラブはブランド名のルーツでもある「ダイニング」に設立当初から注力しており、卓越したダイニングのサービス・イベントが満載です。
日本の食文化の発展に寄与すると共に、会員の声に応えてくれる充実したサービスが魅力的です。本物のこだわりを持ち、ステータスを語るクレジットカードです。
草喰なかひがし、銀座 小十、フロリージュ、日本料理 龍吟、青空など至高の予約困難店でキャンセルが出た席を予約できるダイニングサービスもあります。
すきやばし次郎の会食会など、唯一無二のダイニング・イベントも存在しています。
TRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同じ「ダイナースクラブ コンパニオンカード」をサブカードとして無料で保有できます。
ダイナースクラブに加えてプラチナMastercardの特典を利用でき、二刀流で便利に支払えます。
コンパニオンカードでのApple Pay決済なら、Apple PayのSuicaへのチャージが1%還元となります(ダイナースクラブカードのApple Pay詳細)。
ダイナースクラブカードは幾多の特典があるハイ・クオリティーカードです(ダイナースクラブカードの種類)。特に大きいメリットは以下のとおりです。
- ダイナースグローバルマイレージで1%のANAマイル付与率(ダイナースクラブのポイント詳細)
- 年会費3千円のTRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同一のダイナースクラブ コンパニオンカードが無料
- 高級レストランにて2名以上のコース料理利用で1名分無料(エグゼクティブ・ダイニング)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
- 年10回まで世界1,000ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能(日本国内では関空のKALラウンジ、成田のKALラウンジもOK)
- 充実の付帯保険(旅行傷害保険、ショッピング・リカバリー)
- 豊富なダイニング・サービス(おもてなしプラン、料亭プラン、ダイナースクラブのお取り寄せ等)
- 手荷物無料宅配サービス
- デュカス優待、ハワイでの優待、便利なダイナースクラブ スマホアプリ、ダイナースクラブ チケットサービス
- 海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)
- 予約困難店を予約できる「ダイナースクラブ ごひいき予約」、Wishダイニング、ごほうび予約
- 痒いところに手の届く充実の会員サポート「ダイナースクラブコールセンター」、ゴルフ優待、コナミスポーツクラブ優待
- ダイナースクラブ限定イベント(ダイニング、馬主体験、醍醐寺の観桜会、若手女子プロとのダイナースクラブ カップなど)
コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。
- ダイナース プレミアム エグゼクティブダイニング:約380店舗
- ダイナースのエグゼクティブダイニング:約280店舗
- 招待日和系のサービス(ゴールドダイニング、2 for 1 ダイニング、Taste of Premium等):約230店舗
- ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン:約150店舗
- JCBのグルメ・ベネフィット:約130店舗
- 三井住友カード プラチナのプラチナグルメクーポン:約100店舗
豊富なベネフィットに鑑みると、年会費を超える価値があると評価できます。
ダイナースクラブカードの具体的なスペック、審査の基準については以下で徹底解説しています。
以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!
ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは本物のこだわりを語るステータスカードです(おすすめのダイナース一覧)。
保有して活用していくと、お得な特典で生活を豊かに彩ることができます。人生が眩い程に煌めきます。
公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン
銀座でのオリジナル特典が魅力的な銀座ダイナースクラブカード、航空系カードとダイナースの特典が融合したANAダイナースカード、JALダイナースカードもあります。
ダイナースを保有して使っていくと、ブラックカードであるダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーションが届く可能性がある点も大きなメリットです。
ダイナースプレミアムはANAマイル付与率1.5%~2.0%、24時間365日対応のコンシェルジュ、数多くのプレミアムカード限定特典など至高のベネフィットがあります。
- ANAマイル付与率1.5%~2.0%の最強のポイント
- 年会費13万円(税抜)のTRUST CLUB ワールドエリートカードとほぼ同一の「ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード」が無料
- コンパニオンカードでのApple Pay決済なら、Apple PayのSuicaへのチャージが1%還元(ダイナースのApple Pay詳細)
- 秀逸なコンシェルジュサービス(ネットでの依頼も可能)
- ブランド店でプライベートショッピング・VIPルームのおもてなし・プレゼント
- 一休.comのダイヤモンド会員の資格(一休プライベートセールがお得)
- プリファード ホテルズ&リゾーツ iPrefer のエリート会員
- レストランのコース料理が1名分無料(日本最高の数のプレミアム・エグゼクティブ・ダイニング)
- 一見さんお断りの高級料亭も利用可能(優待特典も)
- ダイナースクラブ プレミアム 銀座ラウンジ
- 大丸東京の「D’s ラウンジトーキョー」
- 誕生日プレゼント
- 医療相談と法律・税務相談
- LeaLeaトロリーなどハワイ旅行での優待
- 国内クラブホテルズ・旅の宿
- プレミアムカード限定特典・店舗があるおもてなしプラン、Wishダイニング
- H.I.S.エグゼクティブメンバーズクラブ「CLASS ONE」
- 最上級の付帯保険
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- コートお預かりサービス(成田・羽田・中部・関空)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。
年会費は高いものの、ダイナースプレミアムの価値は高く、人生を極めるその手にふさわしい一枚です。
ダイナースのブラックカードの入手方法については、体験に基づいて以下で精緻に分析しています。インビを待たずに獲得することも可能です。
ダイナースクラブ プレミアムカードにはANAダイナースプレミアムなどの提携カードもあります(ダイナースのブラックカード一覧)。いずれも年会費を取り戻せる高級カードです。
オメガのスピードマスター60周年記念イベントが開催され、ダイナースプレミアムの保有者から2名が参加でき、お声がけいただくことができました。
俳優の三浦翔平さん、超有名アイドル、スポーツ選手、著名人がいて、セレブで凄いの一言でした。セレブが参加しているイベント・パーティーで、シャンパンや美味しい食事を堪能できました。
ダイナースプレミアムを保有して、興味がある分野についてコンシェルジュとコンタクトを取っていれば、このようなスペシャルなイベントに招待される機会が生じてきます。
ブラックカードならではのお金では買えないプライスレスの貴重な体験が可能です。高級カードの醍醐味です。
知り合いは高級車のパーティー・イベントに招待されたそうです。ダイナースならではの傑出したイベントで特筆に値します。
ダイナースのブラックカードであるダイナースプレミアムは、コスパの観点では随一のブラックカードです。高いマイル付与率を誇っています。
一般加盟店で日本最高峰の1.5%~2.0%マイル還元であり、お得な有効期限が無期限のクレジットカードの筆頭です。
ハードルもそれ程高いわけではありません。入手当時は平凡なサラリーマンだった私でも手が届きました。
ダイナースクラブカードを保有して一定程度の金額を利用していくと、ダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーション獲得に着実に近づきます。
1~2年ほど一定金額を利用すれば、たとえインビテーションが来なくても、突撃(自分から電話)での獲得は十分に可能だと考えます。
ダイナースクラブカードは豊富なキャンペーンや会員イベントが魅力的なハイ・クオリティ・カードです。人生を豊かに彩ることができ、人生がまばゆい位に煌めきます。
公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン
ANAダイナースカードは大量のマイルを得られる破格のキャンペーンが魅力的です。