ダイナースプレミアムには、ラグジュアリーブランド店でのショッピング時に、VIPルームでのおもてなし、スタッフによるアテンド、プレゼント、シャンパンサービスなどが受けられるサービスがあります。
アメックス・センチュリオンにもあるブラックカードならではのベネフィットです。ダイナースクラブ プレミアムカードのショッピング特典について、過去実績をまとめます。
バーニーズニューヨーク
2017年度以降はバーニーズニューヨークでショッピング優待があります。詳細は以下で徹底的に解説しています。
フェンディ銀座/大阪
フェンディは歴史に裏打ちされた熟練職人によるクラフツマンシップと、卓越したクリエイティビティで知られるローマを代表するブランドですね。
ユニークかつ遊び心あふれる個性をいかんなく発揮した唯一無二のコンセプト・ストアがフェンディ銀座店であり、遊び心あふれるラグジュアリーな空間で、ブランドの「今」を店内随所で見ることができます。
シャンパンのサービスがあります。更に、営業時間後に店内貸切のプライベートショッピングが可能です。
シャンパンを飲みながら、ゆっくりとショッピングをお楽しみいただけます。また、購入商品の配送サービス(国内)を受けられます。
来店の2日前までにプレミアム専用デスクで予約した場合に特典が受けられます。優待特典は2016年12月31日までとなっています。
フェンディ銀座店のアクセス・営業時間は以下の通りです。
- 住所:東京都中央区銀座3-5-8
- アクセス:地下鉄銀座線「銀座」駅A13出口から徒歩1分
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:なし
フェンディ大阪でも銀座店と同様の特典があります。店舗情報は以下の通りです。
- 住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋
- アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅4B出口から徒歩1分
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:1月1日
ジョルジオ アルマーニ 銀座タワー/六本木ヒルズ店
アルマーニは時代を超えたエレガンスに、究極のモダニズムが宿るブランドです。羽のように軽やかな服、刺繍に見られる職人技と繊細さがあります。
アルマーニのクリエイティビティから生まれる美意識と、着心地へのこだわりが息づき、世界中の人々を魅了し続けています。
アルマーニ銀座タワーでは、尽きることのない発想力が広がる空間で、アルマーニの世界を楽しむことができます。エクスリア・インテリアには日本の竹をあしらったデザインが取り入れられています。
営業時間後に店内貸切のプライベートショッピングを楽しむことができます。来店の3日前までにプレミアム専用デスクで予約したうえで、閉店後30分以内に入店する流れとなります。
また、購入商品のお直しを1回利用できます。セール品は対象外です。修理後の商品の配送サービスを利用できます。国内に限ります。
以上の優待特典は2017年3月31日までとなっています。ジョルジオ アルマーニ 銀座タワーの店舗情報は以下の通りです。
- 住所:東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ / 銀座タワー1階~3階
- アクセス:地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅直結
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:年末年始
アルマーニ銀座タワーのすぐ側の銀座すずらん通りに面した銀座七宝ビル8階には、ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジもあります。
ラグジュアリーで快適な空間の中で、フリードリンクと高級お菓子を無料で楽しめます。
電源コンセントで充電もできます。1名用のカウンター席ですと、PC作業も可能です。休憩、時間調整、友達などとのお茶、PC・タブレット・スマホがはかどります。
また、アルマーニ銀座タワー10Fには、アルマーニ リストランテ銀座 (ARMANI / RISTORANTE GINZA)があり、ダイナースクラブ プレミアムカード会員限定のお得な「おもてなしプラン」も受けられます。
ジョルジオ アルマーニ 六本木ヒルズ店でも同様の特典を受けられます。
- 住所:東京都港区六本木6-12-4
- 六本木ヒルズ けやき坂通り1階
- アクセス:地下鉄日比谷線「六本木」駅から徒歩5分
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:無休
ニコラス・G・ハイエック センター
銀座の時計のランドマーク「ニコラス・G・ハイエック センター」は、時計の伝統と革新的な技術が一堂に会する芸術的な空間です。世界を代表する時計・宝飾品ブランドの直営ブティックがあります。
- ブレゲ
- ブランパン
- グラスヒュッテ・オリジナル
- ジャケ・ドロー
- オメガ
- ロンジン
- スウォッチ
直営ブティックならではの品揃えで、伝統と先進性に彩られた時の芸術品の数々をゆっくりと堪能できます。また、スウォッチを除くブランドの専用カスタマーサービスも受けられます。
各ブランドごとにエレベーターがわかれています。オシャレです。
経験豊かな専任スタッフがアテンドし、買い物の相談にのってくれます。ショッピングを楽しみながら、シャンパン等のドリンクがサービスされます。
優待特典は、ロンジン、スウォッチを除いたラグジュアリーブランドのブティック(ブレゲ、ブランパン、グラスヒュッテ・オリジナル、ジャケ・ドロー、オメガ)で利用できます。
来店の7日前までにコンシェルジュ経由で予約して、アテンドサービスを利用する手順となります。
優待特典は2017年3月31日までとなっています。ニコラス・G・ハイエック センターの店舗情報は以下の通りです。
- 住所:東京都中央区銀座7-9-18
- アクセス:地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅A3出口から徒歩3分
- 営業時間:11:00~20:00(月~土)
- 11:00~19:00(日・祝日)
- 定休日:不定休
ブシュロン銀座/心斎橋
パリ・ヴァンドーム広場発のハイジュエラーの最高峰であり、ブシュロンは人生を祝福し、その感動を輝きに表現するメゾンジュエラーです。
創業者フレデリック・ブシュロンは1893年、グランメゾンハイジュエラーとして初めて、現在「ジュエラーの聖地」と言われるパリ・ヴァンドーム広場にブティックを構えました。
時代を超越した魅力を持つブシュロンのスタイルや、職人たちの卓越した技を物語るコレクションは、フランス流エレガンスと創造性の最高峰です。
フランス貴族の邸宅を想わせるVIPサロンでのパーソナルショッピングが楽しめます。経験豊かなスタッフが相談に乗ってくれます。
パリ・ヴァンドーム広場の本店でも用意されているシャンパンをサービスしてくれます。また、来店記念のブシュロンオリジナルギフトがもらえます。
ブシュロンのVIPサロンに入ってシャンパンを飲みながらパーソナルショッピングという体験は素晴らしいですね。ブシュロンオリジナルギフトも嬉しいです。
普通の人は何もなしなのに、ダイナースクラブ プレミアムカード会員ですと、シャンパンにオリジナルギフトです!!
もし結婚する機会が訪れたら、こういう特典を利用してブライダルリングを選ぶのもよさそうですが、残念ながら大変しばらくその機会が訪れそうにありませんヽ(´ー`)ノ
来店の前日までにプレミアム専用デスクで予約のうえ、アテンドサービスを利用する流れとなります。
優待特典は迄です。定休日、特別催事日は優待が利用できません。
- 住所:東京都中央区銀座 5-4-4
- アクセス:地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅B5出口から徒歩1分
- 営業時間:11:30~19:30
- 定休日:水曜日・年末年始
ブシュロン心斎橋でも銀座と同様の特典があります。店舗情報は以下の通りです。
- 住所:大阪市中央区南船場4-4-3
- 心斎橋東急ビル1階
- アクセス:地下鉄「心斎橋」駅3番出口から徒歩1分
- 営業時間:11:30~19:30
- 定休日:水曜日・年末年始
ミキモト 銀座2丁目本店/大阪店/名古屋
世界中の女性を真珠で飾る、日本を代表するジュエラーですね。創業者、御木本幸吉が真珠の養殖に成功してから一世紀余の歴史があります。
MIKIMOTOは、日本のみならず、世界中のジュエリーファンから愛され、信頼されている日本のブランドです。
世紀を超えて厳格なまでに磨き上げてきた卓越した技術と創造の追求は、ゆるぎない美しさを生み出し続けています。
「世界中の女性を真珠で飾りたい。」―生涯を美に捧げた御木本幸吉の思いを確実に引き継ぐミキモトのジュエリーは輝きのひとつひとつに気品とエレガンスが薫っています。
経験豊かなスタッフがアテンドし、お買い物の相談を受けてくれます。購入したら、ミキモトオリジナルの素敵なプレゼントがもらえます。
私もいつかはこういうお店で女性と一緒にショッピングしたいと思っているのですけれども、儚い夢物語になっていますヽ(´ー`)ノ
普通の方は普通に買うだけなのに、ダイナースクラブ プレミアムカード会員はプレゼントがもらえます。これは嬉しいですね!
また、購入したら指定駐車場料金がサービスされます。来店の前日までにプレミアム専用デスクに予約した場合のみ優待が適用されます。
優待特典は2017年3月31日までとなっています。特別催事日、貸切イベント日、店内レイアウト変更日は利用できません。
- 住所:東京都中央区銀座2-4-12 MIKIMOTO Ginza 2
- アクセス:地下鉄「銀座一丁目」駅8番出口から徒歩2分
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:年末年始
大阪店も同様の優待特典があります。店舗情報は以下の通りです。
- 住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-16
- ヒルトンプラザ イースト2階
- アクセス:JR「大阪」駅中央口または桜橋口から徒歩2分
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:1月1日、6月第1月曜
愛知のミキモト名古屋店が生まれ変わり「サロン・ド・ミキモト 名古屋」として移転オープンしました。
店内はパープルを基調としたラグジュアリーで落ち着いた空間となっており、着席スタイルでゆったりとジュエリーを見ることができます。
ミキモトの美意識を凝縮させたハイジュエリーをはじめ、パールネックレスやブライダルリングも多数取り揃えています。
「サロン・ド・ミキモト 名古屋」でも優待特典が開始しました。経験豊かなスタッフがアテンドし、買い物の相談にのってくれます。
また、購入したらミキモトオリジナルの素敵なプレゼントがもらえます。指定駐車場料金もサービスされます。
2016年9月1日~9月30日は、オープン記念・期間限定優待として、購入した方にシャンパーニュのメゾンによるミキモトのオリジナルシャンパンのプレゼントもあります。
まとめ
ダイナースクラブ プレミアムカードのブランド・ショッピング特典では、VIPルームでのおもてなし、シャンパン、オリジナルギフトのプレゼントなど嬉しい特典があります。
お店によっては閉店後のプライベート・ショッピングが可能です。セレブやVIPのような体験ができますね!
戦闘力が高い著名人でない限りは、ブラックカード保有者でないと味わえない貴重な体験が可能です。
こういう体験はダイナースクラブ プレミアムカードやアメックス・センチュリオンなどのラグジュアリー・カードならではですね。
お店のラインナップは年によって変わります。グッチ(GUCCI)などが対象だったこともあります。
ほしいブランドが特典に出てきたら、ダイナースクラブ プレミアムカードの特典を利用すると、VIP体験を味わいながらお得に買い物できます。
ダイナースプレミアムはANAマイル付与率1.5%~2.0%、24時間365日対応のコンシェルジュ、数多くのプレミアムカード限定特典など至高のベネフィットがあります。
- ANAマイル付与率1.5%~2.0%の最強のポイント
- 年会費13万円(税抜)のTRUST CLUB ワールドエリートカードとほぼ同一の「ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード」が無料
- 秀逸なコンシェルジュサービス(ネットでの依頼も可能)
- ブランド店でプライベートショッピング・VIPルームのおもてなし・プレゼント
- 一休.comのダイヤモンド会員の資格(一休プライベートセールがお得)
- プリファード ホテルズ&リゾーツ iPrefer のエリート会員
- レストランのコース料理が1名分無料(日本最高の数のプレミアム・エグゼクティブ・ダイニング)
- 有名俳優・アイドルなどスーパーVIPが集うパーティー、プラダのカクテルパーティーなどスペシャルなイベント
- 一見さんお断りの高級料亭も利用可能(優待特典も)
- 希少なダイニングイベントの先々行予約が可能
- ダイナースクラブ プレミアム 銀座ラウンジ
- 大丸東京の「D’s ラウンジトーキョー」
- 乗馬が年4回無料
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料(家族会員も)
- 無制限で世界1,000ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能(日本国内では成田のKALラウンジもOK)
- 誕生日プレゼント
- 医療相談と法律・税務相談
- Marriott Bonvoy、アマンの特別優待
- ジュール・ヴェルヌ&ベル エポック、フランス大使公邸ディナーやイタリア大使館でのディナー等の至高のイベント
- LeaLeaトロリーなどハワイ旅行での優待
- 国内クラブホテルズ・旅の宿
- スパ・エステ優待
- H.I.S.エグゼクティブメンバーズクラブ「CLASS ONE」
- 最上級の付帯保険
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- コート預かりサービス(成田・羽田・中部・関空)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
面白いところでは、大手乗馬クラブの乗馬体験4回コースの受講料が無料になるという特典もあります。他のブラックカード・プラチナカードにはないベネフィットです。
まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。
年会費は高いものの、ダイナースプレミアムの価値は高く、人生を極めるその手にふさわしい一枚です。
ダイナースのブラックカードの入手方法については、体験に基づいて以下で精緻に分析しています。インビを待たずに獲得することも可能です。
ダイナースクラブ プレミアムカードにはANAダイナースプレミアムなどの提携カードもあります(ダイナースのブラックカード一覧)。いずれも年会費を取り戻せる高級カードです。
オメガのスピードマスター60周年記念イベントが開催され、ダイナースプレミアムの保有者から2名が参加でき、お声がけいただくことができました。
俳優の三浦翔平さんも出席しており、プライベートで愛用している「スピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン メテオライト」を腕につけて登場なさっていました。
その他、超有名アイドル、スポーツ選手、著名人がいて、セレブで凄いの一言でした。セレブが参加しているイベント・パーティーで、シャンパンや美味しい食事を堪能できました。
ダイナースプレミアムを保有して、興味がある分野についてコンシェルジュとコンタクトを取っていれば、このようなスペシャルなイベントに招待される機会が生じてきます。
ブラックカードならではのお金では買えないプライスレスの貴重な体験が可能です。高級カードの醍醐味です。
知り合いは高級車のパーティー・イベントに招待されたそうです。ダイナースならではの傑出したイベントで特筆に値します。
将来的にブラックカードを視野に入れている場合は、ダイナースクラブカードが有力です。アメックス・センチュリオンは年3000万円近い利用が必要という説があり、一般人にはハードルが高いです。
また、アメックス・センチュリオンは年会費が500,000円(税抜)と高過ぎて、コストパフォーマンスの側面では今ひとつです。
ダイナースのブラックカードであるダイナースプレミアムは、コスパの観点では随一のブラックカードです。一般加盟店でのマイル付与率1.5%~2.0%は日本最高です!
一般加盟店で日本最高峰の1.5%~2.0%マイル還元であり、お得な有効期限が無期限のクレジットカードの筆頭です。
ダイナースクラブカードを保有して利用していくと、ダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーションが届く可能性があります。決してハードルは高くありません。
ダイナースを保有して1~2年ほど一定金額を利用すれば、たとえインビテーションが来なくても、突撃(自分から電話)での獲得は十分に可能だと考えます。
TRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同じ「ダイナースクラブ コンパニオンカード」をサブカードとして無料で保有できます。
ダイナースクラブに加えてプラチナMastercardの特典を利用でき、二刀流で便利に支払えます。
コンパニオンカードでのApple Pay決済なら、Apple PayのSuicaへのチャージが1%還元となります(ダイナースクラブカードのApple Pay詳細)。
ダイナースクラブカードは幾多の特典があるハイ・クオリティーカードです(ダイナースクラブカードの種類)。特に大きいメリットは以下のとおりです。
- ダイナースグローバルマイレージで1%のANAマイル付与率(ダイナースクラブのポイント詳細)
- 年会費3千円のTRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同一のダイナースクラブ コンパニオンカードが無料
- 高級レストランにて2名以上のコース料理利用で1名分無料
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
- 年10回まで世界1,000ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能(日本国内では成田のKALラウンジもOK)
- 充実の付帯保険(旅行傷害保険、ショッピング・リカバリー)
- 豊富なダイニング・サービス(おもてなしプラン、料亭プラン、ダイナースクラブのお取り寄せ等)
- 手荷物無料宅配サービス
- デュカス優待、ハワイでの優待、便利なダイナースクラブ スマホアプリ、ダイナースクラブ チケットサービス
- 海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)
- 痒いところに手の届く充実の会員サポート「ダイナースクラブコールセンター」、ゴルフ優待、コナミスポーツクラブ優待
- ダイナースクラブ限定イベント(ダイニング、馬主体験、醍醐寺の観桜会、若手女子プロとのダイナースクラブ カップなど)
豊富なベネフィットに鑑みると、年会費を超える価値があると評価できます。
コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。
- ダイナース プレミアム エグゼクティブダイニング:約380店舗
- ダイナースのエグゼクティブダイニング:約280店舗
- 招待日和系のサービス(ゴールドダイニング、2 for 1 ダイニング、Taste of Premium等):約250店舗
- ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン:約200店舗
- JCBのグルメ・ベネフィット:約130店舗
- 三井住友カード プラチナのプラチナグルメクーポン:約100店舗
対象レストランの一例としては、「重慶飯店 麻布賓館」があります。燕の巣入りフカヒレの姿煮、アワビ、ロブスター、和牛サーロインといった卓越した素材をお得に堪能できます。
また、トスカーナ料理のジャッジョーロ銀座があり、秀逸なイタリアンをお得に堪能できます。
エグゼクティブ・ダイニングは、誕生日や記念日のディナーや会食がお得になってはかどります。店舗一覧、サービス内容の詳細は以下にまとめています。
ダイナースクラブカードの具体的なスペック、審査の基準については以下で徹底解説しています。
以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!
ダイナースは使える店舗が少ないというイメージがありますが、日本国内ではダイナースが使えないお店はごくたまにしかありません。メインカードとしてガンガン利用可能です。
全国の有名レストランでの食事がお得に楽しめるダイナースクラブ レストランウィークでは先行予約が可能です。
ダイナースクラブ会員はいち早く満席となる大人気店を予約可能になります。先行予約期間中に全日程が満席となる店舗もあります。
ダイナースクラブ フランスレストランウィークのレセプションに参加しました。ダイナースは会員限定のダイニングやコンサート等のイベントも充実しています。
実際にガラディナーに参加したところ、大満足のクオリティで幸せに包まれました。
イタリアン・レストランウィーク、銀座レストランウィークというイベントも開催されており、お得な料金や優待で美食を堪能できます。「VIPremio Dining」というダイナース会員限定のプランもあります。
フランス大使公邸、イタリア大使館、オーストリア大使公邸という通常は立ち入ることのできない特別な空間でのディナーなど、ダイナースクラブ会員限定のスペシャルイベントに参加できます。
ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは本物のこだわりを語るステータスカードです(おすすめのダイナース一覧)。
ダイナースは流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。
私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。
日本料理 未在、銀座 小十、Fujiya 1935、日本料理 龍吟、青空など至高の予約困難店でキャンセルが出た席を予約できるダイニングサービスもあります。
SAKE COMPETITIONの上位入賞酒が飲み放題、秀逸な料理の食べ放題のパーティーにポイントで参加することも可能です。
保有して特典を活用していくと、お得なベネフィットで生活を豊かに彩ることができます。人生が眩い程に煌めきます。
ダイナースクラブカードは豊富なキャンペーンや会員イベントが魅力的なハイ・クオリティ・カードです。人生を豊かに彩ることができ、人生がまばゆい位に煌めきます。