KDDIと三菱UFJニコスが提携して発行している「au PAY カード」というクレジットカードがあります。
ゴールドカードの「au PAY ゴールドカード」もあります。au料金のポイントUPなど、auがお得になる仕組みが満載なのがメリットです。
カード利用で貯まるポイントがPontaポイントで、ゴールドカードはau PAY プリペイドカードへのチャージも1%のポイント対象です。
このようなau PAY カードはお得な入会キャンペーンも開催しています。一般カードは最大10,000円、ゴールドカードは最大20,000円相当のポイントがプレゼントされます。
au・UQ mobile・povo1.0・povo2.0の回線を利用している方が対象です。
au PAY カードのキャンペーンについて、注意点を完全網羅して2023年の最新の状況をわかりやすく徹底的に解説します。
au PAY カードのキャンペーンは、以下で構成されています。
- au PAY 残高へのチャージ:還元率5%(上限4,000ポイント)
- ショッピング還元率UP:5%還元(上限4,000ポイント)
- 公共料金かETCカードの利用:2,000ポイント
- ゴールドカード限定のプレゼント:10,000ポイント
いずれも複雑な条件は皆無でシンプルとなっており、誰でも簡単にクリアして、満額のポイントを獲得できる入会キャンペーンとなっています。
一般カードのau PAYカードは最大10,000円、ゴールドカードは最大20,000円相当です。
au PAY 残高へのチャージは、au料金の支払いがなくてもOKです。UQ mobileはもちろん、povoユーザーも対象となります。
以下、各条件の詳細についてブレイク・ダウンします。
最大10,000 Pontaポイントのキャンペーン
au PAY カードへ新規入会すると、最大10,000円相当のポイントを獲得できます。
条件
- (1) キャンペーンメールの受信に同意
- (2) 「au PAY カード(ゴールドカード含む)」の利用代金の支払口座が登録完了
入会から最大3ヶ月間、「au PAY カード(ゴールドカード含む)」からのau PAY 残高へのチャージが通常Pontaポイント1%還元のところ5%還元となります。
上限は一般カード4,000Pontaポイント、ゴールドカード8,000Pontaポイントです。
また、この条件をクリアすると、入会から最大3ヶ月間「au PAY カード(ゴールドカード含む)」でのショッピング利用が通常Pontaポイント1%還元のところ、以下にUPします。
キャンペーン特別還元
- au PAY カード:5%還元(上限4,000Pontaポイント)
- au PAY ゴールドカード:5%還元(上限8,000Pontaポイント)
上限はこちらも一般カード4,000Pontaポイント、ゴールドカード8,000Pontaポイントです。
家族カード会員の利用分は、本会員の利用として集計されます。本会員だけではなく、大切な家族の利用分もお得になるのは嬉しいですね。
以下の利用についてはキャンペーンの集計対象外となります。
対象外
- au料金(au携帯電話・auひかり・auひかり ちゅら)
- UQ mobile料金、povo1.0料金、povo2.0料金
- キャッシングやカードローンの利用料金
- キャンセルしたカード利用代金
- カード年会費や各種手数料(カード再発行手数料やATM手数料など)
- 電子マネーへのチャージ(au PAY プリペイドカード、nanaco、楽天Edy、モバイルSuica等)
- 「モバイルSuica」、「SMART ICOCA」利用分
入会翌月から特典対象期間終了の翌月まで、毎月中旬に判定のうえ、末日ごろに加算いたします。
ゴールドカードに申し込んだ場合、年会費の支払い確認後の加算となります。
入会とは入会審査が承認された状態を指します。入会日はカード送付台紙、会員専用サイトで確認できます。
会員サイトでも確認できるのが便利です。さすが通信会社のauがプロデュースしているクレジットカードです。
最大で10,000円分となってファンタスティックです。これだけ金額があれば、大多数の方にとって嬉しい還元を享受できます。
クレジットカード払いだけではなく、 au PAY カードiD、Apple Pay、ETCの利用金額もキャンペーン対象となります。
キャッシングの利用は対象となりません。例えば1万円キャッシングで借り入れた場合も、キャンペーンのPontaポイントはもらえません。
カード発行日の翌月末日までの利用金額・回数にかかわらず、4,000ポイントが上限となります。
例えば4,000ポイント還元となる金額の2倍使ったからといってプレゼントが2倍となるわけではありませんし、たとえ100万円使ったとしても上限は同じです。
特別ポイントはキャンペーン期間終了月から2ヶ月後の中旬に加算されます。
使い切れない・・・という方でも、キャンペーンをフルに活用することは十分に可能です。
Amazonギフト券の有効期限が10年間に伸びたので、10年間で確実に使う分のギフト券を購入して、上限に届かせるというストラテジーも有効です。
Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。
「金額」において5,000円・2万円・4万円を選択可能。また、100円~50万円までの任意の金額を入力して、1円単位で購入金額を指定できます(Eメールタイプは15円~50万円)。
購入画面には、「1円単位での金額入力欄」があるので、そこに数字を入力する流れとなります。
Amazonギフト券を買うと、上限に足りない金額を購入することで条件をクリアでき、キャンペーンのメリットを最大限に活かすことができます。
カード利用代金明細書に記載される日付(利用日)が、キャンペーン期間中の場合が対象です。
利用店舗によっては「利用日」が商品を購入した日と異なる場合もあります。
特にネットショッピングでは商品を購入した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合があります。
また、まれにクレジットカードの決済情報を毎日カード会社に送るのではなく、一定期間分を蓄積してまとめて送る仕組みにしているお店があります。
このような場合、カード明細書の日付が利用日よりも後になります。期限ギリギリではなく、余裕をもって早めに利用するのが無難です。
また、予約商品や入荷待ちなどで、実際の決済がキャンペーン期間終了後の日付となる場合は対象外となります。返品等によってキャンセルした場合も利用対象外です。
公共料金の支払いで2,000円相当のPontaポイント
au PAY カード・ゴールドカードで「auでんき」などの対象公共料金を支払うか、もしくはETCカード新規発行&利用で2,000 Pontaポイントが付与されます。
家族カード会員の利用分は、本会員の利用として集計してくれるので安心・安全です。複数の売上があった場合でも特典付与は一回となります。
支払い実績を残した後に公共料金の支払い設定をau PAY カード・ゴールドカード以外に変更した場合は対象外となります。対象となる料金は下表の通りです。
ジャンル | 事業者名 |
---|---|
電気 | auでんき、UQでんき、その他KDDIが提供するでんきサービス |
ENEOSでんき | |
北海道電力 | |
東北電力 | |
東京電力 | |
中部電力 | |
北陸電力 | |
関西電力 | |
中国電力 | |
四国電力 | |
九州電力 | |
沖縄電力 | |
水道 | 東京都水道局 |
多摩地区水道局 | |
横浜市水道局 | |
福岡市水道局 | |
京都市上下水道局 | |
尼崎市水道局 | |
大阪市水道局 | |
甲府市上下水道局 | |
丸亀市 建設水道部 水道経営課 | |
ガス | 関電ガス for au、中電ガス for au、東電ガス for au |
北海道ガス | |
仙台市ガス局 | |
東京ガス | |
千葉ガス | |
大多喜ガス | |
東邦ガス | |
北陸ガス | |
大阪ガス | |
エネアーク関西(旧 大阪ガスLPG) | |
大和ガス | |
大和ガス住宅設備 | |
河内長野ガス | |
広島ガス | |
山口合同ガス | |
四国ガス | |
四国ガス燃料 | |
西部ガス | |
九州ガス | |
シナネンホールディングスグループ(ミライフ、ミライフ北海道/東日本/西日本) | |
レモンガス(LP) | |
Obbli(三愛石油グループ) | |
ツバメガスフロンティア | |
八戸ガス | |
丸源ガス |
金額面の条件はなくてどれか1つでOKなので、以下の2ステップで簡単にクリアできます。
- カード発行後に対象の料金をクレジット払いに登録
- カード発行月を含む6ヶ月目の末日の利用分が対象
「カード発行日」は au PAY カードが届く際に同封されている台紙に記載されています。また、会員専用サイトでも確認できるので便利です。
中には台紙にしか記載がなく、それを捨ててしまったら、いちいち電話で確認する必要があるクレジットカード会社も多いです。au PAY カードはユーザーフレンドリーです。
カード発行日 | 利用期限 |
---|---|
1月 | 7月末 |
2月 | 8月末 |
3月 | 9月末 |
4月 | 10月末 |
5月 | 11月末 |
6月 | 12月末 |
7月 | 翌年1月末 |
8月 | 翌年2月末 |
9月 | 翌年3月末 |
10月 | 翌年4月末 |
11月 | 翌年5月末 |
12月 | 翌年6月末 |
電気料金に関しては一部の新電力(auでんき、ENEOSでんき)が対象となっています。ただし、以下の新電力は対象外です。
ゴールドカード限定で+10,000ポイント
au PAY ゴールドカードに新規入会すると、入会翌々月までの利用がポイント4倍となり、最大で20,000ポイントを獲得できます。
一般カードのau PAY カードの10,000ポイントと比較すると+1万ポイントでグレートです。
注意点としては、ポイント付与判定時点で以下の条件をすべて満たしている必要がある点です。
- キャンペーンメールを受信
- 利用料金の支払口座が登録完了していること
家族カード会員の利用分は本会員の利用として集計されます。以下の利用については集計対象外となります。
対象外
- au料金(au携帯電話・auひかり・auひかり ちゅら)
- UQ mobile料金、povo1.0料金、povo2.0料金
- キャッシングやカードローンの利用料金
- キャンセルしたカード利用代金
- カード年会費や各種手数料(カード再発行手数料やATM手数料など)
- 電子マネーへのチャージ(au PAY プリペイドカード、nanaco、楽天Edy等)
- モバイルSuica、Apple PayのSuica、Google PayのSuica、モバイルPASMO、SMART ICOCAの利用分
利用月の翌月15日までに利用加盟店からau PAY カードに到着した売上伝票(売上情報)を集計対象とします。
カード利用日は利用明細上の利用日に基づき集計されます。このキャンペーンについても、上限に届かない場合はAmazonギフト券の購入でクリアするのがおすすめです。
Amazonギフト券の有効期限は現在10年となっているので、10年間なら大多数の方が利用できると考えます。面倒なら一括で購入するというストラテジーも有効です。
スケジュール
au PAY カードのキャンペーンのPontaポイントがプレゼントされる時期は、最長で入会8ヶ月後の末日頃となります。
キャンペーン期間が終わってから最長で8ヶ月の期間が必要で、すぐにポイントが付与されないのはデメリットです。
しかし、8ヶ月は長いようで短いです。仕事、家事、学業などで日々の暮らしを送っていれば、あっという間に到達します。
もしすぐに入会特典を得たいという方は、個人カードで入会ポイントはすぐに付与されるPayPayカードがおすすめです。
また、利用の翌月20日頃にポイントが付与される楽天カードもおすすめです(楽天カードの入会キャンペーン)。
カード発行は無料で一切費用はかからないので、使用しなくてもとりあえず作成して大量の楽天ポイントをゲットするのもお得ですね。
ただし、こちらのキャンペーンで付与されるポイントの多くは期間限定楽天ポイントとなります。
その他、お得なクレジットカードの入会キャンペーンが多数開催されています。
注意点
au PAY カードの入会キャンペーンは、条件をクリアしてもポイントが貰えない場合があります。
主な注意点
- au・UQ mobile・povo1.0・povo2.0の回線を利用している方が対象
- キャンペーンメールの受信なし
- au PAY カード・ゴールドカードの利用料金の支払口座が登録が完了していない
- au PAY カード・ゴールドカードに登録しているau IDに紐付いているau回線契約をすべて解約・一時休止・譲渡
- au料金の支払いをケーブル会社等が提供している各種料金をまとめて請求するサービスに変更
- au PAY ゴールドカードの年会費を支払っていない
- 家族カードの新規入会
また、プレゼントのポイントが加算される時期までにau PAY カードを退会していたり、支払遅延などによってカード利用が停止されている場合は、キャンペーンのポイント付与対象外となります。
うっかりカード引き落としを忘れていて入金していなかった場合でも、すぐに入金すればカード利用は停止されないのでご安心ください。
ただし、面倒な手間が発生して要らぬ心配が生じるので、できる限りしっかりと期日までに支払うか、引き落とし口座に利用金額分のお金を入れておきましょう。
既にau PAY カード・au PAY ゴールドカードに申し込んだ方は対象となりません。一度退会した方、カードの切り替えを申し込んだ方も対象外です。
まとめ
au PAY カードはauユーザーなら年会費が無条件で無料で、基本還元率が1%、特約店では1.5%以上の高還元なのが魅力的なクレカです。
カード利用で貯まるポイントがPontaポイントで、1ポイントから1ポイント単位で極限まで細かく利用可能で利便性が高いのもメリットです。
そんなau PAY カードは入会キャンペーンも充実しています。加盟店で1ポイント単位で使えるTポイントが最大10,000円分もプレゼントされます。
au PAY ゴールドカードなら更に+10,000円で合計20,000円相当となって質実剛健です。
入会後もキャンペーンが充実しており、活用しておくと家計改善に着実に役立ち、生活を豊かに彩ることができます。人生がもっと楽しくなる一枚です。
auユーザーの方にはおすすめのクレジットカード、ゴールドカードです。私も保有してフル活用しています。
au PAY カードは、au・povo・UQ mobileユーザーなら年会費無料で利用でき、契約がなくても年1回の利用で年会費0円です。
還元率1.0%でPontaポイントを獲得でき、auカブコム証券での投信積立は1%還元と高還元なのが最大のメリットです。
マツモトキヨシ、出光、スターバックスカードへのチャージなどau PAYポイントアップ店だと通常より増量でポイントが貯まり、1.5%以上の還元率に昇華してお得です。
ポイント増量店を頻繁に利用する場合は、検討し得るクレジットカードです。
また、得られるポイントはau PAY プリペイドカードにチャージするとMastercard加盟店で現金同様に使えるのが便利です。
au PAY マーケット、セブンイレブン等のリアル店舗でお得になるキャンペーンも定期的に開催されていて魅力的です。
また、au PAY カード限定の特典もあり、紛失・盗難保険、お買物あんしん保険、海外旅行あんしん保険などが充実しています。
海外旅行傷害保険は最も利用頻度が高くて重要な疾病・傷害治療費用が200万円とパワフルです。
月会費1,000円(税抜)のアメリカン・エキスプレス・カードは、この補償に関してはたったの100万円に過ぎません。
au PAY カードは、実用性が高い保険が年会費無料カードとしては卓越しており、質実剛健なスペックです。
au WALLETクレジットカードは、auじぶんcardの進化版のようなクレジットカードです。利用金額にポイントを充当できるようになり、便利になっています。
カードフェイスもシックでシンプルでかっこよくなりました。変なマークがゴテゴテ記載されているよりはかっこいいです。
カードの引き落とし口座をauじぶん銀行にすると、引き落としの度にPontaポイントがもらえます。詳細は以下で徹底解説しています。
こうして考えてみると、本当にお得ですよね。このような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得ることができます。
空前の低金利の時代には、au WALLETクレジットカードのポイント還元、各種付帯特典は絶大な威力があります。
お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
公式サイトau PAY カード 公式キャンペーン
au PAY ゴールドカードは、auの最上級のクレジットカードで、至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。
au PAY カードのスペックに加えて、ゴールドカードならではの特典が付帯しています。
- au通信料とauひかりなどの固定回線が+10%還元
- au PAY 残高へのチャージが+1%還元
- au PAY マーケットで7%還元
- auでんき、都市ガス for auの支払いは+2.0%還元
- 海外アシスタンスサービス(ハローデスク)
- 宿泊予約サイト「Relux」の割引
- 空港ラウンジ無料サービス(国内主要空港+ハワイ)
- 充実の旅行傷害保険・ショッピング保険、レンタカー優待
スタンダードカードのau PAY カード、Mastercard搭載型のau PAY プリペイドカードにはないベネフィットが豊富です。
au PAY ゴールドカードなら、au PAY残高へのチャージが1%還元で、クレジットカードでのチャージ時と利用時にポイント二重取りが可能です。
Payサービスのau PAY、au PAY プリペイドカードで支払うと、利用時の0.5%と合わせて合計1.5%還元となります。
一般の加盟店でも還元率1.0%で、現金同様のPontaポイントが貯まるのが使い勝手良好です。利用金額にポイントを充当することも可能となっています。
入会特典として最大10,000円分の「au ケータイ・スマートフォンなどご購入クーポン」がプレゼントされます。更に新規入会&利用で10,000円分のポイントが付与されます。
対象料金プランによっては、月額のau利用料金が10,000円(税抜)の場合、年間のポイント還元の上乗せが12,000円となるので、au PAY ゴールドカードの年会費をフルにカバーできます。
このような方ですと、au PAY ゴールドカードは持たないと損といっても過言ではないハイ・クオリティー・カードです。
au PAY ゴールドカードはauで至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。auでの最強クレジットカードです。
auユーザーにとっては絶大なメリットがあるゴールドカードです。ドコモのdカード ゴールドと比較してもエッジが効いています。
慈愛さえ感じるようなお得さ、プライスレスのスペシャルな特典が満載であり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。
オンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのようなパワーがあります。
au PAY ゴールドカードの卓越したポイント還元、スペシャルな特典お得度は絶大な威力があり、ふつふつと喜びが湧き上がってくる世界へ雄飛することが可能になります。
慈愛さえ感じるようなお得さがあり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。
au PAY カード、ゴールドカードは即時利用サービスも開始しており、より一層便利で使いやすくなっています。
この他、クレジットカードはお得なキャンペーンを多数開催しています。