JAL国内/国際線の特典航空券PLUSを解説!JALマイルが使いやすく!改悪も

更新日:   JALマイル JALカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

JALの飛行機

2018年12月1日より「JAL国際線 特典航空券PLUS」、2023年4月12日から「JAL国内線特典航空券PLUS」が導入されました。

繁忙期でも通常の基本マイルよりも多いマイルで国内線・国際線の特典航空券が利用可能になります。

国内線では乗り継ぎ便の必要マイル数が新設されて、クラスJ・ファーストクラスも予約可能になったのが大きな改善点です。

従来からANAマイルよりもJALマイルは特典航空券が取りやすい状況となっていますけれども、今後はより一層特典航空券に交換できる機会が拡大することになります。

他方、国内線は変更が一切不可になり、おともdeマイルがキャンセル待ちが不可になる、日程・クラスの変更に手数料が発生するなどのデメリットもあります。

GWなどの繁忙期に国際線特典航空券を予約する場合は、マイルをe JALポイントに交換して支払う方が、獲得できるフライトマイルを考慮するとお得なケースがあります。

JAL国内線特典航空券PLUS、JAL国際線 特典航空券PLUSのメリット、デメリット、お得な使い方について、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

JAL国内線 特典航空券PLUSの利点・欠点(クラスJとFも予約可能に)

JALの飛行機

JAL国内線特典航空券PLUSは、基本マイル数で予約できる席に空きがなくても、便ごとの予測残席数に応じた、追加マイルを支払うことで予約が可能となる制度です。

必要な基本マイル数は3ゾーン制→7ゾーン制に変更になり、路線によって必要マイル数が増えた路線もあれば、減った路線もあります。人気の羽田→那覇は7,500→9,000マイルに改悪です。

その他、JAL国内線特典航空券PLUSの導入に伴うリニューアルには、改良・劣化の両面があります。

主な改善

主な改悪

  • 予約の変更が一切不可に(※キャンセル料金は3,100円)
  • おともdeマイルが廃止
  • JMBダイヤモンド特典航空券、いつでも特典航空券が廃止

総合的にはマイルでクラスJファーストクラスに搭乗したい方、乗り継ぎを多用する方にとっては改善となります。

他方、予約の変更が一切できなくなるのは、大きな打撃です。

当日も変更できたのがANAマイルに比較したJALマイルの利点でしたが、当日どころか一度予約したら、そのまま乗るか3,100円支払ってキャンセルするしかありません。

JAL国内線特典航空券PLUSの詳細

JAL国際線 特典航空券PLUSとは

JAL国際線特典航空券PLUSとは、従来のJAL国際線特典航空券では予約できずにキャンセル待ちになる場合でも、追加でマイルを支出することで、特典航空券を予約できるサービスです。

ビジネスクラス以下が対象で、JAL国際線ファーストクラスは対象外。

JAL国際線特典航空券の必要マイル数(基本マイル数)は、原則として変更はありません。

ただし、一部路線(エコノミー)では必要マイル数が減少して改善。導入時に基本マイル数が減少した路線(日本発着・片道)は下表のとおりです。

路線変更前変更後減少幅減少率
高雄10,000マイル8,500マイル-1,500-15.0%
クアラルンプール17,500マイル14,500マイル-3,000-17.1%
ジャカルタ17,500マイル15,500マイル-2,000-14.3%
シンガポール17,500マイル12,000マイル-5,500-31.4%
ハノイ17,500マイル13,000マイル-4,500-25.7%
ホーチミンシティ17,500マイル13,000マイル-4,500-25.7%
シドニー20,000マイル18,000マイル-2,000-10.0%
モスクワ20,000マイル17,500マイル-2,500-12.5%
パリ27,500マイル26,000マイル-1,500-5.5%
フランクフルト27,500マイル23,000マイル-4,500-16.4%
ヘルシンキ27,500マイル23,500マイル-4,000-14.5%
ロンドン27,500マイル26,000マイル-1,500-18.2%

特にシンガポール路線では約3分の2に大幅に基本マイルが減少します。嬉しい意味で戦慄的な垂直落下です。脳天逆落としのような強烈なインパクトがありました。

マリーナベイサンズマリーナ・ベイ・サンズのプールシンガポール

2023年10月1日発券分からは必要マイル数の上限がUPしており、改悪されました(最新の必要マイル一覧)。

JAL国際線の特典航空券は2018年11月までは空席がない場合は「キャンセル待ち」となり、キャンセルが発生するのを悶々と待つしかありませんでした。

しかし、今後はキャンセル待ちが終焉して、JAL特典航空券PLUSに置き換わることになり、基本マイルよりも多いマイルを支払うことで特典航空券を確保することが可能になります。

JAL国際線 特典航空券PLUSにおいて追加で必要になるマイルは、予測残席に応じて変動する仕組みです。

日本航空が残席が少なくなると判断している便・座席であればある程に、追加マイルが増加する仕組みとなります。

JAL国際線 特典航空券PLUSの必要マイル数

羽田空港国際線ターミナルのチェックインカウンター(JAL)

2018年12月からは、特典航空券に必要なマイル数が路線別に設定されるようになりました(JAL国際線 特典航空券PLUSに必要な路線ごとの最大マイル数一覧)。

各エリアごとの基本マイル数、特典航空券PLUS利用時の最大マイル数の代表例(エコノミークラス)は下表のとおりです(一覧)。

路線基本マイル数PLUS適用時
ソウル7,500~ 43,000
香港10,000~ 67,000
台北 (羽田・成田)10,000~ 67,500
グアム10,000~ 61,500
シンガポール12,000~ 105,000
バンコク(羽田・成田)17,500~ 101,000
シドニー18,000~ 123,000
ロンドン22,500 /
26,000
~ 171,000
ホノルル20,000~ 129,500
ニューヨーク 東京(羽田)便利用25,000~ 224,000

JAL国際線 特典航空券PLUSの追加マイルは、残席予測に応じて大幅に変動します。

その時点での残席ではないので、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、その他大型連休の時期はかなり前の段階でも追加マイルが高くなる可能性が高いです。

直前になって残席に余裕がある場合は、有償で売り切れる可能性が刻一刻と減少するので、追加マイル数が少なくなってきます。

JAL国際線ビジネスクラス(東京⇔ホノルル)に必要なマイル数

人気路線の東京⇔ホノルル(ビジネスクラス)に必要なマイル数は、先々の日程だと往復289,000マイルに張り付いています。

しかし、直前になると往復80,000マイルでフライトできる日程が増えてきます。

一例として5月13日に、往路5月18日・復路5月23日か25日の日程だと、見事に8万マイルでお得にフライトできた事例があります。

JAL国際線 特典航空券のルールが変更(改悪が目立つ)

羽田空港国際線ターミナル

特典航空券PLUSの導入と同時に、特典航空券に関するルールが変更。改悪が目立っています。

項目現在新ルール
旅行形態片道・往復(日本発、海外発、海外発日本経由旅程片道・往復(日本発、海外発)
オープンジョー(行きの到着地と、帰りの出発地が異なる旅程)オープンジョー(行きの到着地と、帰りの出発地が異なる旅程)
利用区間往路・復路それぞれ往路・復路それぞれ
国際2区間、国内1区間まで国際1区間、国内1区間まで
利用クラス異なるクラスの組み合わせ可エコノミー・プレミアムエコノミー・ビジネスクラス:異なるクラスとの組み合わせ可
ファーストクラス:異なるクラスとの組み合わせ不可(ファーストクラスとの組み合わせのみ可)
必要マイルエリア・クラスごとに設定路線・クラスごとに設定
エコノミー・プレミアムエコノミー・ビジネスクラスは、PLUSを導入
キャンセル待ちエコノミー・プレミアムエコノミー・ビジネスクラス:不可
ファーストクラス:可
予約変更不可
有効期限旅行開始日から1年間(特典発行日から1年以内に旅行を開始することが必要)予約便に限り有効

新ルールは2018年12月1日の発券からとなり、11月末までに発見した特典航空券については、従来のルールが適用されます。

特典発行日から1年間日程を自由に変更したい、海外発日本経由の旅程、国際2区間、異なるクラスの組み合わせの場合、11月末までに発行しておきましょう。

メリット

サクララウンジ(羽田空港国際線)の壁側の席

JAL国際線 特典航空券PLUSの導入によって、特典航空券を利用できる機会が一気に拡大します。株価で例えるとストップ高となりました。

JALはまだANAと比較すると特典航空券が取りやすい状況となっています。ANAの人気路線は熾烈な競争となっています。

私はぼっちなので、熾烈な競争で瞬間蒸発が続くANAのハワイ路線のビジネスクラスでも特典航空券を取れました。比較的1人だと1年先なら取りやすいですヽ(´ー`)ノ

ANAマイルでのハワイへの特典航空券(ビジネスクラス)の予約状況

まつのすけ
ぼっちでハワイ旅行
(/・ω・)/イェイ

しかし、人数が増える程に難易度が上昇します。特に4名といった人数の特典航空券を取ろうとすると、SFC会員でも至難の業となります。

JALでも人気路線の繁忙期のフライトでは、特典航空券をなかなか予約できないという陥穽に嵌まるケースが多いのが現状です。

特典航空券で予約できる席数は限られているので、通常の料金を支払う場合は余裕で予約できたとしても、特典航空券の枠が埋まっていて予約できないことはザラにあります。

こうした状況がJAL国際線 特典航空券PLUSによって改善されます。追加マイルを支払えば、特典航空券で座席を確保することが可能になります。

サクララウンジ(羽田空港国際線)のマッサージチェアのコーナーメディカルマッサージチェア「3S匠」

キャンセル待ちを行う場合は席が空くのをひたすら待つ必要があり、なかなか旅行のプランを立てられない側面がありました。

特典航空券+ホテルで行くか、パッケージツアーを利用するか、そうした旅の根幹が定まらないとトラベルのプランが確定できません。

しかし、特典航空券PLUSの場合は追加マイルの支払いで即座にフライトの席を確保できるので、スムーズに旅行のプランを確定させることが可能になります。

デメリット

サクララウンジ 羽田空港国際線

JAL 特典航空券PLUSにはメリットがある一方で、デメリットも存在しています。

予測残席数でマイル数が増える

2018年12月以降は基本マイル数+追加マイルで特典航空券を確保できるようになります。

これ自体は喜ばしい状況ではあるものの、同じ便・クラスでも予測残席数で必要な追加マイル数が大きく変動します。

したがって、運用によっては必要なマイル数が大きく増えてしまうリスクがある点がデメリットです。

例えば、東京⇔ホノルルの人気路線の場合、2019年8月12日に日本発、8月17日帰国のお盆休みの時期だと、ビジネスクラスはなんと367,000マイル+18,850円も必要になります。

東京⇔ホノルルのJAL国際線特典航空券PLUSの必要マイル数(お盆時期)

有償で利用する場合は569,400円なので、1マイルの価値が約1.5円にとどまってしまいます。

東京⇔ホノルルのJALビジネスクラス料金(お盆時期)

これであればマイルをe JALポイントに交換して通常の航空券でフライトした方が、9,578マイルを獲得できるのでお得です。

特典航空券PLUSの使い勝手を大きく左右することになる「予測残席数」とは、「その時点における便の最終的な混み具合の予測値」であり、予約時の便の空席状況ではありません。

繁忙期にはJAL国際線 特典航空券PLUSの必要マイル数が高騰しており、むしろマイルをe JALポイントに交換して航空券を普通に購入した方がお得になります。

一度に1万マイルを交換すると、1.5倍の15,000円相当のe JALポイントを獲得できます。

これはJAL航空券の購入に自由自在に使えますし、フライトによるマイル・FLY ONポイントもフルに獲得することが可能です。

予約変更時に手数料が発生

歴代の1,000円札

JAL国際線 特典航空券の予約変更したい場合、まずキャンセルしてマイルが払い戻されて、再度予約する流れとなります。

この時に3,100円(税込)の手数料が発生します。同一区間の上位クラスへの変更も同様の取り扱いとなります。

2018年11月末までの特典航空券は、発行日から1年以内は日程を自由に変更できましたが、この点が大きく不自由になります。

キャンセル待ちの選択肢がなくなる

JAL国際線 特典航空券PLUSの導入によって、キャンセル待ちが不可能になりました。

日程が確定しないのが許容できる場合は、運よくキャンセル待ちが発生するのを待つというのも選択肢でした。しかし、今後はその道はなくなります。

しかし、現在のJALファーストクラスを除く国際線特典航空券は、予約変更が不可となり、予約便に限り有効となります。

まとめ

JALダイヤモンド・プレミアラウンジ那覇のドリンク・フードコーナー

JAL国内線 特典航空券PLUSでは、基本枠が埋まっていても、追加マイルで国内線の特典航空券を予約できます。

従来の仕組みと比較すると、基本的な必要マイル数は増減があり、路線によって明暗が分かれます。その他、進歩・退化の両面が存在。

主な改善

  • 基本枠が満席でも追加マイルで予約可能
  • 乗り継ぎ便の特典航空券が新設
  • クラスJ・ファーストクラスもマイルで予約可能に
  • 空港使用料(PFC)の支払いはJALマイルから現金に

主な改悪

  • 予約の変更が一切不可に(※キャンセル料金は3,100円)
  • おともdeマイルが廃止
  • JMBダイヤモンド特典航空券、いつでも特典航空券が廃止

総合的にはマイルでクラスJファーストクラスに搭乗したい方、乗り継ぎを多用する方にとっては改善となります。

他方、予約の変更が一切できなくなるのは、大きな打撃です。

サクララウンジ 羽田空港国際線のアルコールとおつまみ

JAL国際線 特典航空券PLUSでは、繁忙期でも通常の基本マイルよりも多いマイルで国際線の特典航空券を予約できます。

ビジネスクラス以下が対象で、JAL国際線ファーストクラスは対象外です。

キャンセル待ちがなくなり、追加マイルを支出することでその場で特典航空券を予約可能。今後はより一層、特典航空券に交換できる機会が拡大することになります。

他方、繁忙期は必要マイル数が高騰、キャンセル待ちが不可になる、日程・クラスの変更に手数料が発生、異なるクラスの組み合わせはNGになる等のデメリットもあります。

全体的には確かに改悪の側面もありますけれども、それ以上に追加マイルの支払いで特典航空券を予約できるようになったメリットの方が大きいと考えます。

特に専業投資家、日程に自由がきく自営業者・フリーランサー、専業主婦(主夫)など日程に都合がつく方ならともかくとして、日程の確定が難しい自営業者、会社員(サラリーマン・OL)、公務員にとっては大きなメリットです。

あまりに高いマイル数になったらe JALポイントに交換すればいいだけとなるので、最大マイル数は強烈な数字ですけれども、さほど必要マイル数は高騰していません。

2018年12月に2019年5月のGWの特典航空券を予約する場合は、マイルをe JALポイントに交換して支払うよりも若干お得になる路線が多い状況でした。

ただし、中にはe JALポイントに交換した方がお得な路線も僅かに存在していました。

3枚のJALカード

JAL国際線 特典航空券PLUSを利用するには、元手となるJALマイルが必要です。JALカードでの支払いで貯めるのがおすすめです。

JALカードは、ショッピングマイル、フライトボーナス、毎年初回搭乗ボーナス、アドオンマイルなど、カード利用でザクザクとJALマイルがたまる仕組みがあります。

世代を超えて愛される傑出した航空系カードマイルが貯まるクレジットカードであり、順風満帆・視界良好で新しい世界へ雄飛する機会を手に入れられます。

「いつか行ってみたい」をJALカードで実現させることができます。しかも遅延が少ない最上級のフライトで行きたい場所へ行くことが可能です。

JALの飛行機

JALカードは普通カードでも2,000円(税抜)の年会費が発生しますけれども、「損して得取れ」の典型例であり、コスト以上に卓越したベネフィットを享受できます。

国際ブランドはJCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners Clubの5大ブランドを網羅しています。JALカードの種類は下表のとおりです。

カード名発行会社国際ブランド独自機能
JAL・JCBカードJCBJCB 
JALカード OPクレジットJCB、小田急カード小田急ポイント
JALカード SuicaJCB、ビューカードSuica
JALカード DC
(Visa/Mastercard)
三菱UFJニコスVisa
Mastercard
 
JALカード TOKYU POINT ClubQ三菱UFJニコス、
東急カード
Visa
Mastercard
TOKYU POINT
JALアメックス三菱UFJニコスAmex 
JALダイナースカード三井住友トラストクラブDiners Club 

ショッピングマイル・プレミアムに加入すれば1%JALマイル還元となり、JALカード特約店なら2%還元となってファンタスティックです。JAL旅行積立でもショッピングマイルを獲得できます。

4種類のJALカード

ランクはJAL 普通カードJAL CLUB-AカードJAL CLUB-AゴールドカードJALカード プラチナの4段階となっており、上位カードになると充実のベネフィットを享受できます。

JALカードの種類の一覧 2024!ランクを全グレード保有経験者が解説
JALカードには多種多様な種類があります。ランクは普通カード・CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードの四段階...

アドオンマイルというJAL航空券が高還元になる仕組みもあり、JALアメックス CLUB-Aゴールドカードなら3%、JAカード プラチナなら4%還元となります。

また、フライトボーナスマイルもあり、搭乗ごとに普通カードは+10%、CLUB-Aカード以上は+25%のボーナスマイルを得られます。

おすすめのJALカード

私もJALカードをフル活用しており、旅行や出張の移動をお得で快適なものにすることが可能になっています。

JALカードの評判!4枚保有経験者が比較した口コミ2024
JALカードというクレジットカードがあります。日本航空(JAL)が大手クレジットカード会社と提携して発行している航空カードで...

JALカードはお得な入会キャンペーンが魅力的です。

JALカードの入会キャンペーン!マイルがザクザク貯まる
JALカードというクレジットカードがあります。日本航空グループが各クレジットカード会社と提携して発行しているカードです。...

JALカードはJCSI顧客満足度調査 クレジットカード部門で、「ロイヤルティ」「推奨意向」「知覚品質」で第1位を獲得したことがあるなど、客観的に高く評価されています。

JALカードのJCSI顧客満足度調査 クレジットカード部門での受賞

キャッシュレス決済にJALカードを活用することで、より一層お得にフライトすることが可能になります。

公式サイトJALカード 公式キャンペーン

-JALマイル, JALカード
-