長野県に下伊那郡 喬木村(たかぎ)という自治体があります。下伊那郡 喬木村はふるさと納税が充実しています。
エプソンダイレクトの協力会社があることから、エプソンダイレクトのパソコン、タブレットもお礼の品で用意されていました。
しかし、総務省の通知によって、家電類の返礼品が全滅へと追い込まれました。諸行無常の響きがあります。
ただし、他の自治体ではパソコン・タブレットのふるさと納税返礼品が提供されています。
公式サイトふるさと納税の6%Amazonギフト券のキャンペーン
長野県下伊那郡 喬木村のふるさと納税の状況(2021年)
ふるさと納税は所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付できて、自治体によっては特産品を戴ける制度です。ふるさと納税については以下で徹底解説しています。
2012年からふるさと納税を行った通算9年間の経験を活かして、喬木村の返礼品について徹底的に分析しました。
私はふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。
下伊那郡 喬木村は1万円からふるさと納税が可能です。ふるさと納税に力を入れており、充実したラインナップが揃っています。
パソコンとタブレット以外では、果物、お菓子、お肉、卵、野菜や特産品のセット、ジュース、ブルーベリー、味噌・醤油セット、お餅などが揃っています。
1万円のふるさと納税でもらえる特産品は以下のとおりです。
- 喬木産いちご3箱(3L以上)
- 信州 桃(あかつきまたは白鳳)5kg(15~18玉)
- なし(南水)5kg(12~16玉)
- りんご(サンふじ)5kg(10~18玉)
- 市田柿桐化粧箱 厳選大粒20粒
- 吉清 信州くりん豚バラエティセット
- ブラウンエッグファーム喬木 たまご食べ比べセット
- ふるさと宅配便 春便・夏便・秋便・冬便(野菜・特産品のセット)
- 小池手造り農産加工所 くだもの三昧
- 富田農産加工組合 手づくりふる里の味 果汁ジュース詰め合わせ
- 大島観光組合 山の恵み 大島ブルーベリーセット
- 原農園 はらちゃんの果汁と樹夢(ジャム)
- 喬宝漬物 マルタカ みそ・しょうゆセット
- 田中さんちの手づくりゆずぽん酢
- 信州物産 信州結(ゆ)め合わせ
- 竹や五平餅店 五平餅 25本
- マツザワ クリーム大福 ギフトセット
- マツザワ 市田柿ミルフィーユと白い針葉樹ギフトセット
- 伊藤製菓 和菓子詰め合わせ
- 伊久間じょうもんクラブ じょうもんトマトジュース6本
- はやし 喬木産 干芋
- はやし 市田柿ミルフィーユセット
- 椋鳩十 オリジナル絵本+絵はがきセット
- いちご狩り・ブルーベリー狩り・りんご狩り 共通招待券
- 市瀬(いちのせ)さんちのりんごジュース
- 特産品カタログギフト“たかぎふと夕日が丘コース”
下伊那郡 喬木村にはエプソンダイレクトの協力会社があることから、パソコンとタブレットがありました。
「転売及びオークション等での出品等の目的での特典の選択は固くお断りいたします。」となっていました。
エプソンダイレクトのパソコンは、日経ビジネス誌2014年11月3日号掲載の「2014年版アフターサービス満足度調査」において、パソコン(タブレットを除く)部門1位を獲得しています。
また、日経パソコンの満足度ランキングでは、パソコンサポート部門 総合満足度 7年連続1位を獲得した実績があります。
購入後のサポートは良いという評判が多いです。トラブル時の対応は海外のメーカーのパソコンよりも格段に優れています。
発送は入金を確認してから約3週間程度かかります。申込み後の内容変更・キャンセル・返品は一切不可となっています。
2016年4月1日には、総務相名で換金性・資産性の高いものや、あまりに還元率が高い返礼品は、寄付という本来の趣旨に反しているため控えるようにという通知が出されました。
- 金銭類似性の高いもの(プリペイドカード、商品券、電子マネー・ポイント・マイル、通信料金等)
- 資産性の高いもの(電気・電子機器、貴金属、ゴルフ用品、自転車等)
- 高額又は寄附額に対し返礼割合の高い返礼品(特産品)
「電気・電子機器」にはもろに家電が含まれて、資産性の高いものには時計が含まれると解釈されうるため、逆風が吹き荒れるところでした。まさに渾身の右ストレートが顔面直撃という様相でした。
ただし、通知はあくまで「適切に対処されたい」という要請であり、強制力はないため、パソコン、タブレット、テレビなどの家電の返礼品は2016年は継続しました。
ふるさと納税ポータルサイト最大手のふるさとチョイスは、総務省の通知に過敏に反応して、金券類・商品券、家電などの返礼品の掲載を中止しました。
しかし、その他の大手ふるさと納税ポータルサイト、楽天ふるさと納税、ふるなび、さとふるでは家電が得られるふるさと納税が可能でした。
家電の中でも人気が高いのが家電でした。生活必需品である白物家電、クッキング用品をふるさと納税の返礼品で戴けるのはお得感がありました。
しかし、2017年・2018年には風向きが変化して逆風が吹き荒れるようになりました。日本経済新聞などの大手新聞で、ふるさと納税に批判的な記事が目立ち始めており、かつ税収減と税収増のバランスが大きな水準になりつつあります。
ふるさと納税の改悪はiPadで狼煙が上がりました。まずはiPadをいち早く導入した静岡県焼津市が取扱いを中止しました。この段階ではまだ余裕がありました。
群馬県前橋市「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
岡山県備前市「総務省の通知ごときにやられるとは我ら四天王の面汚しよ」
しかし、神奈川県小田原市でも、iPad、Surfaceなどのタブレット端末の取扱いが2017年2月28日で一時終了になりました。
焼津市と小田原市はiPadのふるさと納税での還元率が高く、iPadの有力候補でしたので、衝撃的でした。
焼津ショックに続いて小田原ショックが日本を覆いました。再開の目処はたっていません。
しかし、緊急で3月17日~3月20日の4日間限定、3/25・26の2日間限定で小刻みに復活しています。Surface Pro 4が生き残っていましたが、ついに消滅しました。
2021年3月現在、特定の地域で利用できる商品券・旅行券などの返礼品が用意されており、寄附金額に応じたAmazonギフト券還元も得られます。
そして長野県下伊那郡 喬木村でも家電類の返礼品が終了してしまいました。喬木村ショックが日本中を覆いました。
しかし、2017年12月20日までの期間限定でパソコン、タブレットが復活しました。
その他、南信州くりん豚、果物、野菜などの特産品の他、いちご狩り招待券などを提供しています。
パソコンでも山形県米沢市のNECやレノボのPCのように、終了して再開の目処がたっていない自治体が多数あります。
ただし、総務相の交代以降、風向きが少し変化しており、安曇野市でVAIOやエプソンのパソコンの返礼品が復活しました。
山形県米沢市ではNEC・レノボ、兵庫県神戸市ではパナソニック、神奈川県綾瀬市ではサードウェーブのパソコンがもらえます。
大学教授などの間ではふるさと納税には効果はあるものの、家電などは行き過ぎであり、特産品などを返礼品にすべきという意見が多いです。ふるさと納税の返礼品として家電には逆風が吹いています。
このような情勢下において、携帯電話の値引き禁止のような規制が入る可能性が一段と向上しています。
総務省がふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑えるように、2017年4月1日付で全国の地方自治体に要請しました。
自治体が寄付金を集めるために高額な返礼品を提供するのが問題視されています。
総務省の調査によると、全国の自治体の平均では約40%の返礼品を提供しているようです。2017年4月以降は30%以下に抑制するように自粛を求められています。
また、家電製品、金券、宝飾品といった換金性の高い返礼品、自転車・家具・楽器などは全廃するように改めて要請されました。転売対策の有無・地元に対する経済効果にかかわらず一律です。
総務省の要請は強制ではありませんけれども、明白に返礼品の還元率が3割を超えている自治体に対しては、総務省が個別に見直しを求めるようです。
総務省の個別の要求は大きな圧力であり、それをはね退け続けるのは地方自治体にとって難易度が高い所業です。
2017年4月以降はふるさと納税の返礼品として、家電、金券類などの資産性が高いアイテムを用意することに自粛が求められます。
iPad等のタブレットのふるさと納税、テレビのふるさと納税、カメラのふるさと納税、ダイソンのふるさと納税などの家電のふるさと納税や、感謝券のふるさと納税、海外旅行にも行けてしまう旅行のふるさと納税なども自粛が求められています。
家電の購入を検討している場合は、早めにふるさと納税でゲットしておくことが検討し得ます。2017年4月1日付の通知(総税市第28号)に総務省が自粛を求めている返礼品は下表のとおりです。
自粛を求める返礼品 | 要請内容 |
---|---|
高価すぎるアイテム | 返礼品の価格は30%までに抑制 30%以下でも価格が高額のものは禁止 |
金銭類似性の高いもの | 商品券、プリペイドカード、電子マネー・ポイント・マイ ル、通信料金等は禁止 |
資産性の高いもの | 電気・電子機器、家具、貴金属、宝飾品、時計、カメラ、ゴルフ用品、楽器、自転車等は禁止 |
同一自治体の住民への返戻 | 同じ自治体に住む人は返礼品を対象外 |
総務省の通知を受けて、宮城県伊那市がいち早く今後の運用方針を発表しました。
法人税法施行令の規定で調達価格が10万円以上は備品(資産)、10万円未満は消耗品として区分されていることを根拠に、調達価格が10万円超の返礼品は中止しました。
10万円未満の家電は寄付金の30%以下の範囲で再開し、この基準が許容されるか否かに注目が集まりましたが、総務相が名指しで批判して終了に追い込まれました。
2017年8月3日に就任した新総務相は、ふるさと納税の地域振興の効果を強調しており、以下の通りに述べています。
「極端な例だけを見て抑え込むのではなく、転売をどう止めるかを考えたい」
「行き過ぎた返礼があったというが、一罰百戒でこの流れを止めるのは非常に問題かなと思う」
しかし、逆風が吹き荒れていたふるさと納税の風向きに一時的に変化があったものの、再び厳格な対応が取られるようになりました。
2018年4月1日には再び総務大臣通知が出されており、返礼割合の徹底、地場産品以外の送付について良識のある対応が要請されています。
還元率50%の日本旅行ギフト旅行券のふるさと納税のようなお得な返礼品には逆風が吹き荒れています。
2018年9月11日には還元率が30%を超えたり、返礼品が地場産ではない自治体への寄付については、税の優遇措置を受けられなくなる仕組みを法制化する方針が示されました。
2019年6月からはふるさと納税に指定制が導入されました。「還元率3割以下の地場産品」という基準を満たす地方自治体を総務省が指定して、それ以外の自治体は税額控除の対象外となります。
しかし、自治体内に工場がある場合はOKなので、依然としてパソコンを返礼品として提供している自治体があります。詳細は以下で徹底的に解説しています。
15.6型ノートパソコン
長野県下伊那郡 喬木村への49万円以上のふるさと納税で、15.6型HDノングレア液晶ノートパソコン「Endeavor NJ4000E」がもらえます。スペックは以下のとおりです。
- Microsoft Office Personal Premium 標準搭載
- OS:Windows10 Home 64bit
- CPU:インテル Core i5-6200U プロセッサー(2.3GHz)
- メモリー:8.0GB
- 内蔵HDD:500GB
- 光ドライブ:スリムスーパーマルチドライブ、無線
- LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.1モジュール、
- 保守サービス:1年間無償 お預かり修理
喬木村ふるさと納税特別仕様となっています。デスクトップの画像が喬木村の風景画に設定されています。
また、同梱してあるUSBメモリには喬木村の情報が添付されています。
2017年はパソコンの取扱を休止していましたが、2017年12月20日までの期間限定で復活しました。
10.1型 Windowsタブレット
200,000円のふるさと納税で、エプソンダイレクト製 10.1型 タブレット 喬木村特別仕様「Endeavor TN21E」が得られます。スペックは以下のとおりです。
- OS:Windows10 Home 64bit
- 液晶:10.1型 WXGA液晶(1280×800)
- CPU:インテル Atom プロセッサー x5-Z8350(1.44GHz)
- メモリー:2.0GB、
- 内蔵ストレージ:128GB(eMMC)
- 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- 保守サービス:1年間無償 お預かり修理
デスクトップの画像が喬木村の風景画に設定されていて、同梱しましたUSBメモリには喬木村の情報が添付されているのが独自のベネフィットです。Officeは含まれていません
終了分
以下では2017年半ばまで存在していた、長野県下伊那郡 喬木村のふるさと納税でプレゼントされる主要な家電類について、ご参考までに掲載します。
14型ノートパソコン
12万円以上のふるさと納税で、エプソンダイレクト製 14型HDノングレア液晶ノートパソコン「Endeavor NY2500S スタンダードモデル」がもらえます。
エプソンダイレクトは日本の直販パソコンブランドの先駆けとして、商品企画段階から製造までの各段階で、エプソン品質に基づいて作られた商品を提供しています。
ふるさと納税専用の製品となっており、スペックは以下のとおりです。
- OS:Windows10 Home 64bit
- 液晶:14型 HD(1366×768)ノングレア液晶
- CPU:インテル Celeron プロセッサー 3855U(1.6GHz)
- メモリー:4.0GB
- 内蔵ストレージ:HDD 500GB
- 光ドライブ:スリムスーパーマルチドライブ
- 無線LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- その他:ホイール付きUSBオプティカルマウス
- 保守サービス:1年間無償 お預かり修理
ふるさと納税専用の商品なので市販品と完全に同一ではありませんが、そこそこの還元率となります。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」で、喬木村のふるさと納税の取扱いがあります。
ふるなびはテレビ・パソコン・ダイソン製品などの家電類、商品券・ギフト券など、ふるさとチョイスでは取り扱いがない返礼品が充実しています。
ふるなびトラベル・ふるなびクラウドファンディングというユニークな仕組みもあります。詳細については以下で徹底解説しています。
2 in 1 型 Windowsタブレット
以前は5万円のふるさと納税でエプソンダイレクト製 小型軽量8型タブレット・パソコン「Endeavor TB01S」がもらえましたが、現在は終了しています。再復活の可能性もあるでしょう。スペックは以下のとおりでした。
- OS:Windows10 Home 32bit
- 液晶:8型 WXGAあざやかグレア液晶
- CPU:インテル® Atom™ プロセッサーZ3735F(1.33GHz)、メモリー:2.0GB、内蔵ストレージ:32GB(eMMC)
- オフィスソフト:Microsoft Office Home and Business 2013 SP1(エクセル・ワード・パワーポイント搭載)
- サイズ:124×211×10mm(突起部除く) (幅×奥行き×高さ)、質量:約350g
- デジタイザーペン、液晶保護フィルム(添付)
- 保守サービス:1年間無償 お預かり修理
Windowsタブレットは、タブレットとしての操作の快適さはiPadやNexusに大きく劣後します。キーボードとマウスを使ってノートパソコンとして使うのがベストです。
17万円のふるさと納税で、エプソンダイレクト製11.6型 2in1型タブレット 「Endeavor TN30E」がもらえた時期もあります。
タブレットとしても、キーボードと接続してノートPCとしても使えるタイプです。Surfaceと同じタイプであり、新幹線・特急などでひらく場合は、こちらの形状のほうが便利です。
- OS:Windows10 Home 64bit
- 液晶:11.6型フルHDあざやかグレア液晶(1920×1080)
- CPU:インテル Celeron N2940 プロセッサー (1.83GHz)
- メモリー:4.0GB、
- 内蔵ストレージ:64GB(eMMC)、キーボードドック(HDD非内蔵)
- 無線LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- ホイール付きUSBオプティカルマウス、液晶保護フィルム、タッチペン
- 「保守サービス:1年間無償 お預かり修理
Officeは搭載されていません。キーボードドックはHDD非内蔵となります。
また、260,000円のふるさと納税で、11.6型 2in1型タブレット 「Endeavor TN30E」が得られます。
キーボードドック500GB HDD内蔵、Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office365サービスが加わっています。
- OS:Windows10 Home 64bit
- 液晶:11.6型フルHDあざやかグレア液晶(1920×1080)
- CPU:インテル Celeron N2940 プロセッサー (1.83GHz)
- メモリー:4.0GB、
- 内蔵ストレージ:64GB(eMMC)、キーボードドック500GB HDD内蔵
- 無線LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- ホイール付きUSBオプティカルマウス、液晶保護フィルム、タッチペン
- Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office365サービス
- 保守サービス:1年間無償 お預かり修理
15.6型ノート・パソコン
25万円以上だとエプソンダイレクト製 15.6型 HD液晶ノートパソコン 「Endeavor NJ3900E」がもらえた時期があります。普段使いにちょうどいいサイズの15.6型です。
光の反射を抑えることで画面への映り込みが少ないノングレア液晶のため、目が疲れにくいというメリットがあります。
キーボードはキーピッチ18.4mm、ストローク2.0mmを確保しています。ボタン同士が離れて配置されているため、操作時に爪などが当たりにくく、打ちやすくなっています。
打鍵感が良く使いやすいキーボードとPRされています。HDMI端子もあるので、ディスプレイへ高画質で接続可能です。
2台のディスプレイに同時接続して、それぞれ異なる内容を表示することもできます。CD・DVDが読み書き可能なスーパーマルチドライブを搭載しています。
USB3.0標準搭載であり、転送速度が従来規格より理論上は約10倍速いため、動画・音楽などの大容量データをより早くコピー・転送できます。オフィス(Excel・Word)を搭載しています。
スペックは以下のとおりです。
- モデル名:Endeavor NJ3900E
- OS:Windows 10 Home 64bit
- 液晶タイプ:15.6型 HD液晶(1366×768)
- PCリサイクルマーク:PCリサイクルマーク付
- CPU:インテル(R) Core(TM) i5-4210M プロセッサー (2.6GHz)
- チップセット:モバイル インテル(R) HM86 Express チップセット
- ビデオコントローラー:CPU内蔵3Dグラフィックス
- メインメモリー:8.0GB(4.0GB×2) PC3L-12800 DDR3L SDRAM
- HDD:1TB シリアルATA 600MB/s対応 5400rpm
- 光ディスクドライブ:スリムスーパーマルチドライブ (DVD±R 2層書込) シリアルATA 対応
- キーボード :日本語対応107キー(10キー付き)
- ポインティングデバイス:タッチパッド×1(マルチタッチ、つまみズーム機能、回転機能)、左右クリック
- 内蔵カメラ:内蔵カメラ(HD(720p)解像度対応、約92万画素)
- サウンド機能:インテル(R) ハイ・デフィニション・オーディオ
- ネットワーク機能:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能
- 無線LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- メモリーカードスロット:SDメモリーカードスロット
- USB機能:USB3.0対応(左側面×2)/USB2.0対応(右側面×2)
- セキュリティー対策ソフトウェア:セキュリティー対策ソフトウェアなし
- ACアダプター:ACアダプター AC100V(50/60Hz)
- バッテリー:標準バッテリー(BT4104-B)
- 定額保守(PC本体):1年間無償 お預かり修理(PC本体)
- リカバリーメディア:リカバリーメディアセット(Windows 10 Home 64bit)
- Office:Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービス
エプソンダイレクトでの構成価格は約126,900円ですので、還元率は50%を超えていてお得な水準です。
15.6型 HD液晶ノートパソコン
35万円以上のふるさと納税だとエプソンダイレクト製 15.6型 HD液晶ノートパソコン 「Endeavor NJ5970E」がもらえた時期があります。
ブルーレイディスクドライブを搭載して、CPUはCore i7-4710MQ プロセッサー (2.5GHz)であり、HDDではなく高速なSSDを採用したハイスペック・パソコンです。
EndeavorノートPCのフラッグシップモデルとなっています。最新世代のMaxwellアーキテクチャーを採用したNVIDIA(R) GeForce(R) GTX(TM) 950Mを搭載しており、グラフィックの描画能力が強化されています。
4コア8スレッドのマルチタスク性と高い動作周波数を誇るインテルCore i7-プロセッサーを搭載することで、高い負荷がかかる場面でも優れたパフォーマンスを発揮します。
光の反射を抑えることで画面への映り込みが少ないノングレア液晶のため、目が疲れにくいというメリットがあります。
- OS:Windows 10 Home 64bit
- 液晶タイプ:15.6型 フルHD液晶
- PCリサイクルマーク:PCリサイクルマーク付
- CPU:インテル(R) Core(TM) i7-4710MQ プロセッサー (2.5GHz)
- ビデオコントローラー:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX(TM) 950M 2GB
- メインメモリー:8.0GB(8.0GB×1) PC3L-12800 DDR3L SDRAM
- SSD:256GB シリアルATA 600MB/s対応SSD
- 光ディスクドライブ:スリム Blu-ray Disc ドライブ(BDXL(TM)対応) シリアルATA 対応
- キーボード:日本語対応103キー(10キー付き)
- ポインティングデバイス:タッチパッド×1(マルチタッチ、つまみズーム機能、回転機能)、左右クリック
- 内蔵カメラ:内蔵カメラ(1280×720)解像度対応、約92万画素)
- サウンド機能:インテル(R) ハイ・デフィニション・オーディオ
- ネットワーク機能:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能
- 無線LAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
- メモリーカードスロット:メモリーカードスロット(3 in 1スロット)
- USB機能:USB3.0対応(左側面x2、右側面x1)/USB2.0対応(右側面×1)
- セキュリティー対策ソフトウェア:セキュリティー対策ソフトウェアなし
- ACアダプター:ACアダプター AC100V(50/60Hz)
- バッテリー:標準バッテリー(BT3213-B)
- 定額保守(PC本体):1年間無償 お預かり修理(PC本体)※3年間部品保証
- リカバリーメディア:リカバリーメディアセット(Windows 10 Home 64bit)
- Office:Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービス
まとめ
長野県下伊那郡 喬木村は特産品の他、エプソンダイレクトの協力会社が立地していることから、Windowsタブレットやノート・パソコンも、ふるさと納税の返礼品にラインナップされています。
インターネットでのクレジットカード決済も可能なので便利です。2015年4月2日から利用可能となりました。
特に有効性が高いのが年末の駆け込みでのふるさと納税にも適している点です。各種の電化製品・特典・ギフトと同様に便利です。
自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となります。そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。
集中的に食料品だけを選択すると、一気に届いて保管場所に困るという陥穽に嵌まったり、消化しきれないという事態になるリスクがあります。
そういう場合はノートパソコンやタブレットを戴いておくというストラテジーの有効性が高いです。
ふるさと納税の返礼品は幾多の種類があり、食料品がメインです。お米、牛肉・豚肉・鶏肉などのお肉、カニなどの海産物などが目立ちます。
しかし、ニーズに応じてベルメゾンのカタログギフトを選べるのは、ふるさと納税の返礼品の中でもエッジ・優位性があります。喬木村のふるさと納税には卓越したベネフィットがあります。
銀行振り込みよりクレカ決済が便利でお得です。リクルートカードプラス、Orico Card THE POINT、DCカードJizileなどのお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。
日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。
多様な項目での最強のクレジットカードについては、以下で論述しています。
Yahoo!公金支払いではTポイントでふるさと納税もできます。間接的なTポイントの現金化が可能です。詳しくは以下で解説しています。
SPU、楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。
もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行、ソニー銀行、新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。
住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。
こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。
下伊那郡 喬木村以外でのPC関連のふるさと納税としては、飯山市でマウスコンピューター、長野県安曇野市でVAIOのパソコンがもらえます。山形県米沢市でもNECとレノボのパソコンがありました。
神奈川県小田原市では、iPad Pro、iPad mini 4、iPad Air 2をもらえましたが、2017年に終了しました。
上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。
モンベルでのお買い物に利用できるポイントバウチャーが得られるふるさと納税もあります。現金同様で便利です。
JTB・宿泊券・旅行券・飛行機などの旅行関連のふるさと納税もあります。モノや食品だけではなく、体験型イベントの返礼品もあります。
各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。
品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。
ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。
- パソコンが返礼品のふるさと納税
- iPad等のタブレットのふるさと納税(長野県飯山市等)
- ふるさと納税でサーティワン・リンガーハットの商品券
- 商品券のふるさと納税、旅行券のふるさと納税、ポイントのふるさと納税
- ティッシュペーパー、トイレットペーパー
- 炊飯器が返礼品のふるさと納税
- ソニー製品、プリンター、電子レンジ、液晶ディスプレイ、カメラ、空気清浄機、ブルーレイ、ドライヤー、楽器、コーヒーメーカー
- 掃除機がもらえるふるさと納税、アーロンチェアやイームズの椅子のふるさと納税
- 日本旅行ギフトカード、HIS旅行券、近畿日本ツーリスト旅行券
- ハーゲンダッツ、馬刺し
- 炊飯器・電子レンジ・掃除機など日立の白物家電のふるさと納税
- JTB・宿泊券・旅行券・飛行機などの旅行関連のふるさと納税
- ビールのふるさと納税、ノンアルビールのふるさと納税
- カタログギフトのふるさと納税
- エアウィーヴ、鎌倉シャツ、洗剤、富士フィルムの化粧品・チェキ
- 1万円でおすすめのふるさと納税、3万円や5万円、10万円、20万円、100万円など高額
総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。
ふるさと納税ポータルサイトには多数の種類があります。その中でとりわけ食品類が充実しているのは、最大手の「ふるさとチョイス」です。
全国のあらゆる自治体を網羅しています。1,788自治体がフルに掲載されています。
30万点以上という膨大な返礼品が集結しており、全国津々浦々どこでも好きな自治体から寄附先を選べます。