ふるさと納税でホームベーカリーがお得!還元率を解説!2025年最新

更新日:   ふるさと納税

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ホームベーカリー

ふるさと納税でホームベーカリーの返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、それだけではありません。

ツインバード工業、アイリスオーヤマ、象印、エムケー精工などのメーカーのホームベーカリーが揃っています。還元率は15%~30%前後と合格水準です。また、パン用の小麦粉もあります。

ふるさと納税の書籍に出た経験を活かして、2025年3月の最新のホームベーカリーを巡るふるさと納税の動向、返礼品について徹底的に解説します。

ふるさと納税とホームベーカリーの状況(2025年)

ふるさと納税は所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付できて、自治体によっては特産品を戴ける制度です。

お礼として特産品や返礼品がプレゼントされるのが絶大な魅力の制度です。ふるさと納税については以下で徹底解説しています。

ふるさと納税の仕組みと流れを解説!2025年最新
ふるさと納税制度が一般に広がっています。2013年からアーリーアダプターに広がり始め、マネー雑誌やマスメディアでも大々的...

日々の食事を充実させてくれるホームベーカリーも人気がある返礼品の一つで、多数の方が申し込んでいるアイテムです。

Check!ホームベーカリーのふるさと納税 一覧(Amazonギフト券還元)

ふるさと納税は拡大の一途を辿ってきましたが、風向きが変化して逆風が吹き荒れるようになりました。

有識者や大手新聞でふるさと納税に批判的な声が目立ち始めており、かつ税収減と税収増のバランスが大きな水準になりました。

総務省

2019年6月からはふるさと納税に指定制が導入されました。「還元率3割以下の地場産品」という基準を満たす地方自治体を総務省が指定して、それ以外の自治体は税額控除の対象外となります。

しかし、当該自治体内に工場がある場合、家電の返礼品はOKとなりました!

ホームベーカリーの返礼品はまだ存続しており、多数のアイテムがラインナップとして用意されています。

ただし、膨大な数の返礼品からお得でコスパ良好の自治体を選定するのは大変です。

そこで2012年からふるさと納税を行った通算14年間の知見をフル活用して、ふるさと納税の寄付先として有力の自治体を徹底的に調査しました。

私はふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。

ふるさと納税完全ランキング 2017の返礼品159選の選定に金森重樹さん、丸山晴美さんと参加!
数多くの大人気月刊誌やムック本をリリースしている宝島社から、新しく「ふるさと納税完全ランキング 2017」というムック本が...

返礼品の例

これまでの返礼品の例について解説します。

ツインバード工業のホームベーカリー

新潟県燕市にふるさと納税を行うと、ツインバード工業のホームベーカリーを戴けます。

返礼品一覧

  • ホームベーカリー(PY-E635W):30,000円
  • ブランパン対応ホームベーカリー(PY-5636W):35,000円
  • ホームベーカリー(PY-E731W):45,000円

ホームベーカリー(PY-E635W)

ホームベーカリー(PY-E635W)

3万円のふるさと納税でホームベーカリー(KJ-D994W)をもらえます。

人気のメニュ―を集めた手作りが楽しいホームベーカリーで、標準1斤と大きめ1.5斤に対応しています。

人気のもち、焼きいも、甘酒モードがあります。毎朝焼きたてが食べられる15時間タイマーも搭載!

スペック

  • 電源:AC100V
  • 消費電力:450W
  • 主材質:鋼板、PP、ガラス、AL(フッ素加工)
  • 容量:(食パンの場合)1.5斤/1斤
  • タイマー:15時間(焼き上がりまで)
  • 付属品:計量カップ、計量スプーン、羽根とり棒、ガイドシート

Amazonでは4,373円で販売されているので、還元率は14.6%です。

ブランパン対応ホームベーカリー(PY-5636W)

35,000円のふるさと納税でホームベーカリー(KJ-D994W)をもらえます。

低糖質で美味しく生活改善、ブランパン対応ベーカリーであり、標準1斤と大きめ1.5斤に対応しています。

ブランパン対応ホームベーカリー(PY-5636W)

人気のもち、焼きいも、甘酒モード搭載、毎朝焼きたてが食べられる15時間タイマー搭載で便利です。

美味しくヘルシーなブランパンレシピブックが付いています。

スペック

  • 電源AC100V
  • 消費電力450W(ヒーター 400W/モーター 50W)
  • 主材質:PP、AL(フッ素加工)
  • 付属品:レシピブック、ガイドシート、計量スプーン、計量カップ、羽根取り棒、低糖質ブランパンミックス(ドライイースト付)

Amazonでは12,800円で販売されているので、還元率は28.4%です。

ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」でツインバードのホームベーカリーの取扱いがあります。

ふるなびは新進気鋭の東証プライム上場企業であり、ふるなびカタログふるなびグルメポイントなどユニークな仕組みを続々と導入しています。詳細については以下で徹底解説しています。

【評判】ふるなびの口コミ!ふるさとチョイスにはないメリットあり
ふるさと納税が日本にすっかり定着しましたね。お得な返礼品をいただけるので、メリットしかない制度であり、燦然たるお得さ...

寄付金額に応じてAmazonギフト券の還元を得られるのも魅力的です。

ホームベーカリーのふるさと納税

ホームベーカリー(PY-E731W)

45,000円のふるさと納税でホームベーカリー 3D (KJ-D997B)をもらえます。

残ったご飯を混ぜて手軽に作れるごはんパンの機能があり、具入れ機能で毎朝アレンジパンをお手軽に作れます。

もち機能を搭載しており、つきたてのおもちも家庭で楽しめます。

ホームベーカリー(PY-E731W)

家族に合わせて小さく焼き分ける最少0.5斤に対応しており、少人数の家庭に便利です。こね・発酵・焼きのアレンジが自在な独立モードも搭載しています。

スペック

  • 電源AC100V
  • 消費電力430W
  • 主材質:鋼板、PP、ガラス、AL(フッ素加工)
  • 付属品:計量カップ、計量スプーン、羽根とり棒、レシピブック、ガイドシート、コイン型リチウム電池(動作確認用)

Amazonでは7,980円で販売されているので、還元率は17.7%です。

ホームベーカリーのふるさと納税

アイリスオーヤマのホームベーカリー

アイリスオーヤマのホームベーカリー

宮城県角田市に35,000円ふるさと納税を実施すると、アイリスオーヤマのホームベーカリー(型番IBM-020-B)をゲットできます。

10種類の自動メニューで「こね」「ねかし」「発酵」「焼く」の工程をそれぞれのパンに合わせた最適の時間で焼き上げるホームベーカリーです。

パン以外の9種類のメニューも充実していて、ピザ生地・うどん生地・パスタ生地などの生地メニューやジャム・もち・あんなども作れます。

小麦なしの米粉パンにも対応しているので、アレルギーをもったお子様でも安心して食べられます。

大きさが2サイズ(1斤・2斤)からと、焼き色が3段階(こい・ふつう・うすい)からお好みで選べます(米粉パンは1斤のみ対応)。

タイマー予約機能付きであり、最大13時間のタイマー付きで、朝食の時間に合わせてパンが焼き上がります。

「こねる」「発酵」「焼く」のそれぞれの工程を独立して設定することができるので、自動メニューにないパンも自分で時間を設定していろいろなパン作りをチャレンジできます。

スペック

  • 商品サイズ(約mm):W249×D362×H294、商品重量(g):4200
  • 電源:AC100V(50/60hz)
  • 消費電力:550W
  • メニュー数:パン:10種類、その他:9種類
  • サイズ選択:1斤/2斤●焼き色:3段階(こい/ふつう/うすい)
  • できあがり時間設定:最大13時間(10分単位)
  • 電源コードの長さ:約1.4m
  • 付属品:ミトン(両手)

Amazonでは8,981円で販売されているので、還元率は25.7%です。

ホームベーカリーのふるさと納税

象印のホームベーカリー

象印のホームベーカリー

大阪府大東市に110,000円ふるさと納税を実施すると、象印のホームベーカリー(型番BBST10-WA)をゲットできます。

ミミまでふんわり焼ける「高火力・底面加熱ダブルヒーター」を搭載しており、パン屋さんの窯焼きの再現を企図しています。

豊富な機能・メニュー

  • 手間なく作れる自動投入が可能なイースト・具入れ容器
  • ふくらみにくい薄力粉でもふっくら焼ける「薄力粉」コース
  • 食パンひとすじ「地蔵家」監修のしっとりリッチな味わいのパンが焼ける!「プレミアムリッチ」コース
  • 多彩なアレンジパンが作れる「ホームメイド」コース
  • パリッとかためのミミに焼ける「ハード」コース
  • 食べきりサイズが作れる「ハーフ」コース
  • 具材の食感が活きる「ゴロゴロ具入りパン」コース
  • イースト臭を抑える「イースト少なめ」コース
  • もち・ジャム・ケーキ・めん生地も作れる!120メニューのカラーレシピブックつき

主なスペック

  • 消費電力:450W(ヒーター)
  • 外形寸法:22.5×31.5×34.5cm
  • 本体質量:7.5kg
  • 色:ホワイト

Amazonでは26,208円で販売されているので、還元率は23.8%です。

ホームベーカリーのふるさと納税

エムケー精工のホームベーカリー

エムケー精工のホームベーカリー

長野県千曲市に55,000円ふるさと納税を実施すると、エムケー精工のホームベーカリー(型番HBF-152W)をゲットできました。

「ふっくらパン屋さん」1.5斤タイプであり、32メニューという豊富なレシピが特徴です。

練りと発酵にこだわりぬいた美味しいパンを作れますし、焼き芋(ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋)、ヨーグルト、フレッシュバターも作成可能です。

スペック

  • 型番:HBF-152W
  • 粉の容量:1斤(280g)、1.5斤(400g)
  • パンの形:横長山形パン
  • 製品の色:本体=ホワイト
  • タイマー:最長16時間
  • 定格消費電力:470W(ジャムメニュー時)
  • 本体サイズ:幅25×奥行40×高さ30cm
  • 製品質量:約6kg
  • 電源コード長:1.1m
  • 付属品:料理集、保証書
  • メーカー名:エムケー精工株式会社
  • 生産国:日本(千曲市)

Amazonでは12,948円で販売されていたので、還元率は23.5%です。

ホームベーカリーのふるさと納税

ふるさと納税のホームベーカリーまとめ

ふるさと納税では、魅力的な家電を返礼品で得ることも可能でお得です。日常生活での食事を豊かに彩るホームベーカリーも、ふるさと納税でゲットできる時代になりました。

ツインバード工業、アイリスオーヤマ、象印、エムケー精工などのメーカーのホームベーカリーが揃っています。

還元率は概ね15%~30%程度のゾーンにありますが、2025年3月の最新の情勢では標準的な水準です。

食品の消費/賞味期限、金券の有効期間のような期限がないので、長期的スパンでじっくりと利用できるのが絶大なメリットとなります。

特に有効性が高いのが年末の駆け込みでのふるさと納税にも適している点です。各種の電化製品・特典・ギフトと同様に便利です。

自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となります。そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。

集中的に食料品だけを選択すると、一気に届いて保管場所に困るという陥穽に嵌まったり、消化しきれないという事態になるリスクがあります。

そういう場合はホームベーカリーを戴いておくというストラテジーの有効性が高いです。

12月の駆け込み「ふるさと納税」おすすめ 2025!期限迫った年末ならこの自治体
12月に入ると、収入が不安定な個人事業主・専業投資家でも、年間の所得が見えてきます。ふるさと納税が可能な金額が確定する...

ふるさと納税の返礼品は幾多の種類がある中で食料品がメインであり、お米、牛肉、カニなどが目立ちます。

しかしながら、ニーズに応じて幅広い種類のホームベーカリーから好きなものが選べるのは、ふるさと納税の返礼品の中でもエッジ・優位性があります。

ホームベーカリーのふるさと納税 一覧(Amazonギフト券還元)

ホームベーカリーの返礼品を提供している自治体は、インターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2025年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行ソニー銀行、SBI新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。

住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。

こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

blank

auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。

他行宛振込手数料無料の銀行一覧!2025年最新版
空前の低金利で預金金利はあまりつきません。そういう状況では銀行の振込手数料を支払うのは馬鹿らしいですね。何も考えずに...

他の自治体では、ソニー製などのテレビがもらえるふるさと納税もあります。多種多様なラインナップが揃っています。

液晶テレビがもらえるふるさと納税がある!4Kテレビも
ふるさと納税でテレビがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける品物は食品がメジャーですが、それだけではありませ...

長野県飯山市では、iiyama製液晶ディスプレイ、マウスコンピューターのPC等の返礼品があります。

長野県飯山市のふるさと納税が熱い!ディスプレイ・パソコン・タブレット・スティック型PC
長野県に飯山市という自治体があります。飯山市はふるさと納税がかなり充実しています。マウスコンピューターの工場があるこ...

長野県安曇野市では、VAIOのノートパソコンがもらえます。「made in 安曇野」であり、エプソンのパソコンもあります。

長野県安曇野市のふるさと納税

ふるさと納税でVAIOのパソコンがもらえる自治体 2025!
ふるさと納税でパソコンがもらえる自治体が複数あります。ふるさと納税で戴ける品物は食品がメジャーですが、それだけではあ...

その他、Windows等のタブレット端末を返礼品で貰える自治体があります。

【2025年最新】ふるさと納税のiPad等のタブレットを徹底解説!
ふるさと納税でiPadなどのタブレットがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、それ...

エアウィーヴ製品、アサヒビール、富士フィルムの化粧品・チェキもバリューが高いです。

ふるさと納税のエアウィーヴがお得!枕・クッション・シングル・ダブルと豊富
ふるさと納税の返礼品としてエアウィーヴを用意している自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジ...
神奈川県南足柄市のふるさと納税はビール・化粧品・チェキがお得
神奈川県の南足柄市という自治体があります。南足柄市はふるさと納税が食品類以外も充実しています。なんと地元の工場で生産...

神奈川県小田原市の返礼品では、ヒルトン小田原の無料宿泊券が選択できます。iPad、Surfaceは終了しました。

神奈川県小田原市のふるさと納税は豪華!ヒルトン小田原の無料宿泊も!iPad / Surfaceは終了
神奈川県に小田原市という自治体があります。小田原市はふるさと納税が充実しています。小田原市へのふるさと納税の特典に、S...

群馬県草津町、群馬県中之条町では便利で人気が高い感謝券が得られます。

群馬県草津町のふるさと納税はくさつ温泉感謝券!還元率は30%
群馬県に草津町という自治体があります。草津町はふるさと納税が充実しており、寄附金額の半額相当の「くさつ温泉感謝券」が...
群馬県中之条町のふるさと納税は還元率30%の感謝券!2025年最新
群馬県に中之条町という自治体があります。中之条町はふるさと納税が充実しており、寄附金額の半額相当の「感謝券」がもらえ...

ビールが得られるふるさと納税については、還元率を含めて以下で精緻に分析しています。

ふるさと納税はビールがお得!還元率には要注意!2025年最新
ふるさと納税でビールの返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、そ...

長野県伊那市では、ポータブルHDD・外付けHDD・内蔵SSD、ポータブル電源を得られるのが魅力的です。

長野県伊那市のふるさと納税で家電が復活!2025年最新
長野県に伊那市という自治体があります。伊那市は家電類のふるさと納税が充実していました。パナソニックのテレビ・ブルーレ...

自転車がもらえるふるさと納税カメラがプレゼントされるふるさと納税もあります。ふるさと納税でこのような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。

他の自治体では、神奈川県鎌倉市では鎌倉シャツもあります。国内生産「MADE IN JAPAN」にこだわった逸品です。

ふるさと納税で鎌倉シャツをもらえる!神奈川県鎌倉市への寄付で還元率は30%
神奈川県鎌倉市にふるさと納税を行うと、鎌倉シャツをもらえます。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーです...

上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。

ふるさと納税は馬刺しと馬肉もお得!おすすめランキング!厳選7選
ふるさと納税で馬肉、新鮮な馬刺しがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーであり、その一...

旅行券、クーポン、航空券などが得られるふるさと納税もあります。

旅行のふるさと納税まとめ!JTB・宿泊券・旅行券・飛行機など充実
ふるさと納税で旅行、飛行機関連の返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、...

SPU楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。

【評判】楽天ふるさと納税の口コミ!高いポイント還元率がお得でおすすめ
楽天市場でふるさと納税が可能となっています。ふるさと納税専用サイト「楽天ふるさと納税」で可能です。楽天ポイントの付与...

ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。

ANAのふるさと納税の口コミ!ANAマイル還元がマイラーにおすすめ
ANAはふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」を2016年4月から運営しています。2016年11月1日からは100円あたり1マ...

各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。

【2025年最新】ふるさと納税サイトを比較!おすすめのふるさと納税ポータルサイトを厳選
ふるさと納税を行うのに便利なのが「ふるさと納税サイト」ですね。多数の自治体の返礼品が掲載されているので、比較検討が容...

品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。

ふるさと納税で選ぶのが面倒!そんな方におすすめの返礼品を厳選
ふるさと納税はお得な返礼品を得られて、かつ地域活性化・地方創生の一助にもなり、社会貢献も可能な素晴らしい制度です。し...

ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。

ふるさと納税で以下のような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。

また、人気が高い自治体というのはお得な返礼品で高還元となっている傾向にあります。

全1,788という膨大な数の自治体で、ふるさと納税の受け入れ額(2022年度)の上位ベスト10ランキングは下表のとおりです(2023年発表・ふるさと納税指定取消は除く)。

順位自治体名寄付金額人気の返礼品
1宮崎県 都城市195億円宮崎牛、都城産豚、鶏肉
2北海道 紋別市194億円ズワイガニ、ほたて、いくら
3北海道 根室市176億円花咲ガニ、ウニ、ホタテ、いくら
4北海道 白糠町148億円カタログ、イクラ、チーズ
5大阪府 泉佐野市137億円牛肉、ビール、泉州タオル、野菜
6佐賀県 上峰町108億円米、鰻、ハンバーグ、えび、モツ鍋
7京都府 京都市95億円ホテル宿泊、飲食店、おせち、肉
8福岡県 飯塚市90億円ハンバーグ、豚肉、牛肉、明太子
9山梨県 富士吉田市88億円炭酸水、果物、トイレットペーパー
10福井県 敦賀市87億円えび、カニ、鰻、いくら

ふるさと納税ポータルサイトの中でとりわけ食品類が充実しているのは、最大手の「ふるさとチョイス」です。

全国のあらゆる自治体を網羅しています。1,788自治体がフルに掲載されています。

30万点以上という膨大な返礼品が集結しており、全国津々浦々どこでも好きな自治体から寄附先を選べます。

評判は本当?ふるさとチョイスを11年使った口コミ!ポイントが便利
ふるさと納税が日本にすっかり定着しましたね。特産品などの返礼品をいただけるので、メリットしかない制度であり、燦然たる...

総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。

ふるさと納税のブログ的口コミ!コスパがおすすめの還元率が高い返礼品まとめ
ふるさと納税というお得な仕組みがありますね。年収に応じた一定金額まで自己負担は2,000円のコストで寄付ができ、お得な返礼...

-ふるさと納税