ふるさと納税でティッシュをもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、それだけではありません。
生活の必需品であるティッシュペーパーも返礼品で戴くことができます。
ティッシュは保管スペースが必要となりますが、食品のように消費期限が短くないので、長期的にじっくりと消化していけるのが大きなメリットです。
また、鼻セレブ等の高級ティッシュはなかなか現金だと買いづらい側面があるので、ふるさと納税でゲットできるのは素晴らしいです。
ふるさと納税の返礼品として用意されているティッシュペーパーで、特に人気が高くておすすめの逸品をまとめます。2025年1月最新版です。
前提として、ふるさと納税は所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付できて、自治体によっては特産品を戴ける制度です。ふるさと納税については以下で徹底解説しています。
2012年からふるさと納税を行った通算14年間の経験を活かして、ティッシュペーパーの返礼品について徹底的に分析しました。
私はふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。
地元で製紙業関連企業がある自治体のティッシュについては、特産品に準じた扱いになり、2019年6月以降も継続しています。
公式サイトふるさと納税の6%~32%Amazonギフト券キャンペーン
エリエール ティッシュペーパー
北海道赤平市にふるさと納税すると、大王製紙の高級ティッシュであるエリエール+Waterを得られます。
総務省の基準である還元率30%の範囲内にとどまっています。
トイレットペーパーほどではありませんが、コロナウイルス・ショックの影響でティッシュも品薄の傾向。
しかも東京都内のターミナル駅周辺のドラッグストア・スーパー・コンビニでは、1人1個という制限があるお店が多いです。
まとまった数のティッシュペーパーをふるさと納税でゲットできるのは魅力的です。
北海道赤平市は楽天ふるさと納税で取り扱いがあります。
北海道 苫小牧市
製紙産業とともに発展してきた苫小牧は「紙のまち」であり、日常生活にかかせないティッシュペーパーへの想いは人一倍となっています。
北海道苫小牧市にふるさと納税すると、ネピアティッシュペーパー(60箱)をもらえます。
また、鼻セレブティッシュペーパー(30箱)を得られます。
鼻のかみ心地が抜群の上質のティッシュを大量にもらえるのは嬉しいですね!
ティッシュ、トイレットペーパーのセレブ商品のセットをもらうことも可能で流麗。
- 鼻セレブ ティッシュ3個パック×2個
- おしりセレブ トイレットペーパー4ロールダブル×2個
- 鼻セレブ ポケットティッシュ 4個パック×2個
- アンパンマン鼻セレブ ティッシュ×1個
- 鼻セレブ ティッシュITSUMO×2個
静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市にはエリエールの工場があります。そこからエリエールのティッシュペーパーが提供されています。
自治体に工場がある製品は総務省も問題視していないので、2019年6月以降も残る可能性が高いです。
過去の例
- エリエールティシュー 180W5P×12パック(60箱)
- エリエール フワリティシュー 160W5P×10パック(50箱)
その他、富士山の恵みが生み出す特産品、パラグライダー等のアクティビティ、アサヒ飲料富士山工場で製造しているお茶・ミネラルウォーター等もあります。
静岡県 富士市
富士山の麓の自治体である静岡県 富士市には製紙工場があることから、ティッシュペーパーやトイレットペーパー関連の返礼品が充実しています。
富士山の水を使用して出来たパルプ100%のボックスティッシュ200W5P12箱(60個)を戴けます。
富士山の天然水を使用して作った安心の国産製品であり、柔らかな紙質が特徴です。
また、保湿ボックスティシュ「保湿デュー」180W×3P10箱(30個)を得られます。
独自の製法で極上の潤いに仕上げた保湿ティッシュペーパーであり、滑らかな肌ざわりとしっとりとした優しい質感で、鼻が痛くなりにくいのがメリットです。
宮城県 石巻市
宮城県 石巻市には日本製紙の主力工場が位置しており、日本製紙クレシアのプレミアムティシュペーパーが返礼品として提供されています。
ふるさと納税で、プレミアムティッシュの定番でふんわり柔らかカシミヤの肌ざわり「カシミヤティシュー」と、プレミアムにしっとり「ローションティシューエックス」をもらえます。
スコッティカシミヤは「ふんわり」カシミヤのような肌ざわりが支持されるロングセラー商品で、贅沢な鼻触りを満喫できます。
クリネックス ローションティシュー エックスは、厳選されたパルプとクレシア独自の技術(サンドイッチ製法)で更に柔らかく、しっとりと仕上げられたティッシュペーパーです。
ローション液に新たにシアバターを配合して、保湿成分は主に「植物性グリセリン」となっています。
また、クリネックスの高級ティッシュ「ティシュー至高 極(きわみ)」をもらえます。
560枚(140組)が10個入(金襴5箱・黒硯5個)と贅沢な内容。原材料、抄紙、加工、デザインの全てに拘った4枚重ねのティッシュです。
独自の技術「スムース加工」で滑らかな表面性とふっくら感を実現し、匠の技を融合させ「THE NIPPON」のティッシュが実現しました。
福岡県 新宮町
福岡県新宮町にふるさと納税を行うと、ピュアスウィート ティッシュ60個を得られます。
人気のカインズオリジナルティッシュペーパーであり、パルプ100%で蛍光染料は使用していないタイプです。
九州初進出店舗としてカインズ福岡新宮店がオープンした縁で、ふるさと納税の返礼品事業に協力しています。
北海道と離島(沖縄本島を含む)への配送はできない点に注意が必要です。
大阪府 泉佐野市
ふるさと納税で総務省から目をつけられている大阪府 泉佐野市は、ティッシュペーパーの分野でも大活躍しています。
エリエールのティッシュ キュート(1万円で60箱)、鼻セレブ 保湿ティッシュ(2万円で30箱)等を提供しており、好評を博しています。
鼻セレブはダブル保湿に加え「天然由来スクワラン」を配合したティッシュペーパーです。
デリケートなお肌の方やメイクケアにも最適であり、花粉症、風邪の症状を優しく包み込んでくれます!
まとめ
ふるさと納税では、魅力的なティッシュペーパーを返礼品で得ることも可能でお得です。
ティッシュは日常生活に必要不可欠なアイテムであり、上質のティッシュで鼻をかむと、病原菌を跳ね除けて、旺盛な活力が猛然と湧いてきます。
特産品の返礼品は数多くありますけれども、その中でも日用品のティッシュペーパーはエッジが利いています。
特に有効性が高いのが年末の駆け込みでのふるさと納税にも適している点です。各種の電化製品・特典・ギフトと同様に便利です。
自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となります。そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。
このようなケースは食料品だけだと、一気に届いて保管場所に困るという陥穽に嵌まったり、消化しきれないという事態になるリスクがあります。
この点、ティッシュペーパーは賞味期限の心配がないのが大きなメリットです。
したがって、12月の駆け込みのふるさと納税においては、ティッシュを戴いておくというストラテジーの有効性が高いです。
ふるさと納税の返礼品は幾多の種類があり、食料品がメインです。お米、牛肉、カニなどが目立ちますけれども、ティッシュペーパーも大きな魅力がある返礼品です。
ティッシュが返礼品の自治体には、インターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。
もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行、ソニー銀行、SBI新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。
住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。
こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。
ティッシュペーパー以外では、多様なアイテムの購入、食事、宿泊などの支払いに使える商品券も、ふるさと納税の返礼品としておすすめです。
HIS、日本旅行、近畿日本ツーリスト、JTB、リンガーハット、とんかつ浜勝、サーティワンで使える商品券もあるので、卓越した利便性があります。
還元率30%前後の返礼品もあり、2025年1月の最新の情勢では合格水準となっています。
この中で全国的に便利で万人向けなのは、HIS旅行券、日本旅行ギフトカード、近畿日本ツーリスト旅行券、リンガーハットグループ共通商品券、サーティワン アイスクリームギフト券です。
ジェフグルメカード、Amazonギフト券、ハーゲンダッツ ミニカップギフト券などもバリューが高いです。
他の自治体では、自転車が得られるふるさと納税があります。ブリヂストン、ヤマハ、塩野自転車など複数のメーカーの品物から選べます。
また、種類もシティサイクル、電動アシスト自転車、ママチャリ、折り畳み自転車、スポーツ自転車・ロードバイクと種類が豊富です。
LCCに乗る機会がある方は、日本の代表的なLCC・ピーチの料金に使えるピーチポイントが得られるふるさと納税もお得です。
ダイソン製品がもらえるふるさと納税もあります。掃除機、空気清浄機能付ファンヒーター、コードレスクリーナー、コードレスハンディクリーナー、ドライヤーと充実しています。
ソニー製などのテレビがもらえるふるさと納税もあります。多種多様なラインナップが揃っています。
長野県飯山市では、iiyama製液晶ディスプレイ、マウスコンピューターのPC等の返礼品があります。
長野県安曇野市では、VAIOのノートパソコンがもらえます。「made in 安曇野」であり、エプソンのパソコンもあります。
山形県米沢市でも地元の工場から送られてくるNECとレノボのパソコンがもらえます。
その他、Windows等のタブレット端末を返礼品で貰える自治体があります。
エアウィーヴ製品、アサヒビール、富士フィルムの化粧品・チェキもバリューが高いです。
神奈川県小田原市の返礼品では、ヒルトン小田原の無料宿泊券が選択できます。iPad、Surfaceは終了しました。
群馬県草津町、群馬県中之条町では便利で人気が高い感謝券が得られます。
ビールが得られるふるさと納税については、還元率を含めて以下で精緻に分析しています。
長野県伊那市は家電類のふるさと納税が充実していましたが、少々過剰な側面があり、以前の総務相の名指しによる批判もあって終了しました。
自転車がもらえるふるさと納税、カメラがプレゼントされるふるさと納税、ダイソン製品のふるさと納税もあります。ふるさと納税でこのような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
他の自治体では、神奈川県鎌倉市では鎌倉シャツもあります。国内生産「MADE IN JAPAN」にこだわった逸品です。
上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。
SPU、楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。
旅行券、クーポン、航空券などが得られるふるさと納税もあります。
ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。
各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。
品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。
ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。
ふるさと納税で以下のような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
- パソコンが返礼品のふるさと納税
- iPad等のタブレットのふるさと納税(長野県飯山市等)
- ふるさと納税でサーティワン・リンガーハットの商品券
- 商品券のふるさと納税、旅行券のふるさと納税、ポイントのふるさと納税
- ティッシュペーパー、トイレットペーパー
- 炊飯器が返礼品のふるさと納税
- ソニー製品、プリンター、電子レンジ、液晶ディスプレイ、カメラ、空気清浄機、ブルーレイ、ドライヤー、楽器、コーヒーメーカー
- 掃除機がもらえるふるさと納税、アーロンチェアやイームズの椅子のふるさと納税
- 日本旅行ギフトカード、HIS旅行券、近畿日本ツーリスト旅行券
- ハーゲンダッツ、馬刺し
- 炊飯器・電子レンジ・掃除機など日立の白物家電のふるさと納税
- JTB・宿泊券・旅行券・飛行機などの旅行関連のふるさと納税
- ビールのふるさと納税、ノンアルビールのふるさと納税
- カタログギフトのふるさと納税
- エアウィーヴ、鎌倉シャツ、洗剤、富士フィルムの化粧品・チェキ
- 1万円でおすすめのふるさと納税、3万円や5万円、10万円、20万円、100万円など高額
ふるさと納税ポータルサイトの中でとりわけ食品類が充実しているのは、最大手の「ふるさとチョイス」です。
全国のあらゆる自治体を網羅しています。1,788自治体がフルに掲載されています。
30万点以上という膨大な返礼品が集結しており、全国津々浦々どこでも好きな自治体から寄附先を選べます。
総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。