アメックスビジネスグリーンの入会キャンペーンが激熱!90,000ポイントを獲得可能

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメックスビジネスグリーン

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード(愛称:アメックスビジネスグリーン)というクレジットカードがあります。

個人事業主向けのビジネスカード、中小企業経営者向けの法人カードであり、ANAマイル3%還元、充実の特典・付帯保険がメリットです。

多額の仕入れ、大型の発注、税金の支払いなどのシーンにおいて、八面六臂の活躍を見せてくれます。

カード利用で貯めたポイントは1ポイント0.8~1マイルで利用できるので、還元の側面でも優秀となっています。

そんなアメックスビジネスグリーンは、お得な入会キャンペーンを開催しています。なんとアメックスのポイントが90,000ポイントもプレゼントされます。

実質的に数年間は無料でアメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードを利用できるお得なキャンペーンです。詳細について解説します。

公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 公式キャンペーン

最大90,000ポイントプレゼントのキャンペーン

アメックスビジネスグリーンは、初年度から年会費は発生するものの、90,000ポイントが得られるキャンペーンを開催しています。

アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントの価値は、交換アイテムによって変わってきます。

最もお得なのは航空マイルへの移行であり、ANAマイルなら1ポイント1マイルで移行できます。

ANA以外の航空会社でも1ポイント0.8マイルで移行できます。JALマイルへの交換のみ1ポイント=0.4マイル(0.4%)です。

2016年に改悪がありましたが、カードの基本還元率はマイル付与率0.8%~1.0%で依然としてお得です。

アメックスが改悪!ANAマイルへのポイント交換上限が半減!ANA以外のマイル交換レートは80%
アメリカン・エキスプレスが、ポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」において、2019年1月1日からマイルへの交換...

JALマイルへの交換は1ポイント=0.4マイルなので、基本的にはおすすめできません。

アメックスのポイントがJALマイルに交換可能に!レートは40%で基本還元率0.4%と低め
2020年10月13日より、アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントをJALマイルに移行できるようになりました。日本人にと...

マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します。

国際線のビジネスクラスで利用すると1マイルの価値は2.5~5円程度、ファーストクラスだと7~16円程度に跳ね上がります。

クラス1マイルの価値(目安)キャンペーンのポイントキャンペーンの実質価値
普通席/国内線1.5円90,000135,000
1.6円90,000144,000
1.7円90,000153,000
1.8円90,000162,000
1.9円90,000171,000
2円90,000180,000
国際線ビジネスクラス2.5円90,000225,000
3円90,000270,000
4円90,000360,000
5円90,000450,000
6円90,000540,000
国際線ファーストクラス7円90,000630,000
8円90,000720,000
9円90,000810,000
10円90,000900,000
11円90,000990,000
12円90,0001,080,000
13円90,0001,170,000
14円90,0001,260,000
15円90,0001,350,000
16円90,0001,440,000

一般論としては1マイルの価値は2円相当という見解が通説です。その場合、アメックスビジネスグリーンのメンバーシップ・リワードのポイントの価値は、1ポイント2円になります。

90,000ポイントのキャンペーンの実質的な金銭価値は160,000円という解釈が可能です。

国際線ビジネスクラスで1マイル3円で使えば、アメックスビジネスグリーンの入会キャンペーンの実質価値は240,000円に昇華します。

90,000ポイントのキャンペーンの詳細について掘り下げていきましょう。

仲間たちのハイタッチ

アメックスビジネスグリーンに入会してからのカード利用で、合計90,000ポイントを得られます。入会後、所定の期間以内に以下の条件をクリアすればOKです。

  • 4ヶ月以内に60万円のカード利用:34,000ボーナスポイント
  • 6ヶ月以内に対象加盟店で合計100万円のカード利用:50,000ボーナスポイント
  • 通常利用ポイント:6,000ポイント

税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜910,000円(税込1,010,000円)といった場合はキャンペーンをクリアできます。

純粋なカード利用による1%のポイント還元は除くとしても、最大90,000 ANAマイルとなるお得な入会キャンペーンです。

条件は入会後4ヶ月以内に合計60万円の利用となり、1ヶ月あたり約150,000円のカード決済が必要になります。

60万円はちょっと・・・という方でも、キャンペーンの達成は十分に可能です。

おーいと呼びかける女性

Amazonギフト券の有効期限が10年間に伸びたので、10年間で確実に使う分のギフト券を購入して、60万円に届かせるというストラテジーも有効です。

Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。

「金額」において5,000円・2万円・4万円を選択可能。また、100円~50万円までの任意の金額を入力して、1円単位で購入金額を指定できます(Eメールタイプは15円~50万円)。

購入画面には、「1円単位での金額入力欄」があるので、そこに数字を入力する流れとなります。

Amazonギフト券(チャージタイプ)の購入画面

Amazonギフト券を買うと、60万円に足りない金額を購入することで条件をクリアでき、キャンペーンのメリットを最大限に活かすことができます。

Amazonギフト券(チャージタイプ)

入会後3ヶ月以内は、アメックスのカード発行の承認日からカウントされます。カードが届く際の同封物や電話で確認できます。

海外での利用、インターネット通販など一部の利用分は、加盟店から売上情報の到着に時間がかかる場合があります。

期間内に到着しなかった利用分、キャンセルした分は対象外となります。

また、利用店舗によっては「利用日」が商品を購入した日と異なる場合もあり、「利用日」が対象日以外の場合はキャンペーンの利用額に算入されません。

パソコンでネットショッピングを楽しむ女性

特に、ネットショッピングでは商品を購入した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合があります。

予約注文で発送が先の場合などは対象外となるリスクがあります。期限ギリギリではなく、早めに利用するのが無難です。

入会特典のポイントは、基本カード会員だけではなく、家族カード会員のカード利用分も対象となります。年会費など対象とならない利用分があります。

入会特典のポイントは、カード利用金額が利用条件に達成した時点で自動的に加算されます。会員サイト「アメリカン・エキスプレス オンライン・サービス」で確認できます。

公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 公式キャンペーン

入会から4ヶ月間とはいつまでなのか?

アメックスビジネスグリーンの入会キャンペーンでは、「入会から4ヶ月以内」や「6ヶ月以内」などの条件があります。

この期限は申し込み日やカード受け取り日ではなく、「カード承認日」が基準。例えば、3月18日がカード発行日だった場合、4ヶ月後は7月17日までとなります。

アメックス公式会員アプリの「ポイント・特典」画面で確認するのが簡便です。

アメックスのアプリ「ポイント・特典」画面

また、フリーダイヤルの会員デスクに電話すれば、正確な日がわかります。

電話のジェスチャーを取る女性

公式キャンペーンは終了

アメックス・ビジネス・グリーンの入会キャンペーンのうち、以前は「初年度年会費無料」というタイプがありました(現在は終了)。

アメックスビジネスグリーンの公式キャンペーンの利用はシンプルでした(現在は終了)。

申し込みページにアクセスして、カード入会に必要な項目(氏名・住所・生年月日など)を入力するだけでした(現在は終了)。

入会後のエントリー、一定期間内のカードショッピング、付帯サービスの利用、リボ払いの設定など複雑な条件は一切ありません(現在は終了)。

ただ入会するだけで適用されて、極限まで研ぎ澄まされているのが絶大な利点でした(現在は終了)。

東京離宮 アメックスセンチュリオンラウンジ

中にはカード入会後3ヶ月以内に一定額を利用して、更に4~6ヶ月目にも一定の金額を使わないと、満額のポイントが付与されないクレジットカードもあります(現在は終了)。

また、キャッシングやリボ払いなどを利用しないとフルに入会キャンペーンを享受できないカードも存在しています(現在は終了)。

このような情勢下において、アメックスビジネスグリーンの公式キャンペーンは、複雑怪奇な条件を排除して、美しい機能美を備えた入会特典と高く評価できました(現在は終了)。

アメックスビジネスグリーンが入った封筒

注意点としては年会費無料の対象は本会員カードのみで、追加カード会員(税抜6,000円)は対象外である点でした(現在は終了)。

また、資料請求で取り寄せた申込書での申し込みの場合は対象外となるので、Webで申し込む必要がありました(現在は終了)。

実際にアメックスビジネスグリーンに申し込んだところ、しっかりと年会費(税抜12,000円)の請求はありませんでした(現在は終了)!

アメックスビジネスグリーンの利用明細書

特典の受け取りは一人一回限りとなり、退会して再申し込みした場合は対象外です。また、現在持っているカードから切替入会の場合は初年度無料が適用されません(現在は終了)。

このキャンペーンが開催されている時期に入会すると、入会月から翌年の同月まで1年間年会費が無料となりました(現在は終了)。

  • 2025年1月に入会→2026年1月まで無料
  • 2025年2月に入会→2026年2月まで無料
  • 2025年3月に入会→2026年3月まで無料

次年度以降の年会費は、入会より1年経過した後に、毎年、カード利用代金明細書で請求されます(現在は終了)。

初年度年会費無料の期間満了に際して、アメリカン・エキスプレスからカード契約継続に関して事前の確認はあません(現在は終了)。

2年目以降はカード有効期限の翌月が、年会費の支払い月となります(現在は終了)。

入会月2年目以降の年会費支払月
1月2月
2月3月
3月4月
4月5月
5月6月
6月7月
7月8月
8月9月
9月10月
10月11月
11月12月
12月1月

まとめ

アメックスビジネスグリーンは、入会&利用で最大90,000ポイントの入会キャンペーンを開催しています。

アメックスのポイントは1ポイント=1ANAマイルに交換できるので、9万マイル相当です(1年間の交換上限は4万ポイント)。

今がアメックスビジネスグリーン入会のチャンスとなっています。数年間は実質的にアメリカン・エキスプレスならではの至れり尽くせりのベネフィットを無料で利用できます。

数年後に解約する場合は、カード裏面に記載されている電話番号(フリーダイヤル)に電話すればOKです。

「何でアメリカン・エキスプレスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスビジネスグリーンの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

8万ANAマイル相当の価値がある卓越した入会特典です。アメックスはステータスの高さだけではなく、お得な特典とキャンペーンが充実しています。

1年以内に解約したら年会費はかかりません。まずは年会費数年分のポイントを獲得しつつ利用してみて、更新の可否を検討してみてはいかがでしょうか。

公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 公式キャンペーン

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード(アメックス・ビジネス・グリーン)は、アメックスのビジネスカードの中で最もリーズナブルな一枚です。

アメックスビジネスグリーンとビジネスゴールド

個人向けカードにおけるアメックス・グリーンと同じ位置づけのスタンダード・ビジネス・カードです。

アメックス・ビジネス・グリーンは、1度の交換でポイント有効期限が無期限となり、メンバーシップ・リワード・プラスへの加入で1%のマイル付与率となります。

Amazon、Yahoo!ショッピング、iTunes Store/App Store、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.でポイント3倍となるボーナスポイント・プログラムもあります。使いやすい店舗で3%のポイントを得られてパワフルです。

アメックスがポイント3倍!メンバーシップ・リワード・プラスのボーナスポイントプログラム
アメックスのメンバーシップ・リワード・プラスに2018年9月からボーナスポイントプログラムが導入されました。アメックスのメ...

その他、アメックスのビジネスカードならではの充実のベネフィットが付帯します。

主なメリット

その他、アメックス・ビジネス・グリーンの詳細については、以下で徹底的に解説しています。

アメックス・ビジネス・グリーン 2025!メリット・デメリットを解説
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックスビジネスグリーンと呼...

法人カードでマイルを貯めたい方、アメックスの充実のトラベル関連ベネフィットを受けたい方におすすめのビジネスカードです。

メンバーシップ・リワードのポイントが貯まる個人用アメックスを保有している場合は、ビジネスカードで得たポイントを個人と合算することも可能です。

現在、アメックスビジネスグリーンはお得なキャンペーンを行なっています。年会費数年分相当のポイントを獲得可能です。

アメックスビジネスグリーンをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 公式キャンペーン

アメックスの個人事業主、中小企業経営者向けのビジネスカードは、一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの3つのランクに分かれています。

カード名税込年会費
(家族会員)
主な特徴
アメックスビジネスグリーン
アメックス・ビジネス・グリーン
13,200円
(6,600円)
1%のANAマイル付与率
アメックスのポイント3倍
アメリカン・エキスプレス JALオンライン
福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員
充実の付帯保険
(治療費用300万・ショッピング保険年最高500万・返品まで補償)
本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料
海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで)
手荷物無料宅配サービス(往復)
アメックスビジネスゴールド
アメックス・ビジネス・ゴールド
49,500円
(無料、
判定期間内に
未利用だと
3,300円)
1%のANAマイル付与率
フリー・ステイ・ギフト
東京・新宿・博多駅構内からホテルに手荷物無料配送
ヘルスケア無料電話健康相談
ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン
アメリカン・エキスプレス JALオンライン
福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員
充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・国内航空便遅延まで補償)
本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料
海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで)
手荷物無料宅配サービス(往復)
アメックスビジネスプラチナ
アメックス・ビジネス・プラチナ
165,000円
(4名無料、
以降13,200円)
秀逸なコンシェルジュサービス
有名ホテルの上級会員の資格
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分)
予約困難店の照会・予約などのダイニング特典
国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎
アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
最上級の付帯保険(ビジネス家電・カーピッキング・ゴルフ保険も)
セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
海外旅行先での24時間日本語サポート
手荷物無料宅配サービス(往復)

このうちアメックスビジネスゴールド、プラチナでも、大量のポイントがプレゼントされてお得な入会キャンペーンが適用されます!

-アメックス, キャンペーン, 法人カード