アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(愛称:アメックスビジネスグリーン)というクレジットカードがあります。
個人事業主向けのビジネスカード、中小企業経営者向けの法人カードであり、事前に振り込めば利用限度額なしにいくらでも利用できるのがメリットです。
多額の仕入れ、大型の発注、税金の支払いなどのシーンにおいて、八面六臂の活躍を見せてくれます。
カード利用で貯めたポイントは1ポイント0.8~1マイルで利用できるので、還元の側面でも優秀となっています。
そんなアメックスビジネスグリーンは、お得な入会キャンペーンを開催しています。なんと初年度の年会費が無料となります。
1年間は無料でアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードを利用できるお得なキャンペーンです。詳細について解説します。
公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 初年度年会費無料キャンペーン
アメックスビジネスグリーンの初年度年会費無料キャンペーンの利用はシンプルです。
申し込みページにアクセスして、カード入会に必要な項目(氏名・住所・生年月日など)を入力するだけです。
入会後のエントリー、一定期間内のカードショッピング、付帯サービスの利用、リボ払いの設定など複雑な条件は一切ありません。
ただ入会するだけで適用されて、極限まで研ぎ澄まされているのが絶大な利点です。
中にはカード入会後3ヶ月以内に一定額を利用して、更に4~6ヶ月目にも一定の金額を使わないと、満額のポイントが付与されないクレジットカードもあります。
また、キャッシングやリボ払いなどを利用しないとフルに入会キャンペーンを享受できないカードも存在しています。
このような情勢下において、アメックスビジネスグリーンの初年度年会費無料キャンペーンは、複雑怪奇な条件を排除して、美しい機能美を備えた入会特典と高く評価できます。
注意点としては年会費無料の対象は本会員カードのみで、追加カード会員(税抜6,000円)は対象外である点です。
また、資料請求で取り寄せた申込書での申し込みの場合は対象外となるので、Webで申し込みましょう。
実際にアメックスビジネスグリーンに申し込んだところ、しっかりと年会費(税抜12,000円)の請求はありませんでした!
特典の受け取りは一人一回限りとなり、退会して再申し込みした場合は対象外です。また、現在持っているカードから切替入会の場合は初年度無料が適用されません。
このキャンペーンで入会すると、入会月から翌年の同月まで1年間年会費が無料となります。
- 2022年3月に入会→2023年3月まで無料
- 2022年4月に入会→2023年4月まで無料
- 2022年5月に入会→2023年5月まで無料
次年度以降の年会費は、入会より1年経過した後に、毎年、カード利用代金明細書で請求されます。
初年度年会費無料の期間満了に際して、アメリカン・エキスプレスからカード契約継続に関して事前の確認はあません。
2年目以降はカード有効期限の翌月が、年会費の支払い月となります。
入会月 | 2年目以降の年会費支払月 |
---|---|
1月 | 2月 |
2月 | 3月 |
3月 | 4月 |
4月 | 5月 |
5月 | 6月 |
6月 | 7月 |
7月 | 8月 |
8月 | 9月 |
9月 | 10月 |
10月 | 11月 |
11月 | 12月 |
12月 | 1月 |
今がアメックスビジネスグリーン入会のチャンスとなっています。1年間はアメリカン・エキスプレスならではの至れり尽くせりのベネフィットを無料で利用できます。
1年後に解約する場合は、カード裏面に記載されている電話番号(フリーダイヤル)に電話すればOKです。
「何でアメリカン・エキスプレスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
これに関しては、アメックスビジネスグリーンの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。
12,000円(税抜)相当の価値がある卓越した入会特典です。アメックスはステータスの高さだけではなく、お得な特典とキャンペーンが充実しています。
1年以内に解約したら年会費はかかりません。まずは1年間「完全無料」で利用してみて、更新の可否を検討してみてはいかがでしょうか。
公式サイトアメックス・ビジネス・グリーン 初年度年会費無料キャンペーン
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(アメックス・ビジネス・グリーン)は、アメックスのビジネスカードの中で最もリーズナブルな一枚です。
個人向けカードにおけるアメックス・グリーンと同じ位置づけのスタンダード・ビジネス・カードです。
アメックス・ビジネス・グリーンは、1度の交換でポイント有効期限が無期限となり、メンバーシップ・リワード・プラスへの加入で1%のマイル付与率となります。
Amazon、Yahoo!ショッピング、iTunes Store、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.でポイント3倍となるボーナスポイント・プログラムもあります。使いやすい店舗で3%のポイントを得られてパワフルです。
事前入金したら利用限度額がなくなるのが絶大なメリットです。その他、アメックスのビジネスカードならではの充実のベネフィットが付帯します。
主なメリット
- ポイントの有効期間が無期限(ANAマイル付与率1%)
- ポイントフリーダム、Amazing、年会費の支払い、ANA SKY コインなどマイル以外も魅力的なポイント
- 事前振込みしたら利用限度額が無限(デポジット制度)
- クラブオフVIP会員無料
- 手荷物無料宅配
- 同伴者は1名無料の空港ラウンジ
- 海外での24時間日本語サポート「オーバーシーズ・アシスト」
- 充実の旅行傷害保険
- ショッピング保険・返品保険
- 経費管理サポートサービス
- クラブオフ・ビジネスセービング等のビジネスサポート
- 海外では「American Express Contactless」を利用可能
- JALオンライン
- エクスペディア・Hotels.com・一休.comの割引
- アメックスの充実のイベント(清水寺・醍醐寺・オリンピック金メダリストとの1日・THE GREEN Cafe・Winter Special・横浜花火祭り・東京湾大華火祭・海の家・ゴルフコンペ・レストランバスなど)
その他、アメックス・ビジネス・グリーンの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
利用限度額を気にせずに法人カードで決済したいという方、アメックスの充実のトラベル関連ベネフィットを受けたい方におすすめのビジネスカードです。
メンバーシップ・リワードのポイントが貯まる個人用アメックスを保有している場合は、ビジネスカードで得たポイントを個人と合算することも可能です。
現在、アメックスビジネスグリーンは当サイト経由でお得なキャンペーンを行なっています。12,000円(税抜)の年会費が初年度は無料になります。
当サイト経由なら1年間無料でお得に利用できるキャンペーンですので、アメックスビジネスグリーンをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
アメックス・ビジネス・グリーン 初年度年会費無料キャンペーン
アメックスの個人事業主、中小企業経営者向けのビジネスカードは、一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの3つのランクに分かれています。
カード名 | 税抜年会費 (家族会員) | 主な特徴 |
---|---|---|
![]() アメックス・ビジネス・グリーン | 12,000円 (6,000円) | 事前入金したら利用限度額なし 1%のマイル付与率 アメリカン・エキスプレス JALオンライン 福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員 充実の付帯保険(治療費用300万・ショッピング保険500万・返品まで補償) 本人だけではなく同伴者1名まで空港ラウンジ無料 海外旅行先での24時間日本語サポート(案内だけではなく手配まで) 手荷物無料宅配サービス(往復) |
![]() アメックス・ビジネス・ゴールド | 33,000円 (12,000円) | 事前入金したら利用限度額なし 1%のマイル付与率 東京・新宿・博多駅構内からホテルに手荷物無料配送 |
![]() アメックス・ビジネス・プラチナ | 130,000円 (4名無料、 以降12,000円) | 秀逸なコンシェルジュサービス 有名ホテルの上級会員の資格 ファイン・ホテル・アンド・リゾート フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分) レストランのコース料理が1名分無料 国内旅館の優待、手荷物無料宅配、エアポート送迎 アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション 最上級の付帯保険(ビジネス家電・カーピッキング・ゴルフ保険も) セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介 海外旅行先での24時間日本語サポート 手荷物無料宅配サービス(往復) |
このうちアメックスビジネスゴールドなら、初年度年会費無料に加えて、3万ポイントの入会キャンペーンが適用されます!