アメックスのプライオリティパスが改悪!ぼてぢゅう等のレストランが対象外に

更新日:   アメックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

3枚のアメックスとプライオリティパス

アメックスのプライオリティパスが改悪されて、2019年8月1日から関西国際空港のぼてぢゅうなど、空港内レストランではプライオリティパスを利用できなくなりました。

空港内レストラン、免税店での割引など、近年プライオリティ・パスはラウンジ以外でも利用可能なシーンが拡大してきました。

こうした情勢下、アメリカン・エキスプレスが先陣を切って、「プライオリティ・パス提供の趣旨はプレミアムラウンジスペース」という観点でレストランでの割引を終了させました。

アメリカや香港など海外のアメックスと同様に、日本のアメックス発行カードでも同様に改悪されます。

なお、プライオリティパス共通の改悪としては、Plaza Premium Loungeが利用できなくなる変更がありました。

海外旅行・出張の際に便利なのがプライオリティパスで使える空港ラウンジです。ビジネスクラスラウンジや、フード・ドリンク...

このページではアメックスのプライオリティパスの改悪内容、代わりの代替候補について、徹底的に解説します。

アメックスのプライオリティ・パスの改悪内容

アメックスのプライオリティ・パスでは、これまでプライオリティ・パスに直接申し込んだ場合と同様のベネフィットを享受できました。

世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,300ヵ所以上の空港VIPラウンジが使い放題となります。

また、関空ぼてぢゅうの他、オーストラリアなど一部の空港では、レストランの割引も受けられます。レストランの支払いから一定額(約3,000円前後)のディスカウントを享受してお得に食事できます。

関西国際空港では「ぼてぢゅう」で3,400円の割引を受けることができ、国内線でも利用できたので日本人に大人気となっていました。

関空のぼてぢゅうのリブロースステーキ関空のぼてぢゅうでの食事

その他、免税店での割引、プライオリティレーンの利用(ごく一部の空港・有料)など、多種多様な優待が利用できました。

しかし、フルスペックのプライオリティ・パスを利用できるのは2019年7月31日(水)で終了。

2019年8月1日(木)からは、「Lounges and “select sleeper suites” (such as Minute Suites) 」以外は利用不可となります。

ラウンジ並びにミニッツスイート・ドバイの仮眠施設「Sleep’n’fly」等の一部スリーパースイートは、これまで通り使い放題です。

アメックスはプライオリティ・パス改悪の趣旨について、以下の見解を表明しています。

私たちのラウンジへのアクセス特典は、世界中を旅しながらリラックスしてくつろぐためのプレミアムラウンジスペースをカード会員に提供することを目的としています。

なお、アメックス日本支社のプライオリティ・パスの改悪は6月20日からという説、8月1日からという説がありましたが、私がプラチナ・コンシェルジェ・デスクに問い合わせたところ、8月1日からというご回答でした。

個人用カードだけではなく、アメックスビジネスプラチナも改悪対象となります。

アメックスのプライオリティ・パスの改悪は2年連続となります。2018年は同伴者料金・都度料金の値上げがありました。

35米ドル(2023/11/4時点の1ドル149.38円換算で5,228円)→35米ドル(2023/11/4時点の1ドル149.38円換算で5,228円)

しかし、これはプライオリティ・パス全体の値上げに伴うものなので、止むを得ないものでした。

今回はアメックス独自の改悪ですが、他社クレジットカードにも拡大する可能性はあるでしょう。

代わりの候補

10枚のプライオリティ・パス

ぼてぢゅう等の空港内レストランを愛用してきた方にとっては、今回の改悪は手痛い打撃となります。青天の霹靂、吃驚仰天、驚天動地、驚愕動転ですね。

空港で飛行機を見つめる男性

しかし、まだまだプライオリティ・パスでレストランを利用できるクレカは多数あります(プライオリティパス無料のクレジットカード一覧)。

以下、特に代表的なクレジットカードについて解説します。

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

プライオリティ・パスのプレステージ会員を利用できるクレカで最も安価なのは、楽天プレミアムカードです。

年会費は10,000円(税抜)であり、家族カードはプライオリティ・パス特典の対象外です。

大人気クレカの楽天カードには上位カード「楽天プレミアムカード」があります。ゴールドカード相当のクレジットカードです。...

プライオリティ・パスで世界中のラウンジが無料で使い放題になるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。その他、以下の特典が付帯しています。

  • SPUで楽天市場・楽天ブックスがポイント最大15.5倍(7倍までは容易)
  • 選べる3つのコースで優待特典(トラベルコース・楽天市場コース・エンタメコース)
  • 楽天市場・楽天ブックスでの還元率が+2%
  • 国内主要空港・ホノルル・仁川のラウンジ無料
  • 楽天カードラウンジ ハワイ(楽天プレミアムカード会員限定スペースあり)
  • 誕生月は楽天市場・楽天ブックスの利用でポイント+1倍
  • 海外旅行傷害保険(最高5,000万円・治療費用も300万円)
  • 国内旅行傷害保険(最高5,000万円)
  • ショッピング保険(年間300万円)

楽天でのショッピング、空港ラウンジサービスの両面でエッジが効いているクレジットカードです。

楽天プレミアムカードにはプライオリティ・パスのプレステージ会員の特典が付帯しています。なんと世界中の148ヶ国、600を超...

空港ラウンジを使えるゴールドカードの中でもハイ・クオリティであり、楽天関連のサービスが充実しているのがメリットです。

blank

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス

年間200万円以上カードを使う場合は、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスもお得です。

年会費は通常20,000円(税込)ですが、年200万円以上だと半額の10,000円となり、楽天プレミアムカードと同じとなります。

セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが1.125%貯まり、JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの1枚です(コンシェルジュ・サービスや各種優待特典も)。

ビジネスカードですが、会社員(サラリーマン・OL)でも申し込めます。詳細は以下で徹底解説しています。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります(以下セゾンプラチナ・ビジ...

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

三菱UFJカードプラチナアメックス

本人・家族の2名でプライオリティパスを使いたい場合は、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードも魅力的です。

家族会員は年会費無料なので、年会費20,000円(税抜)にて夫婦でプライオリティパスを使えます。その他のプラチナカードならではの特典も充実しています。

デメリットはコンシェルジュのクオリティがやはり年会費相応となっている点です。コンシェルジュ・サービスに重点を置く場合は、年会費が5,000円(税抜)高くなるものの、JCBプラチナがおすすめです。

クレジットカードの中で自己申込が可能な最上級カードはプラチナカードです。年会費が高い傾向にありますけれども、中には充...

その他、詳細は以下で徹底解説しています。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。家族会員も無料のプライオリ...

夫婦でプライオリティ・パスを利用でき、無料で世界中のラウンジが使い放題になるので、年会費を取り戻せるプラチナカードです。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはお得な入会特典を用意しています。

公式サイト三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 公式キャンペーン

JALアメックス プラチナ

JALアメックス・プラチナ

1~2年に1回JGCプレミア獲得のJGP修行を行うなど、JALの搭乗頻度が多い方は、JALアメックス プラチナも候補となります。

年会費は本会員31,000円(税抜)、家族会員は15,500円(税抜)であり、家族カードもプライオリティ・パス無料付帯の対象です。

JAL航空券等の購入で4%JALマイル還元、コース料理1名分無料サービス、コンシェルジュ、各種優待特典が付帯しています。

JALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナというクレジットカードがあります。「JALアメックス プラチナ」と呼ばれてい...

まとめ

アメックスプラチナ、プライオリティパス

アメックスのプライオリティ・パス特典が改悪されて、2019年8月1日(木)からは、ラウンジ並びにミニッツスイート等の一部スリーパースイート以外は利用不可となります。

特に大きな打撃点は、関空ぼてぢゅうセントレア等の空港内レストランの3,000円前後の割引廃止です。

現状では日本発行のクレジットカードでは、アメックス以外は改悪は決まってないので、代替候補が存在しています。

「プライオリティ・パス」という空港ラウンジのサービスがあります。プラチナカードの付帯特典で利用できることが多いです。...

しかし、今後は他のクレジットカードでも改悪される可能性があるでしょう。

もし他のカードでも一律で終了した場合、空港内レストラン・免税店・ファストレーン等の利用頻度が多いなら、プライオリティ・パスの直接申し込みも選択肢となります。

公式サイトプライオリティ・パス 公式キャンペーン

プライオリティパスの改悪は切ないですが、アメックスは世界的なラウンジ網「アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション」を誇っており、依然としてお得なクレジットカードです。

アメックスカードは、アメリカン・エキスプレスが提供している空港ラウンジを利用できます。また、センチュリオンが描かれた...

京都にも街中ラウンジが設置されており、観光で八面六臂の活躍を見せてくれます。

高台寺 圓徳院にはアメックスの「京都特別観光ラウンジ」が設置されています。清水寺、祇園、知恩院などの観光地の中心にあり...

卓越したT&E(Travel & Entertainment)サービスが充実しており、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。

旅行で活用することで、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。

アメックスはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません(アメックスカードの種類)。

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

アメックスのぼんぼりと醍醐寺の桜アメックスの東京レストランバス アメックスの東京花火大会USJの入り口アメックスUSJ貸切ナイトの光るストラップ付マルチポーチ(クレデンシャル)

プライオリティ・パスの改悪後も、アメックスは高い魅力があり、唯一無二の素晴らしいクレジットカードだと考えます。解約は全く考えられません。

おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

おすすめ
アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

とりわけ魅力的なのは圧巻のベネフィットが満載のアメックスプラチナです。

アメックスプラチナ

高級感溢れるメタルカード、秀逸なコンシェルジュ有名ホテルの上級会員の資格(ホテル・メンバーシップ)、フリー・ステイ・ギフトなど、他のクレジットカードの追随を許さない特典が満載です。

当代随一の抜きん出た「一騎当千の強者」という様相を呈しており、ひときわ光彩を放つ稀代のクレジットカードです。詳細は以下をご参照ください。

おすすめ
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

-アメックス