ヴィクトリアカード(Victoria Card)というクレジットカードがあります。
ヴィクトリア・ゼビオ各店でポイント二重取り、入会当日のお買物10%割引&商品割引券1,000円分プレゼント、お得な入会キャンペーン、ショッピング保険、スポーツ施設・レンタカー等の優待特典が魅力的です。
また、電子マネーにも強く、nanaco、楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA、スターバックスカードがポイント付与の対象です。
全国160店舗以上のヴィクトリア・ヴィクトリアゴルフ、170店舗以上のゼビオを利用する機会が多い方なら、お得にポイントが貯まるクレジットカードです。
ヴィクトリアのクレジットカード「ヴィクトリアカード」のメリット、デメリット、お得な使い方について、注意点を網羅してわかりやすく解説します。
目次
年会費は無料で維持可能
本会員
ヴィクトリアカードの本会員の年会費は初年度無料、2年目以降はインターネットサービス「アットユーネット」に登録し、年1円以上使うと年会費が全額ポイントバックされます。
ゼビオ・ヴィクトリアの店舗で使えるポイントを利用する方なら、年会費は実質無料と評価できます。
また、前年5万円以上の利用で無料なので、1ヶ月あたり約4,167円を利用してもOKです。
家族カードは無条件で無料。もちろん、入会金・カード発行手数料・解約手数料も無料となっています。
ETCカード
ETCカードも発行手数料・年会費無料で流麗。本会員カード1枚あたり、1枚のETCカードを発行できます。有料のクレカもある中で無料なのはナイスです!
支払い口座はクレジットカードと同じになり、ETC専用カードの利用時も、ショッピングと同様に嬉しい還元を享受できます。
もちろん、ETCマイレージサービス、各種割引を利用できます。深夜割引、平日朝夕割引、休日割引などでお得にドライブできます。
ヴィクトリアカードの最大のメリットは5点
ヴィクトリアカードには数多くの利点がありますが、その中でとりわけ大きなパワーを誇っているメリットが5つ存在しています。
ヴィクトリアでは3%以上の還元率
ヴィクトリア各店のレジでヴィクトリアカードを提示すると、1点100円(税抜)ごとに1ポイント以上のポイントを得られます。
ヴィクトリアカードでクレジット決済した場合、更に1点100円(税抜)ごとに2ポイントが加算され、訴求力の高いポイント二重取りが可能です。
将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。合計でヴィクトリアでの還元率は3%以上となります。
提示ポイント | クレジット払いポイント | 合計還元率 |
---|---|---|
1% | 2% | 3% |
3% | 2% | 5% |
5% | 2% | 7% |
やはりゼビオグループは自社クレジットカードを流通・普及させたいので、優遇されています。その仕組みに乗っかって得しちゃいましょう!
5%OFFのプレミア割引
毎10月1日~翌年9月30日の期間(以降一年毎集計)に以下2つの条件の両方をクリアすると、「プレミアステージ」となります。
- 10万円以上利用
- 5回以上の利用
達成したら毎11月1日から翌年10月31日までの一年間、買い物の際に購入金額(税抜)から5%の割引を受けられます。
会員限定セール優待
年数会の会員限定セールでお得な優待を受けられます。ヴィクトリアの良いアイテムを安く購入できるのは嬉しいですね!
メンテナンスフリー特典
スポーツ用品のメンテナンス工賃がなんと無料となります。
ジャンル | 内容 | 条件 |
---|---|---|
ゴルフ用品 | グリップ交換工賃(無料) | 伝票又はレシートの提示が必要 |
ゴルフスラックス裾上げ工賃(無料) | シングル・ダブル・Gパン仕上 素材、仕様により別途料金 | |
クラブ下取査定金額(10%UP) | ヴィクトリアでNEWモデルクラブ購入時 | |
ゴルフシミュレータ「Go Go Golf」(無料) | 日1回 | |
アスリート用品 | テニスガット張り替え工賃(無料) | ヴィクトリア購入ラケット 伝票又はレシートの提示が必要 |
バドミントンガット張り替え工賃(無料) | ヴィクトリア購入ラケット 伝票又はレシートの提示が必要 | |
デニム地各種パンツ裾上げ加工費(無料) | シングル・ダブル・Gパン仕上 素材、仕様により別途料金 | |
ウインター用品 | スキーチューンナップ工賃(無料) | スタンダードチューンナップ 購入日より1年間無料 伝票又はレシートの提示が必要 |
スノーボードチューンナップ工賃(無料) | スタンダードチューンナップ 購入日より1年間無料 伝票又はレシートの提示が必要 | |
板・靴・ウエア破損修理工賃(10年無料) | スタンダードチューンナップ 購入日より10年間無料 伝票又はレシートの提示が必要 | |
アウトドア用品 | デニム・アウトドアパンツ裾上げ加工費(無料) | シングル・ダブル・Gパン仕上 素材、仕様により別途料金 |
nanacoチャージがポイント付与の対象
税金の支払いで得できる電子マネー「nanaco」へのチャージがポイント付与対象のクレジットカードは希少です。

ヴィクトリアカードは数少ないポイント付与の対象。しかもカード会社自身が公式サイトでPRしており、改悪リスクが低いのも利点です。
ヴィクトリアカードのポイントの仕組み
貯めたポイントは1ポイント1円で利用可能
ヴィクトリアカードは、カード利用でヴィクトリアにて1ポイント1円で使えるゼビオポイントを貯めることが可能です。
ヴィクトリアを定期的に使っている方にとっては現金同様の利便性があります。
しかも1ポイントから利用できるので、極限まで細かくポイントを消化可能。無駄なく利用できてユーザーフレンドリーですよ!
Mastercard加盟店でのクレジット決済
ヴィクトリアカードのカードショッピング月額1,000円(税込)ごとに5ポイントを獲得できます。還元率は0.5%と標準的。
税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜980円(税込1,058円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にポイントが貯められます。
リアル店舗だけではなく、Amazonや楽天市場などのネット通販、公共料金などの継続的な支払いも対象です。
固定電話、電気、ガス、水道、NHK受信料、放送、新聞、プロバイダー、国民年金保険料、自動車税、固定資産税、ふるさと納税でも満額のポイントを獲得できます。
携帯電話の料金はポイント2倍
ヴィクトリアカードは携帯電話の支払いを優遇しており、ポイント2倍で還元率1%となります。
ポイントアップモールでネット通販がお得
ヴィクトリアカード会員はゼビオグループ ポイントアップモールを利用でき、ネット通販をお得に利用可能です。
ヴィクトリアゴルフオンラインストア、ゼビオオンラインストア等のゼビオグループの他、多種多様なネット通販サイトが名を連ねています。
ポイントの有効期限
ヴィクトリアカードのポイントの有効期限は、ポイントの最終付与・使用日から1年間です。
有効期限が切れたらポイントは失効して無駄になりますが、1ポイント単位で利用可能なので、年1回ヴィクトリアを使う機会がある方なら、まず問題なくポイントを消化可能です。
また、特筆すべきなのは、1ポイントでも獲得か利用すると、新しいポイントだけではなく、既存の全てのポイントの有効期限が1年間延長することです。
年1回ヴィクトリアカードを使えば有効期限が実質的に無期限となります。
Vポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、マリオットのポイント等と同じシステムです。有効期間を気にすることなく使っていけるのが大きなメリットです。
動物で例えると、長寿のシンボルである鶴や亀のようなポイントです。末永く貯めて使って活用していくことが可能で、お得な有効期限が無期限のクレジットカードの筆頭です。
ヴィクトリアポイントカードとの比較
ヴィクトリアでポイントを貯める方法としては、ヴィクトリアカードの他、ヴィクトリアポイントカードもあります。どっちがいいか気になりますよね。
ヴィクトリアポイントカードの場合、現金払いでしかポイントを得られません。他社のクレジットカード払いなどでは還元が排除されます。
また、ポイント有効期限は毎年3月31日となっており、期間が短く延長できません。
したがって、プレイヤーズIDカードよりもヴィクトリアカードの方がハイスペックでバリューが高いです。
ヴィクトリアカード | ヴィクトリアポイントカード | |
---|---|---|
国際ブランド | Mastercard | - |
申込資格 | 満18歳以上の方 (高校生を除く) | 学生のみ |
審査/発行期間 | 約3週間 | 即日発行 |
スマホ対応 | - | ◯ |
年会費 | 初年度無料 2年目以降:1,250円 (オンライン会員サイト利用で無料) | - |
家族カード | 無料 | - |
ETCカード | 無料 | - |
ヴィクトリア還元率 | 1%以上のポイント+ 2%のクレジット決済ポイント | 1%以上のポイント |
ポイント有効期限 | 年1回の獲得・利用で実質無期限 | 毎年3月31日 |
ショッピング保険 | 最高100万円 | - |
ポイント付与対象 電子マネー | nanaco 楽天Edy モバイルSuica SMART ICOCA | - |
独自特典 | ◯ | - |
ヴィクトリアカードなら、商品ごとに得られるポイントに加えて、クレジット払いで2%のポイントも得られます。
また、ポイントの有効期限は最後のポイント付与・使用日から1年間なので、ずっと貯めることも可能です。
年会費も会員サイトに登録するだけで0円になるので、誰でも簡単に無料にて維持できます。
多方面の角度から徹底的に比較した結果、どう考えてもクレジットカードの方が圧倒的にお得と言わざるを得ません。
お得な付帯特典
ヴィクトリアカードは多種多様な優待特典を利用可能です。
- 年数回、総額100万円規模のギフト券プレゼントキャンペーン
- 年数回、野球、サッカーなどスポーツ観戦チケットプレゼントキャンペーン
- ALBAでゼビオグループ特別プランを利用可能
- オリックスレンタカー優待
- タイムズクラブ入会でお得な優待特典
- チューリッヒの自動車保険 申し込みで特典
- サカイ引越センターで特典
最高100万円のショッピング保険でお買い物が安全・安心
購入したばかりの大切なアイテムが破損したり、盗難・火災に遭ったら悲しくて涙で前が見えなくなりますね。
しかし、ヴィクトリアカードにはショッピング保険が付帯しているので、事故や盗難・災害などによる損害について、購入から60日間まで補償されます。
自己負担額は3,000円となっており、1事故の損害あたり10万円を上限として保険金をもらえますよ!
年会費無料カードの中には、海外のみだったり、日本国内の場合は3回以上の分割払いかリボ払いが条件のカードも多々あります。
そうした情勢下において、ヴィクトリアカードなら、海外だけではなく日本国内の1回払いも対象なのが流麗です。
事故発生から一定期間内に連絡する必要があるので、万が一の際には忘れないうちに連絡しましょう。
連絡先はあいおいニッセイ同和損害保険であり、電話番号は嬉しいフリーダイヤル(0120-985-024)でしかも24時間受付とパワフルです。
電子マネー対応
ヴィクトリアカードは、税金の支払で得することができて人気の「nanaco」、利用可能店舗が日本最大級の電子マネー「楽天Edy」へのチャージでポイントを得られます。
その他、交通系電子マネーのモバイルSuicaとSMART ICOCAにチャージ可能で、ポイント付与の対象です。WAONとPASMOにはチャージできません。
ポイントを得られない電子マネーにチャージしたい場合は、サブカードとして対応のクレジットカードを使いましょう。おすすめのクレジットカードは下表の通りです。
電子マネー | カード名 | 還元率 | 年会費(税抜) |
---|---|---|---|
WAON | イオンカードセレクト | 0.50% | 無料 |
JALカード(JCB/ClubQ/ VISA/Mastercard) | 0.5-1.0% | 2,000-31,000 | |
PASMO | TOKYU CARD ClubQ JMB | 1.00% | 1,000 |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 0.50% | 2,000 | |
Tokyo Metro To Me CARD Prime PASMO | 0.50% | 年50万円以上利用で無料 | |
OPクレジットカード | 0.50% | 年1回の利用で無料 | |
京王パスポートVISAカード | 0.50% | 年1回の利用で無料 |
なお、プリペイドカードではau PAY プリペイドカード、スターバックスカード等にチャージ可能です。
国際ブランド
ヴィクトリアカードの国際ブランドはMastercardのみです。Visa、JCB、アメックス、ダイナースはありません。
Mastercardは世界210カ国・4,330万ヶ所以上と、世界中で加盟店が多いのがメリットです。地球上で幅広く使える圧巻の決済力があります。
JCB・アメックス・ダイナースクラブは海外では使えない加盟店も多く、結局サブカードとしてVisaかMastercardを持たざるを得ません。
事実、クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが約39%で1位、Mastercardが約29%で2位です(NILSON REPORT 2023年5月)。MasterCardが26%で2位となっています。
- Visa:38.73%
- Mastercard:28.97%
- UnionPay(銀聯):23.45%
- Amex:4.61%
- JCB:2.53%
- DinersClub/DISCOVER:1.72%
ヴィクトリアカードのセキュリティ対策
クレジットカードは不正利用などのリスクがあります。しかし、ヴィクトリアカードには強固な仕組みを兼ね備えています。
カードの紛失・盗難や、その他の理由で第三者に不正利用された場合でも、ヴィクトリアカードには補償が付帯しているので安全・安心です。
紛失・盗難連絡先に電話して警察に届け出ることで、連絡日から60日前まで遡って、損害額を補償してくれます。
ただし、こちらに責任がある場合(故意・重過失)、家族の利用、は対象外となるケースもあります。
補償対象外の具体例
- クレジットカードと同じ財布に暗証番号を書いた紙を入れていた場合
- インターネットの掲示板にカードの情報を自らアップ
- 専業主妻が夫に隠れてブランド品を大量に購入
- 専業主夫が妻に隠れてバーで高いウイスキーボトルを開栓
- 子供が親に黙ってゲームに課金
ヴィクトリアカードの締日・支払日
ヴィクトリアカードの締日は毎月15日となっています。
引き落とし日は締日の翌月10日であり、金融機関が休業日の場合は翌営業日となります。
例えば、1月16日~2月15日の利用分を3月10日に支払う流れです。ただし、3月10日が休日の場合は翌営業日に引き落としは繰越となります。
万が一、引き落とし日に入金できない場合は、会員デスクまで連絡して相談しましょう。
連絡先
- 電話番号:03-6893-8288
- 営業時間:平日9時~17時、休日9時~17時半
デメリット
一般加盟店の還元率が0.5%と低め
ヴィクトリアカードのデメリットは、一般加盟店での還元率が0.5%と今一つである点です。
クレジットカードの2枚持ち・3枚持ちを許容できる場合は、ヴィクトリアカードはヴィクトリア専用カードとして利用し、一般加盟店では他のクレジットカードを利用するのがベストです。
年会費無料のクレジットカードの中にも、還元率1.0%~1.5%のカードが多数存在しており、活用すると家計改善に役立ちます。

海外旅行傷害保険が未付帯
国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険がないこともヴィクトリアカードのデメリットです。
ただし、年会費無料の旅行傷害保険が自動付帯するカードは他にあります。そういうカードをサブカードで持てば問題ありません。
おすすめはBooking.comカード、エポスカード、横浜インビテーションカードです。
異なるカード会社が発行しているカードは、死亡・高度障害以外の補償は上乗せされます。


お得な入会キャンペーン
ヴィクトリアカードは入会キャンペーンもお得なのが特徴です。
- 1,000円分の商品割引券プレゼント
- 入会後3ヶ月以内のクレジット利用で4,000ポイント
家計が着実に助かるキャンペーンとなっています。
ヴィクトリアカードの審査基準
ヴィクトリアカードに申し込める方は、「満18歳以上での方(高校生は除く)」となっています。
正社員・職員だけではなく、自分は無収入でも配偶者などの世帯主がいる場合は問題ありません。
申し込みOK
- 専業主婦・専業主夫
- 大学生・大学院生・専門学校生・高専生
- パート・アルバイト
- 派遣社員(「会社」欄に派遣先を、「出向元(派遣元)」欄に派遣元を入力)
ただし、未成年の場合は、親権者の同意が必要です。電話や郵送などで確認があるので、親などの世帯主に了承を得ておきましょう。
ヴィクトリアカードはいわゆる流通系カードであり、銀行系クレジットカードと比較すると審査基準は厳しくありません。
今持っているクレジットカードや各種ローン・割賦販売などで支払い遅延がなく、定期的な安定収入があれば審査通過の可能性があります。
ヴィクトリアカードを解約する方法
ヴィクトリアカードを一旦作ったものの、引っ越し・転勤などでヴィクトリアが近くになくなり、不要になることもあるでしょう。
解約したい場合は、ヴィクトリアカードデスクに電話すれば手続きが進みます。手元にヴィクトリアカードを用意して、コールセンターに電話しましょう。
連絡先
- 電話番号:03-6893-8288
- 営業時間:平日9時~17時、休日9時~17時半
ヴィクトリアカードまとめ
ヴィクトリアカードは、ヴィクトリア、ゼビオ等でお得になるクレジットカードです。
例えばランニングシューズやスポーツウェア等もお得に購入できます。
年会費無料で維持することが可能であり、お得な特典が満載となっています。百貨店のクレジットカードのように、質実剛健な特典が豊富です。
主なメリット
- ヴィクトリア・ゼビオ各店でポイント二重取り(合計3%以上)
- 5%OFFのプレミア割引
- 会員限定セール優待
- メンテナンスフリー特典
- nanaco、楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCAがポイント付与対象
- 最高100万円のショッピング保険
- 商品割引券1,000円分プレゼント
- お得な入会キャンペーン
- スポーツ施設・レンタカー等の優待特典
充実の特典が付帯しているにも関わらず、年会費も会員サイトに登録するだけで無料となります。
ヴィクトリアカードは、ヴィクトリア・ゼビオを利用する機会がある方にとってお得なクレジットカードです。