「SuMi TRUST CLUB リワードカード」というクレジットカードがありました。三井住友トラストクラブが発行していました(現在は発行終了)。
日本においては希少なチタンMastercardであり、格安ゴールドカードの中では随一のコストパフォーマンスを誇ります。
コース料理1名分無料サービス、ポイントの有効期限が無期限で100円あたり2ポイント、ボーナスリワードプログラム、空港ラウンジ特典が魅力的なカードです。
最高3000万円の旅行傷害保険、バイヤーズ プロテクションなど付帯保険も充実しています。年会費3,000円(税抜)のカードとしてはコスパ良好です。
このようなSuMi TRUST CLUB リワードカードは、お得な入会キャンペーンを開催したことがあります。
当サイト経由で10,000ポイントがプレゼントされました。初年度の年会費が実質無料となって卓越したお得度があります。
現在は新しいTRUST CLUB プラチナマスターカード、TRUST CLUB ワールドカードでお得な入会キャンペーンが開催されることがあります。
キャンペーンを活用するとお得にクレジットカードを発行でき、家計が頑健化します。
公式サイトTRUST CLUB プラチナマスターカード 公式キャンペーン
以下、過去に開催されていた三井住友トラストクラブのチタンMastercardのキャンペーンについて、注意点を完全網羅して分かりやすく徹底的に解説します。2019年3月31日までに開催されていたキャンペーンの内容です。
SuMi TRUST CLUB リワードカードのキャンペーンは、カードショッピング、リボ払いの登録・利用の2つで構成されています。
- 10,000円ポイントのプレゼント(約3,333円相当)
- 「なんでもリボ」の登録・利用で2,000円のキャッシュバック
いずれも複雑な条件は皆無でシンプルとなっており、誰でも簡単にクリアして、満額のポイントを獲得できる入会キャンペーンとなっています(TRUST CLUB リワードポイントの詳細)。
以下、各条件の詳細についてブレイク・ダウンします。
3,333円相当のポイントをプレゼント!
SuMi TRUST CLUB リワードカードは、お得な入会キャンペーンを開催しています。長らく開催されない時期が続いていたので、今が入会のチャンスです。
2018年9月3日(月)〜11月30日(金)の期間中にオンラインで申し込んで12月31日(月)までに入会すると、なんと10,000ポイントがプレゼントされます!
6,000ポイントをAmazonギフト券2,000円分と交換できるので、交換レートは3ポイント→1円です。
したがって、約3,333円相当のお得な入会キャンペーンとなります。SuMi TRUST CLUB リワードカードの年会費は3,000円(税抜)なので、年会費を上回る金額となります。
複雑な条件は一切ありません。カード入会後3ヵ月以内に20万円(税込・合算可)以上利用するだけとシンプル・イズ・ベストです!
3ヶ月間のトータルで到達すればOKなので、1ヶ月あたり66,667円とハードルは低めです。誰でも簡単にクリアできます。
キャンペーン条件の利用対象期間は下表のとおりです。
カード 有効期限月 | 集計期間 |
---|---|
10月 | 入会日~2019年3月31日(日) |
11月 | 入会日~2019年4月30日(火) |
12月 | 入会日~2019年5月31日(金) |
1月 | 入会日~2019年6月30日(日) |
クレジットカードの入会キャンペーンは入会月が基準になっていることが多いです。
しかし、入会月がいつかは台紙のみに記載されていることが多く、捨てた場合は問い合わせる必要が生じて面倒です。
SuMi TRUST CLUB リワードカードはカード表面に記載がある有効期限月を基準にしているので、分かりやすくてユーザーフレンドリーです。
キャンペーン適用条件達成後、2019年8月下旬以降に10,000ポイントがプレゼントされます。
加算されたポイントは、8月下旬以降に届く利用代金明細、もしくは会員サイト「クラブ・オンライン」内のeステートメント照会で確認できます。
家族会員の利用分は20万円の利用額に合算されます。1人では届かない金額でも家族の力を合わせてクリアすることが可能です。
年会費、リボ払い・キャッシング・カードローン利用分、それらの利息などは集計対象外です。
20万円はちょっと・・・という方でも、キャンペーンの達成は十分に可能です。
Amazonギフト券の有効期限が10年間に伸びたので、10年間で確実に使う分のギフト券を購入して、20万円に届かせるというストラテジーも有効です。
Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。
「金額」において5,000円・2万円・4万円を選択可能。また、100円~50万円までの任意の金額を入力して、1円単位で購入金額を指定できます(Eメールタイプは15円~50万円)。
購入画面には、「1円単位での金額入力欄」があるので、そこに数字を入力する流れとなります。
Amazonギフト券を買うと、20万円に足りない金額を購入することで条件をクリアでき、キャンペーンのメリットを最大限に活かすことができます。
カード利用代金明細書に記載される日付(利用日)が、キャンペーン期間中の場合が対象です。
利用店舗によっては「利用日」が商品を購入した日と異なる場合もあります。
特にネットショッピングでは商品を購入した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合があります。
また、まれにクレジットカードの決済情報を毎日カード会社に送るのではなく、一定期間分を蓄積してまとめて送る仕組みにしているお店があります。
このような場合、カード明細書の日付が利用日よりも後になります。期限ギリギリではなく、余裕をもって早めに利用するのが無難です。
また、予約商品や入荷待ちなどで、実際の決済がキャンペーン期間終了後の日付となる場合は対象外となります。返品等によってキャンセルした場合も利用対象外です。
SuMi TRUST CLUB リワードカードはチタンMastercardであり、コース料理1名分無料サービス、空港ラウンジ、充実のトラベル・ゴルフ・エンターテイメントのサービスを利用できます。
年会費を十分に取り戻すことができ、コストパフォーマンスに秀でたハイ・クオリティー・カードです。
にもかかわらず入会プレゼントとして3,333円分のポイントがプレゼントされるのは嬉しいですね!
今だけのお得なキャンペーンですので、SuMi TRUST CLUB リワードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
SuMi TRUST CLUB リワードカード 公式キャンペーン
「なんでもリボ」登録・利用で2,000円キャッシュバック
毎月の支払いが自動でリボ払いになる「なんでもリボ」に登録すると、200円がキャッシュバックされます。
さらにSuMi TRUST CLUB リワードカードで30,000円以上のリボ払いを利用すると、1,800円がプレゼントされて、合計で2,000円のキャッシュバックとなるキャンペーンです。
なんでもリボに登録すると、お店で一回、二回、ボーナス一括払い、分割払いと指定してもリボルビング払いとなります。
キャンペーン適用条件達成後、2019年4月の支払い日以降に、登録してある支払い口座へ振り込んでくれます。
口座の登録がないなどの理由で振り込みができない場合、本特典の対象外となります。
キャンペーン期間終了時点、特典付与時点で「なんでもリボ」に登録されている場合のみ、特典付与の対象となります。
年会費、キャッシング、カードローン利用金額、手数料、保険料、契約締結費用などは、3万円の利用額の対象外となります。
リボ払いを選択できない利用分(エステティックサロン、パソコン教室、語学学校など)は、なんでもリボに登録していても一回払いとなる場合があります。
支払方法は定額コースのみとなります。初期設定の支払元金は2万円で設定されるので、支払元金変更を希望する場合は、カード到着後に会員サイトで手続きしましょう。
キャッシュバックはお得ですけれども、リボ払いは手数料が発生するので、できる限り避けましょう。
スケジュール
SuMi TRUST CLUB リワードカードのキャンペーンのポイントがプレゼントされる時期は以下のとおりです。
- 3,333円相当のポイント プレゼント:入会から約6ヶ月~9ヶ月弱
- 「なんでもリボ」登録・利用で最大2千円CB:入会から約6ヶ月~9ヶ月弱
入会から6ヶ月~9ヶ月弱の期間が必要で、すぐにギフト券・ポイント・キャッシュバックを受け取れないのはデメリットです。
しかし、数ヶ月間は長いようで短いです。仕事、家事、学業などで日々の暮らしを送っていれば、あっという間に到達します。
もしすぐに入会特典を得たいという方は、個人カードで利用の翌月20日頃にポイントが付与される楽天カードがおすすめです(楽天カードの入会キャンペーン)。
カード発行は無料で一切費用はかからないので、使用しなくてもとりあえず作成して大量の楽天ポイントをゲットするのもお得ですね。
ただし、こちらのキャンペーンで付与されるポイントの多くは期間限定楽天ポイントとなります。
その他、お得なクレジットカードの入会キャンペーンが多数開催されています。
SuMi TRUST CLUB リワードポイントは便利!
キャンペーンで約3,333円分がプレゼントされるポイントは、多数の便利なアイテムに交換でき、キャッシュバックも可能で使い勝手が抜群です。
SuMi TRUST CLUB リワードポイントの価値は概ね1ポイント0.25円~0.33円です。
ポイント交換対象 | 交換単位 | 交換先金額 | 1ptの価値 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 6,000 | 2,000 | 0.33 |
JCBギフトカード | 93,000 | 30,000 | 0.32 |
宝くじ | 10,000 | 3,000 | 0.30 |
JCBギフトカード | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
apollostationキャッシュプリカ | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
スターバックスカード | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
iTunesカード | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
JTB旅行券 | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
びゅう商品券 | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
HIS商品券SKY | 17,000 | 5,000 | 0.29 |
キャッシュバック | 8,000 | 2,000 | 0.25 |
楽天ポイント | 4,000 | 1,000 | 0.25 |
Vポイント | 4,000 | 1,000 | 0.25 |
スターバックスカード チャージ | 8,000 | 2,000 | 0.25 |
これ以外にも多様なアイテムと交換可能ですが、モノはカード会社に発注・配送コストが発生することから、交換レートは悪いです。ギフト券類・キャッシュバックがベストです。
有効期限が無期限なのも大きなメリットです。忙しくてポイントの有効期限をいちいち気にしたくないという方も多いでしょう。そのような方には絶大なメリットがあります。
せっかく獲得したのに有効期限切れで無駄になったという陥穽に嵌まる事態を回避できます。
以下は6ポイントのdポイントが失効した履歴となります。こうした悲しい状況がないのがSuMi TRUST CLUB リワードカードのメリットです。
注意点
SuMi TRUST CLUB リワードカードの入会キャンペーンは、条件をクリアしてもポイントが貰えない場合があります。
当たり前の話ですが、プレゼントのポイントが加算される時期までにSuMi TRUST CLUB リワードカードを退会している場合は対象外です。
また、支払遅延などによってカード利用が停止されている場合は、キャンペーンのポイント付与対象外となります。
しかし、うっかりカード引き落としを忘れていて、口座の残高が不足していた場合でも、すぐに支払えばカード利用は停止されないのでご安心ください。
ただし、面倒な手間が発生して要らぬ心配が生じるので、できる限りしっかりと期日までに支払うか、引き落とし口座に利用金額分のお金を入れておきましょう。
まとめ
SuMi TRUST CLUB リワードカードは、オンライン限定でお得な入会キャンペーンを開催しています。
なんと10,000ポイントがプレゼントされます。破格の内容で豪華なキャンペーンです。
SuMi TRUST CLUB リワードカードは長らく入会キャンペーンを開催してこなかったのでお得感があります。
今だからこそのお得なキャンペーンです。まだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
SuMi TRUST CLUB リワードカード 公式キャンペーン
日本では稀有なチタンマスターカードであるSuMi TRUST CLUB リワードカードは、Mastercardの序列でゴールドカード以上プラチナカード以下となっています。
高いステータスを誇っており、なんと以下のそうそうたるゴールドMastercardよりも上のランクとなっています。
- SuMi TRUST CLUB ゴールドカード:年会費12,000円
- 三井住友Mastercardゴールドカード:年会費10,000円
- 楽天プレミアムカード:年会費10,000円
- ミライノ カード Travelers Gold:年会費10,000円
- セディナゴールドカード:年会費6,000円
- UCSゴールドカード:年会費3,000円
- 三菱UFJカード ゴールド:年会費2,000円
カードフェイスには「titanium」という文字があり、日本で希少なメタルカード(旧チタンカード)の一つです。
なお、Mastercard最上級のワールドエリートのクレジットカードは、日本国内では年会費(税抜)が5万~20万円のラグジュアリーカード、13万円のTRUST CLUB ワールドエリートカードのみです。
SuMi TRUST CLUB リワードカードは年会費3,000円(税抜)で稀有なチタンMastercardとなっており、バリューが高いクレジットカードです。
年会費を上回るお得なベネフィットが満載のクレジットカードです。特に大きいメリットは以下のとおりです。
- コース料理1名分無料サービス
- 日本全国の主要32空港47ヶ所という格安ゴールドカードでは最大級の空港ラウンジ
- 最高150万円の傷害・疾病治療費用保険(海外旅行傷害保険)
- ポイントの有効期間が無期限(年会費充当時は0.81%還元)
- Mastercard Taste of Premium
- 手荷物宅配の優待サービス
- ショッピング保険
コース料理1名分無料サービスのダイニング by 招待日和は、全国250店舗以上が対象で使い勝手が良好です。
一例としてはトスカーナ料理のジャッジョーロ銀座、中華料理の重慶飯店 麻布賓館が対象です。
空港ラウンジも着実に使える特典です。羽田空港のパワーラウンジのように、手荷物検査場通過後の搭乗口近くにあり、抜群に便利なラウンジもあります。
海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)などもあり、国内でも問い合わせはほぼフリーダイヤル対応で24時間対応の事項も多いです。
安心・安全の顧客サポートが備わっている点が、銀行系クレジットカードであるSuMi TRUST CLUBの真骨頂です。
なんといっても最大の魅力はコース料理1名分無料サービスです。年1回でもこれを利用すれば、年会費を圧倒的に上回る金額がお得になります。
キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っており、類まれなるゴージャス感、驚異のスケール感を備えたチタンMastercardです。
旅行傷害保険・ショッピング保険も充実しており、ポイントの有効期間が無期限なので、有効期限を気にする必要がない点も大きなメリットです。
SuMi TRUST CLUB リワードカードの年会費は3,000円(税抜)ですが、1日あたりのコストを出すとたったの約9円です。
1日9円のコストで豊富な有形無形のサービスを受けられることを考えると、高い年会費は十分にペイできます。充実の保険はお守りのような安心感をもたらしてくれます。
こうして考えると、SuMi TRUST CLUB リワードカードの年会費は高いわけではないと評価できます。
年会費有料なのにコスパが良好というカードは滅多にありません。コース料理1名分無料サービスや、空港ラウンジを利用する機会がある方にとって大いなる魅力があるハイ・クオリティー・カードです。
SuMi TRUST CLUB リワードカード 公式キャンペーン
もっと年会費が高くても充実の特典がほしい場合は、SuMi TRUST CLUB リワード ワールドカードが候補となります。
Visaブランドがご希望の場合は、SuMi TRUST CLUB エリートカード、SuMi TRUST CLUB ゴールドカード、Sumi TRUST CLUB プラチナカードが選択肢です。
各TRUST CLUBカードの相違点については、以下で精緻に比較しています。