アメックスセンチュリオンには従来チタンカードがありましたが、新しいICチップ搭載のメタルカード「センチュリオン・メタル・カード」が導入されました。
カード氏名の横には「MC」という刻印があります。「Metal Card」の略です。
既に本国のアメリカでは導入されており、満を持して日本でもICチップ付きの金属製クレジットカードを利用できます。
ただし、セカンド・センチュリオン・カード(ACカード)は廃止されており、改悪と改善があります。
特に個人事業主・中小企業経営者の場合、プライベートの支出とビジネスの経費を使い分けていた方もいると思うので、デメリットとなります。
アメリカン・エキスプレスのセンチュリオン・カードのメタルカードについて、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
アメックスセンチュリオンのメタルカード詳細
以下のスケジュールでアメックス・センチュリオンのサブカードが、チタンカードからメタルカードに切り替わります。
- 新規申込:2021年7月20日発行分より
- 再発行:2021年7月21日処理分より
- カード更新:有効期限2021年8月末の方より
以下のアメックスセンチュリオンは米国発行の金属製センチュリオン・カードです。
日本発行版では、カード氏名の横に「MC」という刻印があるのが特徴です。
アメックスセンチュリオンのメタルカードは、カード左側にICチップと氏名、中央に「AMERICAN EXPRESS」という文字とアメックスの兵士、右側にMEMBER SINCEが描かれています。
従来のアメックス・センチュリオンのチタンカードと比較すると、より一層ブラックカード感がUPしていますよ!
実際に手に取り、多様な角度から徹底的に鑑賞したところ、高級感は地球上でも随一であり、まさに究極のクレジットカードと評価できます。
クレジットカードのことは全く知識がない人でも、これを持ったら特別なステータスカードということは認知せざるを得ません。
アメックスセンチュリオンのメタルカードを落下させた時の金属音は、アメックスプラチナのメタルカードより、遥かに金属感があります。素材が抜群に高級!
2022年半ばからは、アートデザインのメタルカードも登場!
アメリカン・エキスプレスの最上級カードであるセンチュリオン・カードへの入会時に届くキット・ギフトについては、以下をご参照ください。
センチュリオン・カードのスペック、年会費を取り戻せるか否かについては、以下で精緻に分析しています。
アメックスセンチュリオンのインビテーションはアメックスプラチナ会員のみに届きます。アメックスのチタンカードへの第一歩は、プラチナ・カードから始まります。
アメックスのタッチ決済(American Express Contactless)を利用可能
新しいアメックス・センチュリオンのメタルカードは、非接触IC型決済サービスを利用可能です。
「American Express Contactless」という名前で、「タッチ決済」と呼ばれるNFC決済です。
日本国内ではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルド、すき家、関空などで利用可能。海外ではアメリカ、イギリス、シンガポール、オーストラリア、アイスランドなどで使えます。
店頭ではスタッフに対して「アメックスで」と述べて対応カードを端末にかざせばOKです。
以下はアメックスプラチナの写真ですが、アメックスセンチュリオンのメタルカードも同様に利用可能。
ACカードの廃止がデメリット!最大枚数は4枚に改悪
日本で発行されているアメックスセンチュリオンは、2021年7月中旬まではプラスチック製の本会員カード、チタンカード、ACカード(セカンド・センチュリオン・カード)の3種類でした。
チタンカードは、本会員だけではなく家族会員である配偶者も発行できたので、基本カード会員1名あたり最大5枚のアメックスセンチュリオン券面を保有可能した。
5枚のセンチュリオンカードの内訳
- プラスチック製の基本会員カード
- 基本会員カードのチタンカード
- セカンド・センチュリオン・カード
- 配偶者のプラスチック製家族カード
- 配偶者である家族カードのチタンカード
アメックスのブラックカードを5枚発行できるのはゴージャスでした。
しかし、セカンド・センチュリオン・カードが廃止されるので、今後はプラスチック製カード+メタルカードとなります。
今後のアメックスセンチュリオンの陣容
- プラスチック製の基本会員カード
- 基本会員カードのメタルカード
- 配偶者のプラスチック製家族カード
- 配偶者である家族カードのメタルカード
また、既存のカード会員が新しいメタルカードに切り替える場合、カード番号が変更となるので、手続きが面倒なのが欠点です。
しかもインビテーションの基準が厳しく、ゲットが難しいのが難点。入手しやすくゴージャスなのはラグジュアリーカードであり、ライフスタイルによっては年会費を取り戻すことも可能なのでおすすめです。
Mastercardなので為替コストも低く、トヨタウォレットやKyashで高還元を具現化できるのもメリット。質実剛健なクレジットカードです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
50,000円 | 15,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.0% | 2.2% (ワイン通販) | 0.6% |
- 抜群にカッコいい金属製の素材
- 上質のコンシェルジュ
- プライオリティパスのプレステージ会員無料(家族会員も対象)
- コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、ラウンジアワー
- 手荷物無料宅配サービス(往復3個)
- ムビチケ前売券GIFTが月1回無料
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
100,000円 | 25,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.25% | 2.75% (ワイン通販) | 0.75% |
- レストランまでのリムジン送迎サービス
- ハワイアン航空の上級会員資格
- コンシェルジュにメール依頼が可能
- ラグジュアリーカードラウンジ、コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、カフェ・バー優待
- プライオリティ・パス、往復3個の手荷物無料宅配
- ムビチケ前売券GIFTが月2回無料
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
初年度 | 家族会員 | |
200,000円 | 50,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.5% | 3.3% (ワイン通販) | 0.9% |
- レストランから帰宅時のリムジン送迎サービス
- ハワイアン航空の最上級会員資格
- 会員限定イベントに最優先で参加可能
- 最高1億円の交通事故傷害保険(賠償責任保険付き)
- ストリーマーコーヒーで毎日ドリンク1杯無料
- ラグジュアリーカードラウンジ
- ムビチケ前売券GIFTが月3回無料
まとめ
アメックスセンチュリオンのメタルカードは傑出したオーラを誇っており、無尽蔵に湧出される豊潤さに身震いする程です。
The Rem Koolhaas、The Kehinde Wileyのアートカードもあります。
類まれなるゴージャス感、驚異のスケール感があり、深くたくましい重厚なクレジットカードに仕立てられています。
虎に翼、弁慶に薙刀の威力があり、優美なスペックが燦然たる輝きを放出。当代随一の抜きん出た「一騎当千の強者」という様相を呈しており、ひときわ光彩を放つ稀代のブラックカードです。
ディティールに徹底的にこだわっているからこそ、魅力的なのでしょう。もはや、工芸品の域と言っても過言ではなく、「神は細部に宿る」と形容できます。
従来の本会員はプラスチック製カードに加えて、ACカード、チタンカードの3枚を発行できました。
今後はプラスチック製カード、メタルカードの2種類となります。
メタルカードはICチップ搭載でアメックスのタッチ決済を利用可能なので、実用性は従来のチタンカードより抜群に良好です。
キリッと引き締まったアメックスセンチュリオンのメタルカードは異次元の高級感があり、唯一無二の存在です。
センチュリオン・カードは唯一無二の存在であり、まさにオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンの一枚。至高の雨を降らせるレインメーカーです。
年会費は500,000円(税抜)で、初年度は入会金が別途かかります。入会金は2022年6月までは500,000円(税抜)でしたが、現在は値上げされている可能性があります。
- 初年度:入会金+500,000円(税抜)
- 2年目以降:500,000円(税抜)
アメックス・センチュリオンの利用限度額はブラックカードならではの高額で、各カード会員ごとに上限が設定されています。無制限ではありません。
主なメリット
- 希少なメタルカード(旧チタンカード)の発行
- アートカード・プラダウェアラブル
- 秀逸なセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェ
- 有名ホテル・グループの上級会員の資格
- エミレーツ・スカイワーズ・ゴールドのステータス(稀有な航空会社の上級会員資格を得られるクレジットカード)
- JALのファーストクラス/ANAプレミアムクラスへのアップグレード
- センチュリオン・ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 日本橋三越と伊勢丹新宿の「ザ・ラウンジ」・パーソナルショッピング・駐車場無料、岩田屋のラウンジR
- フリー・ステイ・ギフト for CENTURION(年1回の無料宿泊2名分)
- プライオリティ・パス(家族カード・同伴者2名も無料)
- 高級レストランにて2名以上のコース料理利用で1名分無料
- 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能
- エアポート送迎、インターナショナルエアラインプログラム、プライベート・クルーズ、プレミア・ゴルフ・アクセス
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(センチュリオンラウンジ・デルタスカイクラブ等)
- 最上級の付帯保険
- KIWAMI 50、ダイニング・イベント、フランス大使館でのカクテルレセプションなど限定イベント
- 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス、パーソナル・インポート・サービス
- 高級スポーツクラブを都度料金で利用可能(スポーツクラブ・アクセス)
- メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント(Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等・外貨建て決済が3%還元)
- 誕生日プレゼント、会員誌
- センチュリオン・カード限定のボーナスポイント・パートナーズ
- セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 国内外の手荷物無料宅配サービス(往復2個)
- 京都瑠璃庵、クリスティーズ・オークション、プライベートクラブ
- 通貨盗難補償、VIPエアポートサービス、てぶらチェックイン
- センチュリオン会員限定のラグジュアリーな特典・イベント
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
やはり最大のメリットは幾多のコンシェルジュサービスの中でも定評があるセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェです。
なんと東日本大震災の時にホテルが全滅となった際にも予約を取れたという逸話があります。
アメックスはグローバルな送客力があるので、通常は開放しておらずVIP用に確保されている部屋の枠にセンチュリオンカード会員も入っている可能性があります。
アメックス・センチュリオンは世界を通り越して宇宙でも有数のクレジットカードであり、その卓越した魅力は光・時空を超越するパワーがあります。
その戦闘力は「史上最高、無敵」。究極、至高、永遠を司る化身。圧倒的存在感を誇る「The Credit card」「Final Credit card」と形容できます。
記憶にも記録にも残り、後世に語り継がれる伝説的カードです。
希少価値が高い類稀な圧巻のブラックカードであり、寸分の隙もないエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
年会費は著しく高いものの、海外旅行・出張、高級ホテル宿泊、ビジネスクラスの有償搭乗の頻度が多い場合は、年会費を超える金銭的価値を得ることも可能です。
アメックス・センチュリオンのインビテーションを手に入れるには、まずはアメックスプラチナを保有してカードを利用していくことになります。
アメックスプラチナにもステンレス製のメタルカードが導入されており、センチュリオン修行の最中でも上質な金属製カードで決済できます。
2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。
お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン