エムアイカードプラスがVisaゴールドカードの優待特典を利用可能に!実用的なキャンペーンも!

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

エムアイカードプラス(Visa)

エムアイカードプラスという三越・伊勢丹グループのクレジットカードがあります。

以前の券面は三越 M CARD、伊勢丹アイカード、MICARDの3種類でしたが、現在は一律でMI CARD+となっています。

エムアイカードプラスにはVisaブランドとアメックスブランドがあります。

このうちVisaブランドの場合、2017年10月1日(日)からは一般カードでも、Visaゴールドカードの優待特典を利用可能になります。

Visaゴールドカードの優待特典

エムアイカードが発行しているカードのうち、エムアイカードプラスの他、従来の三越 M CARD、伊勢丹アイカード、エムアイカードプラスのVisa一般カードが対象です。

三越 M CARD、伊勢丹アイカード、エムアイカード

エムアイカードVIOROカード鹿島神宮カードは対象外です。また、Visaの特典なのでアメックスブランドのカードも対象外です。

Visaゴールドカードの優待には多種多様な特典があります。

サービス名サービス内容
Visaゴールド空港宅配海外から帰国の際、空港から自宅までの手荷物配送サービス
1個500円(2個目以降、行きは15%OFF)
Visaゴールド海外Wi-Fiレンタル通信レンタル料金の割引
Visaゴールド国際線クローク(コート預かり) 通常料金より15%オフ
Visa プレミアムカーレンタルプレミアム輸入車のレンタルサービスが一般料金から約15%オフ

特に実用的なのは「Visaゴールド空港宅配」です。年2回海外旅行・出張に行き、手荷物宅配サービスの優待を利用したら、それだけで年会費は元を取れてしまいます。

海外旅行から帰ってきて疲れ切っている時に荷物を身軽に出来るのは嬉しいですね!

スーツケースとやったーと手を広げる女性

縦×横×高さ3辺の合計が160cm、重量30kgまでの手荷物が対象です。スーツケース・ゴルフバッグ・スキー1セットは重量が30kg以内であれば、サイズが160cm以上でもOKです。

壊れ物、30万円を超える荷物、生鮮品、貴重品、危険物、液体類を含んだ荷物、荷造り・梱包が不完全な荷物は送ることができません。

サービス提供会社は株式会社JALエービーシーです。株主は日本航空(51%)、京成電鉄(29%)、日本通運(10%)、東京空港交通(10%)の空港関連サービス企業です。

帰国時の手荷物無料宅配サービスを利用する際には、対象空港のJAL ABCの到着宅配カウンターに直接持ちこめばOKです。

JALエービーシー(手荷物無料宅配)

事前予約は不要なので便利ですね。カウンターで「Visaゴールド空港宅配」を利用することを伝えて、エムアイカードプラス(Visa)を提示すればOKです。

空港区分カウンターの場所
成田国際空港
JAL ABCカウンター
場所第1ターミナル:北ウィング・南ウィング1階(到着階)
第2ターミナル:本館1階(到着階)
営業時間6:00 ~ 最終便到着
中部国際空港
手荷物カウンター
(JAL ABC)
場所2階(到着階)
営業時間7:00 ~ 22:00
関西国際空港
JAL ABCカウンター
場所1階南(到着階)
営業時間6:15 ~ 22:30
羽田空港
手荷物カウンター
(JAL ABC)
場所国際線ターミナル2階(到着階)
営業時間24時間営業

成田国際空港第1ターミナル 到着階 手荷物カウンターの地図成田国際空港第2ターミナル 到着階 手荷物カウンターの地図羽田空港(第3ターミナル) 到着階 手荷物カウンターの地図中部国際空港 到着階 手荷物カウンターの地図関西国際空港 到着階 手荷物カウンターの地図

スーツケースの宅配料金はWeb割引が適用された場合でも、概ね2,000円~4,700円程度はかかります。

近年では配送料金が値上げ傾向にあるので、より一層お得度・価値が上昇しています(料金一覧)。

Visaゴールド空港宅配の特典は縦×横×高さ3辺の合計が160cm、重量30kgまでの手荷物までOKであり、この表の料金プランよりは+20cm、+5kg分、容量が大きくても平気です。

エムアイカードプラスの年会費は2,000円(税抜)です。年2回海外旅行・出張に行き、手荷物無料宅配サービスを利用したら、それだけで年会費は元を取れてしまいます。

海外旅行の際に重い荷物をひきずって移動する必要がなくなり、体に優しくて便利なサービスです。

手荷物やお土産が多い場合は特に便利。例えば関東在住で成田・羽田着の場合は翌日には届くことが多いです。

期間限定のキャンペーンが充実

Visaで楽しむ まるごとハワイ Premium

海外リゾートのハワイ

ハワiDえVISAゴールドカードを1,000ドル以上利用すると、毎月先着500名にPremiumギフトセットがプレゼントされます。

対象期間は2017年7月1日~2017年9月30日21時まで(ハワイ現地時間)となります。

賞品のPremiumギフトは、『ニーマン・マーカス』のトートバッグ、チョコレート・ポテトチップス、ミント缶のセットです。

賞品引換場所はロイヤル ハワイアン センターB館3階にある「H.I.S. LeaLea ラウンジ」です。

支払いに使用したVisaカード、US$1,000以上のカード利用控え、優待クーポンのセットを提示すればOKです。

ドトールバリューカードへのチャージで5%還元

Visaゴールド ドトールコーヒープロモーション2016

2016年8月22日から10月21日までは、ゴールドカード以上のVisaカードでドトールバリューカードに3,000円以上チャージをすると、チャージ額の5%のドトールポイントがプレゼントされました。

対象は、日本国内で発行されたVisaゴールドカード、Visaプラチナカード、Visa Infiniteカードです。

VisaのWebサイトの「Visaゴールド ドトールコーヒープロモーション2016」からのチャージ分が5%還元の対象となりました。

  • 3,000円のチャージ→150ドトールポイント
  • 5,000円のチャージ→250ドトールポイント
  • 10,000円のチャージ→500ドトールポイント

アメリカ本土・ハワイでの海外Wi-Fiレンタルが40%OFF

海外リゾートのハワイ

2017年7月1日~2017年9月30日は、アメリカ本土・ハワイでの「デイリーレギュラープラン」が、通常1日1,000円→600円となります。

なんと40%OFFとなります。このように期間限定でWi-Fiレンタルがお得になることがあります。

Visaゴールドカードの海外連宅Wi-Fiの期間限定キャンペーン

申し込みはレンタル機器受取日の2カ月前から可能です。宅配受取りの場合は、宅配送料として別途821円(税込)がかかります。空港受取りの場合は別途料金は発生しません。

テレコムスクエア空港カウンターは、新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、高松空港、福岡空港にあります。

返却は空港のテレコムスクエアカウンター横の「返却BOX」に投函するだけでOKです。後日の宅配でもOKです。

まとめ

船上のリッチな女性

2017年10月1日からエムアイカードプラス(Visa)の一般カードでもVisaゴールド優待特典を利用可能になります。

海外から帰国時の手荷物宅配が1個目は500円(期間限定キャンペーンで100円のことも)、海外モバイルWi-Fiルーター20%割引などのベネフィットを享受できます。

ドトールバリューカードへのチャージで5%還元などのキャンペーンも開催されたことがあります。着実に家計に役立つ特典です。

日本橋三越本店

エムアイカードプラスは三越・伊勢丹ホールディングスの百貨店、その他グループの店舗でお得にお買い物できるカードです。

三越伊勢丹グループ百貨店で一品3,000円(税抜)以上の商品を購入すると、利用額100円(税抜)あたり5%~10%のポイント還元となります。

税込ではなく税抜なのが地味なデメリットです。例えば、税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が切り捨てられて無駄になってしまいます。

百貨店だけではなく、MI PLAZA、サテライトショップ・サロン、イセタン羽田ストア、イセタンサローネ、イセタンハウス、ルクア大阪内 イセタン各ショップ、三越・伊勢丹オンラインストアでも、5~10%還元となります。

「MIポイントワールド」でネット通販もお得になります。楽天、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネットなど人気ショップが多数集まっています。

エムアイカードプラスで貯めたエムアイポイントは、三越伊勢丹グループで当日の次のお買物から「1ポイント1円」単位で利用できます。

お買い物の瞬間に即時で付与され、次の買い物からすぐに利用できます。ポイントが利用できるまでの速度は爆速以外の何物でもありません。これは便利ですね。

JALの飛行機とANAの飛行機

マイラーにとって嬉しいことに、エムアイポイントはJALマイル・ANAマイルの両方と交換できます。マイル移行手数料は無料です。JALマイルへの交換ですと2対1(50%)で交換できます。

三越・伊勢丹グループでのお買い物で、JALマイルが2.5%~5%も得られます!

エムアイポイントはマイル交換がお得!JALマイルに50%のレートで交換可能!
エムアイポイントという三越伊勢丹ホールディングスのポイント・プログラムがあります。クレジットカードのエムアイカードの...

エムアイカードプラスプラスの5%~10%エムアイポイント還元には、クレジットカードの真髄を極める究極のエレガンスがあり、魂を揺さぶる程の最高潮に達したエネルギーがあります。

エムアイカードプラスは三越伊勢丹で還元率5%~10%のクレジットカード!高還元でエムアイポイントが貯まる!
エムアイカードプラスという三越・伊勢丹グループのクレジットカードがあります。三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋で5%~10%...

三越・伊勢丹でお得にお買い物する方法の一つがエムアイカードプラスの活用です。

まだ定価で買ってたの?三越と伊勢丹でお得にお買い物する裏技まとめ!
三越、伊勢丹という言わずと知れた百貨店がありますね。21世紀に入ってからは中間層の没落、専門店が好まれたりコスパが重視...

エムアイカードプラスを保有していると、北は北海道・南は沖縄まで、日本全国各地の多様な店舗で割引・ポイントアップ・その他サービスを受けられます。

一休.com エムアイカードプラス専用サイトから、一休.com、一休.com レストランで予約・利用すると、2.5%還元となり、更に会員限定のタイムセールなどお得な特典があります。

一休.comはタイムセールがお得です。シャングリ・ラ ホテルに一休.com経由でお得に宿泊したことがあります。

シャングリラ ホテル東京のホライゾンクラブラウンジのブログ的口コミ!イブニングカクテル&カナッペは夕食代わり!
シャングリラ ホテル東京にはホライゾンクラブ ラウンジという施設があります。会員プログラムのゴールデンサークルのダイヤ...

一休.comレストランはお得な価格でコースメニューを堪能できてお値打ちです。アメックス・ゴールドなどのレストラン1名分無料の特典が使えない場合は有力です。

一例としては、ジャッジョーロ銀座重慶飯店 麻布賓館などを割引価格で予約できます。

ダイナースクラブカードのフランスレストランウィーク、イタリアンレストランウィーク、銀座レストランウィークなどのイベントも、一休.comレストラン経由で予約できます。

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2025!おすすめを解説
2024年もダイナースクラブ フランス レストランウィークが開催されます。秋の2024年9月20日(金)~10月14日(月・祝)の25日間、...

実際にガラディナーに参加したところ、大満足のクオリティで幸せに包まれました。

ダイナースクラブ フランスレストランウィークのガラディナーに参加!年会費の約40%を取り戻せる!
ダイナースクラブカードは「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」を毎年開催しています。全国各地のフランス料理...
ダイナースクラブ イタリアン レストランウィーク 2018が開催!お得で美味なイベントで、ダイナースクラブカード限定特典あり!
ダイナースクラブカードは「レストランウィーク」というイベントを定期的に開催しています。春の「銀座レストランウィーク」...
銀座レストランウィークはお得で美味!ダイナースクラブカードは先行予約可能
ダイナースクラブカードは春と秋の年2回、「銀座レストランウィーク」というイベントを開催しています。第一弾目が春、第二弾...

三越・伊勢丹グループ店舗での即日発行も可能です。ネットで申し込んで店舗で受取ると待ち時間が少なくてスムーズです。

エムアイカードは即日発行が可能!三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋の店頭で受け取れる!
エムアイカード(MI CARD)というクレジットカードがあります。三越伊勢丹ホールディングスの百貨店などがお得になるハイ・ク...

その他エムアイカードプラスの詳細については、以下で精緻に分析しています。

【評判】エムアイカードの口コミ2025!年会費・使い方・メリット・デメリットを徹底解説
エムアイカードというクレジットカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが魅力的です。三...

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「百貨店がお得なカード」としてエムアイカードプラスを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、デパートでおすすめのカードとしてエムアイカードプラスプラスを挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

エムアイカードプラスプラスシリーズはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋では、オンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。

慈愛さえ感じるような豊潤なお得さには身震いする程であり、八面六臂の活躍を見せてくれます。

こうして考えてみると、本当にお得ですよね。エムアイカードプラスのような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得ることができます。

空前の低金利の時代には、絶大な威力があります。お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

エムアイカードプラス 公式キャンペーン

ゴールドカードのエムアイカードプラス ゴールドの場合、年4,200円分のゴールドカード会員専用クーポン券が毎年もらえます。駐車時間延長、配送料金、修理・加工料金、空港ショップでの支払いに利用できます。

三越・伊勢丹に設置されている「お得意様サロン」が一部店舗で使えます。イメージ的には空港ラウンジのような設備です。

ソフトドリンク、お菓子、喫煙ルーム、携帯電話ルーム、ビニール傘プレゼント(雨の日)などのサービスがあります。

伊勢丹のお得意様サロン

実際に利用したところ、満足度が高いサービスでした。近くに対象店舗がある場合は、エムアイカードプラスプラス ゴールドは、使わなくてもお得なクレジットカードです。

三越・伊勢丹のお得意様サロン・ラウンジが利用可能なのはエムアイカードプラス ゴールド!ドリンクやビニール傘サービスが嬉しい!
大手百貨店である三越、伊勢丹には、「お得意様サロン」や「ラウンジ」が設置されています。ソフトドリンク、お菓子、喫煙ル...

付帯保険では、最大90日間補償の安心のショッピング保険で年間合計300万円まで補償されます。

また、海外旅行傷害保険(最高1億円)、国内旅行傷害保険(最高5,000万円)が付帯します。

一休.comではエムアイカードプラスゴールド利用による2.5%のエムアイポイントに加えて、一休ポイントが2~3%得られるので、合計で4.5~5.5%還元となります!

豚肉ステーキ

国内の主要空港および海外の提携空港ラウンジを無料で利用できます。特徴的なのは、羽田空港(第3ターミナル)の「TIAT LOUNGE」も利用できることです。

TIATラウンジは数社のカード会員、航空会社のラウンジ利用券の保有者のみが利用できる空港ラウンジです。

エムアイカードプラス ゴールド以外では、ラグジュアリーカード、高級車レクサスのオーナー限定のレクサスカード、ポルシェの保有者限定のポルシェカード、TS CUBIC CARD、マンチェスターユナイテッドカードを持っていないと入れません。

TIAT LOUNGE ANNEXのエントランスゾーンTIAT LOUNGE ANNEXの室内TIAT LOUNGE ANNEXのビールと食事

TIAT LOUNGEは、手荷物検査後のゾーンにあるのが絶大なメリットです。飛行機の出発直前までゆっくりとくつろげます。

一般的なゴールドカードで利用できるラウンジは手荷物検査前にあることが多く、飛行機出発よりもかなり前にラウンジを出る必要があります。

ソフトドリンクだけではなく、アルコール類、軽食、シャワールーム、インターネット(無線LAN)、パソコンも用意されています。サクララウンジANAラウンジなど航空会社の上級ラウンジ的なイメージで使えますね。

羽田空港のTIAT LOUNGEは秀逸!食事・シャワー・クレジットカード・プライオリティパスを解説
羽田空港 国際線ターミナルにはTIAT LOUNGEという空港ラウンジがあります。手荷物検査後のエリアにあり、搭乗ギリギリまでく...

Amexブランドのエムアイカードプラス・ゴールド・アメックスの場合、海外旅行の帰国時に空港から自宅まで会員一人につきスーツケース1個を無料で配送してくれます。

看護師

医師・保健師・看護師などの相談スタッフが、なんと24時間365日、健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどの相談にのってくれる「エムアイ・健康相談ダイヤル24」が利用できます。

エムアイカード プラス ゴールドは三越・伊勢丹でのお得な特典が満載のゴールドカード!
エムアイカード プラス ゴールドというゴールドカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが...

エムアイカードプラスは一休.comレストランと提携して、ホテルレストランがお得に利用できるキャンペーンを開催することがあります。ダイナースのような特典があって美食がはかどります。

エムアイカード × 一休.com レストランウィークが激熱!ホテル・レストランが超お得で会員限定特典も!
一休.com レストラン × エムアイカードのレストランウィークが2017年5月17日(水)~6月30日(金)まで開催されます。エムアイカ...

エムアイカードプラスは三越伊勢丹グループに加えて、グループ以外の店舗でもお得なベネフィットが満載のハイ・クオリティー・カードです。

現在エムアイカードプラス プラス ゴールドは、当サイト経由で初年度年会費キャッシュバックの入会キャンペーンを開催しています。

エムアイカードプラス ゴールド

なんと今なら1,300円分のエムアイポイントがプレゼントされます。卓越した魅力を誇っているエムアイカードプラス プラス ゴールドにお得に入会するチャンスです。

以下からご入会すると、お得な当サイト経由キャンペーンが適用されます。三越・伊勢丹グループ各店での即日受け取りも可能です。

エムアイカードプラス・ゴールドカード 公式キャンペーンblank

また、Web明細+年1回の利用だけで年会費が無料になるタイプのクレジットカードもあります。

エムアイカード スタンダード 2025!年会費・ポイント・メリット・デメリットまとめ
エムアイカードというクレジットカードがあります。従来は「エムアイカード スタンダード」という名前で、名称変更されて現在...

VIOROカードはVIOROがいつでも2%還元、年4回は10%OFF、各ショップでのお得な優待が魅力的です。

空前の低金利の時代においては、脳天逆落としのような強烈な値引きですね。天神エリアの各商業施設もポイント2倍です。

「MIポイントワールド」でネット通販もお得になります。楽天、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネットなど人気ショップが多数集まっています。

VIOROカードを保有していると、北は北海道・南は沖縄まで、日本全国各地の多様な店舗で割引・ポイントアップ・その他サービスを受けられます。

一休.com VIOROカード専用サイトから、一休.com、一休.com レストランで予約・利用すると、お得な特典があります。

VIOROカードはヴィオロを使う機会がある方ですと、持たないと損といっても過言ではないハイ・クオリティー・カードです。

VIOROでは、オンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。詳細は以下で丹念に分析しています。

VIORO CARD(ヴィオロカード)は福岡天神でお得なクレジットカード!
VIORO CARD(ヴィオロカード)というクレジットカードがあります。VIOROがいつでも2%還元、年4回は10%OFF、各ショップでのお...

その他、デパートでお得にお買い物できるクレジットカードについては、以下で丹念に論述しています。

百貨店でお得なクレジットカード 2025!即日発行も可能でデパートがお得で便利に
モノ消費よりコト消費という潮流となっているものの、依然として百貨店は絶大な魅力があるショップです。多種多様でエクセレ...

各種エムアイカードプラスはお得なキャンペーンも魅力的なハイ・クオリティー・カードです。

エムアイカードのキャンペーンを徹底解説!入会時もカード発行後もお得
エムアイカードというクレジットカードがあります。三越、伊勢丹でのお買い物がお得になるクレジットカードです。一般カード...

2018年春に「エムアイカードプラス Visa プラチナカード」が登場しました。年会費は50,000円(税抜)でインビテーション制となっています。

ゴールドカード以下の各種サービスに加えて、トップクラスのカードならではの以下の特典が付帯します。

  • 三越・伊勢丹グループ百貨店のオリジナルサービス
  • 国内外でのショッピング・トラベル・ダイニング等の各種優待
  • 空港ラウンジ
  • コンシェルジュ・サービス
  • Visa プラチナカード会員向け特典

エムアイカードプラス プラチナは国際ブランドがVisaなので、日本で発行されているVisaプラチナカードの優待特典を利用可能です。

プラチナカードならではのコンシェルジュ・サービスも利用可能。ダイナースプレミアムの委託先と同じテン・グループ・ジャパンが運営しているデスクが提供されています。

ダイナースプレミアム

コンシェルジュへの依頼例としては、実際に複数のプラチナカードのコンシェルジュにロレックスの在庫確認を依頼したことがあります。

依頼した事項(東京23区の店舗での在庫確認)以外についても調べてくれたり、貴重な付加情報をもらえて大満足の対応をしていただきました。

コンシェルジュの対応を比較!ロレックスデイトナ(116500LN)の在庫確認を依頼した結果!
複数枚のプラチナカード・ブラックカードを保有しており、アメックス、ダイナース、ラグジュアリーカード、三井住友カード、J...

ホテルに部屋がない時でも、カード会社が枠を抑えていてコンシェルジュ経由なら予約可能な時があります。

たまたまマラソンの国際大会とぶつかってしまって、1ヶ月前なのに既にホテルが満室の嵐で、数少ない空室は28,100円~65,318円でした。プレミアム価格が付きすぎてあまりにも割高。

困り果てて持っていたプラチナカードのコンシェルジュに電話したところ、2つの宿を提示してくれて、朝食付き15,800円で予約を取ってくれました。

インバウンドやイベントなどで、ホテルがインターネットの予約サイトでは全滅でも、プラチナカードのコンシェルジュに電話したら確保できたことがあります。

プラチナカードのコンシェルジュはホテルが満室でも予約が取れることも!
インバウンド観光の大波が日本列島の各地に依然として来ており、時期によってはホテルが取りづらい状態が続いています。また...

エムアイカードプラス プラチナは、後払い型電子マネー「Visaのタッチ決済」を搭載しています。イメージ的にはiDやQUICPayと似たサービスです。

その他、エムアイカードプラス Visa プラチナカードの詳細については、以下で精緻に分析しています。

エムアイカード プラチナの全貌 2025!お帳場カードやお得意様カードにどこまで迫るか?
三越伊勢丹はクレジットカード「エムアイカード」を発行しており、2018年春に「エムアイカード プラス プラチナ」が登場しま...

各エムアイカードプラスの相違点については、以下で精緻に分析しています。

おすすめのエムアイカードを徹底的に比較!4種類のカードの違いを解剖
エムアイカードというクレジットカードがあります。全国の三越伊勢丹グループ百貨店で、5%~10%還元となるのが魅力的です。年...

2018年5月下旬からは、従来のエムアイカードプラス、三越 M CARD、伊勢丹アイカードが「エムアイカードプラスプラス」となりました。

エムアイカードプラス(MICARD+)は三越伊勢丹の百貨店カード!
エムアイカードプラスというクレジットカードが誕生します。アルファベットでは「MICARD+」です。従来のエムアイカード、三越...

エムアイカードプラス スタンダード等の年会費実質無料カードが「エムアイカードプラス」となりました。

エムアイカードプラス(MICARD+)とエムアイカードの違いを比較!百貨店カードとプロパーカード
2018年春にエムアイカードが大きく変更されて、「エムアイカードプラス」(MICARD+)が誕生しました。従来の「エムアイカード」...

年1回の利用によって年会費無料で維持できる「エムアイカードプラス スタンダード」は、還元率0.5%~3%でエムアイポイントが貯まるのが魅力的です。

期間限定の入会キャンペーンを開催しています。

エムアイカードプラス スタンダード 限定キャンペーン

-クレジットカード, エムアイカード
-