WAON POINTとTポイントはdポイントへの交換がお得!5.5%~15%UPで移行可能

更新日:   ポイント

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

WAON POINTとTポイントのアプリ

WAON POINTとTポイントが2023年4月5日から、相互にポイントを交換できるようになりました。

Tポイント→WAON POINT、WAON POINT→Tポイントの両方が、1ポイント単位で等価交換できます(1ポイント→1ポイント)。

上限は1ヶ月あたり3万ポイントであり、年間360,000ポイントまで交換可能です。

WAON POINT→Tポイントの交換はiAEONアプリ、Tポイント→WAON POINTはTサイトから実施できます。

Tポイントは多様な店舗で使えますし、WAON POINTはイオングループに強みがあります。相互交換が可能になり、より多様なお店で使えて便利になりました。

どちらも毎月20日にはウエルシアで200ポイント以上なら、1ポイント=1.5円として利用可能です(いわゆるウエル活)。

また、WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→Pontaポイントなら、1ポイント1.5~2円になるポン活にも使えます。

ただし、ウエルシアやローソンが近くにないという方や、ポン活のラインナップに魅力を感じない方もいらっしゃるでしょう。

また、ドラッグストアで買えるようなアイテムは、すべて楽天スーパーセール・お買い物マラソンYahoo!ショッピングのお得なキャンペーンで購入するというライフスタイルもありそうです。

ウエル活・ポン活は使わない方の場合、dポイントレートUPキャンペーン時に、複数の交換ルートを活用してdポイントに移行する方法がお得でおすすめです。

WAON POINTとTポイントの価値を、1ポイント=1.15円に昇華させる手段について、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

WAON POINT・Tポイントを特定のルートでdポイントに交換可能

イオングループのWAON POINTは、従来からdポイントに移行できました。交換レートは1ポイント=1ポイントの等価交換です。

また、Tポイントは、以下のルートでdポイントに交換できます(レートは等価)。

平常時に交換する場合は、1ポイント=1ポイントなので、損得はありません。

しかし、年1~2回のレートUPキャンペーン時に、特定のルートでdポイントへ交換すると、+5.5%~+15%になります。

主なルート

  • WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→Gポイント→dポイント
  • WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→dポイント

レートUPキャンペーンは、毎年11月~12月頃に開始するのが定番で、その他の時期にも開催される年もあります。

dポイントへのキャンペーン時の交換は、WAON POINT・Tポイントのお得な活用において、ウエル活以外で有力な方法です。内容の詳細は以下をご参照ください。

NTTドコモが毎年恒例のお得なキャンペーンを開催します。ドコモ・ahamoの契約がなくても、入会金・年会費無料のdアカウントさ...

なお、ANAマイル・JALマイルを積極的に貯めたいマイラーの場合、マイルへの交換もおすすめです。ANAマイルへは70%、JALマイルへは60%のレートで移行できます。

WAON POINTとTポイントが2023年4月5日から、相互にポイントを交換できるようになりました。Tポイント→WAON POINT、WAON POINT...

+5.5%~+15%の増量分は期間限定ポイント

dポイント詳細画面

WAON POINTやTポイントをdポイントレートUPキャンペーン時に移行した場合、+5.5%~+15%の増量分は、期間・用途限定のdポイントです。

JALマイルへの交換、dカード プリペイドへのチャージ、ケータイ料金への充当などには使えませんが、ポン活現金化は可能です。また、Payd払い、dポイントカードによって、幅広い店舗で使えます。

使い道通常ポイント期間・用途限定
dポイントカード加盟店 (街・ネットのお店)
ポン活もOK
dマーケット
d払い(リアル店舗・ネット)
iDキャッシュバック
ポインコグッズ
ドコモ商品
寄付
SMBC日興証券 フロッギーdポイントの現金化が可能)
dカードプリペイドへのチャージ×
ケータイ料金の支払い×
データ量の追加×
dポイント投資×
交換(JALマイルスターバックスカード等)×
スゴ得のクーポン×

注意点

WAON POINTから T ポイントへの交換は「iAEONアプリ」と「iAEONのログイン ID」、「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。

TポイントからWAON POINTへの交換は「TサイトのログインID(Yahoo! JAPAN IDまたはTカード)」と「iAEONのログインID」が必須となります。

ポイント交換は即時完了するので、キャンセルはできません。ポイント履歴への反映まで15分ほどかかる場合があります。

自己都合での取り消しはできないので、交換作業は慎重に行いましょう。

dポイントの獲得履歴

また、dポイントの+5.5%~+15%増量キャンペーンの注意点としては、エントリーが必要である点です。

うっかり忘れると増量分のポイントがもらえなくなり、涙で枕を濡らす結果に陥ります。忘れないようにまずサクッと手続きしちゃいましょう!

また、エントリー開始よりも、増量対象となるポイント交換時期が遅いので、登録してすぐに交換すると対象外となるリスクがあります。

キャンペーンが開始したらまずエントリーし、ポイント交換時期はGoogle カレンダー等のアプリに登録しておくのがおすすめです。

NTTドコモが毎年恒例のお得なキャンペーンを開催します。ドコモ・ahamoの契約がなくても、入会金・年会費無料のdアカウントさ...

まとめ

WAON POINTとTポイントは、ウエル活以外では1ポイント=1円相当が原則です。

しかし、dポイントのレートUPキャンペーンを活用することで、1ポイント=1.1円~1.15円として利用できます。

NTTドコモが毎年恒例のお得なキャンペーンを開催します。ドコモ・ahamoの契約がなくても、入会金・年会費無料のdアカウントさ...

ポイント利用を急いでおらず、年1~2回のdポイントへの交換キャンペーンを待てる場合は、その時に移行するのがベストです。

主なルート

また、WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→Pontaポイントなら、1ポイント1.5~2円になるポン活にも使えます。

なお、マイラーの場合は、ANAマイル70%、JALマイル60%の交換ルートも選択肢です。

WAON POINTとTポイントが2023年4月5日から、相互にポイントを交換できるようになりました。Tポイント→WAON POINT、WAON POINT...

Tポイント、WAON POINTは、クレジットカードの活用等で貯められます。

老舗の共通ポイントサービスの「Tポイント」は、多様なジャンルの数多くの加盟店で貯めて使えるのが大きな魅力ですね。Tポイ...
イオンカードというクレジットカードがあります。イオングループが発行するクレジットカードです。一般カード、提携カード、...

大量のポイントを得られるお得なキャンペーンも開催されています。

マジカルクラブTカードJCBというクレジットカードがあります。年会費が完全無料で保有でき、月3万円以上の利用でJCB加盟店な...
多種多様なイオンカードがお得な入会キャンペーンを開催しています。イオンカードセレクト、その他多数のイオンカードにおい...

イオンは株主優待もお得です。

-ポイント
-,