イオンの株主優待はウエル活・ポン活・ANAやJALマイル交換がお得!イオンオーナーズカードはおすすめ

更新日:   株式 イオンカード ポイント

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

イオンオーナーズカードを登録したiAEON

言わずと知れたイオン(8267)は株主優待を実施しており、100株以上保有していると、株主さまご優待カード(オーナーズカード)を得られます。

イオンオーナーズカードは、お買物の際にカードもしくは紐づけたスマホアプリiAEONを提示すると、3%~7%還元を受けられます(100株3%・500株4%・1000株5%・3000株7%)。

お客様感謝デーの5%OFFとも併用可能でお得。支払い方法は、イオンの電子マネーであるWAONJMB WAONイオンカード、イオン商品券、イオンギフトカード、現金が対象です。

従来イオンオーナーズカードは現金還元でしたが、2023年9月1日~2024年2月末のサイクルからは、iAEONに登録すると、WAON POINT還元を受けられます(登録方法注意事項)。

WAON POINTは店舗で使うと1ポイント=1円ですが、他のポイントへの交換を駆使すると、1ポイント1.5円以上で利用でき、dポイントへの増量交換ルートに乗せることも可能です。

また、高いレートでANAマイル・JALマイルに移行可能でき、マイラーにとっても役立ちます。

ウエル活・ポン活なら1ポイント1.5円

WAON POINTとTポイントのアプリ

WAON POINTTポイントは相互に等価交換が可能なので、WAON POINT→Tポイントと移行すると、ウエル活で1ポイント1.5円にて利用できます。

毎月20日にはウエルシアでのお買い物で、200ポイント以上を使うと、1ポイント=1.5円として利用可能!

ウエル活

ウエルシアの「お客様感謝デー」は、日本中で大人気となっています。

また、WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→Pontaポイントなら、1ポイント1.5~2円になるポン活にも使えます。

Pontaポイント1ポイントで1.5円~2円程度の商品と交換できます。

ポン活の商品例

特にビール・チューハイ、Lチキ・肉まん・マチカフェ等のローソンオリジナルフード、お菓子が充実しているので、好きな方にとってPontaポイントは驚異的にお得なポイントです。

dポイント増量キャンペーンなら1ポイント1.055~1.15円

dポイント増量キャンペーンでのポイント獲得履歴

ウエル活・ポン活に興味がない場合、dポイントの増量キャンペーン時に所定のルートを駆使すると、1ポイントが1.055円~1.15円に昇華してお得です。

Tポイントは、以下のルートでdポイントに交換できます(レートは等価)。

平常時に交換する場合は、1ポイント=1ポイントなので、損得はありません。

しかし、年1~2回のレートUPキャンペーン時に、特定のルートでdポイントへ交換すると、+5.5%~+15%になります。

主なルート

  • WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→Gポイント→dポイント
  • WAON POINT→Tポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→dポイント

レートUPキャンペーンは、毎年11月~12月頃に開始するのが定番で、その他の時期にも開催される年もあります。

マイルへの交換もお得

トラベラーで航空マイルを貯めている場合、一般的な2対1より高い交換レートで、WAON POINTはANAマイル・JALマイルに移行できる方法があります。

ビジネスクラス・ファーストクラスだと1マイル3円以上になるケースは多々あるので、結果的にお得になります。

日本を代表する航空会社の一角がANA(全日本空輸)です。ANAマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...
日本を代表する航空会社の一角がJAL(日本航空)ですね。JALマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...

国際線ではファーストクラスで豪華絢爛なフライトが可能となります。

私も実際にフル活用しており、お得に旅行を楽しんでいます。

70%のレートでANAマイルに移行可能

ANAマイル

WAON POINTは、Tポイント、JR九州グループのポイント「JRキューポ」、セゾンカード・UCカードの「永久不滅ポイント」を活用したみずほルートで、ANAマイルへの交換レートが上昇します。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → 永久不滅ポイント 200 pt
  4. 永久不滅ポイント 200 pt → ANAマイル 700 mile

必要なのはJQ CARDセゾンみずほマイレージクラブカード/ANAです。

みずほマイレージクラブカード/ANAの発行が面倒な場合、交換レートが1対0.625と悪くなりますけれども、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメックスの活用が有力候補です。

この場合は最後の永久不滅ポイント→ANAマイルが625マイルとなり、交換レートは62.5%となります。

ヤマダLABI ANAセゾンはセゾンアメックスキャッシュバックを利用できるので、実利的な現金還元も受けられるのがメリットです。

ヤマダ電機でお得にお買い物できるクレジットカードがあります。「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン...
「セゾン・アメックス・キャッシュバック」とは、セゾンカード会員限定のキャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。...

60%のレートでJALマイルに移行可能

JALマイル

WAON POINTは、JR九州グループのポイント「JRキューポ」、老舗共通ポイントの「Ponta」を活用したルートで、JALマイルへの交換レートが上昇します。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → Pontaポイント 1,000 pt
  4. +20%レートUPキャンペーン時にPontaポイント 1,000 pt → JALマイル 600 mile

Pontaポイントの基本JALマイル交換レートは、WAON POINTと同様の50%ですが、定期的に60%で移行できるキャンペーンを開催しています。

この時に交換すると、WAON POINT、Tポイントを60%のJALマイルに交換可能です。

PontaポイントはJALマイルへの交換で強みがある共通ポイントです。2ポイント単位で50%のレート(2ポイント→1マイル)で移行...

また、永久不滅ポイントもJALマイルに60%のレートで移行できるキャンペーンを定期的に開催しています。

永久不滅ポイントはJALマイルへの交換で強みがあるポイントです。50%のレート(1,000円相当の200ポイント→500マイル)で移行...

したがって、JQ CARDセゾンがあれば、Tポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→JALマイルも有効です。

老舗カード会社のクレディセゾンは膨大な数のクレジットカードを発行しています。セゾンカードはあまりにも多く、どれがいい...

まとめ

イオンの株主優待のイオンオーナーズカードは、3%~7%還元を受けられます。

還元率

  • 100株~499株:3%
  • 500株~999株:4%
  • 1000株~2,999株:5%
  • 3,000株以上:7%

デフォルトでは現金還元ですが、スマホアプリのiAEONにイオンオーナーズカードの情報を登録すると、WAON POINT還元になります(登録方法注意事項)。

WAON POINTは通常1ポイント1円ですが、所定のルートを駆使すると、お得なレートで利用可能です。

支払いはWAONJMB WAONがおすすめです。クレジットカードによるチャージでさらに還元を得られます。

JALマイルを貯めたい方は、JALカード→JMB WAON&オーナーズカードがベストで、その他の方は日曜1.5%のTカードPrimeイオンカードセレクトがおすすめです。

イオンカードはイオンでの5%割引など、お得なベネフィットが満載のクレカです。

イオンカードというクレジットカードがあります。イオングループが発行するクレジットカードです。一般カード、提携カード、...

妙味が高いのは、WAONオートチャージが0.5%還元となり、イオン銀行Myステージで優遇があるイオンカードセレクトです。

イオンカードセレクト
国際ブランド
  • Visaのロゴ
  • Mastercardのロゴ
  • JCBのロゴ
対応電子マネー・Pay
  • WAONのロゴ
  • モバイルSuicaのロゴ
  • SMART ICOCAのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • ETC
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • ショッピング保険
年会費発行スピード
本会員家族会員
無料無料仮カードは即日
還元率イオン還元率ポイント名
0.5%1.0%WAON POINT
  • イオンで月2回5%OFF
  • 年会費が無条件で無料
  • WAONオートチャージでポイント付与
  • イオン銀行Myステージの優遇

イオンシネマで映画を見る機会がある方は、イオンシネマ1,000円の特典がある以下のカードがおすすめです。

映画の割引料金や優待があるクレジットカードの中でもエッジが効いています。

イオンカード(ミニオンズ)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、USJ内でのカード利用でいつでもポイントが10倍になる特典があり、ユニバでお得にポイントを貯められます。

イオンカードは即日発行も可能です。

すぐにイオンカードをゲットして、5%OFFやイオンシネマの割引などの特典を使いたいと考えている場合、イオンカードは即日発...

ミッキーマウスのデザイントイ・ストーリー デザインもあります。希少なディズニーデザインのクレジットカードの一角です。

イオン銀行に口座を開設するのがOKであれば、WAONチャージでポイント付与、イオン銀行Myステージでイオン銀行の普通預金を0.1%にできるイオンカードセレクトがおすすめです。

イオン銀行は銀証連携口座を除くと普通預金が日本一の高金利なのが大きなメリットです。

イオン銀行Myステージがプラチナだと、なんと0.1%という定期預金並みの高利回りとなっています。

各地のイオンの店舗内には、イオン銀行という銀行があります。通常の銀行とは異なり、21時(午後9時)まで開いているので、仕事...

イオンカードセレクトは2024年1月8日(月)までは、WAON POINTを得られる入会キャンペーンが開催されています。最大11,000円相当のお得なキャンペーンです。

以下の公式サイトからご入会すると、ネット限定キャンペーンが適用されます。カード発行・年会費は完全無料です。

公式サイトイオンカード 公式キャンペーン

イオンカードには上位カードとしてイオンゴールドカードがあります。

稀有な年会費無料のゴールドカードであり、インビテーションを目指して修行する価値があるハイ・クオリティー・カードです。

イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンカードの最上級カードです。年会費が無料で特典が充実してい...

-株式, イオンカード, ポイント