WAON POINTとTポイントの交換はマイラー必見!ANAマイル・JALマイルの移行がお得

更新日:   ANAマイル ポイント JALマイル 家計

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

WAON POINTとTポイントのアプリ

WAON POINTとTポイントが2023年4月5日から、相互にポイントを交換できるようになりました。

Tポイント→WAON POINT、WAON POINT→Tポイントの両方が、1ポイント単位で等価交換できます(1ポイント→1ポイント)。

上限は1ヶ月あたり3万ポイントであり、年間360,000ポイントまで交換可能です。

WAON POINT→Tポイントの交換はiAEONアプリ、Tポイント→WAON POINTはTサイトから実施できます。

Tポイントは多様な店舗で使えますし、WAON POINTはイオングループに強みがあります。相互交換が可能になり、より多様なお店で使えて便利になりました。

どちらも毎月20日にはウエルシアで200ポイント以上なら、1ポイント=1.5円として利用可能です(いわゆるウエル活)。

また、マイラーにとってもメリットが大きい改善です。TポイントはANAマイル、WAON POINTはJALマイルに、それぞれ2ポイント=1マイルで交換できます。

したがって、手持ちのポイントをANAマイル・JALマイルに交換するルートが拡大して、利便性がより一層UP!

また、Tポイント・WAON POINTのどちらもANAマイルには70%、JALマイルには60%のレートで移行できるルートが開通しました。

WAON POINTとTポイントの交換について、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

WAON POINT・TポイントをANAマイル・JALマイルの両方に交換可能

TポイントはANA、WAON POINTのイオングループはJALと提携関係にあり、それぞれポイントをマイルに交換できます(どちらもレートは2ポイント=1マイル)。

  • Tポイント→ANAマイル:500ポイント以上500ポイント単位
  • WAON POINT→JALマイル:1,000ポイント以上、500ポイント単位

TポイントはTサイト、WAON POINTは暮らしのマネーサイトにて交換できるので、スマホ・タブレット・PC等にてインターネットでサクッと簡単に手続き可能です。

したがって、例えばTポイントをJALマイルに交換したい場合、Tポイント→WAON POINT→JALマイルというルートが開通しました。

また、WAON POINTをANAマイルに交換したければ、WAON POINT→Tポイント→ANAマイルと交換すればOKです。

2017年1月に十数年かけて貯めたTポイントが6桁、10万ポイントを突破。6桁というのがちょうどいい区切りということもあり、人...

これらのシンプルな交換ルートだと、どちらもレートは50%です。

ビジネスクラス・ファーストクラスだと1マイル3円以上になるケースは多々あるので、結果的にお得になります。

日本を代表する航空会社の一角がANA(全日本空輸)です。ANAマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...
日本を代表する航空会社の一角がJAL(日本航空)ですね。JALマイルを貯めているという方も数多くいらっしゃるでしょう。マイ...
JAL国際線のファーストクラス(JAL SUITE)は、シート・食事・飲み物が豪華で、快適なフライトが可能です。とりわけ豪華絢爛...
JAL国際線ファーストクラスは大別して、バンコク路線と、ニューヨーク・ロンドン等の長距離路線があります。また、シンガポー...

実際に私もマイルを活用したファーストクラスをエンジョイしています。

WAON POINT・Tポイントを70%のレートでANAマイルに移行可能

ANAマイル

WAON POINT→TポイントのANAマイラー的な最大のメリットは、70%のレートで移行できるルートが開通した点です。

JR九州グループのポイント「JRキューポ」、セゾンカード・UCカードの「永久不滅ポイント」を活用したルートで、ANAマイルへの交換レートが上昇します。

ソラチカルート、LINEポイントルートの改悪で、共通ポイント→メトロポイント→ANAマイルという移行が終焉しました。また、TOKY...

これまでTポイントはみずほルートの活用で、70%のレートでANAマイルに移行できましたが、今後はWAON POINTも利用可能です。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → 永久不滅ポイント 200 pt
  4. 永久不滅ポイント 200 pt → ANAマイル 700 mile

必要なのはJQ CARDセゾン、その他永久不滅ポイントが貯まるセゾンカードみずほマイレージクラブカード/ANAの3枚です。

みずほマイレージクラブカード/ANAの発行が面倒な場合、交換レートが1対0.625と悪くなりますけれども、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメックスの活用が有力候補です。

この場合は最後の永久不滅ポイント→ANAマイルが625マイルとなり、交換レートは62.5%となります。

ヤマダLABI ANAセゾンはセゾンアメックスキャッシュバックを利用できるので、実利的な現金還元も受けられるのがメリットです。

ヤマダ電機でお得にお買い物できるクレジットカードがあります。「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン...
「セゾン・アメックス・キャッシュバック」とは、セゾンカード会員限定のキャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。...

WAON POINT・Tポイントを60%のレートでJALマイルに移行可能

JALマイル

WAON POINT→TポイントのJALマイラー的な最大のメリットは、60%のレートで移行できるルートが開通した点です。

JR九州グループのポイント「JRキューポ」、老舗共通ポイントの「Ponta」を活用したルートで、JALマイルへの交換レートが上昇します。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → Pontaポイント 1,000 pt
  4. +20%レートUPキャンペーン時にPontaポイント 1,000 pt → JALマイル 600 mile

Pontaポイントの基本JALマイル交換レートは、WAON POINTと同様の50%ですが、定期的に60%で移行できるキャンペーンを開催しています。

この時に交換すると、WAON POINT、Tポイントを60%のJALマイルに交換可能です。

PontaポイントはJALマイルへの交換で強みがある共通ポイントです。2ポイント単位で50%のレート(2ポイント→1マイル)で移行...

また、永久不滅ポイントもJALマイルに60%のレートで移行できるキャンペーンを定期的に開催しています。

永久不滅ポイントはJALマイルへの交換で強みがあるポイントです。50%のレート(1,000円相当の200ポイント→500マイル)で移行...

したがって、JQ CARDセゾンがあれば、Tポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→JALマイルも有効です。

老舗カード会社のクレディセゾンは膨大な数のクレジットカードを発行しています。セゾンカードはあまりにも多く、どれがいい...

細かい注意点

WAON POINTから T ポイントへの交換は「iAEONアプリ」と「iAEONのログイン ID」、「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。

TポイントからWAON POINTへの交換は「TサイトのログインID(Yahoo! JAPAN IDまたはTカード)」と「iAEONのログインID」が必須となります。

ポイント交換は即時完了するので、キャンセルはできません。ポイント履歴への反映まで15分ほどかかる場合があります。

自己都合での取り消しはできないので、交換作業は慎重に行いましょう。

2羽の鳥でハートマークのシルエット 

まとめ

WAON POINTとTポイントが細かく交換できるようになり、利便性が上昇しました。

  • 交換単位:1ポイント単位(最少1ポイントから)
  • 交換上限:指定した交換先に対して1カ月最大30,000ポイント

Tポイントは、ファミリーマート、マルエツ、ウエルシア、吉野家、ガスト・バーミヤン等のすかいらーくグループ、ロッテリア、ENEOS、スターバックス、TSUTAYA、エディオン、カメラのキタムラ等で使えます。

また、WAON POINTはイオングループの幅広い店舗、コスモ石油、ステーキのあさくま等で使えて便利です。

マイラーにとっては、ANAマイルに70%、JALマイルに60%のレートで交換できる選択肢が拡大しました。

JRキューポをハブにすることで、効率的な交換が可能です。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → 永久不滅ポイント 200 pt
  4. 永久不滅ポイント 200 pt → ANAマイル 700 mile

JALマイルの場合、交換レートUPキャンペーン時に交換しましょう。

  1. WAON POINT → Tポイント
  2. Tポイント 1,000 pt → JRキューポ 1,000 pt
  3. JRキューポ 1,000 pt → Pontaポイント 1,000 pt
  4. +20%レートUPキャンペーン時にPontaポイント 1,000 pt → JALマイル 600 mile

Tポイント、WAON POINTは、クレジットカードの活用等で貯められます。

老舗の共通ポイントサービスの「Tポイント」は、多様なジャンルの数多くの加盟店で貯めて使えるのが大きな魅力ですね。Tポイ...
イオンカードというクレジットカードがあります。イオングループが発行するクレジットカードです。一般カード、提携カード、...

大量のポイントを得られるお得なキャンペーンも開催されています。

マジカルクラブTカードJCBというクレジットカードがあります。年会費が完全無料で保有でき、月3万円以上の利用でJCB加盟店な...
多種多様なイオンカードがお得な入会キャンペーンを開催しています。イオンカードセレクト、その他多数のイオンカードにおい...

イオンは株主優待もお得です。

-ANAマイル, ポイント, JALマイル, 家計
-,