大阪府に岬町という自治体があります。岬町は食料品以外の分野でも、ふるさと納税が充実しています。
とりわけ豊富な白物家電がラインナップされているのが特徴であり、ヘルシオほっとクック、ヘルシオグリエレッド、ロボット掃除機、電話機、空気洗浄機、掃除機、ウォーターオーブン、超音波ウォッシャーなどがもらえました。
しかし、家電は総務省の強硬策によって中止に追い込まれした。大阪府岬町のふるさと納税についてまとめます。
公式サイトふるさと納税の6%Amazonギフト券のキャンペーン
ふるさと納税と家電の状況(2021年)
ふるさと納税は所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付できて、自治体によっては特産品を戴ける制度です。ふるさと納税については以下で徹底解説しています。
2012年からふるさと納税を行った通算9年間の経験を活かして、岬町の返礼品について徹底的に分析しました。
私はふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。
2016年4月1日には、総務相名で換金性・資産性の高いものや、あまりに還元率が高い返礼品は、寄付という本来の趣旨に反しているため控えるようにという通知が出されました。
- 金銭類似性の高いもの(プリペイドカード、商品券、電子マネー・ポイント・マイル、通信料金等)
- 資産性の高いもの(電気・電子機器、貴金属、ゴルフ用品、自転車等)
- 高額又は寄附額に対し返礼割合の高い返礼品(特産品)
「電気・電子機器」にはもろに白物家電が含まれるため、逆風が吹き荒れるところでした。まさに渾身の右ストレートが顔面直撃という様相でした。
ただし、通知はあくまで「適切に対処されたい」という要請であり、強制力はないため、パソコン、タブレット、テレビなどの家電の返礼品は2016年は継続しました。
ふるさと納税ポータルサイト最大手のふるさとチョイスは、総務省の通知に過敏に反応して、金券類・商品券、家電などの返礼品の掲載を中止しました。
しかし、その他の大手ふるさと納税ポータルサイト、楽天ふるさと納税、ふるなび、さとふるでは家電が得られるふるさと納税が可能でした。
家電の中でも人気が高いのが家電でした。生活必需品である白物家電、クッキング用品をふるさと納税の返礼品で戴けるのはお得感がありました。
しかし、2017年・2018年には風向きが変化して逆風が吹き荒れるようになりました。日本経済新聞などの大手新聞で、ふるさと納税に批判的な記事が目立ち始めており、かつ税収減と税収増のバランスが大きな水準になりつつあります。
ふるさと納税の改悪はiPadで狼煙が上がりました。まずはiPadをいち早く導入した静岡県焼津市が取扱いを中止しました。この段階ではまだ余裕がありました。
群馬県前橋市「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
岡山県備前市「総務省の通知ごときにやられるとは我ら四天王の面汚しよ」
しかし、神奈川県小田原市でも、iPad、Surfaceなどのタブレット端末の取扱いが2017年2月28日で一時終了になりました。
焼津市と小田原市はiPadのふるさと納税での還元率が高く、iPadの有力候補でしたので、衝撃的でした。
焼津ショックに続いて小田原ショックが日本を覆いました。再開の目処はたっていません。
パソコンでも長野県安曇野市のVAIOのように品切れで再開の目処がたっていない自治体が多く出てきました。
ただし、総務相の交代以降、風向きが少し変化しており、安曇野市でVAIOやエプソンのパソコンの返礼品が復活しました。
大学教授などの間ではふるさと納税には効果はあるものの、家電などは行き過ぎであり、特産品などを返礼品にすべきという意見が多いです。ふるさと納税の返礼品として家電には逆風が吹いています。
このような情勢下において、携帯電話の値引き禁止のような規制が入る可能性が一段と向上しています。
総務省がふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑えるように、2017年4月1日付で全国の地方自治体に要請しました。
自治体が寄付金を集めるために高額な返礼品を提供するのが問題視されています。
総務省の調査によると、全国の自治体の平均では約40%の返礼品を提供しているようです。2017年4月以降は30%以下に抑制するように自粛を求められています。
また、家電製品、金券、宝飾品といった換金性の高い返礼品、自転車・家具・楽器などは全廃するように改めて要請されました。転売対策の有無・地元に対する経済効果にかかわらず一律です。
総務省の要請は強制ではありませんけれども、明白に返礼品の還元率が3割を超えている自治体に対しては、総務省が個別に見直しを求めるようです。
総務省の個別の要求は大きな圧力であり、それをはね退け続けるのは地方自治体にとって難易度が高い所業です。
2017年4月以降はふるさと納税の返礼品として、家電、金券類などの資産性が高いアイテムを用意することに自粛が求められます。
iPad等のタブレットのふるさと納税、テレビのふるさと納税、カメラのふるさと納税、ダイソンのふるさと納税などの家電のふるさと納税や、感謝券のふるさと納税、海外旅行にも行けてしまう旅行のふるさと納税なども自粛が求められています。
家電の購入を検討している場合は、早めにふるさと納税でゲットしておくことが検討し得ます。2017年4月1日付の通知(総税市第28号)に総務省が自粛を求めている返礼品は下表のとおりです。
自粛を求める返礼品 | 要請内容 |
---|---|
高価すぎるアイテム | 返礼品の価格は30%までに抑制 30%以下でも価格が高額のものは禁止 |
金銭類似性の高いもの | 商品券、プリペイドカード、電子マネー・ポイント・マイ ル、通信料金等は禁止 |
資産性の高いもの | 電気・電子機器、家具、貴金属、宝飾品、時計、カメラ、ゴルフ用品、楽器、自転車等は禁止 |
同一自治体の住民への返戻 | 同じ自治体に住む人は返礼品を対象外 |
総務省の通知を受けて、長野県伊那市がいち早く今後の運用方針を発表しました。
法人税法施行令の規定で調達価格が10万円以上は備品(資産)、10万円未満は消耗品として区分されていることを根拠に、調達価格が10万円超の返礼品は中止しました。
10万円未満の家電は寄付金の30%以下の範囲で再開し、この基準が許容されるか否かに注目が集まりましたが、総務相が名指しで批判して終了に追い込まれました。
2017年8月3日に就任した新総務相は、ふるさと納税の地域振興の効果を強調しており、以下の通りに述べています。
「極端な例だけを見て抑え込むのではなく、転売をどう止めるかを考えたい」
「行き過ぎた返礼があったというが、一罰百戒でこの流れを止めるのは非常に問題かなと思う」
しかし、逆風が吹き荒れていたふるさと納税の風向きに一時的に変化があったものの、再び厳格な対応が取られるようになりました。
2018年4月1日には再び総務大臣通知が出されており、返礼割合の徹底、地場産品以外の送付について良識のある対応が要請されています。
還元率40%のAmazonギフト券のふるさと納税のようなお得な返礼品には逆風が吹き荒れています。
2018年9月11日には還元率が30%を超えたり、返礼品が地場産ではない自治体への寄付については、税の優遇措置を受けられなくなる仕組みを法制化する方針が示されました。
2019年6月からはふるさと納税に指定制が導入されました。「還元率3割以下の地場産品」という基準を満たす地方自治体を総務省が指定して、それ以外の自治体は税額控除の対象外となります。
そうした厳しい情勢下において、大阪府岬町ではまだ白物家電のふるさと納税返礼品が終了しました。
岬町(みさきちょう)は、大阪府の最南端に位置する自然に恵まれた町です。
岬町多奈川地区にあるシャープ多奈川太陽光発電所の縁でシャープと協力関係にあり、ふるさと納税の謝礼品にシャープ製品をラインアップしていました。
なお、長野県飯山市のふるさと納税、安曇野市のふるさと納税等で家電を得られて、全国的なチェーン店で使える商品券も残存しています。
2021年3月現在、特定の地域で利用できる商品券・旅行券などの返礼品が用意されており、寄附金額に応じたAmazonギフト券還元も得られます。
以下、2018年まで存在していた大阪府岬町の返礼品について掲載します。
ヘルシオホットクック
大阪府岬町に11万円ふるさと納税を行うと、シャープの無水自動調理のお鍋「ヘルシオホットクック」(型番:KN-HT99A-R)がもらえます。
ホットクックは、水を使わず火も使わず料理ができる新しい調理家電です。かきまぜや火加減までも自動でコントロールするので、食材を切って調味料と一緒に鍋に入れれば、後は放ったらかしでOKです。
素材の水分のみで料理するので栄養がたっぷりとPRされています。
大阪府岬町には、ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」で寄付することができます。会員登録不要で便利です。ふるなびについては、以下で徹底的に解説しています。
[amazonjs asin="B015IX61IS" locale="JP" title="シャープ ヘルシオ ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R"]
Amazonでは34,914円で販売されていますので、還元率は約31.7%です。お得感はさほどではありませんけれども、ふるさと納税で無料でゲットできるのでほしい場合は候補です。
ヘルシオグリエ
大阪府岬町に8万円ふるさと納税を行うと、シャープの無水自動調理のお鍋「ヘルシオホットクック」(型番:AX-H1)がもらえます。
パンもお惣菜もノンフライ調理もできる万能戦士のウォーターオーブン専用機です。過熱水蒸気オーブンレンジとなります。
水タンクに水を入れて、庫内に食品を入れたら、準備は完了です。ヘルシオならではのたっぷりの過熱水蒸気を使い、食材の中心までしっかり加熱しながら加熱します。余分な油を落とす脱油効果もあると言われています。
[amazonjs asin="B01LMN7XIA" locale="JP" title="シャープ ヘルシオ グリエ ウォーターオーブン専用機 レッド AX-H1-R"]
Amazonでは30,290円で販売されていますので、還元率は約37.9%です。40%近くに達しているので、十分に合格ラインです。
その他、佐賀県みやき町にもヘルシオグリエの返礼品が用意されています。
シャープ 加湿空気清浄機 KI-HS40-W
大阪府岬町に120,000円以上ふるさと納税すると、シャープの加湿空気清浄機が得られます。型番は「KI-HS40-W」です。
置き場所を選ばないスリム&コンパクトサイズのスタンダードモデルです。寝室や子ども部屋などの小さな部屋にも置きやすいサイズです。
高濃度プラズマクラスター25000搭載で、部屋全体に風の流れが素早く行き渡るスピード循環気流が特徴です。
遠くのホコリも引き寄せて大きな背面全体の吸込口でパワフルに吸引します。プラズマクラスターイオンが静電気を除去しながら、効率良く集じんします。
10分間の最大運転で、プラズマクラスターを集中的に放出。微小な粒子が壁などに付着するのを抑えながら一気に吸じんします。その後、50分間は強めの風量でパワフルに吸じんします。
臭機能と集じん機能がひとつになったフィルターなので、お手入れや交換が簡単に行えます。
給水トレーに簡単装着できる「Ag⁺イオンカートリッジ」で、タンクやトレーのぬめりやニオイの原因となる水中の菌を抑制します。1年に1回の交換でキレイが続きます。
抗菌・防カビ加湿フィルターで清潔に加湿するため、フィルターは5年間交換不要でいつも清潔です。定期的(1ヶ月に1回程度)にフィルターのお手入れが必要です。
乾燥が気になる季節も、のどやお肌にうるおい、たっぷり加湿。1日24時間使い続けても気にならない電気代です。
- サイズ:28×26×62.2cm
- 消費電力:最大約33W
- 加湿方式:気化方式
- 加湿量:最大420mL/h
- 給水タンク容量:約2.0L
- 本体重量:6.7kg
[amazonjs asin="B075CZKGL8" locale="JP" title="シャープ プラズマクラスター25000搭載 加湿空気清浄機 ホワイト KI-HS40-W"]
Amazonでは36,300円で販売されているので、還元率は約30.3%です。総務省の基準である30%を僅かに上回っています。
プラズマクラスターイオン発生器
大阪府岬町に50,000円以上ふるさと納税すると、シャープのプラズマクラスターイオン発生器が得られます。型番は「IG-JC15」です。
自然界と同じイオンで空気を浄化する「プラズマクラスター」技術は、空気を浄化するシャープ独自の技術で安全性も確認済です。
色はレッド、ホワイト、ブラックの3種類が用意されています。ターボ運転で招集スピード2倍で手軽でパワフルです。
カップホルダーに置いて車内に付着したニオイを消臭でき、消臭スピード2倍のターボ運転を搭載しています。
花粉キャッチフィルターで細かなホコリも捕集します。
- イオン適用容積の目安:約3.6m³(注2)
- 消費電力(W): 風量「ターボ」時:1.9/ 風量「標準」時:0.6/ 風量「弱」時:0.5
- 運転音( d B ):風量「ターボ」時:36 / 風量「標準」時:23 / 風量「弱」時:19
- 外形寸法(mm):上部直径74 下部直径65 高さ162
- 質量(g):約260(付属品除く)
- 付属品:カーアダプター、USBケーブルユニット清掃ブラシ
- 電源コード(m):約 1.5
[amazonjs asin="B01MYA9750" locale="JP" title="シャープ プラズマクラスター25000搭載 車載用 イオン発生機 カップホルダータイプ ブラック IG-JC15-B"]
Amazonでは8,198円で販売されているので、還元率は約16.4%です。総務省の基準である30%の範囲内です。
蚊取り空気清浄機
大阪府岬町に120,000円以上ふるさと納税すると、蚊取り空気清浄機が得られます。型番は「FU-GK50-B」です。
本体は蚊が好む黒で、裏面にはUVライトを搭載し、発せられる紫外線と本体横についた小窓で蚊をおびき寄せます。
蚊の習性を利用した構造と、空気清浄機の集じん力で蚊を吸い込み、内蔵の強力蚊取りシートで蚊を捕まえます。蚊だけでなく、気になるコバエもキャッチします。
「おやすみ運転」では前面のモニターを消灯し、UVランプのまぶしさを抑えた運転で、蚊を捕獲しながら静かに就寝をサポートします。
蚊取り機能が必要ないときは、蚊取りシートを外して空気清浄機として使えます。
シャープ独自の空気浄化技術(特許番号3680121号)であるプラズマクラスター7000を搭載。しています。
空気中に浮遊しているダニのフンや死がいなどのアレル物質の作用を抑え、浮遊カビ菌を除菌、さらに浮遊菌や浮遊ウイルスの作用を抑える働きがあります。
カーテンやカーペットなど、お部屋に染みついたタバコのニオイを脱臭します。
プラズマクラスターの風が当たるところに衣類を一晩つるしておくと、部屋干しの生乾きのニオイ、汗のニオイをスポット消臭してくれます。
お部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」で遠くのホコリも引き寄せます。
「背面ワイド吸引」で汚れた空気を一気に吸い込み、静電HEPAフィルターと脱臭フィルター、さらに抗菌・防カビプレフィルターの3つのフィルターで空気の汚れを素早く浄化します。
フィルターについた大きなホコリは、月に1回程度フィルターを外して掃除機で吸い取るだけです。
春・秋の花粉の季節に役立つ「花粉運転」を搭載しています。
[amazonjs asin="B01CTK1SFO" locale="JP" title="シャープ 蚊取空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ~14畳 ブラック FU-GK50-B"]
Amazonでは22,461円で販売されているので、還元率は約18.7%です。総務省の基準である30%の範囲内です。
超音波ウォッシャー
大阪府岬町に5万円ふるさと納税を行うと、シャープの超音波ウォッシャー(型番:UW-A1)がもらえます。色はピンク、シルバー、ゴールドの3種類から選べます。
「手軽に楽しく、衣類の部分洗いができる」がコンセプトのアイテムで、超音波振動の原理を利用して
汚れを落とします。
Amazonでは11,881円で販売されていますので、還元率は約23.8%です。
[amazonjs asin="B01K1DHCTM" locale="JP" title="シャープ 超音波ウォッシャー ゴールド UW-A1-N"]
お得感はさほどではありませんけれども、ふるさと納税で無料でゲットできるのでほしい場合は候補です。
シャープのコードレスキャニスター掃除機
大阪府岬町に24万円ふるさと納税を行うと、シャープのシャープのコードレスキャニスター掃除機(EC-AS500-P)が得られます。色はピンクです。
世界最軽量、標準質量2.9kg、本体質量1.8kg、手元1.1kgの軽量ボディを実現した掃除機です。
パイプ部には、軽量性と堅牢性が求められる飛行機やロケットなどに使われる軽くて強いドライカーボンを採用しています。
パイプ部の厚みを約1/2にまで薄くして、大幅な軽量化を実現しました。充電バッテリーで駆動するので、面倒な電源コードの抜き差しが不要です。
コードレスで部屋から部屋へ、掃除がスムーズです。しかも使い始めのパワーが続くサイクロン式で、コードレスなのに強力パワーを誇っています。
https://www.youtube.com/watch?v=lzfrKhLHaD4
大風量ターボモーターや高効率リチウムイオンバッテリーを搭載することで、電源コード付きキャニスター掃除機と同等の高いごみ取り性能を実現しています。
ごみと空気を強力に遠心分離してフィルターの目詰まりを抑える、遠心分離サイクロンで持続性のある吸じんが可能です。
- サイズ:20.4×39×23cm
- 消費電力:充電中:約40W/ 充電完了後:約0.5W
- 付属品:2段伸縮すき間ノズル、はたきノズル、ベンリブラシ 、充電器、
- バッテリー(1個)、ホースフック
- 集じん容積:0.25L
- 本体重量(kg):2.9
[amazonjs asin="B074MFJVP2" locale="JP" title="シャープ コードレスキャニスターサイクロン掃除機 RACTIVE Air ピンク EC-AS500P"]
Amazonでは58,242円で販売されているので、還元率は約24.3%です。総務省の基準である30%に収まっています。
シャープのサイクロン掃除機
大阪府岬町に10万円ふるさと納税を行うと、シャープのサイクロン掃除機(EC-P8X-P)が得られます。色はピンク系です。
ダストカップの着脱動作に連動してごみをギュッと約1/7に圧縮して、ごみ捨て時のホコリの舞い立ちを抑え、清潔に捨てられます。
ダストカップにごみが付着する原因の一つである静電気をプラズマクラスターで抑えて、カップへのごみの付着を抑制してスッキリごみを捨てられます。
微細なホコリを遠心分離する性能をより高めた「2段階遠心分離サイクロン」を搭載しており、目詰まりの原因となるフィルターもなく、強力パワーが持続します。
更にサイクロン部へのごみの付着も抑えてキレイをキープし、シャープ試験基準によると、掃除機内部のお手入れが約2年6カ月不要になりました。
- サイズ:約21.5×35×22.9cm
- 消費電力:最大約850W
- 付属品:すき間ノズル、ベンリブラシ
- 集じん容積:0.25L
- 吸込仕事率:約200~40W
- コードの長さ:5.0m
- 本体重量(kg):2.9
[amazonjs asin="B01LVWB6TF" locale="JP" title="シャープ サイクロン掃除機 ピンク系 EC-P8X-P"]
Amazonでは23,714円で販売されているので、還元率は約23.7%です。総務省の基準である30%に収まっています。
ペン型スキャナー辞書(国語モデル)
大阪府岬町に5万円ふるさと納税を行うと、シャープのペン型スキャナー辞書(型番:BN-NZ1J)がもらえます。
約86グラム、158×36×21 mmのコンパクトボディです。わからない漢字をなぞると国語辞典の意味が表示されます。
新語に強く、収録項目も豊富なスーパー大辞林3.0を搭載しています。
[amazonjs asin="B01MSK27LC" locale="JP" title="シャープ ペン型スキャナー辞書 ナゾル 国語モデル BN-NZ1J"]
Amazonでは9,861円で販売されていますので、還元率は約19.7%です。お得感はありませんけれども、ふるさと納税で無料でゲットできるのでほしい場合は候補です。
その他(空気洗浄機・掃除機・オーブンヘルシオ)
大阪府岬町に9万円ふるさと納税を行うと、シャープの加湿空気清浄機がもらえます。
高濃度プラズマクラスター7000搭載で、たっぷり加湿と静音の、うるおい「静か寝」運転を行います。
11万円ふるさと納税を行うと、シャープのウォーターオーブンヘルシオ(AX-CA300)がもらえます。
総庫内容量:18L(1段調理対応)です。Amazonでは39,798円なので還元率36.2%とそこそこの水準です。
ロボット家電COCOROBO(終了)
大阪府岬町に11万円ふるさと納税を行うと、シャープのロボット家電COCOROBO(型番:RX-V95A)がもらえましたが、残念なことにこれは終了しました。
手ごわいホコリも逃がさないお掃除機能があり、会話や音声操作ができる、コミュニケーション機能を搭載しています。
ココロボ自身の状況(充電量、ダストボックスの状態など)や部屋の状況などによって気分が変化し、言葉や光、ダンスを組み合わせたリアクションをする人工知能「ココロエンジン」を搭載しています。
運転中のアピールや挨拶などのバリエーションが増えており、音声認識エンジンにより、ココロボと会話を楽しむことができます。朝「おはよう」と声をかけると、「おはよう!」と返事してくれます。
関西弁にも切り替えられます。家族の声で返事する「音声カスタマイズ」もあります。
お掃除中およびプラズマクラスターシャワーモード運転中に、プラズマクラスターイオンを放出します。
Amazonでは48,276円で販売されていますので、還元率は約43.9%です。4割を超えているのでオトクでした。
まとめ
ふるさと納税では、魅力的な家電を返礼品で得ることも可能でお得です。便利な家電も、ふるさと納税でゲットできる時代になりました。
大阪府岬町では、ヘルシオほっとクック、ヘルシオグリエレッド、ロボット掃除機、電話機、空気洗浄機、掃除機、ウォーターオーブン、超音波ウォッシャーなどが得られます。
他に白物家電がもらえる自治体としては、宮城県多賀城市(タイガー製品の炊飯ジャー)、佐賀県みやき町(ダイソン製品)などがあります。
食品の賞味期限、金券の有効期間のような期限がないので、長期的スパンでじっくりと利用できるのが絶大なメリットとなります。
特に有効性が高いのが年末の駆け込みでのふるさと納税にも適している点です。各種の電化製品・特典・ギフトと同様に便利です。
自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となります。そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。
集中的に食料品だけを選択すると、一気に届いて保管場所に困るという陥穽に嵌まったり、消化しきれないという事態になるリスクがあります。
そういう場合は家電を戴いておくというストラテジーの有効性が高いです。
ふるさと納税の返礼品は幾多の種類があり、食料品がメインです。お米、牛肉、カニなどが目立ちますけれども、ニーズに応じて幅広い種類の家電から好きなものが選べるのは、ふるさと納税の返礼品の中でもエッジ・優位性があります。
しかし、総務省の通知に象徴されるように加熱している返礼品を総務省が問題視していること、大手メディアや学者からの批判が強いことなどから、ふるさと納税の返礼品としての家電には逆風が吹いています。
総務省はふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑える通知を出す方針となっており、家電は理由の如何を問わず全廃を求めています。
終了へのカウントダウン、「終わりの始まり」が進行しており、ふるさと納税の返礼品としての家電は「儚い夢物語」「砂漠の蜃気楼」に陥る可能性が高いです。
ふるさと納税で家電をゲットする予定があるなら、早めの寄附をおすすめします。このままでは、「あんなこともあったなー」という古き良き時代へと風化していまいます。
大阪府岬町は、インターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。
もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行、ソニー銀行、新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。
住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。
こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。
他の自治体では、自転車が得られるふるさと納税があります。ブリヂストン、ヤマハ、塩野自転車など複数のメーカーの品物から選べます。
また、種類もシティサイクル、電動アシスト自転車、ママチャリ、折り畳み自転車、スポーツ自転車・ロードバイクと種類が豊富です。
LCCに乗る機会がある方は、日本の代表的なLCC・ピーチの料金に使えるピーチポイントが得られるふるさと納税もお得です。
ダイソン製品がもらえるふるさと納税もあります。掃除機、空気清浄機能付ファンヒーター、コードレスクリーナー、コードレスハンディクリーナー、ドライヤーと充実しています。
ソニー製などのテレビがもらえるふるさと納税もあります。多種多様なラインナップが揃っています。
長野県飯山市では、iiyama製液晶ディスプレイ、マウスコンピューターのPC等の返礼品があります。
長野県安曇野市では、VAIOのノートパソコンがもらえます。「made in 安曇野」であり、エプソンのパソコンもあります。
山形県米沢市でも地元の工場から送られてくるNECとレノボのパソコンがもらえましたが、無念の終了となりました。
その他、Windows等のタブレット端末を返礼品で貰える自治体があります。
エアウィーヴ製品、アサヒビール、富士フィルムの化粧品・チェキもバリューが高いです。
神奈川県小田原市の返礼品では、ヒルトン小田原の無料宿泊券が選択できます。iPad、Surfaceは終了しました。
群馬県草津町、群馬県中之条町では便利で人気が高い感謝券が得られます。
ビールが得られるふるさと納税については、還元率を含めて以下で精緻に分析しています。
長野県伊那市では、ポータブルHDD・外付けHDD・内蔵SSD、ポータブル電源を得られるのが魅力的です。
自転車がもらえるふるさと納税、カメラがプレゼントされるふるさと納税、ダイソン製品のふるさと納税もあります。ふるさと納税でこのような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
他の自治体では、神奈川県鎌倉市では鎌倉シャツもあります。国内生産「MADE IN JAPAN」にこだわった逸品です。
上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。
SPU、楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。
旅行券、クーポン、マイル、航空券などが得られるふるさと納税もあります。
ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。
各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。
品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。
ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。
ふるさと納税で以下のような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
- パソコンが返礼品のふるさと納税
- iPad等のタブレットのふるさと納税(長野県飯山市等)
- ふるさと納税でサーティワン・リンガーハットの商品券
- 商品券のふるさと納税、旅行券のふるさと納税、ポイントのふるさと納税
- ティッシュペーパー、トイレットペーパー
- 炊飯器が返礼品のふるさと納税
- ソニー製品、プリンター、電子レンジ、液晶ディスプレイ、カメラ、空気清浄機、ブルーレイ、ドライヤー、楽器、コーヒーメーカー
- 掃除機がもらえるふるさと納税、アーロンチェアやイームズの椅子のふるさと納税
- 日本旅行ギフトカード、HIS旅行券、近畿日本ツーリスト旅行券
- ハーゲンダッツ、馬刺し
- 炊飯器・電子レンジ・掃除機など日立の白物家電のふるさと納税
- JTB・宿泊券・旅行券・飛行機などの旅行関連のふるさと納税
- ビールのふるさと納税、ノンアルビールのふるさと納税
- カタログギフトのふるさと納税
- エアウィーヴ、鎌倉シャツ、洗剤、富士フィルムの化粧品・チェキ
- 1万円でおすすめのふるさと納税、3万円や5万円、10万円、20万円、100万円など高額
総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。