ふるさと納税でよかったもの(食べ物以外)2025!12年間の返礼品から厳選

更新日:   ふるさと納税

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ふるさと納税で戴いたVAIO

ふるさと納税というお得な仕組みがありますね。年収に応じた一定金額まで自己負担は2,000円のコストで寄付ができ、お得な返礼品を戴けるのが魅力的です。

ただし、幾多の自治体が魅力的なお礼品を多数用意しており、膨大な数の返礼品からお得でコスパ良好の自治体を選定するのは大変です。

そこで2012年からふるさと納税を行った通算14年間の経験を活かして、ふるさと納税の食べ物以外の返礼品で、本当によかったものをご紹介します。

私はふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。

ふるさと納税完全ランキング 2017の返礼品159選の選定に金森重樹さん、丸山晴美さんと参加!
数多くの大人気月刊誌やムック本をリリースしている宝島社から、新しく「ふるさと納税完全ランキング 2017」というムック本が...

有効期限が無期限で選択を先送りできる「ふるなびカタログ」

ふるなびカタログ

寄付でまずポイントをもらえて、後日ポイントを使ってカタログの中から返礼品を選ぶ「ふるなびカタログ」という返礼品があります。

ふるさと納税の実施時は寄附だけでもOKであり、品選びは後日ゆっくり実施できるのが大きなメリットです。

主な利点

  • ポイントは翌年に持ち越しOK
  • 還元率は30%(1万円以上100円単位)※10,100円なら3,030ポイント
  • すぐに選ぶ必要がなく、好きな時期に返礼品と交換可能
  • 多くの自治体では有効期限なし
  • Amazonギフト券などの還元あり(ふるさとチョイス・ふるぽは×)
  • 自分の好きなタイミングで特産品と交換

ふるなびカタログが便利な理由

  • 任意の時期にポイントを返礼品と交換可能
  • お礼の品が一気に届いて食べきれない等の心配が不要
  • 選ぶ時間がない場合は選択を先送り可能

こんな方におすすめ

  • 年末で返礼品を選ぶ時間がない方
  • ふるさと納税初心者の方
  • とりあえず寄付してふるさと納税の枠を消化したい方
  • クレジットカードの入会キャンペーンの条件クリアに使いたい方

1万円以上の寄附で30%のポイントを得られて、後日ゆっくりと返礼品に交換すればOK。有効期限が無期限の自治体も多いです。

実際に利用したところ、返礼品の選定を先送りにできるのが素晴らしいと感じました。会員ページ上で好きなタイミングで特産品と交換できます。

ふるなびカタログのトップページ

一度に出来る寄附金額は9,990,000円と高額なので、高額のふるさと納税が一気に済むのもメリットです。

ふるなびカタログは100円単位で30%還元が便利!ポイントの有効期限が無期限の自治体も
人気ふるさと納税サイト「ふるなび」が令和元年に新しいサービス「ふるなびカタログ」を開始しました。ポイント制ふるさと納...

有効期限無期限のポイントを選べて、後日交換できるのは、ふるさと納税の返礼品の中でもエッジ・優位性があります。

ふるなびのお得なキャンペーンが適用されるのも、ふるさとチョイスにはないメリットです。

公式サイトふるなびカタログポイントの申込みはこちら

レストランのコース料理!1万円からミシュラン三ツ星88万円の返礼品も

ふるさと納税の返礼品として提供されている食体験(レストランのコース料理)

地域食材を用いたコース料理を、多様な地域の飲食店で食べられる返礼品があり、利用したところ上質なレストランで満足できました。

フレンチ、イタリアン、スペイン料理、和食、中華料理、イノベーティブ・フュージョン、鉄板焼き、焼き肉などジャンルも豊富となっており、地方の美味しい食材を身近に楽しめます。

ふるさと納税で都市部と地方をつなぐ美味しい体験を楽しめる企画となっており、ふるさと納税でお得に外食を堪能できますよ!

おすすめのふるなび美食体験返礼品

対象のレストラン・コース料理は多数あり、追加注文については当日現金にて支払う方式となります。

少額から高額まで幅広い価格帯の寄付に対応しており、1万円以上100万未満の範囲で幅広いラインナップが揃っています。

人気レストランやミシュラン星獲得店舗のランチもあってパワフルです。

ふぶなび美食体験のレストラン

高額のふるさと納税枠がある場合、10年超ミシュラン三つ星を獲得し続けている名店のコースも利用可能です。

対象のレストラン・コース料理は多数あり、追加注文については当日現金にて支払う方式となります。

ミシュラン12年連続三つ星の京都吉兆 嵐山本店 ランチ・ディナー共通コース2名

一例としてミシュラン12年連続三つ星の「京都吉兆 嵐山本店」では、ランチ・ディナー共通コース2名だと44万円となっており、一気に高額のふるさと納税が可能です。

12年連続でミシュラン三ツ星の「一子相伝なかむら」は、ディナーコース2名285,000円となっています。

ふるなび美食体験(龍吟)

ミシュランガイド12年連続3つ星の「龍吟」もあり、ファンタスティックです。

ふるさと納税でレストランのコース料理

便利なホテルレストランの返礼品もあります。

例えば、神奈川県小田原市に30,000円ふるさと納税すると、ヒルトン小田原のレストラン・ブラッセリー「フローラ」ランチブッフェ招待券2名分を戴けます。

ディナーも用意されており、多様なラインナップです。

ブラッセリー「フローラ」

ランチタイムは美しい緑を見ながら食事を堪能できます。

まず定番のサラダ類を食べました。豊富な種類の生野菜は健康的です。トマトやしめ鯖もありました。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (サラダ)

スープ・スティック野菜・オードブルも食べました。コールドビーフや生ハム、サラミ類はナイスな味わいで、ミネストローネスープは酸味とマイルドさが良好でした。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (スープ・野菜・オードブル)

順番的には好ましくありませんが、フォカッチャが焼き立てだったので、飛びついてしまいました・・・。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (オードブルとパン)

ムール貝・イカ・エビ・ホタテ等のポトフは豪華な食材が揃っていました。ムール貝は滅多に食べないのでレストランならではの利点です。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (ムール貝・イカ・エビ等の海鮮料理)

牛肉・豚肉・鶏肉の3種類の肉料理があり、お肉3冠を達成しました。ブロッコリー、人参、いんげんなどの温野菜もしっかりとあり、身体に良いです。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (温料理)ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (グリル・温料理)

紫色の大根は身体によさそうでした。サフランライスはほんの少量。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (野菜とピザ)

イカ墨パスタ、ピザ、豚肉のソテーです。イカ墨は食べやすい味わいでした。ピザは想定以上に美味しかったのでお代わりしました。写真の7倍くらいの戦闘力がありました。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (イカ墨パスタ・パン)

フレッシュジュースが充実しており、グレープフルーツ、オレンジ、アップルを少量飲みました。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (ジュース)

ヒルトンのバイキングはスイーツも美味しいです。イチゴのショートケーキ、マカロン、タルトがありました。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (ケーキ類)

コーヒーの他ほうじ茶もありました。

ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (コーヒーとほうじ茶)

ふるさと納税の返礼品で、このような豪華なホテルビュッフェのランチを無料で堪能でき、舌鼓を打てるのはバリューが高いです。

神奈川県小田原市のふるさと納税

旅行に使えるクーポン・ポイント・無料宿泊券

海辺でハンモックに揺られる人

ふるさと納税で旅行関連の返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、それだけではありません。

宿泊券、旅行券、宿泊に使えるクーポンやポイントなどが揃っており、実際に利用したところ、ふるさと納税でよかったものでした。

楽天トラベルの宿泊予約で使えるクーポン(還元率30%が基本)

全国各地で楽天トラベルの宿泊予約で使えるクーポンを、返礼品として提供しています。

北海道、千葉(ディズニーの近く)、京都、沖縄など人気観光地が揃っています。

自治体発行クーポン、宿泊施設クーポンと併用できるので、利便性が高くなっています。

ふるさと納税返礼品の楽天トラベルクーポンとは

ルネッサンスリゾートオキナワ、望楼NOGUCHI 函館、ハレクラニ沖縄、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタなど、人気宿泊施設にも利用可能です。

ふるさと納税返礼品の楽天トラベルクーポンの人気自治体/ホテル

楽天トラベルなのでインターネットでサクッと簡単に予約でき、利便性が高いのがメリットです。

公式サイト楽天トラベルのふるさと納税クーポン

るるぶトラベルやJTBの宿泊クーポン

ふるさとチョイスふるぽ等のふるさと納税ポータルサイトでは、寄付する自治体近辺のホテル宿泊に使えるクーポンが返礼品として用意されています。

るるぶトラベルプラン」で利用できるクーポンや、JTB旅の予約センター・取扱店舗で利用できる「JTBふるさと納税旅行クーポン」が提供されています。

鹿児島県中種子町のふるさと納税返礼品

有効期限は自治体によって異なりますが、トータル2~3年というケースが多いです。

ふるぽポイントの交換期限が1~2年、ポイントをクーポンに交換した後、クーポンの有効期限が1年という自治体が目立っています。

クーポンにも残りの数が設定されており、いざポイントをクーポンに使おうとすると在庫切れというリスクはあります。絶対に使いたい場合は早めの交換が無難です。

Yahooトラベルの宿泊クーポン

最低の寄付金額は10,000円からで還元率は30%という自治体が多くなっています。

自治体名宿泊地域寄付金クーポン合計還元率
旭川市北海道旭川市10,000円3,000円30.0%
芸西村高知県10,000円3,000円30.0%
糸島市福岡県10,000円3,000円30.0%
屋久島町屋久島町10,000円3,000円30.0%
奄美市奄美市10,000円3,000円30.0%
長崎市長崎市10,000円3,000円30.0%

ふるさと納税の返礼品のクーポン券と宿泊料金の差額は別途支払うことで精算する流れとなります。

私も以前に「ふるぽ」で寄付して「るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税割引クーポン」を戴きました!

ふるぽの返礼品の履歴(るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税割引クーポン)

メールでクーポンコード・パスワードが送られてきて、利用できるプランのWebページへのリンクもあります。わかりやすくてユーザーフレンドリーです。

ふるぽのふるさと納税ポイント交換による割引クーポンの案内メール

ふるぽを活用すると、お得に旅行することができて家計が頑健化し、生活を豊かに彩ることができます。ふるさと納税で楽しく旅行しちゃいましょう!

還元率30%のふるなびトラベルポイント

熱海せかいえの室内

ふるなびは日本旅行と提携して「ふるなびトラベル」というサービスを提供しており、2020年10月に大幅リニューアルされました。

ふるさと納税の金額に応じて「ふるなびトラベルポイント」が付与されて、そのポイントを使って寄附した自治体のホテル・旅館に宿泊できます。

現地払いなら、全国旅行支援や自治体キャンペーンと併用可能です。

トラベルポイントは無期限なので、翌年に持ち越すことや積み立てることも可能です。

また、ふるなびトラベルポイントは全国旅行支援や各地の観光キャンペーンと併用可能です。各種キャンペーンにて割引後の残金に、トラベルポイントを使う流れとなります。

「ふるさと納税を通じて日本各地に足を運び、地域の魅力に直接触れていただきたい」という地方自治体の思いから生まれた、新しい形の体験型ふるさと納税です。

熱海せかいえの客室露天風呂

パークハイアット京都、京都市街を一望できるザ・ホテル青龍、京都駅直結で便利なホテルグランヴィア京都 、富士マリオットホテル山中湖、ホテル日航金沢など人気ホテルが揃っています。

ふるなびトラベルの人気ホテル・旅館

ふるなびトラベル人気温泉宿

20,000円以上2,000円単位で申し込むことが可能であり、還元率は30%となっています。

還元の例

  • 20,000円の寄附→6,000トラベルポイント
  • 30,000円の寄附→9,000トラベルポイント
  • 50,000円の寄附→15,000トラベルポイント

宿泊料金だけではなく、レストラン・スパ等の施設内サービスの金額分も、まとめてトラベルポイントで支払えます。対象サービスは宿泊施設によって異なります。

ふるなびトラベルが提供する旅行プランには、地域の魅力溢れる特産品のお土産や観光施設の利用/体験などのアクティビティをつけることができます。

ふるさと納税で旅行に行けて、各地域の魅力を堪能することが可能です。

公式サイトふるなびトラベルの詳細

還元率30%の星野リゾート宿泊券

星のや富士

ふるさと納税で星野リゾートの星のや・リゾナーレ・界の宿泊券をもらえる自治体があります。

星のや富士、リゾナーレ八ヶ岳、界 アルプス、星のや竹富島・リゾナーレ小浜島・西表島ホテルなど、星野リゾートの上質なホテル・旅館に宿泊できます。

10万円の寄付で3万円の宿泊券が基本で還元率は30%前後となっており、2025年4月の最新の情勢では合格水準です。

ふるさと納税で星野リゾートの星のや・リゾナーレ・界・OMO5に宿泊可能!
ふるさと納税で星野リゾートの星のや・リゾナーレ・界の宿泊券をもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食...

上質な宿泊施設である星野リゾートの無料宿泊券を、ふるさと納税でゲットできるのはエッジが効いています。

ヒルトン小田原の宿泊

特定の宿泊施設のみで使える旅行券(宿泊券)は、多数のホテルで提供されています。

例えば、おしゃれで都会的なリゾートホテルであるヒルトン小田原にも、ふるさと納税で無料で宿泊できます!

ヒルトン小田原のロビーヒルトン小田原の客室ヒルトン小田原の客室からの景色ヒルトン小田原のレストランヒルトン小田原の朝食のオムレツを割ったところ

神奈川県小田原市にふるさと納税すると、ヒルトン小田原のスーペリア・ツインルーム1泊夕朝食付き(1組2名)がプレゼントされます。

ふるさと納税をすると宿泊招待券が郵送されてくるので、招待券に書かれている電話番号に電話すればOKです。

小田原市のふるさと納税返礼品(ヒルトン小田原宿泊の宿泊券)ヒルトン小田原の案内2

プール、大浴場、ボーリング、テニス等のスポーツもあるリゾート型のホテルです。東京からも近く、便利な位置にあります。

ふるさと納税での無料宿泊も公式サイトでの予約と同じ扱いになるので、ヒルトン・オナーズの特典が使えますし、ヒルトンのポイントも付与されます(ヒルトンのポイントの価値目安)。

おしゃれな空間と美味しい食事を堪能できます。大人も子供も楽しめるホテルです。

ヒルトン・スーペリア・ツインルーム1泊夕朝食付き(天然温泉大浴場、プール施設利用含む)のふるさと納税

ヒルトンホテルのふるさと納税以外のお得な仕組みとしては、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンに入会するとレストラン割引を受けられます。

その他、全国各地でホテル宿泊券が提供されており、ニーズに応じて選択可能です。

ふるさと納税以外では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムというクレジットカードを保有すると、年1回マリオットボンヴォイのホテル無料宿泊が可能になり、かつ上級会員資格を得られてお得です。

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典を解説!プレミアムカードとスタンダードの2種類
2022年2月にはSPGアメックスの新規入会が停止し、新しいマリオットボンヴォイアメックスの新規募集が開始しました。新しいマ...

トラベル関連では創意工夫を凝らした多様なふるさと納税返礼品が提供されています。

旅行のふるさと納税まとめ!JTB・宿泊券・旅行券・飛行機など充実
ふるさと納税で旅行、飛行機関連の返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、...

VAIOのノートパソコン

VAIO Z

長野県安曇野市はVAIOのノートパソコンを提供しており、大人気となっています。

私も以前にふるさと納税の返礼品としてVAIOを戴きました。大満足のクオリティです。

ふるさと納税で戴いたVAIO安曇野FINISHのスタンプ長野県安曇野市のふるさと納税の郵送物

上質のノートPCであるVAIOをふるさと納税でゲットできるのは、卓越したバリューがあり、ふるさと納税でよかったものです。

ふるさと納税でVAIOのパソコンがもらえる自治体 2025!
ふるさと納税でパソコンがもらえる自治体が複数あります。ふるさと納税で戴ける品物は食品がメジャーですが、それだけではあ...

NECの超軽量ノートパソコン

ふるさと納税でパソコンがもらえる自治体が複数あります。総務省の通知で2017年に入って相次いで休止に追い込まれました。

しかし、長野県飯山市、長野県安曇野市、山形県米沢市などは、一時的に休止していたものの、不死鳥のように蘇りました。

PCは「やまない雨はない」、「明けない夜はない」を体現しているフェニックス一輝のような返礼品です。

【2025年最新】ふるさと納税でパソコンをお得にゲット可能
ふるさと納税でパソコンの返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、...

山形県米沢市ではNECとレノボのパソコンを返礼品として提供しており、私はNECの超軽量ノートパソコンをもらいました。

非タッチパネルだと約700g、タッチパネル搭載でも約900gであり、持ち運びが格段に便利です。

山形県米沢市のふるさと納税でNECとレノボのパソコンが復活!
山形県に米沢市という自治体があります。米沢市はふるさと納税がかなり充実しています。NEC、レノボの工場があることから、返...

実際にふるさと納税でよかったものであり、数年間に渡って大活躍してくれました。

NECのモバイルノートPC

特急内で作業するノートパソコン

NEC LAVIE Direct HZ

NEC・レノボのノートPCは、ふるさと納税の返礼品としておすすめです。

ふるさと納税サイトNEC・レノボのパソコンのふるさと納税

その他、兵庫県神戸市ではパナソニックのパソコンがもらえます。

ふるさと納税でレッツノートがもらえる!パナソニックの上質ノートパソコンが返礼品に
兵庫県に神戸市という自治体があります。神戸市はふるさと納税がかなり充実しています。神戸牛などの特産品、JTBふるさと納税...

また、再生品のパソコンも提供されており、富士通のノートPC等もあります。

【2025年最新】ふるさと納税でパソコンをお得にゲット可能
ふるさと納税でパソコンの返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、...

エアウィーヴの寝具

エアウィーヴ

科学に基づいて最高の睡眠環境を実現するのが設計思想・理念であるエアウィーヴは、ハイ・クオリティーの高級寝具を提供して人気を博しています。

私も来客用にエアウィーヴのマットレスを備えていますが、いつも通りぐっすり眠れると大好評です。

エアウィーヴのマットレス

エアウィーヴは2007年の発売以来、トップアスリートをはじめ、多くの眠りにこだわる人々に愛用されています。

  • フィギュアスケーター 浅田 真央さん
  • プロテニス選手 錦織 圭さん
  • JAL国際線ファーストクラスに採用

米国科学誌「PLOS ONE」には、エアウィーヴと睡眠の質の研究結果が掲載されました。

エアウィーヴの高反発マットレス(エアファイバー)とウレタン系低反発マットレスを比較したところ、エアウィーヴの方が睡眠の質がより高いことが分かっています。

日本を代表する翼であるJALの国際線ファーストクラスにも搭載されている秀逸な寝具です。

JAL国際線ファーストクラスのシート JALファーストクラスのベッドポジション JALファーストクラスのベッド

そうしたエアウィーヴの返礼品を得られるふるさと納税が存在しています。

ふるさと納税のエアウィーヴがお得!枕・クッション・シングル・ダブルと豊富
ふるさと納税の返礼品としてエアウィーヴを用意している自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジ...

エアウィーヴも高めの品物が多いため、一気に枠を消化できて便利です。

秀逸な寝具をふるさと納税でゲットできるのはナイスですね!

エアウィーヴのふるさと納税

自転車

ヤマハ、ブリヂストン、パナソニック、PELTECH、CRUISEなど、様々なメーカーの自転車・電動自転車が、ふるさと納税の返礼品として提供されています。

電動自転車のふるさと納税返礼品

実際にふるさと納税の返礼品で自転車をもらったところ、便利で実用的でした。

ブリヂストンの自転車

パナソニックの電動アシスト自転車もあり、高額のふるさと納税でも大活躍します。

エリエールのトイレットペーパー等

エリエールのトイレットペーパー

ふるさと納税では日常生活の必需品であるエリエールのトイレットペーパー(シングル・ダブル)、ティッシュペーパー、キッチンペーパー等を得ることも可能でお得です。

特に有効性が高いのが年末の駆け込みでのふるさと納税にも適している点です。

自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となります。そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。

集中的に食料品だけを選択すると、一気に届いて保管場所に困るという陥穽に嵌まったり、消化しきれないという事態になるリスクがあります。

そういう場合はエリエールを戴いておくというストラテジーの有効性が高いです。

ニッカウイスキー伊達は美味しく通常は入手困難でおすすめ

ニッカウイスキー伊達は、宮城県以外では入手困難なジャパニーズウイスキーで、希少価値が高い品です。

ニッカウイスキー伊達 ニッカウイスキー伊達の説明

インターネットで買う場合はプレミアム価格がついていますが、ふるさと納税だと定価ベースで約30%の還元率となっており、ウイスキーが好きならお得感があります。

おすすめニッカ 伊達 700ml瓶のふるさと納税

ふるさと納税でよかったもの(食べ物以外)まとめ

私は2012年からふるさと納税を行った通算14年間の経験があり、かつふるさと納税の書籍に3名の識者のうちの1名として出たこともあります。

この経験の結果として、ふるさと納税の返礼品において、食べ物以外でよかったものをまとめると、以下のとおりです。

これらの返礼品を提供している自治体は、インターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。

高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2025年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行ソニー銀行、SBI新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。

住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。

こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

blank

ふるさと納税にあたっては、ふるさと納税サイトのお得なキャンペーンを活用しましょう。返礼品とは別に10%~18%といった還元を受けられます。

ふるさと納税のお得なキャンペーン一覧!2025年最新
ふるさと納税ポータルサイトには数多くのサイトがあります。最大手のふるさとチョイスは掲載点数が多いものの、還元がなくて...

ふるさとプレミアムはAmazonギフト券が高還元です。

ふるさとプレミアムのキャンペーン 2025!最大77%のAmazonギフト券プレゼント
「ふるさとプレミアム」というふるさと納税ポータルサイトがあります。旅行券、金券・ギフト券、家電など攻めの返礼品も充実...

SPU楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。

【評判】楽天ふるさと納税の口コミ!高いポイント還元率がお得でおすすめ
楽天市場でふるさと納税が可能となっています。ふるさと納税専用サイト「楽天ふるさと納税」で可能です。楽天ポイントの付与...

ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。

ANAのふるさと納税の口コミ!ANAマイル還元がマイラーにおすすめ
ANAはふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」を2016年4月から運営しています。2016年11月1日からは100円あたり1マ...

ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。

ふるなびのキャンペーンが最大30.3%で激熱!Amazonギフト券、楽天・PayPay・dポイントに交換可
「ふるなび」という老舗の大手ふるさと納税ポータルサイトがあります。特産品だけではなく、家電、感謝券・宿泊券、返礼品は...

総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。

ふるさと納税のブログ的口コミ!コスパがおすすめの還元率が高い返礼品まとめ
ふるさと納税というお得な仕組みがありますね。年収に応じた一定金額まで自己負担は2,000円のコストで寄付ができ、お得な返礼...

-ふるさと納税