株式・FX・先物・オプションの利益でふるさと納税ができる金額まとめ!兼業投資家・専業投資家の上限

更新日:   ふるさと納税

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

白川郷

税金の支払は国民の義務とはいえ、断腸の思いが込み上げるものです。切ないですね。特に所得税は最高約45%(住民税と合わせて約55%)と戦慄的な重税となっています。

しかし、そんな辛苦の納税で嬉しい特典がもらえるのは、ふるさと納税です。ふるさと納税が可能なのは、給与や事業所得に限りません。

株式投資、債券(償還差益)、FX、先物、オプション取引での利益も対象です。専業投資家、兼業投資家のいずれも可能です。

株式譲渡益を考慮したふるさと納税可能額は、ふるさとチョイスのシミュレーションで計算するのが簡便です。

以下、株式などの証券投資の利益に発生する税金と、ふるさと納税の可能額についてまとめます。

公式サイトふるさと納税の6%~32%Amazonギフト券キャンペーン

証券投資の利益とふるさと納税

ふるさと納税は所得に応じた一定額まで2,000円の自己負担で好きな自治体に寄付できて、自治体によっては特産品を戴ける制度です。

自己負担額が最小(2,000円)となる寄付限度額は所得や扶養家族の有無などによって変わってきます。ふるさと納税の詳細については以下で徹底解説しています。

ふるさと納税の仕組みと流れを解説!2024年最新
ふるさと納税制度が一般に広がっています。2013年からアーリーアダプターに広がり始め、マネー雑誌やマスメディアでも大々的...

ふるさと納税が可能となる所得には、証券投資の利益も含まれます。ただし、証券投資の収益の税金は金融商品によって異なります。

細かく見てい行く必要があります。課税方法は大別して「総合課税」と「分離課税」の2つがあります。

総合課税とは、給与・事業・不動産等のあらゆる所得をまとめて加算して課税する方法ですね。所得によって税率が異なります。

課税される所得金額税率控除額
195万円以下5%0
195万円を超え330万円以下10%97,500
330万円を超え695万円以下20%427,500
695万円を超え900万円以下23%636,000
900万円を超え1,800万円以下33%1,536,000
1,800万円を超え4,000万円以下40%2,796,000
4,000万円超45%4,796,000

この他、2.1%の復興特別所得税が加わります。住民税もあります。住民税は自治体によって異なりますが、概ね約10%です。

分離課税とは、とある種類の所得については、他の所得とは合計せずに個別に課税する方式です。

証券取引の税率は、所得税15%(15.315%)・住民税5%の20%(20.315%)です。カッコ内は復興特別所得税込みの税率です。

分離課税には「申告分離課税」と「源泉分離課税」の2種類があります。

申告分離課税は、1年間の損益を合計して、確定申告で税金を支払う方式です。源泉分離課税は利益が発生するごとに税金が支払われて、確定申告が不要な制度です。

証券の種類ごとに課税方式は下表のとおりです。税率は基本税率であり、これとは別に復興支援税がかかります。

ジャンル商品名利益の
種類
所得の
種類
課税方法税率
株式国内上場株式
(単元未満株・
ETF・REITも)
売却益譲渡所得申告分離課税20%
配当金配当所得選択制(※)20%
外国上場株式
(ADR・ETF・REITも)
売却益譲渡所得申告分離課税20%
配当金配当所得選択制(※)20%
投資信託公募株式投資信託売却益譲渡所得申告分離課税20%
解約益
償還差益
分配金配当所得源泉分離課税20%
公社債投資信託解約益利子所得源泉分離課税20%
償還差益
売却益非課税
分配金利子所得源泉分離課税20%
外貨建てMMF分配金利子所得源泉分離課税20%
売却益非課税
債券国内債券
(利付債)
利子利子所得源泉分離課税20%
償還差益雑所得総合課税累進
売却益非課税
国内債券
(割引債)
償還差益雑所得源泉分離課税18%
売却益非課税
外国債券
(利付債)
利子利子所得源泉分離課税20%
償還差益雑所得総合課税累進
売却益非課税
外国債券
(割引債)
償還差益雑所得総合課税累進
売却益譲渡所得総合課税累進
外国
為替
証拠金
取引
(FX)
取引所FX決済益雑所得申告分離課税20%
スワップ金利雑所得申告分離課税20%
店頭FX決済益雑所得申告分離課税20%
スワップ金利雑所得申告分離課税20%

※申告分離課税・源泉分離課税・総合課税のいずれかを選択

株式投資、債券(償還差益)、FX、先物、オプション取引での利益は、源泉分離課税だと、ふるさと納税の所得にはなりません。申告分離課税、総合課税だと対象となります。

ただし、源泉分離課税の対象となっていても、確定申告の際に申告分離課税にできる場合もあります。

この税制は2016年の確定申告(2015年の利益の納税分)です。債券に関する税制は2016年の収益(2017年の確定申告)から大きく変わります。詳細は以下をご参照ください。

外国債券、外貨建てMMFの税制変更まとめ!2016年から激変
外国債券(海外債券)、外貨建てMMFの税制が、2016年以降は大きく変わり、2015年中に売買した方が戦慄的にお得な場合がありまし...

株の利益でのふるさと納税の上限額(兼業投資家・専業投資家)

ふるさと納税の自己負担が最小(2,000円)となる上限額(ふるさと納税の可能な金額)が気になりますね。

簡便的な上限額は、「ふるさと納税の上限額 = (住民税所得割額×20%)/(90% - 所得税率) + 2000円」の式で計算できます。

「住民税所得割額」と「所得税率」の数字がわかれば、金額を弾け出せます。総合課税を選択する場合は、住民税所得割額を他の所得と合算してこれらを計算することになります。

ただし、課税総所得金額が無い方、もしくは課税総所得金額から人的控除の差の合計額を差し引いた額が0円を下回る方で、分離課税に係る譲渡所得等がある方は2016年の課税(2015年の寄付)も10%となります。

株式や先物・FXなどの分離課税のみの場合は、これに該当するので10%のままでした。

しかし、2017年度課税分から、市民税・県民税における寄附金の特例控除額の限度額が、市民税・県民税所得割額の10%から20%に拡充されました。

2016年1月1日以降の寄附から対象となり、株式や先物・FXなどの分離課税のみの場合でも20%となります

考える女性

大多数の方は証券取引の利益を申告分離課税で確定申告するので、ここでは申告分離課税を説明します。

株式投資、債券(償還差益)、FX、先物、オプション取引での利益の5%が「住民税所得割額」となります。「所得税率」は一律15.315%(復興特別所得税込み)です。

専業投資家の場合は「利益の5%の10分の2÷74.685%」に2,000をプラスした金額が、自己負担が最小となるふるさと納税の上限額の目安です。

こう数式で表現しても、ちょっと複雑で混乱してしまいますね^^;
手っ取り早く結論を述べると、2016年1月1日以降にふるさと納税が可能な限度額の概算目安(1年)は下表のとおりです。

株の利益住民税所得割額所得税率MAX寄付の目安可能額/利益
2,000,000100,00015.315%28,7791.44%
3,000,000150,00015.315%42,1691.41%
4,000,000200,00015.315%55,5581.39%
5,000,000250,00015.315%68,9481.38%
6,000,000300,00015.315%82,3371.37%
7,000,000350,00015.315%95,7271.37%
8,000,000400,00015.315%109,1171.36%
9,000,000450,00015.315%122,5061.36%
10,000,000500,00015.315%135,8961.36%
20,000,0001,000,00015.315%269,7911.35%
30,000,0001,500,00015.315%403,6871.35%
40,000,0002,000,00015.315%537,5831.34%
50,000,0002,500,00015.315%671,4781.34%
60,000,0003,000,00015.315%805,3741.34%
70,000,0003,500,00015.315%939,2701.34%
80,000,0004,000,00015.315%1,073,1661.34%
90,000,0004,500,00015.315%1,207,0611.34%
100,000,0005,000,00015.315%1,340,9571.34%

この表は扶養控除、障害者控除、住宅ローン控除などがなく、基礎控除のみの場合の金額です。1.34%~1.44%前後となります。

2015年1~12月分のふるさと納税(2016年納税)と比較すると、可能金額がおおよそ倍増しています。

扶養控除・障害者控除・住宅ローン控除などの所得控除、社会保険料などによっても変わってきます。上の表はあくまで基礎控除オンリーの場合の上限額の目安です。

証券投資での利益は合計で約20%のフラットな税制ですので、住民税所得割額に対する割合が同一と仮定すると、総合課税の所得と比較して相対的に、収入が少ない場合はふるさと納税可能額が大きくなり、収入が多い場合はふるさと納税可能額が小さくなります。

ビジネス・オフィス

兼業投資家で、証券取引以外に給与所得・事業所得・不動産所得などがある場合は、分離課税所得があっても、常に課税総所得の限界税率が適用されます。

株式やFXの利益の住民税所得割額が、その他の収入の住民税所得割額に加算され、ふるさと納税可能額が増えます。

課税総所得金額がある場合は、株式・FX・先物の利益についても、調整控除後所得割の20%の特例控除が発生します。一例は下表のとおりです。

株の利益株の住民税所得割額所得税率寄付追加枠の目安可能額/利益
3,000,000150,0005.105%35,3381.18%
10.210%37,5991.25%
20.420%43,1161.44%
23.483%45,1011.50%
33.693%53,2791.78%
40.840%61,0252.03%
45.945%68,0972.27%
5,000,000250,0005.105%58,8961.18%
10.210%62,6641.25%
20.420%71,8601.44%
23.483%75,1691.50%
33.693%88,7991.78%
40.840%101,7092.03%
45.945%113,4942.27%
10,000,000500,0005.105%117,7931.18%
10.210%125,3291.25%
20.420%143,7191.44%
23.483%150,3381.50%
33.693%177,5981.78%
40.840%203,4172.03%
45.945%226,9892.27%

具体的な可能額は、株以外の総所得額によって変わってきます。ふるさとチョイスのシミュレーション総務省のページなどの情報に基づいて計算しましょう。

総合課税で可能なふるさと納税の金額+申告分離課税で可能なふるさと納税の金額の合計が、自己負担最小でのふるさと納税の上限額となります。

なお、普通徴収で納める住民税の金額がマイナスとなると、給与の特別徴収で合算されるため、住民税の通知書に株式等の所得が表記されるようです。

勤務先に郵送される住民税通知書に記載されたくない場合には、注意が必要です。

ビジネス・オフィス

本ページはあくまで理論上の目安を簡便的な計算式で計算したものであり、正確な可能上限額については、税理士等の専門家にご相談ください。

注意点としては、株式・FX等の利益を申告分離課税で確定申告すると、扶養の対象外となってしまったり、国民健康保険に加入している場合は保険料が上昇してしまう場合があります。

この場合はふるさと納税をしても損になってしまう場合があるので注意しましょう。

インターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行ソニー銀行、SBI新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。

住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。

こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。

他行宛振込手数料無料の銀行一覧!2024年最新版
空前の低金利で預金金利はあまりつきません。そういう状況では銀行の振込手数料を支払うのは馬鹿らしいですね。何も考えずに...

他の自治体では、ソニー製などのテレビがもらえるふるさと納税もあります。多種多様なラインナップが揃っています。

液晶テレビがもらえるふるさと納税がある!4Kテレビも
ふるさと納税でテレビがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける品物は食品がメジャーですが、それだけではありませ...

長野県飯山市では、iiyama製液晶ディスプレイ、マウスコンピューターのPC等の返礼品があります。

長野県飯山市のふるさと納税が熱い!ディスプレイ・パソコン・タブレット・スティック型PC
長野県に飯山市という自治体があります。飯山市はふるさと納税がかなり充実しています。マウスコンピューターの工場があるこ...

山形県米沢市ではNEC・レノボ、兵庫県神戸市ではパナソニックのパソコンがもらえます。

山形県米沢市のふるさと納税でNECとレノボのパソコンが復活!
山形県に米沢市という自治体があります。米沢市はふるさと納税がかなり充実しています。NEC、レノボの工場があることから、返...
ふるさと納税でレッツノートがもらえる!パナソニックの上質ノートパソコンが返礼品に
兵庫県に神戸市という自治体があります。神戸市はふるさと納税がかなり充実しています。神戸牛などの特産品、JTBふるさと納税...

長野県安曇野市では、VAIOのノートパソコンがもらえます。「made in 安曇野」であり、エプソンのパソコンもあります。

長野県安曇野市のふるさと納税

ふるさと納税でVAIOのパソコンがもらえる自治体 2024!
ふるさと納税でパソコンがもらえる自治体が複数あります。ふるさと納税で戴ける品物は食品がメジャーですが、それだけではあ...

その他、Windows等のタブレット端末を返礼品で貰える自治体があります。

【2024年最新】ふるさと納税のiPad等のタブレットを徹底解説!
ふるさと納税でiPadなどのタブレットがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、それ...

エアウィーヴ製品、アサヒビール、富士フィルムの化粧品・チェキもバリューが高いです。

ふるさと納税のエアウィーヴがお得!枕・クッション・シングル・ダブルと豊富
ふるさと納税の返礼品としてエアウィーヴを用意している自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジ...
神奈川県南足柄市のふるさと納税はビール・化粧品・チェキがお得
神奈川県の南足柄市という自治体があります。南足柄市はふるさと納税が食品類以外も充実しています。なんと地元の工場で生産...

神奈川県小田原市の返礼品では、ヒルトン小田原の無料宿泊券が選択できます。iPad、Surfaceは終了しました。

神奈川県小田原市のふるさと納税は豪華!ヒルトン小田原の無料宿泊も!iPad / Surfaceは終了
神奈川県に小田原市という自治体があります。小田原市はふるさと納税が充実しています。小田原市へのふるさと納税の特典に、S...

群馬県草津町、群馬県中之条町では便利で人気が高い感謝券が得られます。

群馬県草津町のふるさと納税はくさつ温泉感謝券!還元率は30%
群馬県に草津町という自治体があります。草津町はふるさと納税が充実しており、寄附金額の半額相当の「くさつ温泉感謝券」が...
群馬県中之条町のふるさと納税は還元率30%の感謝券!2024年最新
群馬県に中之条町という自治体があります。中之条町はふるさと納税が充実しており、寄附金額の半額相当の「感謝券」がもらえ...

ビールが得られるふるさと納税については、還元率を含めて以下で精緻に分析しています。

ふるさと納税はビールがお得!還元率には要注意!2024年最新
ふるさと納税でビールの返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーですが、そ...

長野県伊那市では、ポータブルHDD・外付けHDD・内蔵SSD、ポータブル電源を得られるのが魅力的です。

長野県伊那市のふるさと納税で家電が復活!2024年最新
長野県に伊那市という自治体があります。伊那市は家電類のふるさと納税が充実していました。パナソニックのテレビ・ブルーレ...

自転車がもらえるふるさと納税カメラがプレゼントされるふるさと納税もあります。ふるさと納税でこのような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。

他の自治体では、神奈川県鎌倉市では鎌倉シャツもあります。国内生産「MADE IN JAPAN」にこだわった逸品です。

ふるさと納税で鎌倉シャツをもらえる!神奈川県鎌倉市への寄付で還元率は30%
神奈川県鎌倉市にふるさと納税を行うと、鎌倉シャツをもらえます。ふるさと納税で戴ける返礼品は食料の特産品がメジャーです...

上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。

ふるさと納税は馬刺しと馬肉もお得!おすすめランキング!厳選7選
ふるさと納税で馬肉、新鮮な馬刺しがもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーであり、その一...

旅行券、クーポン、航空券などが得られるふるさと納税もあります。

旅行のふるさと納税まとめ!JTB・宿泊券・旅行券・飛行機など充実
ふるさと納税で旅行、飛行機関連の返礼品がもらえる自治体があります。ふるさと納税で戴ける返礼品は食品がメジャーですが、...

SPU楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。

【評判】楽天ふるさと納税の口コミ!高いポイント還元率がお得でおすすめ
楽天市場でふるさと納税が可能となっています。ふるさと納税専用サイト「楽天ふるさと納税」で可能です。楽天ポイントの付与...

ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。

ANAのふるさと納税の口コミ!ANAマイル還元がマイラーにおすすめ
ANAはふるさと納税ポータルサイト「ANAのふるさと納税」を2016年4月から運営しています。2016年11月1日からは100円あたり1マ...

各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。

【2024年最新】ふるさと納税サイトを比較!おすすめのふるさと納税ポータルサイトを厳選
ふるさと納税を行うのに便利なのが「ふるさと納税サイト」ですね。多数の自治体の返礼品が掲載されているので、比較検討が容...

品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。

ふるさと納税で選ぶのが面倒!そんな方におすすめの返礼品を厳選
ふるさと納税はお得な返礼品を得られて、かつ地域活性化・地方創生の一助にもなり、社会貢献も可能な素晴らしい制度です。し...

ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。

ふるさと納税で以下のような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。

また、人気が高い自治体というのはお得な返礼品で高還元となっている傾向にあります。

全1,788という膨大な数の自治体で、ふるさと納税の受け入れ額(2022年度)の上位ベスト10ランキングは下表のとおりです(2023年発表・ふるさと納税指定取消は除く)。

順位自治体名寄付金額人気の返礼品
1宮崎県 都城市195億円宮崎牛、都城産豚、鶏肉
2北海道 紋別市194億円ズワイガニ、ほたて、いくら
3北海道 根室市176億円花咲ガニ、ウニ、ホタテ、いくら
4北海道 白糠町148億円カタログ、イクラ、チーズ
5大阪府 泉佐野市137億円牛肉、ビール、泉州タオル、野菜
6佐賀県 上峰町108億円米、鰻、ハンバーグ、えび、モツ鍋
7京都府 京都市95億円ホテル宿泊、飲食店、おせち、肉
8福岡県 飯塚市90億円ハンバーグ、豚肉、牛肉、明太子
9山梨県 富士吉田市88億円炭酸水、果物、トイレットペーパー
10福井県 敦賀市87億円えび、カニ、鰻、いくら

ふるさと納税ポータルサイトの中でとりわけ食品類が充実しているのは、最大手の「ふるさとチョイス」です。

全国のあらゆる自治体を網羅しています。1,788自治体がフルに掲載されています。

30万点以上という膨大な返礼品が集結しており、全国津々浦々どこでも好きな自治体から寄附先を選べます。

評判は本当?ふるさとチョイスを11年使った口コミ!ポイントが便利
ふるさと納税が日本にすっかり定着しましたね。特産品などの返礼品をいただけるので、メリットしかない制度であり、燦然たる...

総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。

ふるさと納税のブログ的口コミ!コスパがおすすめの還元率が高い返礼品まとめ
ふるさと納税というお得な仕組みがありますね。年収に応じた一定金額まで自己負担は2,000円のコストで寄付ができ、お得な返礼...

株式やFX投資のための口座開設では、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。

手数料の安さを重視する場合は、SBIネオトレード証券の活用も検討し得ます。

SBIネオトレード証券はネット証券全体の中でも、手数料が秀逸な低コストである点が絶大なメリットです。手数料を第一に考える場合は最有力候補です。

現在はお得なキャンペーンを開催しています。

SBIネオトレード証券 公式キャンペーン

岡三オンラインは1日定額プランだと、現物取引50万円、信用取引50万円までは手数料がそれぞれ無料です(1日最大100万円)。

岡三RSSなどの取引ツール、事前入金不要のIPOが魅力的なネット証券です。

岡三オンラインのタイアップキャンペーン

老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。

岡三オンラインに取材!気になる最新情報をインタビューしました!Vol.1
岡三証券グループにはネット証券「岡三オンライン」があります。使い勝手がよくて投資に役立つツールに定評のあるネット証券...
岡三オンラインに取材!気になる最新情報をインタビューしました!Vol.2
創業10周年を迎えた岡三証券グループの専業オンライン証券「岡三オンライン」に取材したインタビューの続きです。取引ツール...

岡三オンラインは、当サイト限定タイアップでお得な入会キャンペーンを行なっています。口座開設と1回以上の取引だけで3,500円+特別レポートがプレゼントされます。

ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。

岡三オンライン

その他、お得なキャンペーンについては、以下にまとめています。

口座開設キャンペーンを比較!銀行・証券・FXを網羅!共通ポイントや現金プレゼントも
お得な口座開設キャンペーンを開催している銀行、証券、FXの企業が数多くあります。嬉しい現金のプレゼントから、4,000円分の...

ふるさとチョイスのシミュレーションで様々な控除を考慮したふるさと納税可能額を算出して、寄付して地域活性化・地方創生に貢献しつつ、お得に返礼品をいただきましょう!

-ふるさと納税